民○党ですが建造単価5000億円です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/29(水) 15:33:52.73ID:imwZqmaha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

豪州にF-111導入で(σ゚∀゚)σエークセレント!

電話に誰も出ん前スレ
民○党類ですが黒電話に繋がりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588085106/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/29(水) 19:23:16.17ID:qKFHuwze0
>>581
みていて情けなくなるニダね
2020/04/29(水) 19:23:23.38ID:NJ4KL/a20
WHOやらIMFやらのいう事は、スルーするのが正解。
世界ナントカとか国際なんとかいうのは全部ダメッ!

唯一信じていい例外は、国際救助隊だけ。
2020/04/29(水) 19:23:36.02ID:qyaQA+tra
>>599
つまり三重クル最強

狙え四隻目のゴトランド
2020/04/29(水) 19:23:41.30ID:CZTEumyu0
>>500
そう言えば山口に住んでた頃、マルキューって地場スーパーのチェーンがあったな。よく食材買いに行ってた。

当時は東方の事を知らんかったが、今にして思えばHと書くとなかなかに良い味わいの屋号であるw
2020/04/29(水) 19:24:09.87ID:TQDjomVkH
>>597
わかった。
このスレが複数話題が並行しているのはここで合流するのだ。
ガスタービン戦車であるエイブラムスがロータリーデトネーションエンジn(以下略
2020/04/29(水) 19:24:13.18ID:75D4JTGa0
大きさ的には
駆逐艦
フリゲート
スループ
コルベット
カッター
の順なイメージがある
あとはケッチ、ピンネース、フリュートとか一杯種類はあるが
どれか復活して使われだすのはあるのかな
2020/04/29(水) 19:24:19.86ID:jSRxIY3+0
チコちゃん降板かな?
https://i.imgur.com/UT9JJkM.jpg
2020/04/29(水) 19:24:46.22ID:qKFHuwze0
>>597
なんでディーゼルにしなかったんだっけ?
2020/04/29(水) 19:25:14.19ID:Ng/hJcCgd
>>609
大河にも出てなかったっけ今年
2020/04/29(水) 19:25:21.00ID:/wRff2EF0
>>596意外と設計思想が似てるのがロシアと日本。10式を航続力あげればロシアのドクトリンにも合う。
2020/04/29(水) 19:25:23.65ID:lnFvl89u0
>>586
ウリの知ってる皿うどんと違うよう

ウリが知ってる皿うどんは細い揚げ麺で、冷凍はしてないと思う
2020/04/29(水) 19:25:29.44ID:6Ir4GxJ+0
>>599
己に正義有りと思い込んだ人間はどんな悪党よりも残酷になれるからなぁ…
2020/04/29(水) 19:25:33.31ID:75D4JTGa0
9月入学にしたら海外の同学年と1年ずれる問題が無視されてる
2020/04/29(水) 19:25:38.57ID:gSD6cl1U0
>>604
考えてみたら「国際救助隊」って、国際的な組織ではなく
「富豪の善意で運営している慈善団体」だよねぇ。
2020/04/29(水) 19:26:29.90ID:2D3L607T0
>>529
アメリカとイギリスとではインチの長さが違うらしいけど解決したんかな
2020/04/29(水) 19:26:30.38ID:fMgKTsG70
>>487
いやいや、テレビ朝日社員なんだから、会社だって管理責任を問われなきゃw
いつも他業種の時には熱心に「会社の責任」問うているんだしw

富川アナの件だって、熱発した際に申告しない、とかその後体調不良が有っても出社して
濃厚接触者量産している件については会社も責任問われる筈だw

いつも熱心に他社の責任を問うているからなw
現に出入りの取引先組織に感染者バラまいた訳だしな。
2020/04/29(水) 19:26:37.79ID:N4Lie+O70
>>616
武装してなかったっけ…
2020/04/29(水) 19:26:45.43ID:gSD6cl1U0
>>610
コンパクトで馬力のある戦車用ディーゼルの開発がうまくいかなかった、とか聞いた記憶が。
2020/04/29(水) 19:27:04.79ID:ObAqXBQG0
>>591
米軍、外征軍だからそこはあまり関係ないと思う。
移動する時、列車かタンクトレーラだし

