民○党ですが建造単価5000億円です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/29(水) 15:33:52.73ID:imwZqmaha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

豪州にF-111導入で(σ゚∀゚)σエークセレント!

電話に誰も出ん前スレ
民○党類ですが黒電話に繋がりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588085106/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/29(水) 17:47:01.52ID:Jfun9CYJM
>>128
でも黒人♂とそれ以外の♀の絡みは概ね獣姦枠扱いしてね?@本邦
2020/04/29(水) 17:47:28.84ID:g4U87bXF0
>>318
ジャガイモのこの前までの難民歓迎も、表で騒ぐのは石北会計だけど、実際は低賃金労働者を求める
経済界の意思もあるそうで。
新自由主義の本家たる米帝なら一層その傾向も強いでしょうし、難しい問題ですな。
2020/04/29(水) 17:48:11.67ID:CZTEumyu0
>>330
どう考えても安く付きそうにはないなぁ。
2020/04/29(水) 17:48:30.01ID:XzatOp0Ca
>>253
県庁所在地人口が約36万てのはどうなんですかね...?
2020/04/29(水) 17:48:45.41ID:SaP3hv5C0
>>319
お熱を出すのでしょうがない。
2020/04/29(水) 17:49:39.40ID:ObAqXBQG0
>>332
主従が逆だーよ
石北会計が活動するお金はどこからでているか、で考えると分かり易い

(゜ω。)
2020/04/29(水) 17:49:55.64ID:NO8XFaDU0
>>282
それはフランスの落ち度であって日本の落ち度でもないし
だからこそ、21年でも無理なら22年にするべきで
それもできないというなら北京もできないはずだ

今の欧州なら日本だけにすべてのツケを負わせようとする
それは避けるべきだ
五輪の経済効果そのものよりも、まるでコロナの責任を日本に追わせようとする
それを避けなけりゃいけない。

北京を人質にすれば、チャイナマネーの鼻薬と自分たちの責任逃れで
多数決で日本vs中・欧の構図にならなくて済む
2020/04/29(水) 17:50:11.31ID:XzatOp0Ca
>>242
砲身といい足回りといいアヴィオニクスといい全ての部品でそれぞれ自国製使わせようと争い続けそう
2020/04/29(水) 17:50:25.67ID:gTMCGd1T0
電線電柱は望遠レンズ撮影の圧縮効果で幾らでもウザくできる被写体。
スマホで撮るなら気にならない。

ここ20年ぐらいの携帯・スマホ環境の普及で話題性が落ちたと思う分野。
20世紀の話題である。
2020/04/29(水) 17:51:26.60ID:ddzuVWLe0
>>327
淀で呪符と入れても出てこなかったな。尼はあった。

まあ真剣になんかほしかったらひとっ走り浄土寺に行って買ってくればいいか。国宝も見られてお得。
2020/04/29(水) 17:51:28.10ID:XzatOp0Ca
>>285
杉の殲滅だけは同意したくなりますね...
2020/04/29(水) 17:51:30.05ID:N3YJdogx0
>>331
抜ける抜けないと人種的平等とは別概念なのだ
黒人で抜く自由があってもよい、黒人で抜かない自由があってもよい
それこそが真の人種的平等
2020/04/29(水) 17:51:54.57ID:TQDjomVkH
足回りは流石にドイツ流になるだろう
ただパワーパックからライセンス生産させろとなるかもしれない
2020/04/29(水) 17:52:00.90ID:qyaQA+tra
>>65
>>274
FFMはOPV案もあるから
海外需要も満たせるかな
フィリピン、マレーシアなどの巡視船供与国向けとか

