民○党ですが建造単価5000億円です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/29(水) 15:33:52.73ID:imwZqmaha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

豪州にF-111導入で(σ゚∀゚)σエークセレント!

電話に誰も出ん前スレ
民○党類ですが黒電話に繋がりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588085106/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/29(水) 19:16:09.43ID:lnFvl89u0
つうか、R4だけは地獄の業火で焼かれて欲しい@NHK
2020/04/29(水) 19:16:29.40ID:jSRxIY3+0
>>522
こじはるパイパン理論ほんとひどい
2020/04/29(水) 19:16:52.08ID:qyaQA+tra
>>546
もしや掃海母艦に詳しいお方?

昨年の春にK130コルベット・バッチ2のネームシップ,ケルンの起工がはじまりましたね
2020/04/29(水) 19:17:10.66ID:gSD6cl1U0
我が党の白は馬鹿なのか・・・

「(コロナ騒動は)薬ができれば解決するわけでしょ?」@NHK

そもそも、そんな「万能薬」など存在せん。
2020/04/29(水) 19:17:29.87ID:qKFHuwze0
>>567
暇だったし国会中継をみれば良かったかなぁ
アッソさんがアベノマスクしてないと騒いで
「うちはまだ来てねー」と返されたとかなんとか……
2020/04/29(水) 19:17:35.22ID:3ixhxf0j0
>>558
うどんもパスタソースでいいじゃろ
2020/04/29(水) 19:17:49.33ID:l+rvQ+Ra0
>>528
コンビニの話ならば
雑誌は一部以外売れない
棚挿し、返品(チェック)の手間は大変
実にメンドクサイ
2020/04/29(水) 19:17:50.02ID:qyaQA+tra
>>549
同じくぜんぜん有名じゃないけど
岐阜県の鵜の雛は日立市で育てている
2020/04/29(水) 19:18:13.62ID:CSivtPj+0
我が党支持率回復の鍵は真面目に黙ることだと思ふ
2020/04/29(水) 19:18:17.57ID:WMGyzMb/0
>>491
今季アニメの「波よ聞いてくれ」とか見ていると、アカい金主と言うかスポンサー企業さえ付けば、
ラジオはTV番組ほど世間の注目を集めず目立たない分、スポンサーの虎の尾さえ踏まなきゃ
好き勝手ができるもんだなーーー  と思ったりしたウリ
2020/04/29(水) 19:18:17.79ID:2D3L607T0
>>376
鳥取に人が居住してたのか(偏見の極み)
2020/04/29(水) 19:18:23.17ID:/wRff2EF0
蓮舫が黒人級のチンコを生やすのと同時にチクチンになってほしい。
2020/04/29(水) 19:18:33.41ID:CZTEumyu0
>>449
ブラジル水着来たブラジリアンおケツなチャンネーはいますか?(男の本能
2020/04/29(水) 19:18:53.72ID:lnFvl89u0
しかし国会ではつるし上げが継続してるけど、
世界で一番上手くやってる日本の元首が吊るしあげられて
防疫対策に失敗したNY市長がヒーロー扱いで祭り上げられるのはなんだかな
2020/04/29(水) 19:19:05.99ID:gSD6cl1U0
>>566
感染者が減らないのも、行動自粛が8割達成しないのも、
緊急事態宣言が延長になってもならなくても、
全てはアベに責任がある!

・・・というスタンスは微塵も揺るがないのがR4
2020/04/29(水) 19:19:16.32ID:CGFw7X1q0
なんかいつも想定の2割ましぐらい悪いイメージなんだけど、その状況作るのは全体のコンマ1%に満たない人間(´・ω・`)
2020/04/29(水) 19:19:20.52ID:CSivtPj+0
>>578
生やし家は我が党と同じ程度に許すまじ
2020/04/29(水) 19:19:38.93ID:Ng/hJcCgd
>>570
自衛隊のひこーきを売ったお金でコロナのクスリを買って外国人に与えれば
日本のクスリで命が助かったとなってひこーきより国防に役立つ

って今日の国会で言ってましたぜあの帰化人
2020/04/29(水) 19:19:39.00ID:ObAqXBQG0
>>558
ザルやぶっかけだと、パスタより簡単後片付け楽ちんっぽい?

