民〇党類ですがシベ超最高!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 3fd9-XWXu)
垢版 |
2020/04/30(木) 01:01:49.45ID:cqUHvauJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
装甲列車大活躍!(σ゚∀゚)σエークセレント!

あらゆる夢の詰まった前ヌレ
民○党類ですがコロナは新薬の夢を見るのか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588161288/
ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/30(木) 01:03:08.30ID:cqUHvauJ0
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                    |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
ハアハァ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/04/30(木) 01:03:35.97ID:H8l36QfQ0
  ヽ==@==/
  (´・ω・`)>>1
   (    )
    v  v
2020/04/30(木) 01:04:41.04ID:cqUHvauJ0
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< ニア・サードインパクト
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 次はフォースインパクトらしいが不発のサードはどうなるん?
2020/04/30(木) 01:07:06.21ID:5Xegvkhza
              ∧/ ̄ ̄`: : : /\:.\: : : : : \:\|: : : : ヽ
            /V/. : : : : /\/__|: : : : : : : : : : 'くハ: : : : : .
          /∨. : : : : : / ̄``′ │ .| :│: : : : : : :\: : : : : i
        . : : : : : : : : : : |         |. ∧_」L:、: : : : : : : : : : : :|
         |: : : | : : : |:_」L!-‐-    |/´  厂\ : : : :│ : : : :|
         |: : : | : : : |: :|リ         斗-ミ   |: : : : :| : : : :|
         |: : : |i: : :∧ j.斗-ミ     〃j代.  Y:|: : :│|│ : :│
         |/ : 从: : :jW 代        Vrツ 从|: : :∧| ′: :│
         ′ . : :\f爪 Vツ       ::::::::::::: 丿イ|: :/ . : : :/
         / . : : : : : 八  :::::::::::  ′        ,__/∨.: : ://
      / . : : : : : : :| \_;     r   ̄|      ′  /. : : /∧
      .: : : : : : : : : :|  人        ノ   /    .: : : :|/: :|  >>1ちゃん・・・私らをここまで連れて
       i: : :|: : : : : : |│   `  .    . イ{      |: : : : ′:.|  きてくれてありがとね・・・・・・
       |: : :|: : : .:.:.:∧|     ノ⌒〕i=≦ !\   |: : : :.i: |:│
       |: : i|: : : : ..:|___,/.::V ̄};     V.:::.\___|: : : : ∨. :\
       |: :A : : : ..:|==#=/.::::::/ /    _/ .: :::::::厂|i : : : : \: : :\
       |: : ヘ. : : ..:.:|  }}/.::::::/ | ̄`   ′7.: :::::::/〃八 : : : : : : : : : : ヽ
      : { |\ : : .  ″:::::::|  ∨ ̄`\/i::::::::::::|A{ : . 、: : : : : ト : : : }
       \│ \: :V,| :::::::::|  〈十 .:∧|::::::::::::| {{ \{\: : : : | }: : .′
2020/04/30(木) 01:30:06.31ID:cpQE4oqK0
>>1
2020/04/30(木) 01:30:25.07ID:5Xegvkhza
フランス海軍でも対空ができる駆逐艦を欲していたが予算的に難しかったので老朽化したシャカル級大型駆逐艦
(13p速射砲5門、55p三連装魚雷発射管2基)を10p連装高角砲3基と37o対空機関砲6基の防空駆逐艦に改装して
ジョッフル級の護衛に回そうと計画したが開戦により頓挫しました。(´;ω;`)
2020/04/30(木) 01:30:27.71ID:4FhKMB/Qa
いちおつ
2020/04/30(木) 01:30:45.14ID:m0xvEeoI0
>>1おつだぜー

   .l⊆⊇`ヽ 
   (*'ω'*Lノ 
 m=○=mノ)  ブロロロロロロ・・・
  _/_/(「_ノニコ   
  ( (0)=(__)0)=3=3
2020/04/30(木) 01:30:57.90ID:iEfQnFrk0
>>1おつ
シベリアを食べに来てよい
2020/04/30(木) 01:31:26.27ID:n9ZPTROl0
>>1
2020/04/30(木) 01:31:38.60ID:n9ZPTROl0
>えーでは北本さん、米国に対してどれほどの報復を行うべきでしょうか?」

>「ええとですね、まずこちらをご覧ください」

>司会者に促され、番組の名物コメンテーターの北本がパネルを開く。
>そこには2本の棒グラフが描かれていた。片方の数字が2400で、もう一方が80万。それぞれに真珠湾攻撃、日本本土爆撃とキャプションが振られている。

>「ご覧の通り、左が真珠湾攻撃、右が日本本土爆撃での死者になります。
>米国の理屈では真珠湾攻撃の報復が日本本土空襲な訳ですから、端的に言うと333倍の報復が許容されるということになります」

ブッダ!寝ているのですか!
2020/04/30(木) 01:32:21.91ID:cqUHvauJ0
医療機関の正常化達成のためには予防接種とお手軽な薬の開発が待たれるニダね
2020/04/30(木) 01:32:33.00ID:zb9e5KyZ0
>>1


同志も結婚しようとしたらいくらでも出来るんじゃないのか…?
ソ連スキーがそんなにいるとは思わんが、なぁなんとかなるやろうw
2020/04/30(木) 01:33:01.22ID:H8l36QfQ0
>>12
334倍とかにしなかっただけましでは?ボブは訝しんだ
2020/04/30(木) 01:33:10.41ID:gAnxV5DzM
81の後輩はちゃんと先輩を出し抜いて結婚したというのに
2020/04/30(木) 01:33:14.38ID:B3JnKgA90
一乙乙

コロナ薬、効果確認できず 開発元「有望」と強調
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020042901001755/
>新型コロナ感染症の治療薬候補「レムデシビル」を投与した患者で明確な治療効果が確認できなかったとする臨床試験の結果を中国のチームが29日、英医学誌ランセットに発表した。
これWHOがお漏らししたやつか
2020/04/30(木) 01:34:57.94ID:cqUHvauJ0
>>17
醜いのう……、アビガン効かないレムデシビルも
ダメとなったらウリナラはいったいどうすれば良いニカ
2020/04/30(木) 01:35:08.76ID:B3JnKgA90
>>15
負ける気せぇへん地元やし
2020/04/30(木) 01:36:06.42ID:1bxj6MjE0
この調子だとレムデシビル承認されたらかなりやかましくなりそうだな
2020/04/30(木) 01:36:11.93ID:WFfiM2Yj0
>>12
対数グラフで表示すれば大した数には見えなくなる筈だ。
2020/04/30(木) 01:36:46.68ID:KbguBOh40
>>1 みかんちゃん乙