https://i.imgur.com/F1jxXSz.jpg
2020/04/29(水) 17:52:06.97ID:g4U87bXF0
>>336
うぃ、グレタの環境ビジネスと根は同じということで。やはり根切りが必要…。
2020/04/29(水) 17:52:14.55ID:jSRxIY3+0
テキサスは薩摩のイメージ強いけど航空宇宙産業やハイテク産業が強いから結構意識高い系も多い
2020/04/29(水) 17:53:25.16ID:qKFHuwze0
>>346
テキサスチェーンソーのイメージ
2020/04/29(水) 17:55:10.31ID:g4U87bXF0
>>338
平等に扱って多砲塔戦車にしましょうw 21世紀に蘇えるのはNbFzかシャール2Cか!
2020/04/29(水) 17:55:14.93ID:OLrZcsMjd
絶対に中国より先にしなければならずさもなければ懲罰戦争で中国を壊滅させて冬季オリンピックどころではさせなくしないといけない
2020/04/29(水) 17:55:27.26ID:XzatOp0Ca
>>344
OPVはうみ自で整備するのと完全に同型艦になるんでしょうか

低コスト艦艇にまで門外不出の装備積むわけではないだろうし
2020/04/29(水) 17:56:04.39ID:cbee/5rY0
和歌山と言えば和歌山市駅すごい綺麗になってた ビックリ
2020/04/29(水) 17:57:07.04ID:l+rvQ+Ra0
イタリアは有名な話だが、糸偏産業が中華系の違法労働者受け入れ先となっている
何故労働者とかいたかというと、移民(移住)を目的としないからである

農業なんかは違法移民もなぁなぁの部分であるが
マニュアルがあれば明日から出来ますと言う仕事でもないので
(ナマモノを扱う、コンバイン・トラクターにサイロなど専門性も必要)
季節労働者は別腹という必死にもなる

>高スキル労働者・ビジネスでやってきた外国人経営者・オーナー層は「合法移民」ですから

ゴーンも合法(棒
2020/04/29(水) 17:57:09.10ID:u16DFi7y0
レストラン閉鎖でワインもだぶついてるようですねぇ<イタリア、フランス
特に価格の高いやつ
どうしようもないので、蒸留して消毒用アルコールにする計画もある模様
2020/04/29(水) 17:58:15.94ID:0ZU0k2Sl0
>>350
むしろボツ案を輸出用にするんじゃね?予想では三菱案だが
自分の予想はJMU案だからだけどな
三井案は水子だろなあ、そもそも三井造船自体が三菱と一緒になりそうだし
JMUは哨戒艦とれないとFFMとれなかったから困るだろし
2020/04/29(水) 17:58:30.72ID:qKFHuwze0
>>353
フランスは以前からだぶついたワインはエタノール化してガソリンに混ぜてたしな
2020/04/29(水) 17:58:52.42ID:lmUpI2YVM
ビールはジンにするとか聞いたな
2020/04/29(水) 17:59:25.63ID:XzatOp0Ca
>>353
ワインに罪は無いんだし日本で買うのになあ


もちろんダブついてるならお値段はそれを反映して貰いますが___________
2020/04/29(水) 17:59:36.68ID:Gdf6YZxJ0
>>341
西日本ですが最近黄砂だかなんだか飛んでて酷いもんです
まめに洗車しないと車がきったねぇ
2020/04/29(水) 17:59:36.93ID:PZY1v7gK0
しかし五輪反対派もこんな形で中止の夢が叶ったらどうしてくれるつもりだろうのう
奴らがいかにゲスとはいえ何万の死者と長期経済低迷で茶碗を失い、「だから言っただろ」と
へらへら笑っていられる元気が残っているかというレベルになっちゃったのだが
2020/04/29(水) 18:00:03.93ID:RnARxdtb0
日本はは5月を乗りきれるかな。
2020/04/29(水) 18:00:11.13ID:TQDjomVkH
>>355
自動車もあんまり走ってないんだし今は
消毒用が最善なのか
2020/04/29(水) 18:00:13.33ID:Yr+hbPRl0
>>353
消費するので送ってほしいなあ
割安だったら買う・・・かもしれな
2020/04/29(水) 18:00:13.73ID:ZfbB2yRma
営業継続のパチンコ店が集客、「あってはならないこと」−西村再生相 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-28/Q9H955T0AFB401