(゜ω。)
2020/04/29(水) 19:19:51.28ID:qyaQA+tra
>>572
皿うどん用の冷凍うどんに
レトルト用のミートソースをかけて冷凍ねぎをのせて
一緒にオープンで解凍するのが好きなの
2020/04/29(水) 19:19:58.34ID:kox27dFE0
>>558
ゆで麺が売っているからなぁ。(´・ω・`)
2020/04/29(水) 19:19:59.69ID:lnFvl89u0
>>572
まあウリ的にはカマタマでいいんだけどね
2020/04/29(水) 19:20:06.39ID:gSD6cl1U0
>>572
うどんなんて、つゆの元をぶっかけりゃええねん。
熱々のうどんに生卵と醤油をぶっかけるだけでもええねん。
2020/04/29(水) 19:20:29.40ID:qyaQA+tra
>>584
何をどこに売るつもりなのか
2020/04/29(水) 19:20:31.70ID:PHsA0zr00
>556
アメリカ戦車は「クソだだっ広い国土に展開する」以上、機動力を外すわけにはいかんのよね。
2020/04/29(水) 19:21:05.70ID:ObAqXBQG0
>>565
学校には補助金出して、学生にはそうすれば良いと思うんですけどねー

(゜ω。)
2020/04/29(水) 19:21:07.72ID:TQDjomVkH
>>584
そもそも薬は国内企業が作ってるので
自衛隊装備を売って民兵組織を構築する?
2020/04/29(水) 19:21:09.15ID:lnFvl89u0
>>585
ウリ、かまぼこは乗せたい派なんだけど、
残ったかまぼこが上手に消費できない
2020/04/29(水) 19:21:15.66ID:hNSIb5Nl0
>>580
陛下に対して議員が何か言ったの?
2020/04/29(水) 19:21:47.30ID:qyaQA+tra
>>556
まるで重防御志向のドイツと機動性を考慮するイギリスの装甲巡洋艦の違いみたいだ(ヾ(´・ω・`)
2020/04/29(水) 19:21:47.82ID:gSD6cl1U0
>>591
その割にエイブラムス、燃費があまり良くありませぬ。
2020/04/29(水) 19:21:51.16ID:szIwYJB70
>>558
醤油と生卵ぶっ込めば出汁つゆすら要らないお手軽ファストフードじゃないですかうどん
2020/04/29(水) 19:22:22.38ID:+GkIL+hk0
スゴいなw

「弟の島に遊びに行った」あつ森ツイートへの“自粛警察”に柴田阿弥「自分を守るために人に優しい言葉を」
https://times.abema.tv/posts/7052086
>フリーアナウンサーの柴田阿弥が28日、自身のツイートへ寄せられたある指摘について、釈明するとともに持論を展開した。
>指摘が寄せられたのは、「今日弟の島に遊びに行ったよ 花が信じられないくらいいっぱい咲いててなばなの里かと思った(東海地方民はすぐ分かる)
>マメだな〜と思いながら半球違う島で釣りしまくった 釣り師なもんで」という今月19日の投稿。
>柴田はNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』をプレイしていることを度々報告しており、この投稿にもNintendo Switch Liteを手にした写真を載せていた。
>しかし、「どうぶつの森」という言葉がなかったために旅行と勘違いされたようで、「この時期に遊びに行くのはどうなのか」とTwitter上で指摘を受けていた。

提督も外地に出撃されたら注意されてしまうのだろうか…
2020/04/29(水) 19:22:55.30ID:szIwYJB70
>>578
貧乳ふたなりって男と変わらないでしょ
ホモなのでは?
2020/04/29(水) 19:23:05.70ID:FFNjtinR0
>>256
boost勉強するならガベコレ系言語でいいやと思う
まずコンパイル通すのがしんどい
2020/04/29(水) 19:23:16.20ID:lnFvl89u0
>>598
スナック感覚だと一食扱いにならないんかもね
すくなくともうどん県ならおやつだわな
2020/04/29(水) 19:23:16.17ID:qKFHuwze0
>>581
みていて情けなくなるニダね
2020/04/29(水) 19:23:23.38ID:NJ4KL/a20
WHOやらIMFやらのいう事は、スルーするのが正解。
世界ナントカとか国際なんとかいうのは全部ダメッ!