>>18
あれ?アビガンは効果があった、って国内報告があったような?
2020/04/30(木) 01:37:12.52ID:cqUHvauJ0
NHK
2020/04/30(木) 01:38:16.34ID:cqUHvauJ0
>>22
ウリナラの話なんで、アビガン効かへんと叫び
宗主国様がレムデシビル効かへんと叫んだら
使う薬なくねって話
2020/04/30(木) 01:38:28.36ID:iEfQnFrk0
前スレよりだが、政治経済より急務は保健所だなあ
東京だけ数字ちょろまかすように見えるのがやばい。
やっぱ県が仕切ってるのか?
2020/04/30(木) 01:38:30.93ID:0JI1/tM30
あー、勉強になりました。

ってことで、おやすみなさい
2020/04/30(木) 01:38:38.82ID:Hrqm5bCT0
>>23
ハワイかどっかの山頂かな?
2020/04/30(木) 01:39:00.13ID:yqDsmCrf0
>>12
これ好きw
令和地獄変はですが民のツボ抑えてるよね
なんでですかね?不思議
2020/04/30(木) 01:39:17.57ID:5Xegvkhza
私もひと仕事を終えたので寝ます。
夜中に仕事持ってくるな!!(´;ω;`)
2020/04/30(木) 01:39:20.36ID:cqUHvauJ0
>>27
なんでや阪神関係ないやろ
でふ
2020/04/30(木) 01:39:43.83ID:cqUHvauJ0
>>29
テレワークばんじゃーいですな(白目)
2020/04/30(木) 01:40:23.72ID:5Xegvkhza
>>31
地方支社は祝日とか関係ないですからね。(白目
2020/04/30(木) 01:40:51.93ID:1bxj6MjE0
ウリナラはジェネリックアビガンこさえてウリジナル新薬ニダと言い張るからご安心
2020/04/30(木) 01:41:30.63ID:5Xegvkhza
オンラインセッション中もピコンピコンメッセージは言っててうるさいんじゃー 
大阪「こっちは祝日返上で仕事をしているんだ!(´;ω;`)」
74 「おっおう。」
2020/04/30(木) 01:42:20.91ID:B3JnKgA90
こんな記事もあった

ギリアド新型コロナ薬試験、良好な結果 早期投与で効果の可能性
https://news.infoseek.co.jp/article/29reutersJAPAN_KBN22B2A4/
>ギリアドによると、早期にレムデシビルを投与された患者の62%が退院。一方、遅れてレムデシビルを投与された
>患者では49%が退院した。治療の早い段階でレムデシビルを投与すれば、より高い効果がある可能性が示された。
株価下がったり上がったり大忙しだな
2020/04/30(木) 01:42:56.78ID:m0xvEeoI0
>>34
「俺もだよバカヤロー」って言い返さない74さんの思いやり!
2020/04/30(木) 01:43:01.69ID:MsaOZidr0
イベルメクチンの作用はよく分かってないみたいですが、
仮説によると、ウイルスが自然免疫作用を妨害するのを妨害するので、免疫がウイルスを殺せるんではないかということらしいですね
2020/04/30(木) 01:45:15.02ID:KbguBOh40
>>24
あ〜、そういう話ね。納得納得。
2020/04/30(木) 01:49:31.97ID:cpQE4oqK0
>>26
おやすみなさい

>>25
名目上は県と特例市以上だかに保健所設置の義務あるんだっけか
まあ実際は厚生省の下請け&出先機関みたいなもんじゃね
厚生省の東京担当部署が壊れ掛かってるんじゃないのかな
2020/04/30(木) 01:51:51.45ID:cqUHvauJ0
>>37
あー、T細胞への攻撃を阻害すると?
それならエイズにも使えそうニダね
2020/04/30(木) 01:52:06.26ID:flklqAFA0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。

在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。
1日も早く危険な在コの縁切り根切り完全消毒で、
恒久平和を実現しま(ry
2020/04/30(木) 01:55:57.64ID:63yS9GEAa
>>25
前スレが爆速で消費されたから経緯がわからない自分にお恵みを…
2020/04/30(木) 01:57:15.99ID:4FhKMB/Qa
深夜の合法艦娘画像

https://i.imgur.com/Uxo3Quo.jpg
https://i.imgur.com/yY5D742.jpg
https://i.imgur.com/qhsJvZq.jpg
https://i.imgur.com/UibXpRO.jpg
https://i.imgur.com/8RIzfsI.jpg
https://i.imgur.com/tUKVrZn.jpg
https://i.imgur.com/CxcsTED.jpg

違法艦娘の例
https://i.imgur.com/QuFCtRK.jpg

おやすみなさいませ
2020/04/30(木) 01:59:03.04ID:H8l36QfQ0
>>43

                ___
                 ,ィ彡三三三ミト、
             辷ブ,ィ☆ュ、`ヾ:〉
             `丁=-―-==ミ}
                (レ-○-○--レ')
                   `l.  l ,   l/
               ゙ミ. ‐=‐  /!
                  |`=-='´,圦、_
             ,ィ.-'''"!ミ=|彡///>、,_
            /レ′   ゙!歹.//   </⌒、
              l. |      / //     /.  ∧
            l ::l    //        ,'.   ∧
.           l ::|==ァイ/ _,. -=-┐|    ∧
          l ::ト、,=' /o  !_ 。 _/ :| ヽ , ィ'´|
.          l :::! / / !     `´   ミ/  憲 !
         l :::レ./ l        ,'  /'ミ 兵_ -=!
            l ::::K彡、| o      ,'  /  j-='´  }
2020/04/30(木) 02:02:36.70ID:MMbYdaN60
実際、液晶とかディスプレイもいいがSNSとかほぼ外国製じゃね?

>>37
コロナの厄介さって、致死量の高いインフルというより
感染力高いエイズみたいなもんなのかねえ?
2020/04/30(木) 02:04:35.17ID:cqUHvauJ0
ナイナイ岡村“風俗舌禍騒動”で紅白司会絶望、「チコちゃん」降板も
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1832691/
>岡村が所属する吉本興業の担当者は26日、本紙の取材に「著作権侵害だ!」と、よく分からないことをまくし立てていたが、
>そんなことを言っている状況ではなくなってきたようだ。