西村再生相もゲキオコ。
https://i.imgur.com/vHXsmM7.png
2020/04/29(水) 18:00:33.27ID:qKFHuwze0
>>356
ジンはサニタイザーに……
2020/04/29(水) 18:00:41.04ID:Gdf6YZxJ0
>>358
なのでシナも殲滅したい、が抜けてしまった
2020/04/29(水) 18:00:58.97ID:XzatOp0Ca
>>354
サンクス。なるほど造船所への仕事割り振りとも兼ねあうのですね
2020/04/29(水) 18:01:20.69ID:g4U87bXF0
>>350
鱒の旦那、344のアウアウウー Saab-Dd3cて大義私さんですぜ。前スレ冒頭でゴキブリネタ振ってたし。
2020/04/29(水) 18:02:12.74ID:ZNtF00590
>>330

AMG2台分くらいかな。なのでトランスの道路側にはぶっとい鉄パイプが
2020/04/29(水) 18:03:12.22ID:l+rvQ+Ra0
私人がマスクもせずに、出歩くのはあること無いこと吹き込んでる人が居る由ゆえだが
根源を知っているのに何故ゆえに吹き込んでいる人の責を追求しないのか
私人叩いても問題解決はしないだろう
ノイホイも布屋でなくイルカ先生のほうを突っ込むのかと思ってたのに残念だ(棒
2020/04/29(水) 18:03:17.28ID:XzatOp0Ca
>>367
どもども

紛らわしい(・ω・`)
2020/04/29(水) 18:03:17.88ID:+BkXjqH20
>>330
ビルの配電盤の区画版だ。そこから類推しよう…
2020/04/29(水) 18:03:23.60ID:0ZU0k2Sl0
>>368
あれって洪水で冠水したらどうなるんだ?まさか漏電とかしないよな?
2020/04/29(水) 18:03:45.79ID:ObAqXBQG0
>>353
20年ぐらい寝かせておいて、莫迦な土人相手に売りさばかないんだ

(゜ω。) ちょっと意外
2020/04/29(水) 18:03:53.55ID:hNSIb5Nl0
>>359
ここだって元々は誘致の時から反対派が多かった
コミケの邪魔になるからとか
開催国としてそれが外交的な足枷になるのが懸念されたからであるが
2020/04/29(水) 18:04:51.43ID:qyaQA+tra
>>334
人口36万人は仙台市以外の東北の県庁所在地に勝っている件
2020/04/29(水) 18:05:15.86ID:CZTEumyu0
>>334
山形市「ほう?(人口248,935人
甲府市「抜かしおる(人口188,356人
鳥取市「我らには(人口188,551人
松江市「県庁所在地たる(人口203,369人
山口市「資格はないと(人口194,844人
佐賀市「申すか?(人口233,389人