(゜ω。)
2020/04/29(水) 19:27:06.49ID:NJ4KL/a20
>>584
誰か関羽の画像よろ
2020/04/29(水) 19:27:23.42ID:gSD6cl1U0
>>612
では、10式後継戦車は無人砲塔にして、乗員を保護するカプセルを搭載しよう。
2020/04/29(水) 19:27:32.53ID:3ixhxf0j0
>>599
日本で島所有してる個人ってさだまさしくらいじゃないの
2020/04/29(水) 19:27:35.82ID:0ZU0k2Sl0
>>607
実際燃費良くなるかもなあ

今NHKニュースで不適切嫁がバイデンを支持表明とか来たがこれ応援になるんかなあ?
2020/04/29(水) 19:28:07.57ID:g4U87bXF0
>>610
燃料のロジ優先でヘリと燃料を共通化するためだったかと。いかにも米帝らしい豪勢さで。
2020/04/29(水) 19:28:14.57ID:lnFvl89u0
>>612
言われてみればそうか
露助の方が速度重視だけど、10式レベルなら問題ないもんなあ
2020/04/29(水) 19:28:28.27ID:gSD6cl1U0
ところで、中国の全人代が来月の22日からに決まったそうで。
果たして、無事に開催できるだろうか。
2020/04/29(水) 19:29:01.61ID:/MiYlKfn0
>>609
だからカネオ君大勝利って言うてるやろ
2020/04/29(水) 19:30:04.66ID:CZTEumyu0
>>546
バルト海で水遊びする程度ならそれで充分じゃろ(超上から目線
2020/04/29(水) 19:30:29.29ID:0ZU0k2Sl0
>>622
はい……

https://i.imgur.com/KBcbSCv.jpg
2020/04/29(水) 19:30:32.98ID:WMGyzMb/0
>>584
>自衛隊のひこーきを売ったお金でコロナのクスリを買って外国人に与えれば
>日本のクスリで命が助かったとなってひこーきより国防に役立つ

既にアビガンを世界数十か国に無償供与している事すら知らんのかこの情弱トカゲ女は
2020/04/29(水) 19:31:14.09ID:RnARxdtb0
>>580
NYは笑えなくなるくらい死なせておけばいいんちゃう
2020/04/29(水) 19:31:26.80ID:hNSIb5Nl0
>>628
代議員たちが既にカンヅメ状態なんじゃね?
2020/04/29(水) 19:31:41.41ID:NJ4KL/a20
俺がガキの頃に「最新鋭戦車M1エイブラムス」とか
「歩兵戦闘車M2ブラッドレー」とか言ってた気がするんだけど。

いつまで現役なんだあいつら
2020/04/29(水) 19:31:44.96ID:+GkIL+hk0
>>614
その上、「注意」したツイ主は信者にフルボッコされた模様w
サツバツ!
2020/04/29(水) 19:32:01.82ID:PZY1v7gK0
>>629
あの番組で「子供がチコちゃん好きなんですが、カネオくんが始まると、
これ違う!といって泣きました(大意)」というお便り読まれてた回が
あってそれなりに報われてほしいとは思ってた
2020/04/29(水) 19:32:17.35ID:jSRxIY3+0
>>628
リモート全人代の予感
2020/04/29(水) 19:32:18.73ID:qyaQA+tra
>>612
10式改にもアクティブ防御システムのようなものがつくと想像すると(0゚・∀・)wktk
2020/04/29(水) 19:32:26.52ID:lnFvl89u0
>>632
そのひこーき、C-2に重機満載したガンシップ型にして、
似顔絵プリントしといてあげよう