東スポに極めてまじめに叩かれるレベルって大丈夫か吉本
2020/04/30(木) 02:08:17.89ID:rzhgEOGO0
>>43
超余裕とは…?
あと完全に違法があるので憲兵さんとお話ししようね
2020/04/30(木) 02:11:03.83ID:zb9e5KyZ0
>>46
東スポに言われたくないようなw
2020/04/30(木) 02:12:21.85ID:4FhKMB/Qa
ボリスの嫁さん(予定)の人が無事男児出産とか。目出度い。
2020/04/30(木) 02:12:31.46ID:Hrqm5bCT0
>>43
https://i.imgur.com/qbUTaB1.jpg
https://i.imgur.com/97M0h8G.jpg
どちらか選ばせてやる。
2020/04/30(木) 02:13:04.29ID:MMbYdaN60
Citrus
@MeYkikka
&#183;
4時間
また豪海軍次期潜水艦プログラムが叩かれている(残当)
・そもそも初期の500億豪ドルが低すぎた
・「地域的に優位」という定義のない要求がコスト増大につながったのではないか
2020/04/30(木) 02:13:06.64ID:63yS9GEAa
>>46
東スポも大概やろ……
2020/04/30(木) 02:14:59.23ID:cqUHvauJ0
東スポは何をやっても東スポだからということで許されるんだよ!(深夜のテンションで)
上訴審ではひっくり返ったようだが東スポの紙面なんて
誰も信じないと主張して裁判官が認めるくらいだからなw
2020/04/30(木) 02:15:32.66ID:4FhKMB/Qa
>>51
なんというか諦めて最初から原潜を買うか、現代版伊号第四〇〇潜水艦を作るかにすればよかったのに。
2020/04/30(木) 02:15:40.64ID:B3JnKgA90
>>49
ほんとボリス首相コロナで亡くならなくてよかったわ
2020/04/30(木) 02:17:00.73ID:H8l36QfQ0
>>50
https://i.imgur.com/POj1k6W.jpg
2020/04/30(木) 02:19:04.52ID:H8l36QfQ0
>>51
対ネシアとか対マレーシアとか想定は投げてたとは思うけれども
問題は対中よなって
2020/04/30(木) 02:20:02.27ID:cqUHvauJ0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの劇場版も当然の如く延期されていたニダねorz
そういえば外伝のBDを買うのを忘れていたな
2020/04/30(木) 02:21:10.92ID:Fv2Stpvv0
(やはり三日月に阿頼耶識システムを搭載するのはアカンかったか…)
2020/04/30(木) 02:22:44.78ID:cqUHvauJ0
>>59
kwsk
2020/04/30(木) 02:24:05.38ID:zgrvGNEva
>>60
3後ろから2枚目参照
2020/04/30(木) 02:24:21.07ID:iEfQnFrk0
>>42
コロナ対策で、締めるか緩めるかを、政治、経済、医療のそれぞれの視点と関係で好きに語る。
2020/04/30(木) 02:24:22.97ID:Fv2Stpvv0
>>60
あーみかんちゃんごめんね。
https://i.imgur.com/CxcsTED.jpg
のことなんや…ガンダム関係ないのだ…
2020/04/30(木) 02:24:23.13ID:E3gIJqsFa
>>39
中核市ですね
数年前から改正して人口20万人以上も中核市に移項できるようになり、
特例市だった、水戸市などが中核市になっています。
2020/04/30(木) 02:25:24.30ID:63yS9GEAa
>>54
オーストラリアって相当な放射能アレルギー持ってるから原潜導入は難しそう

>>55
ボリス首相は相当な反中になってるだろうからな
イギリスは半世紀の間は世界屈指の反中国家として在って欲しいなー
2020/04/30(木) 02:25:44.80ID:63yS9GEAa
>>62
ありがとう
2020/04/30(木) 02:26:10.81ID:E3gIJqsFa
>>1おつ
>>44
下半身大きくしていそう
2020/04/30(木) 02:26:53.73ID:cqUHvauJ0
>>63
把握ですw
2020/04/30(木) 02:29:42.90ID:PKdACbes0
      実話ですか?            /ゲススギル   ヒィィィッ
─────\       ∧_∧ ∩ 実話です!   / ∧_∧     ∧_∧
名器度は「3」 \    ( ・∀・)ノ______    /  (; ´Д`)    (´Д`; )
───∨──  \  (入   ⌒\つ  /|.  /    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
    ∧_∧     \  ヾヽ  /\⌒)/  |/      〉 〉 く く   //( (
   ( `ハ´ )彡   \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|  /        (_.)(_)  (_) (__)
Σm9っ   つ      \∧∧∧∧  /“子作り”に突入 限界露出 セックス中毒 
    人  Y       <   週 > 妊娠確実  ア〜ン 1分間100回 ナマ挿入 
   し (_)      <   刊 >    略奪舌入れキス パンチラ パイパン
     ↑劉飛昶   <   実  > マシンガンピストン ナマ中出し解禁
─────────< 予 話 >─────────────────
             < 感 の >   < パパー遊んでー
  __ ナニコレ…   < !!!    >   < パパは大事なお仕事中なのよ
 ||wjn  Λ_Λ    /∨∨∨∨\
 ||__(Д`; )   /思われる  き\       ∧_∧
 \_ ⊂´   )./らしい(関係者) っ\     ( ・∀・) <新春中出しSEX…と
     (  ┳/は確実 可能性が   と \  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
       / との噂が でしょう(情報通) \   \/      / カタカタ
      /かも おそらく との見方が強まって\
2020/04/30(木) 02:32:34.37ID:KbguBOh40
週刊実話

週刊、実は・・・
2020/04/30(木) 02:33:24.23ID:Aof7/i2G0
wjnなら仕方が無い
2020/04/30(木) 02:36:05.81ID:jOGQhi4W0
1年前は「明日は即位の式典だ」とか「10連休どうする」とかって盛り上がってたんだよな
あれから1年いろんなことがありすぎだろ…
2020/04/30(木) 02:37:39.00ID:Aof7/i2G0
コロナ啓発「まるでAV」 台中市警、「逃走中」パロディーと説明/台湾

https://news.livedoor.com/article/image_detail/18192526/?img_id=24970539

これはAVですわ
2020/04/30(木) 02:38:25.99ID:F07KLomJ0
最近アトラさんが
とらんす、あむ? とか言ってるの眺めて和んでる
隣にラブスパイラルが止まらない人がいたりするけど
2020/04/30(木) 02:39:55.79ID:cqUHvauJ0
>>73
捕まったらセクロスとかいうAVあったよなw
2020/04/30(木) 02:44:13.93ID:cpQE4oqK0
>>64
おー補足サンクス(´・ω・`)
上尾とかも人口からすりゃ中核市に上がっての保健所設置できるけどあえて中核市に上がる必要ないから中核市に上がらんってのもあるし
2020/04/30(木) 02:46:05.38ID:Fv2Stpvv0
>>74
トランザムのBGMにしてみた https://nico.ms/sm15045076
2020/04/30(木) 02:46:12.54ID:MMbYdaN60
>緊急事態条項の賛否二分
>憲法改正「必要」は61%
 
>共同通信社は28日、憲法記念日の5月3日を前に郵送方式で実施した憲法に関する世論調査の結果をまとめた。
>大規模災害時に内閣の権限を強め、個人の権利を制限できる緊急事態条項を憲法改正し新設する案に賛成51%、反対47%だった。
>新型コロナウイルス感染拡大で自民党内に議論活性化を求める意見がある一方、国民の賛否は二分している現状が浮かんだ。

>改憲の必要性に関し「どちらかといえば」も含め61%が肯定。
>だが安倍政権下での改憲は、反対58%、賛成40%だった。


安倍の支持が下がった!とキャホキャホしてたらこうなったでござる。
最後の抵抗で安倍が嫌われてるから(安倍内閣のうちでは無理だろう)と言ってるわけだが
ぶっちゃけ
アベ「じゃあやめるから憲法改正しよう」と言ったら
安倍が辞める!やったー!となるのかどうか?