どこの県も皆にゃごやみたいな大都市が県庁所在地というわけにはいかないのである。

◆岡山市「そうだっけ?ウチは大都会だけど(オチ要員◆
2020/04/29(水) 18:06:02.39ID:HpnFPrwZ0
イランとイラク、どうして差がついた…
慢心、環境の違い
2020/04/29(水) 18:06:40.56ID:RnARxdtb0
>>377
どっちが上なんだい?
2020/04/29(水) 18:06:48.41ID:XzatOp0Ca
>>375
>>376
もーしわけありまそん(DOGEZA
2020/04/29(水) 18:06:57.79ID:SaP3hv5C0
>>359
欧州貴族外交にハメられてると知りはじめて、どうでも良くなった人が多いんじゃない?
2020/04/29(水) 18:07:11.67ID:UaLQOFeT0
>>363
さっきニュースで沖縄に遊びに来たバカを取材してた
2020/04/29(水) 18:07:33.79ID:RnARxdtb0
糞害あるから電線は無くて良い。
2020/04/29(水) 18:07:34.00ID:ZfbB2yRma
>>374
鮭は、建設業のリソースが東京に食われるからだな。
2020/04/29(水) 18:07:44.13ID:NO8XFaDU0
ていうか、アメリカ次期フリゲートのコストが1隻9億ドルとか
あきづき/あさひ型より高いじゃんという
2020/04/29(水) 18:07:56.23ID:HpnFPrwZ0
>>378
今ならイラクだろうたぶん
なんでイランはあんなに感染者出したのかようわからん
2020/04/29(水) 18:08:00.38ID:zCrP8tvY0
AMD’s Big Navi 7nm GPU Flagship Allegedly Features 505mm² Large Die And RDNA2 – Suggests 2x The Performance Of The RX 5700XT
https://wccftech.com/amd-radeon-big-navi-21-gpu-505-mm-die/

AMDの次期GPUのリークです。
RDNA2と呼ばれレイトレーシングエンジンが搭載されます。
ラインナップはN21・N22・N23となり、それぞれのダイサイズは505・340・240mm^2とされています。
RX 5700のNavi10は251mm^2なので、ハイエンドであろうNavi21はほぼ倍の巨大サイズです。
RDNA2のOpenVRベンチの結果も既にリークされており、GeForce RTX 2080 Tiを大幅に上回っています。
2020/04/29(水) 18:08:27.16ID:RnARxdtb0
>>385
ベクトルが違うだけでどっちもアレだな
2020/04/29(水) 18:08:33.16ID:t11MHpGY0
電線なくすと街路樹の危険性が高まる
2020/04/29(水) 18:09:42.07ID:qyaQA+tra
>>354
造船技術者の育成や産業維持の面からしてもベストですね
2020/04/29(水) 18:09:45.08ID:kWoFpUbp0
>>384
SPY-1と同等性能のエンプラレーダーに水平線下向けIAMD機能があるのだから格安では。
2020/04/29(水) 18:10:37.34ID:SxygfsBM0
哨戒艦は平時のグレーゾーン哨戒に使うもので、たまに聞く
「簡便な練習機ベースのアラート専用機」に多少近いところがある気がする。
2020/04/29(水) 18:10:38.17ID:+BkXjqH20
コミケそのものは、タイミングずらしでガマンするけども…
展示施設とその周囲が年単位で、っつーのは
あらゆる業界に影響するじぇ…
2020/04/29(水) 18:11:22.63ID:CZTEumyu0
>>282
♪Lock this down〜, Lock this inside out〜
https://www.youtube.com/watch?v=m-a6ct8aalg

◆LとRを間違えるぢゃぱにーず・いんぐりっしゅ◆ヘボン先生が悪いよ、ヘボン先生が◆アンタが間違えたんでしょーが◆
2020/04/29(水) 18:12:18.56ID:TQDjomVkH
>>384
米のフリゲートともなるとそのくらいの排水量あるんでは?
まあそれより高いって事ならもう高杉だが
2020/04/29(水) 18:12:39.50ID:SaP3hv5C0
本日の大阪
感染者 44人 死者 3人(うち一人は、死後感染が判明)

まあ妥当。頑張ってくれ。
2020/04/29(水) 18:12:52.66ID:qyaQA+tra
徳川御三家に所縁のある水戸市が人口269.763(2020/1)ですし

ひたちなか市や大洗など周辺には魅力的な町もあるけど
2020/04/29(水) 18:13:37.45ID:RsN58OUb0
開催中の展示場どないすんねん!新しいの作れや!ビッグサイトも大概古いで!