ゲリラから地獄の白鳥とか恐れられて、一生消えない痛みを刻み込むのだ
2020/04/29(水) 19:32:26.55ID:RnARxdtb0
>>635
未だに最新鋭ではある。
2020/04/29(水) 19:32:41.52ID:6Ir4GxJ+0
>>632
その怪奇カミツキガメ女って帰化してましたっけ?
まだ多重国籍状態だったような…
だから白某の事かと思いましたが。
2020/04/29(水) 19:33:00.26ID:/wRff2EF0
というかアメリカマスゴミはああいってるけど国民はどうなの?本当にあのNYの馬鹿酋長を支持してるの?にわかには信じがたいのだが。
2020/04/29(水) 19:33:50.77ID:erZZtZO5d
それにしても
コロナ禍で即オチ2コマするのが
後をたたないが
これもひとつの感染症なのだろうか
2020/04/29(水) 19:34:02.08ID:qyaQA+tra
>>623
未来の戦車は無人砲塔、装甲防御、機関部、車輪部分それぞれが分離できるようになるとおもう
2020/04/29(水) 19:34:25.90ID:kox27dFE0
>>638
さらっとCGとか混ざってそうやな (;・∀・)
2020/04/29(水) 19:35:04.03ID:mjTuz/Swd
金に困ったからってそんなすぐ風俗落ちするか?
まずはキャバじゃないのか
2020/04/29(水) 19:35:08.83ID:ObAqXBQG0
しかし、かまぼこの消費方法なぁ……
いたわさか、茶碗蒸しの具?

(゜ω。) ちゃんぽんの具という線もあるか
2020/04/29(水) 19:35:25.40ID:RnARxdtb0
>>643
あっちのマスコミとメリケン人の意識は一致してないのはトランプが当選してることからも明らかだわな。
2020/04/29(水) 19:35:54.18ID:qyaQA+tra
>>647
今はガールズバーとか出会い系を兼ねた配信とか
2020/04/29(水) 19:35:55.82ID:kox27dFE0
>>648
うどんすきの具材でもええで。
2020/04/29(水) 19:36:21.70ID:2D3L607T0
>>624
ドン持ってるはず
2020/04/29(水) 19:36:26.83ID:jaFVQCvV0
刻んで炒飯というなの焼き飯に
2020/04/29(水) 19:36:30.91ID:g4U87bXF0
>>594
板から切り離して丸かじりすれば良いのでは?(ちくわ大明神脳
2020/04/29(水) 19:36:37.58ID:NJ4KL/a20
>>643
「ニューヨーク人、死にまくってざまあ」くらいに思っているのでは?
2020/04/29(水) 19:36:43.31ID:LxckV4L2d
>>648
チーズ蒲鉾カツなど如何?
2020/04/29(水) 19:36:54.84ID:qyaQA+tra
おでんの具にかまぼこ

カレーの具材に竹輪ならぬかまぼこ
2020/04/29(水) 19:37:04.41ID:zQFTNpqy0
>>629
しかしグッズ化はされない
659名無し三等兵 (ワッチョイ e72f-1Vtn)
垢版 |
2020/04/29(水) 19:37:12.36ID:PZY1v7gK0
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/16874469
関羽の画像探したら出てきたがおじさんの名前が長すぎる
2020/04/29(水) 19:37:13.85ID:irdmGSj00
今の時期に沖縄に行くのがすげえな

こんなバカがいるんだから国内航空路線は全便欠航でいいだろう
2020/04/29(水) 19:37:21.38ID:CZTEumyu0
>>597
「エイブラムスの群れが食う以上の燃料を運んでやれば問題ない。単純な解決策じゃないかHAHAHA!」というアメリカンメソッド(羨ましい