>>55
逆に言うと嫁は夫が生死をさまよってて自分は臨月やったんか
2020/04/30(木) 02:46:26.07ID:jOGQhi4W0
19号の(というか北の歴代トップの)別荘らしい
https://pbs.twimg.com/media/EWyB7xaXsAoI_mY.jpg

男の子ってこういう「秘密基地」が好きだよねw
2020/04/30(木) 02:50:42.55ID:rzhgEOGO0
>>51
豪州海軍は死んだんだ(ry

>>78
首相「そんなこともあろうかと、政調会長に憲法改正のためのとりまとめをするように命じておきました」
2020/04/30(木) 02:53:18.23ID:KbguBOh40
>>73
不意に、「AVポリス」なるワードが浮かんできた。
2020/04/30(木) 02:54:17.56ID:63yS9GEAa
> アベ「じゃあやめるから憲法改正しよう」
これマジでありそうだよな…
魔人には後任が育つまで総理続けて欲しいけど
2020/04/30(木) 02:55:01.36ID:W4WsUCqk0
>>80
鬼!悪魔!アベ!
2020/04/30(木) 03:03:09.95ID:OYMlc7gva
現行の憲法改正案は「実力としての自衛隊明記」と「緊急事態条項設置」がメインだけど、もうちょい踏み込んだ改正も今なら許されるんでね?
2020/04/30(木) 03:04:55.49ID:cqUHvauJ0
憲法改正なんて同床異夢の際たるもんだからな
2020/04/30(木) 03:06:49.07ID:EWUYGD/4a
https://youtu.be/vR49R_VCDOM
かわいい
ビデオでテレワークも大変だな
2020/04/30(木) 03:24:46.85ID:MMbYdaN60
>しかも西側のマスコミは気が付いていないが、今回のコロナ関連措置の財源としてプーチンは、「ロシアに直接投資している外国企業の、本国への配当送金への課税率をこれまでの2%から15%に高める。
>そのためには、二重課税防止条約を改正する必要があるので、諸国に改正を申し入れる。それに応じない国との租税条約は一方的に破棄する」というめちゃくちゃなことを言ったのだ(3月25日のテレビでのスピーチ)。
>ロシア政府も日本には改定申し入れをしてこないかも知れないが、かつてはロシアへの直接投資をプーチンに懇請されてきた日本側にしてみれば、騙されたという想いが募る。

まあロシアはやっぱりロシアである

>【コロナ禍】シンガポールの危機 テドロス称賛から一転、30万人規模の大クラスター

>有名なカジノ商業施設「マリーナ・ベイ・サンズ」も創業以来、初の閉鎖に追い込まれた。
>ここサンズでは、3月末に天空の有名バー「セ・ラ・ビ」やレストランでクラスターが発生しており、政府がロックダウンを決断するきっかけともなった。
>シンガポールの友人は「あのサンズが閉まると聞いて、ことの重大さを認識した」と語るが、“国の象徴”であり、普段は中国人で溢れかえる“シンガポールの富の象徴”が閉鎖されたとなれば、リー首相の精神的ショックも計り知れないところだろう。

カジノが国の象徴ってのもすげーな。マカオやラスベガスなんて例もあるけどさ

どうも親中姿勢があだになったようだ
テドロスが褒めてたのは台湾じゃないから、という点だけでもなさそうだな。
よく考えたらウリナラもベトナムも褒めてない。
2020/04/30(木) 03:38:21.35ID:KbguBOh40
似たような前例はあったな。

竹下元総理が退陣と引き換えに消費税法案を可決させた。

安倍総理が退陣と引き換えに憲法改正動議を可決させるケースは
十分に考えられる。
2020/04/30(木) 03:39:59.34ID:OYMlc7gva
>>87
韓国とはベトナム戦争(ライダイハン問題)で関係悪
中国とは中越戦争で関係悪

やっぱ日本は中国やウリナラよりもベトナムとの関係を重視するべきだよな
2020/04/30(木) 03:42:19.17ID:TPwsVww+0
ボリス、日本語版ウィキペディアでは(色々割り引いて見る必要があるが)親中派という事になってるんだよな
>議員としても、かねてから「欧州連合(EU)の規制で経済的関係が強い中国とのFTAが結べない」と発言
とか
>香港Phoenix TVとのインタビューで、ジョンソン内閣は非常に「親中内閣」になると述べた。
>ジョンソンは中国の習近平国家主席のインフラの投資努力、一帯一路への「熱狂的な支持」を表明し、
>英国を中国の投資のため「ヨーロッパでもっとも開かれた経済」を維持することを約束した
とか

仮に彼が反中派に転じたとしたら中国のチョンボがまた一つという事になるが
2020/04/30(木) 03:43:21.29ID:SW+17t5EH
>>88
決してクローザーの出番とは言い難い状況なのに、むしろ俺達の戦いはこれからだ!
な有り様で誰が次受けるんです。
2020/04/30(木) 03:47:50.17ID:CGsfDSo/p
自粛、今やることは全く否定しないが

やる事、行為が目的・目標になってしまい
なんだかなー感が半端ない
そもそも、7日の宣言時想定した事態とは大きくかけ離れて
善戦していることを誰も振り返ってない

この清く正しく美しくみんなで苦しみましょう
精神は70年経っても健在というべきか、
まるで変わってないというべきか
2020/04/30(木) 03:48:26.95ID:cqUHvauJ0
>>90
これで反中に振れない国はないだろうと思うニダが……
2020/04/30(木) 03:51:53.20ID:cqUHvauJ0
>>92
自粛することは手段であることを否定しないけれど
それによって達成すべき目標を達成できていない上に、
他に有効な手立てがないとなれば自粛を徹底するしかないニダ