とは言ってた。
2020/04/29(水) 18:13:39.11ID:CZTEumyu0
>>344
一番上か二番目だとフィリピン海軍総旗艦ぐらいは務まりそうだな。
2020/04/29(水) 18:14:01.83ID:FfPSSmPe0
やはり相当しますわねえ>トランスボックス
サンクスです

>>386
でかーい
高くなりそう(小並感
2020/04/29(水) 18:14:36.31ID:SxygfsBM0
FFG(X)は来年度予算で導入開始だから、近く選定結果が公表されるはず
アメリカ国内で完結するインガルス案か?
2020/04/29(水) 18:14:50.39ID:ObAqXBQG0
>>388
野生インコすごもんなぁ

(゜ω。)
2020/04/29(水) 18:16:34.25ID:Yr+hbPRl0
>>396
水戸は乗り潰しでなんどか足運んだけど
観光するとこなくない?

だだっぴろいだけだった
2020/04/29(水) 18:18:01.75ID:b6a8z3Kr0
真冬先生「なぜ学生の唯我くんに難しい家族の問題を持ってくる?
       理由はひとつ、私より年上の女性キャラは異常者の集まりだからだ」
2020/04/29(水) 18:19:24.02ID:+QH4ocQx0
移民の話題になったので関東と関西の市区町村別外国人比率の地図を作ってみた。
意外な所が多かったりする。
https://i.imgur.com/01AXprP.png
https://i.imgur.com/bXr6hae.png
2020/04/29(水) 18:19:26.45ID:qKFHuwze0
>>395
あらー
減らんなぁ
2020/04/29(水) 18:20:12.50ID:iJgnNVS/0
>>376
鳥取市より人口少ない甲府が最大の都市という甲斐国で暴れ回った信玄公の凄さよ
2020/04/29(水) 18:21:41.69ID:jSRxIY3+0
>>405
院内感染が20人いたみたいだからまぁこんなもん
2020/04/29(水) 18:21:47.00ID:qmiHABtI0
>>405
韓国面の力で何とかできないんですか!
2020/04/29(水) 18:21:59.54ID:Z0loOPjDM
>>242
ざっくり言うと、
「ルクレールの車体にレオ2の砲塔載せた何か」
になるんだろう?
主砲は130mmにして。

あれ?
「レオ2の車体にルクレールの砲塔載せた何か」 
だったっけ?(てきとー)
2020/04/29(水) 18:22:18.24ID:Yr+hbPRl0
FFMはモノハルなんだよなぁ
トリマラン採用して欲しかった_

トリマラン採用時はサイドハルは装甲になるんだろうか?ならない?
2020/04/29(水) 18:22:45.65ID:7ffENsdc0
>>406
金と馬さえあればなんとかなる
2020/04/29(水) 18:22:52.06ID:FfPSSmPe0
医療崩壊の最前線、バスルームに積み重ねられた遺体 エクアドル
https://www.afpbb.com/articles/-/3280916
>男性看護師は、「とても大勢が搬送されてきた……彼らは私たちのせいで死んだも同然だ」「患者たちは孤独で、悲嘆に暮れている。治療は消化管に大きなダメージを与え、
>大便を漏らす人もいる。彼らは具合が悪く、この先ずっとそれが続くのではないかと思っている。そして隣の患者が窒息しかけ、酸素が欲しいと声を上げるのを聞く」と語った。
>病院だけでなく、遺体安置所も飽和状態になっている。
>男性看護師は、「遺体安置所の職員はこれ以上遺体を受け入れてくれないので、私たちが遺体を包み、バスルームに安置せざるを得ないことが何度もあった」と語った。
>遺体安置所の職員が引き取りに来るのは、6人か7人の遺体が積み重なった時だけだという。
悲惨としか言葉がない