◆産油国っていいなー◆
2020/04/29(水) 19:37:32.43ID:YMCgIA3od
>>648
魚肉のすり身なんだから鍋や味噌汁の具材にすればいい。
2020/04/29(水) 19:37:52.96ID:3ixhxf0j0
>>648
木の葉丼
2020/04/29(水) 19:37:54.03ID:kox27dFE0
>>652
もってないない。

賃貸モルタル2階でひっそり暮らしているだけの人なのさ (´・ω・`)
2020/04/29(水) 19:38:28.05ID:qyaQA+tra
かまぼこをフライにしてハンバーガーに、わさびマヨネーズかけるの
2020/04/29(水) 19:38:47.59ID:WMGyzMb/0
>>624
>日本で島所有してる個人ってさだまさしくらいじゃないの

瀬戸内海にはミカン農家が所有している小島があると以前TV番組で見たような?

何でも陸地と繋がっていない小島なら外から害虫が入り込みにくいので、ミカン畑の
害虫対策も楽というメリットがあるのだとか。
2020/04/29(水) 19:38:57.03ID:l+rvQ+Ra0
渡辺惣樹氏、日米近代史の着眼点はすごいけれど
ヒトラーはドイツを立て直した、チャーチルの政策は国の借金に追われてたとか現代史はもにょる
歴史=修正主義なら近衛-木戸幸一ラインを論評して欲しいところ、内大臣木戸こそ、陛下をツンボ桟敷にし近衛を甘やかしや統制派をふんぞり返らせた主犯やん
2020/04/29(水) 19:39:34.52ID:Yr+hbPRl0
>>466
サンクス

そういえばいろいろ話題になってたね
2020/04/29(水) 19:39:37.54ID:qKFHuwze0
>>666
そしてイノシシが
2020/04/29(水) 19:40:21.28ID:YMCgIA3od
>>558
今だとうどんにかけるソースみたいなのも売ってるんだけどねえ。
エバラのプチっとうどんシリーズやキッコーマンの具麺シリーズとか。
2020/04/29(水) 19:40:23.68ID:Yr+hbPRl0
>>476
次はDOGEZAを覚えるのです
2020/04/29(水) 19:40:54.26ID:d7hwDfCw0
>>626
別にケロシンでも経由でも重油でもガソリンでも走れるのでは?(マルチフューエル並感)
2020/04/29(水) 19:41:14.54ID:0ZU0k2Sl0
>>648
あぶってからチーズとバジルを挟んで上にオリーブオイルをかけて食べるのだ
2020/04/29(水) 19:41:20.71ID:Yr+hbPRl0
>>525
実は後楽園もエッチなところだと思っていました
2020/04/29(水) 19:41:47.88ID:3ixhxf0j0
>>669
ジビエ?
2020/04/29(水) 19:42:31.01ID:5/7e9X2s0
>>1
2020/04/29(水) 19:43:11.67ID:g4U87bXF0
>>674
いやそのりくつはおかしい
2020/04/29(水) 19:43:42.42ID:1+8XH0lUa
>>619
リメイク版は国連指揮下組織なのでヤバくなったらそっちに引き継げるけど
オリジナルの方は機密保持の為に写真取り逃げした悪役の車を容赦なく機銃掃射してた記憶がががががが
2020/04/29(水) 19:44:14.90ID:0ZU0k2Sl0
>>466
復元性はむしろ高いだろ多胴船は
小型の船こそ多胴船の利点が発揮されるので哨戒艦は双胴船なり三胴船になると思うけどね、JMU案は多胴船という記事もあったし
2020/04/29(水) 19:44:25.89ID:ObAqXBQG0
>>673
漂う成人病の敵感に、むせる