もっとこう、スマートな方法があれば良いのだろうけど
2020/04/30(木) 03:52:25.55ID:zb9e5KyZ0
>>92
まぁ、気を抜いてまた増加に転じるなんてことさえなければ解除してもいいんだろうけど、
それをどこまで緩めていいのか匙加減が難しい。
96名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 03:54:33.25ID:Hj+0ktXI0
>>88
「安倍政権下での改憲反対!」て言うてる奴らがいるから
本人がいなくなれば、公明に加え国民くらいは参院で賛成に転じそうだけど
唯一にして最大の問題は改憲を成し遂げたのが岸田?になってしまい、安倍のレガシーではなくなってしまう事。
安倍が本当に改憲したいのならそれでもいいのだろうけど、単なるレガシー作りのためなら・・
2020/04/30(木) 03:56:02.33ID:CGsfDSo/p
>>95
まぁ
早めに解除して、また増加して叩かれるか
延長して、はやく解除しろと叩かれるか

でいうと後者の方がマシという判断は理解できるけどね
98名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 03:56:38.99ID:Hj+0ktXI0
>>89
勤勉の目安となると識字率だと東南アジアで高いのは
ベトナムとミャンマーなんだよね。どっちも独裁国家で欧米受けは悪いけど
2020/04/30(木) 03:57:32.81ID:CGsfDSo/p
ただ、8割削減!!というのが異論が増えつつある中でも
コロナ対策の9条化しつつあるのはキモいとしか言いようがないというのと

懸念論に押し込まれると、出口戦略出すとき大変じゃね?
ずっと要求言われ続けるよ?という思いもある
2020/04/30(木) 03:58:51.41ID:BsNM3Adb0
>>92
国内同時一括で網掛けないと範囲外に遊びに行く奴がキャリアーになるからなあ。海外に行くやつは知らん
101名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 03:58:53.89ID:Hj+0ktXI0
>>93
パンダハガーの毒は強いですぜ
金、女、自尊心etc・・
2020/04/30(木) 03:59:42.70ID:cqUHvauJ0
経済再開するらしい欧州の再開っていうのが我が国の現状程度らしいし、
もう少し頑張れば、コントロール可能なレベルに抑え込めるだろうから
踏ん張りどころよなぁ
103名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 04:01:14.61ID:Hj+0ktXI0
>>94
まぁ短期集中、せっかちなのが我が民族らしいですね
なかなかシナ人の様な長期スパン思考は根付かない
2020/04/30(木) 04:02:13.93ID:BsNM3Adb0
【話題】六代目山口組などが自警団を結成、コロナ禍で任侠道を貫く…そんなヤクザは「必要悪」か★2 [スナフキン★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588123388/

たとえば、現在、全国各地で休業店舗やオフィスへの空き巣の被害が
多発し、コロナ問題を逆手にとった悪質な特殊詐欺が蔓延している。
愛知県では、学校が臨時休校となったため、子どもが1人で自宅の留守番をしていたところ
2人組の男がガラスを割って侵入し、現金やクレジットカードを盗むという強盗事件まで起きている。
そうした犯罪を少しでも防ぐために、ヤクザ組織が各地で立ち上がっているのは、あまり知られていない

嘘だろ。
2020/04/30(木) 04:02:50.40ID:TPwsVww+0
>>99
まーねー
昨日だかにも書いたが、
「感染者数0が最終目標になってませんか?それって実現できるんですか?」
っていうアレはあるよね
2020/04/30(木) 04:03:19.25ID:CGsfDSo/p
>>103
最初は殺到するかもしれんが
同じ都道府県ないでも段階的解除あっても
いいと思うんよ、アメリカみたいに

海岸、公演は解除しましょう
次はレストラン

ネイルサロン?それはやりすぎだ!
とトランプすら突っ込んでいたがw
2020/04/30(木) 04:05:10.42ID:zb9e5KyZ0
>>104
ワイらの縄張りを荒らすのは許しまへんでぇ!

ということだろうか。
2020/04/30(木) 04:05:27.74ID:CGsfDSo/p
>>105
もともと、感染者数のカーブ的減少によって
医療崩壊させずにソフトランディングさせるのが目標だったのに

それに近いカーブ描けてるのにそれには言及せず
「感染者数20人くらいにならないと〜 」
ってのは、少なくとも科学的ではないし
マネジメントとしても悪手
109名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 04:05:51.55ID:Hj+0ktXI0
>>102
5.20(4.8の6週間あと)に落ち着けば良いが・・

2020年4月8日(水曜日)
都民のみなさまへのお願い「もし、6週間みんなで頑張れたら」
https://www.tokyo.med.or.jp/17994
2020/04/30(木) 04:05:56.57ID:TPwsVww+0
>>93
>>101
一応いち早く経済再開に成功した(らしい)中国とむしろ結びつきを深めねば
沈んでしまうという論も出てくるだろうしなぁ
2020/04/30(木) 04:06:36.26ID:cqUHvauJ0
>>99
いわゆるエッセンシャル・ワークの定義付けと各種経済活動や交通統制のシナリオは一応、新型インフルエンザ対策として用意されているから
当面の社会経済の維持のためにコアな業界には働けという要請がなされる一方で、いらない業種への自粛要請は強まるんじゃない?
ハイリスクな割に別に社会の維持には必要ない場所は長引けば長引くだけきついことになるでしょうねぇ
112名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 04:08:55.33ID:Hj+0ktXI0
>>106
蝦夷地なら知床
陸奥なら竜飛岬とかなら解除してもよかんべな気が
(偏見
2020/04/30(木) 04:09:27.32ID:cqUHvauJ0
>>103
共産党はそれなりに長い目で物事を見てそうだけど人民はどうかしらねぇ……
2020/04/30(木) 04:10:31.61ID:CGsfDSo/p
あと、延長するなら2週間単位にしないと
改善したし、5月中旬に経済やばいから早めに解除しないとという
状態になっても動けなくなるリスクがある
2020/04/30(木) 04:11:52.28ID:cqUHvauJ0
>>108
それのソースは池田信夫でしょう?
一応、東京で10人から20人程度ならコントローラブルだと
専門家は考えているらしいからもうちょっと緩いと思われ
2020/04/30(木) 04:14:14.45ID:kLf1uU2g0
魔人とその周辺は「国民が最も愚かしい行動を取った場合」を想定済みで動いてる感があるし、
なんなら緊急事態宣言やった時点で延長まで考えてたんじゃないかねえ。
タイムラグがある事はわかってたんだし。
117名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 04:14:49.13ID:Hj+0ktXI0
>>110
独仏英あたりが不安ですやね

新型コロナで「世界の敵」になった中国の内憂外患
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60336
2020/04/30(木) 04:15:18.20ID:hD4S/j+ka
>>103
支那人が長期スパンで物事考えるなんて話が幻想だしなあ
本人達もその幻想を信じているらしいが本当に長期スパンで考えていたら今の世界は違っていたなw
2020/04/30(木) 04:16:35.10ID:CGsfDSo/p
パチンコとかはともかく
飲食、居酒屋までパブリックエネミー扱いして