唯一信じていい例外は、国際救助隊だけ。
2020/04/29(水) 19:23:36.02ID:qyaQA+tra
>>599
つまり三重クル最強

狙え四隻目のゴトランド
2020/04/29(水) 19:23:41.30ID:CZTEumyu0
>>500
そう言えば山口に住んでた頃、マルキューって地場スーパーのチェーンがあったな。よく食材買いに行ってた。

当時は東方の事を知らんかったが、今にして思えばHと書くとなかなかに良い味わいの屋号であるw
2020/04/29(水) 19:24:09.87ID:TQDjomVkH
>>597
わかった。
このスレが複数話題が並行しているのはここで合流するのだ。
ガスタービン戦車であるエイブラムスがロータリーデトネーションエンジn(以下略
2020/04/29(水) 19:24:13.18ID:75D4JTGa0
大きさ的には
駆逐艦
フリゲート
スループ
コルベット
カッター
の順なイメージがある
あとはケッチ、ピンネース、フリュートとか一杯種類はあるが
どれか復活して使われだすのはあるのかな
2020/04/29(水) 19:24:19.86ID:jSRxIY3+0
チコちゃん降板かな?
https://i.imgur.com/UT9JJkM.jpg
2020/04/29(水) 19:24:46.22ID:qKFHuwze0
>>597
なんでディーゼルにしなかったんだっけ?
2020/04/29(水) 19:25:14.19ID:Ng/hJcCgd
>>609
大河にも出てなかったっけ今年
2020/04/29(水) 19:25:21.00ID:/wRff2EF0
>>596意外と設計思想が似てるのがロシアと日本。10式を航続力あげればロシアのドクトリンにも合う。
2020/04/29(水) 19:25:23.65ID:lnFvl89u0
>>586
ウリの知ってる皿うどんと違うよう

ウリが知ってる皿うどんは細い揚げ麺で、冷凍はしてないと思う
2020/04/29(水) 19:25:29.44ID:6Ir4GxJ+0
>>599
己に正義有りと思い込んだ人間はどんな悪党よりも残酷になれるからなぁ…
2020/04/29(水) 19:25:33.31ID:75D4JTGa0
9月入学にしたら海外の同学年と1年ずれる問題が無視されてる
2020/04/29(水) 19:25:38.57ID:gSD6cl1U0
>>604
考えてみたら「国際救助隊」って、国際的な組織ではなく
「富豪の善意で運営している慈善団体」だよねぇ。
2020/04/29(水) 19:26:29.90ID:2D3L607T0
>>529
アメリカとイギリスとではインチの長さが違うらしいけど解決したんかな
2020/04/29(水) 19:26:30.38ID:fMgKTsG70
>>487
いやいや、テレビ朝日社員なんだから、会社だって管理責任を問われなきゃw
いつも他業種の時には熱心に「会社の責任」問うているんだしw

富川アナの件だって、熱発した際に申告しない、とかその後体調不良が有っても出社して
濃厚接触者量産している件については会社も責任問われる筈だw

いつも熱心に他社の責任を問うているからなw
現に出入りの取引先組織に感染者バラまいた訳だしな。
2020/04/29(水) 19:26:37.79ID:N4Lie+O70
>>616
武装してなかったっけ…
2020/04/29(水) 19:26:45.43ID:gSD6cl1U0
>>610
コンパクトで馬力のある戦車用ディーゼルの開発がうまくいかなかった、とか聞いた記憶が。
2020/04/29(水) 19:27:04.79ID:ObAqXBQG0
>>591
米軍、外征軍だからそこはあまり関係ないと思う。
移動する時、列車かタンクトレーラだし