_(゚ ヮ。 ;_
2020/04/29(水) 19:44:31.28ID:UaLQOFeT0
>>637
レギュラーの女の子の妹がチコちゃんのグッズ買おうとしたので母親が止めたってのもあったなw
2020/04/29(水) 19:44:35.36ID:N4Lie+O70
>>660
離島の貨物が干上がるからダメです
2020/04/29(水) 19:44:43.92ID:WMGyzMb/0
>>630
そもそも今や唯一の主敵であるロシアのバルチック艦隊も駆逐艦3隻・警備艦6隻の小所帯でしかありませんしね。
2020/04/29(水) 19:44:51.08ID:6Ir4GxJ+0
>>660
全便欠航されると、仕事で沖縄や宮古・石垣に行くウリは死活問題になるんですが…
この前打ち合わせに行くことですら相手先に確認してから行ったんですが、行くこと自体が怖い。
自分がスーパースプレッダーになる事を考えると非常に怖い。
2020/04/29(水) 19:44:53.34ID:+BkXjqH20
焼いてしょうが醤油とかわさび醤油とかで食べてはいかがか。>>カマボコ
2020/04/29(水) 19:45:36.56ID:UaLQOFeT0
>>659
検索キーワードが面白い
2020/04/29(水) 19:45:57.29ID:Yr+hbPRl0
>>677
失楽園からのながれでその類いのところはエロいところ何だと思っていた小学生時代
中学生以降は園庭のことだとわかったので誤解は自然消滅しましたw
2020/04/29(水) 19:46:11.21ID:FFNjtinR0
お前らは生まれたときから東京ドームか…
2020/04/29(水) 19:46:11.59ID:zQFTNpqy0
まるで日本が関与してるみたいな出だしだな
未解決事件・JFK暗殺
2020/04/29(水) 19:46:23.71ID:SaP3hv5C0
>>663
丼もいいけど、うどんでもいいな。
2020/04/29(水) 19:46:52.03ID:/wRff2EF0
ドンの姿が明らかに!
https://www.youtube.com/watch?v=c007luOp6DU
2020/04/29(水) 19:46:55.48ID:+QH4ocQx0
>>570
アビガンは広範囲なRNAウイルスの増殖を阻害するので、コロナウイルスやインフルエンザウイルスのみならず、
ライノウイルス(かぜ症候群)、ノロウィルス、エボラウィルスの他、ポリオ、A型肝炎、C型肝炎、E型肝炎、日本脳炎、
黄熱病、狂犬病、麻疹、口蹄疫、豚コレラの各ウイルスの増殖を防ぐ万能薬ともいえる薬だそうな。
2020/04/29(水) 19:47:02.34ID:Gdf6YZxJ0
>>637
チコちゃんは下品だから嫌いだ
あんなんマツコの説教芸と変わらん
2020/04/29(水) 19:47:38.62ID:jaFVQCvV0
花月園競輪……ってもう無いのか
2020/04/29(水) 19:47:46.72ID:Yr+hbPRl0
>>688
後楽園は岡山のイメージが強かったです
2020/04/29(水) 19:48:03.03ID:TQDjomVkH
東京ドームももう寿命じゃないかね
どうするのフランチャイズ
2020/04/29(水) 19:48:29.05ID:+76FSNHC0
>>692
抗生物質みたいに耐性ウイルスが出たりしないよね?
2020/04/29(水) 19:48:29.69ID:7ffENsdc0
原因不明の胃痛でメシがマズイ

>>648
バーナーでじっくり炙って醤油で食べるヨロシ
2020/04/29(水) 19:48:53.06ID:Gdf6YZxJ0
>>648
サラダに入れてもよい
マヨ使うタイプのな
2020/04/29(水) 19:49:28.12ID:Yr+hbPRl0
>>696
東京ドームの改築と一緒に地下闘技場の整備もしましょう
2020/04/29(水) 19:50:02.85ID:Yr+hbPRl0
>>697
絶対無いとは言い切れないけど多分大丈夫じゃないかなぁ
2020/04/29(水) 19:50:31.83ID:WMGyzMb/0
19時時点での本日の新規感染者は202人。

東京で大きく減っても、北海道や大阪で減らないのでは200人は切れなかったか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況