「 俺らサラリーマンも在宅で頑張るから、自営業の皆さんも工夫して頑張ってね」
的な雰囲気も反吐が出る
120名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 04:17:30.81ID:Hj+0ktXI0
>>113
コロナのせいなのか、
東トルキスタンとかチベットとか内蒙古での暴動情報がトンと聞かないですね?
2020/04/30(木) 04:19:16.42ID:cqUHvauJ0
そもそも論として目標達成には程遠い現実を見ないと、目標設定が厳し過ぎたのか手法が間違っているのかも含めて
状況はたえず流動的でそれに対する専門家会議がメーデーには開かれるのだから、そこでの説明を待った方が良いと思うがな

後、欧州の動向は割と参考になるだろうし(台湾はそもそも市中への蔓延の度合いが低そうなんで真似できない、中韓は言うに及ばず)
早めに再開しているドイツがどうなるかは注目に値するかと
122名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 04:19:52.08ID:Hj+0ktXI0
>>118
チャイナ1.0は高性能だったけど
チャイナ5.0は劣化甚だしいとかなら大歓迎ですね
2020/04/30(木) 04:21:29.96ID:CGsfDSo/p
>>120
案外イスラム圏が宗教的活動制限しても
宗教家や原理主義者が大人しいのは意外だった

彼らも、支持者、協力者たる住民がいないと何もできないの
だなと
逆をいうとどんだけ普段協力してたのよって話になるのだが
2020/04/30(木) 04:21:58.25ID:cqUHvauJ0
>>119
リスクならパチンコ屋は飲み屋と比べて高くないと思うぞ
いや、衛生観念に乏しい奴が集まってそうではあるけど
しゃべらねーし向かい合わねーし便所は綺麗だし
2020/04/30(木) 04:22:22.60ID:cLSRuwxM0
>>104
彫り物してると肝臓痛むので、コロナが重症しやすいと聞いた、
2020/04/30(木) 04:23:18.90ID:WpNjq/hY0
またこの時間に無駄に攻撃的な。
2020/04/30(木) 04:24:44.37ID:cqUHvauJ0
>>126
自重する
落ち着いて筋肉体操でもやってから寝直すわ
2020/04/30(木) 04:25:57.49ID:hD4S/j+ka
>>108
武漢コロナが厄介なのは異常な程に医療リソースを喰い散らかす点であり
正直経済を最大限考えても一度2週間接触8割にして戦線引き直したいってのは理解出来る様な
医療リソースに凄まじい負荷を掛ける病気だと言う点は経済を考えても無視出来まい
2020/04/30(木) 04:30:30.86ID:CGsfDSo/p
>>128

まぁそこは確かに
ただ、75歳以上の重症患者は正直緩和ケアでもいいんじゃないかと
調べたら通常の肺炎は普通に、緩和ケアという選択肢も提示してるんよね
2020/04/30(木) 04:31:48.58ID:RvaTjJWm0
アビガンも7月には承認するつもりだろうし、それまでは現状より悪化させないのを目指すんだろうな。
でも効くかもと分かって半年もしないで許可とか、過去に新薬待ちしてた身内が居る身からすると妬ましくも思ってしまうの。
2020/04/30(木) 04:33:17.97ID:cqUHvauJ0
荒ぶる人は割りくっている業界の人なんだろうけど、
医療崩壊するような事態になったら政府が何もしなくても
客は来なくなるんだから一刻も早い終息を願うべきだと思うがね
2020/04/30(木) 04:33:30.37ID:D6GavcMU0
えぇ…

イギリス、死者数+4419
https://i.imgur.com/g3ojWjQ.jpg
2020/04/30(木) 04:34:26.77ID:cqUHvauJ0
>>129
千葉の施設でもうすでに緩和ケアという選択をやっているよぅ(小声)
2020/04/30(木) 04:35:11.31ID:BsNM3Adb0
>>132
何が起こったんだ?
2020/04/30(木) 04:35:30.85ID:CGsfDSo/p
>>133
モルヒネ一本あれば事足りる
2020/04/30(木) 04:37:40.24ID:o9jdI6iL0
今の75歳以上なんて、ADL高いから
緩和医療で諦めてくださいとか言ったら
家族に張り倒されるぞw
あと、クラスター出した業界は
治療方法確立されるまで、パブリックエネミー扱いされるのは当たり前
2020/04/30(木) 04:37:58.77ID:cqUHvauJ0
>>132
高齢者施設での死者を一気に計上したせいらしいニダ
他の欧州諸国でもまだカウントしてない死者がたくさんいるみたいよ
2020/04/30(木) 04:38:36.18ID:8YG7a4dq0
>>132 >>134
原因はこれかな
https://www.bbc.com/japanese/52466944
2020/04/30(木) 04:39:36.25ID:kLf1uU2g0
>134
老人ホーム等で「死んでたけどコロナにカウントされてなかった」のがまとめて記録されたとか?
2020/04/30(木) 04:46:40.46ID:zb9e5KyZ0
>>132
いきなり、死者数第二位に躍り出たな。
欧米でレースでもやってんのか。
2020/04/30(木) 04:46:50.07ID:8YG7a4dq0
イギリスはコロナ対応のために癌の治療や検診を中断するせいで今後1年間で18000人死ぬって予想も出てるな
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-04-29/u-k-cancer-deaths-could-surge-with-virus-distrupting-treatment
2020/04/30(木) 04:47:36.26ID:zb9e5KyZ0
いや、三位だった。イタリアの壁は厚いわ。
2020/04/30(木) 04:48:38.48ID:zb9e5KyZ0
>>141
医療崩壊するとそれがアカンのやなぁ。
2020/04/30(木) 04:50:50.91ID:cqUHvauJ0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200420-00622587-shincho-soci
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52344835
さて、記事を2つほど一個めは西浦氏に批判的なことを言っている対談記事
だけど編集が良くないのか出てくる人の認識がそもそも事実誤認じゃないかと思えて来る。
後段はもっと厳しくしないとえらいことになると言う記事ニダ
2020/04/30(木) 04:56:24.32ID:OYMlc7gva
欧米の1日の死者数=日本の1日の感染者数
欧米の経済活動再開=現在の日本の経済活動
インフレしまくってんなあ…
2020/04/30(木) 04:57:33.37ID:8YG7a4dq0
コロリンピックは初動があまりに重要すぎた…
2020/04/30(木) 05:00:43.60ID:zb9e5KyZ0
>>146
ほんま、腹立ってくるわ、あいつらがもう少ししっかりしてたら、もう終わってた話かもしれんのに。
2020/04/30(木) 05:02:51.73ID:cqUHvauJ0
キンペーちゃんも欧米の公衆衛生のレベルが自国とどっこいかそれ以下とは思っていなかっただろうな
2020/04/30(木) 05:09:36.88ID:MMbYdaN60
>新型コロナ軽症患者の若い男性…愛知の受入施設から「力ずくで突破」し帰宅 引き留める強制力なし
>26日の深夜、すでに受け入れ施設となっている東浦町の「あいち健康プラザ 健康宿泊館」で
>入所していた軽症患者の男性が制止を振り切って、強引に帰宅していたことがわかりました。
>屋外に出るため、スタッフしか立ち入れないエリアに入ろうとし、県職員や看護師とトラブルになったということです。