(゜ω。)
2020/04/29(水) 19:27:06.49ID:NJ4KL/a20
>>584
誰か関羽の画像よろ
2020/04/29(水) 19:27:23.42ID:gSD6cl1U0
>>612
では、10式後継戦車は無人砲塔にして、乗員を保護するカプセルを搭載しよう。
2020/04/29(水) 19:27:32.53ID:3ixhxf0j0
>>599
日本で島所有してる個人ってさだまさしくらいじゃないの
2020/04/29(水) 19:27:35.82ID:0ZU0k2Sl0
>>607
実際燃費良くなるかもなあ

今NHKニュースで不適切嫁がバイデンを支持表明とか来たがこれ応援になるんかなあ?
2020/04/29(水) 19:28:07.57ID:g4U87bXF0
>>610
燃料のロジ優先でヘリと燃料を共通化するためだったかと。いかにも米帝らしい豪勢さで。
2020/04/29(水) 19:28:14.57ID:lnFvl89u0
>>612
言われてみればそうか
露助の方が速度重視だけど、10式レベルなら問題ないもんなあ
2020/04/29(水) 19:28:28.27ID:gSD6cl1U0
ところで、中国の全人代が来月の22日からに決まったそうで。
果たして、無事に開催できるだろうか。
2020/04/29(水) 19:29:01.61ID:/MiYlKfn0
>>609
だからカネオ君大勝利って言うてるやろ
2020/04/29(水) 19:30:04.66ID:CZTEumyu0
>>546
バルト海で水遊びする程度ならそれで充分じゃろ(超上から目線
2020/04/29(水) 19:30:29.29ID:0ZU0k2Sl0
>>622
はい……

https://i.imgur.com/KBcbSCv.jpg
2020/04/29(水) 19:30:32.98ID:WMGyzMb/0
>>584
>自衛隊のひこーきを売ったお金でコロナのクスリを買って外国人に与えれば
>日本のクスリで命が助かったとなってひこーきより国防に役立つ

既にアビガンを世界数十か国に無償供与している事すら知らんのかこの情弱トカゲ女は
2020/04/29(水) 19:31:14.09ID:RnARxdtb0
>>580
NYは笑えなくなるくらい死なせておけばいいんちゃう
2020/04/29(水) 19:31:26.80ID:hNSIb5Nl0
>>628
代議員たちが既にカンヅメ状態なんじゃね?
2020/04/29(水) 19:31:41.41ID:NJ4KL/a20
俺がガキの頃に「最新鋭戦車M1エイブラムス」とか
「歩兵戦闘車M2ブラッドレー」とか言ってた気がするんだけど。

いつまで現役なんだあいつら
2020/04/29(水) 19:31:44.96ID:+GkIL+hk0
>>614
その上、「注意」したツイ主は信者にフルボッコされた模様w
サツバツ!
2020/04/29(水) 19:32:01.82ID:PZY1v7gK0
>>629
あの番組で「子供がチコちゃん好きなんですが、カネオくんが始まると、
これ違う!といって泣きました(大意)」というお便り読まれてた回が
あってそれなりに報われてほしいとは思ってた
2020/04/29(水) 19:32:17.35ID:jSRxIY3+0
>>628
リモート全人代の予感
2020/04/29(水) 19:32:18.73ID:qyaQA+tra
>>612
10式改にもアクティブ防御システムのようなものがつくと想像すると(0゚・∀・)wktk
2020/04/29(水) 19:32:26.52ID:lnFvl89u0
>>632
そのひこーき、C-2に重機満載したガンシップ型にして、
似顔絵プリントしといてあげよう