>>403
理系編はフォーカス当てる相手がちょっと違うんじゃないのか
2020/04/29(水) 18:23:40.16ID:g4U87bXF0
>>404
関東74県は常総市が8%超か、何があるんだろう。
意外と埼玉県は薄いんだな。
2020/04/29(水) 18:23:47.12ID:RnARxdtb0
>>408
ウリナラ的には謎の肺炎扱いしてコロナとカウントしなければおk
2020/04/29(水) 18:23:58.05ID:Yr+hbPRl0
>>409
フランス向けがレオ2の車体にルクレールの砲塔のっけて
独向けはルクの車体にレオ2の砲塔をのせるんだ____
2020/04/29(水) 18:24:10.58ID:TQDjomVkH
>>409
デモンストレーターとして制作されたのは後者らしい
まあここから全体的に手が入るんだろうけど
2020/04/29(水) 18:24:12.00ID:qKFHuwze0
>>408
ヨシムラっていうシス卿が頑張っているニダ(違)
2020/04/29(水) 18:24:56.57ID:SxygfsBM0
トリマランは大きさの割に甲板を広く出来るのでなかったか。
ただ同時に高コストでもあるので同じコストで船を普通にでかくするという方向もあるわけで、
現実としてはそっちが採用されるのか
2020/04/29(水) 18:25:16.08ID:qyaQA+tra
>>384
>>394

かつては嚮導ミサイル原子力駆逐艦(DLGN)を指す言葉として、
「フリゲート」を使う動きがあったけど
NATO海軍で連携する上で船体の差が目立つので

1975年の類別変更で呼称を改めた
そのときにDLGNは原子力ミサイル巡洋艦(CGN)になりました。
反対に、
DEクラスの戦闘艦を指す言葉にフリゲートが使われるようになりました。

例 ブルック級ミサイル航洋護衛艦(DEG)→ミサイルフリゲート(FFG)に

そして日本も40年近くのときを経てDEがフリゲートにとってかわると
2020/04/29(水) 18:25:49.64ID:SaP3hv5C0
>>405
大阪は書類が有能。退院50人だしもうちょい。
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38140_4.pdf
2020/04/29(水) 18:25:55.13ID:qyaQA+tra
>>402
偕楽園がある!
2020/04/29(水) 18:26:13.07ID:u16DFi7y0
パスタ野郎の街頭消毒風景
https://youtu.be/KhFNVpuCcv8

人工降雪機をトラックにのせたらしい

Italian towns are being disinfected with truck-mounted snow cannons
https://www.euronews.com/2020/04/24/italian-towns-are-being-disinfected-with-truck-mounted-snow-cannons
2020/04/29(水) 18:26:32.21ID:KZYxB4Vj0
>>307
カリフォルニア州とか頭おかしいからな。

違法移民でも警察で免許が取得できる。

何をry
2020/04/29(水) 18:27:02.44ID:Rud+BJ/Ea
>>242
FCAS(空の部)
MGCS(陸の部)
今度の主導権争いは二本立てじゃ!
2020/04/29(水) 18:27:47.64ID:6Fr2YtH30
4/28  

   検査数 感染者 陽性率  
大阪 418  *32    *7.7%  
東京 174  112    64.0%  
2020/04/29(水) 18:28:12.89ID:qKFHuwze0
>>420
すごいよくできた役人エクセルで目がチカチカするけど有能よね…
>>422
化学戦?
ちゃんと地べたにまかないとあんまりなような気も
2020/04/29(水) 18:28:29.83ID:Yr+hbPRl0
>>421
むかしはエッチなところだと思ってましたw

トリマランのメリットが上回る戦闘域って吃水の浅い沿海域とか位?
2020/04/29(水) 18:28:51.59ID:RnARxdtb0
>>425
さすが東京。PCR前診断の判定確度高いな
2020/04/29(水) 18:29:09.30ID:kox27dFE0
>>420
島本町と岬町と太子町と千早赤阪村が0のままとは (;・∀・)
2020/04/29(水) 18:29:21.80ID:qKFHuwze0
>>425
東京の逼迫感よ
ちゃんと事前疑いのスクリーニングをできているとも言えるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況