実名を公表してもいいのでは案件
とはいえ味噌県でわけのわからないやらかしが多いように見える。
2020/04/30(木) 05:11:24.62ID:X6NojyvK0
愛知県は知事を見れば県民の民度が知れるでしょw
2020/04/30(木) 05:14:06.20ID:D6GavcMU0
味噌県に一体何が…

愛知県 コロナ事件

3/04 蒲郡「コロナをばらまいてやる」
3/26 名古屋市内ドラッグストア「俺、コロナ」
3/29 名駅前ビックカメラ「コロナビーム」
4/07 名駅地下街「俺はコロナ」 (70代 男)
4/08 名古屋UFJ銀行「突然コロナ」
4/17 大治町役場「俺はコロナ」
4/26 東浦町 受け入れ施設から脱走
2020/04/30(木) 05:14:53.73ID:SAPdFoUE0
土人「WHOは迅速に対応した」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b993c1c97d5f9603b0c3de095237bb96d74e11c7


きんペー「間違いない」
2020/04/30(木) 05:18:46.71ID:X6NojyvK0
日本は愛知からの入国を拒否すべきじゃ無いかね?
2020/04/30(木) 05:21:20.11ID:cqUHvauJ0
>>151
脱走ってw
2020/04/30(木) 05:23:16.19ID:OYMlc7gva
>>151
羅列すると酷いな
脱走が一番ヤバイけど
2020/04/30(木) 05:42:02.82ID:3LZqiXnk0
いちおつ
>>130
もう少し治験数増やすとかして実質治療に使うとかできんもんかなあ?
イベルメクチンが抵抗力阻害を防ぐ効果なのではという仮説が正しいならアビガンとイベルメクチンの併用が効果高いかもな
2020/04/30(木) 05:47:34.22ID:h7/fCT2Q0
>>154-155
愛知県で脱走はあまり珍しくないのだ


期間工や派遣工が寮から脱走する事が稀によくある
2020/04/30(木) 05:48:01.32ID:wJ0KBTuq0
>>24
奴等は例の駆虫薬に希望を見出だしてる

しかし日本製なのでノージャパン精神云々で勝手に紛糾してる
2020/04/30(木) 05:50:17.80ID:MMbYdaN60
>>151
わけがわからんのは比較的都市部の名古屋駅前から
東浦町のような田舎までまんべんない
まにあシティにいないのはカイゼンされてしまったのか
160名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-r3zN)
垢版 |
2020/04/30(木) 05:52:25.78ID:m7i9jJBBd
>>158
レムデシビルの方が良いけどレムの薬価が物凄く高かったはず。なんでウリナラは恐らく人数分が買えない
2020/04/30(木) 05:52:30.84ID:cqUHvauJ0
>男性はほとんど症状はなく、自宅待機していますが、28日にも医療機関に入院するということです。
東海テレビニュース『新型コロナ軽症患者の若い男性…愛知の受入施設から「力ずくで突破」し帰宅 引き留める強制力なし』
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=124727&;date=20200428
力づくで逃げるほど元気なスポーツ系で無症状なのに入院要求って
2020/04/30(木) 05:54:47.10ID:jOGQhi4W0
>>137
ベルギーでは介護施設の老人は完全に見捨てられてしまった模様

Why the world's highest coronavirus death rate is in Europe's capital of Belgium
https://www.straitstimes.com/world/europe/why-the-worlds-highest-coronavirus-death-rate-is-in-europe-s-capital

介護施設で老人がバンバン死んでいってもICUには入れないでベッドの空きを確保してるそうで
死んでも検査せずに症状とその死者が接触した人間からコロナかどうか判断してカウントしてるんだとか
あとEUの当局者の気になる発言
「死者が多いのは監視システムがちゃんと機能しているからで自分らベルギーに問題があるわけではない。
むしろ死者の数が少ない国の方がヤバいだろ」

日本のことを言ってるんじゃないだろうな?
もしかして日本の死者数が少ないことが一般大衆にも知られるようになったから比較されるのを恐れているのかも
2020/04/30(木) 05:55:03.37ID:SAPdFoUE0
>>157
超ホワイト企業から逃げるなんてありえないわ
2020/04/30(木) 05:56:27.38ID:jOGQhi4W0
>>144
BBCの記事はソースが渋谷じゃないかw
2020/04/30(木) 05:57:01.37ID:VBtkwIKQa
>>159
豊田市民はメグリアに行けば何とかなる
田原市民はイオンに行けば何とかなる
つまり籠城は不可能ではない
(この時期に自宅待機を守らない奴はトヨタ八分になると予想)

碧南市民(工場がある)は…知らん!w
2020/04/30(木) 05:58:07.81ID:cqUHvauJ0
>>164
渋谷氏がなんかBBCとかでイギリスについて言及してないから探して見つけた記事だからなwww
相変わらずの検査と封鎖を主張している一方で現象に対する認識はそれほど間違っていないニダね……
2020/04/30(木) 05:58:22.57ID:X6NojyvK0
日本が隠してるってなぁ、病院数件と火葬場を調べればわかるだろうに。
2020/04/30(木) 05:59:40.32ID:mDs4M3wu0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2020/04/30(木) 06:00:09.07ID:VBtkwIKQa
>>163
(入社時研修で話が出たんだよ!本当に退社手続きせずに寮を引き払うアホが毎期一人は出るが、次の仕事に就く際の保険の問題他があるから、社会人としてちゃんと手続きして辞めてくれと…)
2020/04/30(木) 06:00:15.32ID:mDs4M3wu0
         lミ}
         lミ}
         m:
         i≡!
        / 震 ` ハァハァ… ヌルポ
        (*´∀`);        .   _
       :ノ   ,ノ:  .  . .┌───┴┴───┐
      : (,,⌒),  );___     |: 虐待して下さい。..:..|
  / ̄ ̄ :し'; ̄ ̄/\  . .└───┬┬───┘
   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄       . , ,,││
      / \             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2020/04/30(木) 06:01:25.01ID:mDs4M3wu0
まあ、想定内ですね。

緊急事態宣言延長へ 1カ月前後延ばす見通し 全国一斉も検討 新型コロナ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000059-mai-pol
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 06:02:44.92ID:mDs4M3wu0
どうなるのでしょうね。