ゲリラから地獄の白鳥とか恐れられて、一生消えない痛みを刻み込むのだ
2020/04/29(水) 19:32:26.55ID:RnARxdtb0
>>635
未だに最新鋭ではある。
2020/04/29(水) 19:32:41.52ID:6Ir4GxJ+0
>>632
その怪奇カミツキガメ女って帰化してましたっけ?
まだ多重国籍状態だったような…
だから白某の事かと思いましたが。
2020/04/29(水) 19:33:00.26ID:/wRff2EF0
というかアメリカマスゴミはああいってるけど国民はどうなの?本当にあのNYの馬鹿酋長を支持してるの?にわかには信じがたいのだが。
2020/04/29(水) 19:33:50.77ID:erZZtZO5d
それにしても
コロナ禍で即オチ2コマするのが
後をたたないが
これもひとつの感染症なのだろうか
2020/04/29(水) 19:34:02.08ID:qyaQA+tra
>>623
未来の戦車は無人砲塔、装甲防御、機関部、車輪部分それぞれが分離できるようになるとおもう
2020/04/29(水) 19:34:25.90ID:kox27dFE0
>>638
さらっとCGとか混ざってそうやな (;・∀・)
2020/04/29(水) 19:35:04.03ID:mjTuz/Swd
金に困ったからってそんなすぐ風俗落ちするか?
まずはキャバじゃないのか
2020/04/29(水) 19:35:08.83ID:ObAqXBQG0
しかし、かまぼこの消費方法なぁ……
いたわさか、茶碗蒸しの具?

(゜ω。) ちゃんぽんの具という線もあるか
2020/04/29(水) 19:35:25.40ID:RnARxdtb0
>>643
あっちのマスコミとメリケン人の意識は一致してないのはトランプが当選してることからも明らかだわな。
2020/04/29(水) 19:35:54.18ID:qyaQA+tra
>>647
今はガールズバーとか出会い系を兼ねた配信とか
2020/04/29(水) 19:35:55.82ID:kox27dFE0
>>648
うどんすきの具材でもええで。
2020/04/29(水) 19:36:21.70ID:2D3L607T0
>>624
ドン持ってるはず
2020/04/29(水) 19:36:26.83ID:jaFVQCvV0
刻んで炒飯というなの焼き飯に
2020/04/29(水) 19:36:30.91ID:g4U87bXF0
>>594
板から切り離して丸かじりすれば良いのでは?(ちくわ大明神脳
2020/04/29(水) 19:36:37.58ID:NJ4KL/a20
>>643
「ニューヨーク人、死にまくってざまあ」くらいに思っているのでは?
2020/04/29(水) 19:36:43.31ID:LxckV4L2d
>>648
チーズ蒲鉾カツなど如何?
2020/04/29(水) 19:36:54.84ID:qyaQA+tra
おでんの具にかまぼこ

カレーの具材に竹輪ならぬかまぼこ
2020/04/29(水) 19:37:04.41ID:zQFTNpqy0
>>629
しかしグッズ化はされない
659名無し三等兵 (ワッチョイ e72f-1Vtn)
垢版 |
2020/04/29(水) 19:37:12.36ID:PZY1v7gK0
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/16874469
関羽の画像探したら出てきたがおじさんの名前が長すぎる
2020/04/29(水) 19:37:13.85ID:irdmGSj00
今の時期に沖縄に行くのがすげえな

こんなバカがいるんだから国内航空路線は全便欠航でいいだろう
2020/04/29(水) 19:37:21.38ID:CZTEumyu0
>>597
「エイブラムスの群れが食う以上の燃料を運んでやれば問題ない。単純な解決策じゃないかHAHAHA!」というアメリカンメソッド(羨ましい

◆産油国っていいなー◆
2020/04/29(水) 19:37:32.43ID:YMCgIA3od
>>648
魚肉のすり身なんだから鍋や味噌汁の具材にすればいい。
2020/04/29(水) 19:37:52.96ID:3ixhxf0j0
>>648
木の葉丼
2020/04/29(水) 19:37:54.03ID:kox27dFE0
>>652
もってないない。

賃貸モルタル2階でひっそり暮らしているだけの人なのさ (´・ω・`)
2020/04/29(水) 19:38:28.05ID:qyaQA+tra
かまぼこをフライにしてハンバーガーに、わさびマヨネーズかけるの
2020/04/29(水) 19:38:47.59ID:WMGyzMb/0
>>624
>日本で島所有してる個人ってさだまさしくらいじゃないの

瀬戸内海にはミカン農家が所有している小島があると以前TV番組で見たような?

何でも陸地と繋がっていない小島なら外から害虫が入り込みにくいので、ミカン畑の
害虫対策も楽というメリットがあるのだとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況