ボーイング、人員と生産を大幅削減へ−新型コロナで市場縮小(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-73161447-bloom_st-bus_all
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 06:03:41.35ID:mDs4M3wu0
ポロシャツ一枚で良さげですね。

5月から急に暑く 土曜は関東甲信で30度に迫る所も(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00004963-tenki-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 06:07:12.33ID:mDs4M3wu0
転売屋が始末に困って持ち込んだのですかね。

金券ショップにマスク山積み 突然現れた「仲介業者」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000101-asahi-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 06:08:37.53ID:mDs4M3wu0
道では人も車も少ないし、電車も通勤時間を過ぎればガラガラですね。

異例GW初日 バスタ新宿は…客ゼロバスも(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200429-00000347-nnn-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 06:11:46.16ID:5Deu3+P+a
>>1乙です
山陰本線超特急を制作する権利を
2020/04/30(木) 06:13:02.33ID:KRpPAXhAa
>>161
からだが丈夫かもしれんけど、
頭弱いのはどうしょうもない
2020/04/30(木) 06:13:44.31ID:KRpPAXhAa
>>162
ドイツ?
ロシア?
2020/04/30(木) 06:15:49.56ID:jOGQhi4W0
コイツらはこの2ヶ月間の医療関係者・専門家の解説の何を見ていたんだ

Kan Kimura@kankimura
日本におけるPCR検査の拡充が、韓国のように進まないのは、単純に日本の検査能力の整備が韓国より遥かに劣後している、
というだけのことなのだと思う。MERSでのとても痛い経験があり、そもそもが準戦時体制にある韓国と日本が違うのは当たり前。

澤田克己『反日韓国という幻想』発売中!@SawadaKatsumi
昨日のクロ現はPCR検査でしたよね。日本の保健所や大学病院に置いてある検査機械と、延世大セブランス病院の検査機械は
天と地くらい違うように見えました。別の映像で見たドイツとかも韓国と同じ水準の機械だったように思います。付け焼き刃で
追いつける差じゃないと感じました。違うのかな?

テロ朝と半島チラシのデマしか目に入らなかったのか?
元歯科医の「暖冬なのに増加した死亡者数」という指摘をまったく理解できてなさそう
2020/04/30(木) 06:16:18.04ID:hn8YWQox0
>>162
シンガポール"自身"への皮肉?
       ↓
https://www.straitstimes.com/world/europe/why-the-worlds-highest-coronavirus-death-rate-is-in-europe-s-capital
2020/04/30(木) 06:17:43.68ID:3KryPP0X0
>>168
あ、見境の無い甘食通
2020/04/30(木) 06:21:29.63ID:mDs4M3wu0
>>181
悍ましいレッテルを貼るのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 06:26:39.57ID:cqUHvauJ0
なんでこう拙速に9月入力とか盛り上がるかね
2020/04/30(木) 06:27:17.62ID:MsT1One3d
>>179
言い訳としか思ってないんじゃ
2020/04/30(木) 06:30:46.97ID:uEi9z/XdM
>>183
留学生確保で大学経営の安定化とかかねえ、後は9月にしてしまえば住民からせっつかれないのもあるんでね
一番は欧米が9月だから9月にすべきだという話かもしれんが、特に都知事や大阪府知事あたりは
2020/04/30(木) 06:31:41.56ID:D6GavcMU0
>>185
その欧米が4月入学になったらどうするんですかね…
2020/04/30(木) 06:34:18.56ID:ZiL/vX+C0
無理だろ。聖人も珍しくまともな事を、言ってたけど今から9月入学と言われる子供とおやの負担は?もだし只でさえ今年の学生は、コロナで勉強とか出来て無さそうなイメージを持たれやすそう…
2020/04/30(木) 06:36:27.48ID:oQLFrDnka
案の定左翼連中は「休校してないスウェーデンは国民ファーストで偉い」と馬鹿な日本sage宣伝を始めたようです

隣の芝生が青く見えてるだけじゃねえか?
2020/04/30(木) 06:37:48.58ID:cqUHvauJ0
>>185-186
冬にまた流行ったら4月入学に戻すんかっていうな
>>187
寺脇氏なんかもにグローバルスタンダードに合わせるのは良いが今議論することかねとまともなことを
2020/04/30(木) 06:46:24.57ID:MMbYdaN60
>>179
やっぱり「韓国の専門家」ってウリナラマンセー体質なんだよなぁ…
都合が悪くなるとオリックスの話して逃げるあたり、余裕ぶってる小物臭がする

韓国が反日ではないってのは、彼らの主観からすれば正しい
何故なら彼らの中では「日本は劣った国だからどんなことをしてもいい」というのは「常識(コモンセンス)」だからだ
2020/04/30(木) 06:48:39.52ID:jOGQhi4W0
>>190
つか普段は韓国に批判的な人間に対して「素人が知りもしないで」って馬鹿にしてるんだよね
いや、アンタら医療問題の素人だろうがとどうしてもツッコみたくなるw
2020/04/30(木) 06:50:06.25ID:cqUHvauJ0
>>190
ちょっと待って
向こうに取り込まれずにニヨニヨと
眺めている人もいるんですよ
浅羽ニムとか鈴置ニムとか
2020/04/30(木) 06:50:26.96ID:MMbYdaN60
「日本人の外国専門家」のかなりの部分、
その国の公式発表やその国の人たちの常識を批判的に見るってことをしない。
2020/04/30(木) 06:51:23.05ID:uEi9z/XdM
>>189
性人だと寺脇だのが反対とか言うと逆に困るの
問題にすべきは入学の時期でなく雇用の流動性なんであって9月入学にすれば解決ではないわな
2020/04/30(木) 06:53:12.53ID:7ExisWNia
令和最初の逆神となっただけの事は有るんですよキムカンは
2020/04/30(木) 06:54:12.83ID:oQLFrDnka
>>193
実際やってることって日本を叩くためのネタ探しだからね>「日本人の外国専門家」
まともな人もいるにはいるけど話題になるのはいつも日本sageの連中ばっかだし
2020/04/30(木) 06:54:24.04ID:pPVu/I7+r
外出自粛で欲求不満になってセックス悪鬼と化した女どもに中村にされたい
2020/04/30(木) 06:56:03.22ID:hn8YWQox0
歯医者さんの話の補足?

29 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 06:13:07.34 ID:eCluLrGo0
 
南朝鮮のコロナ死亡者数は246人となっています。
 https://www.worldometers.info/coronavirus/country/south-korea/

しかし以下の記事によると南鮮2月の死亡者数は前年より1割増えているそうです:
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000020-cnippou-kr

>韓国、死亡者数は歴代最大を記録した。2月、2万5419人で前年同月比10.9%増加した。
>月間死亡者統計を取り始めた83年以降、最も多かった。

コロナ以外考えられない。つまり2千3百人ほどコロナで死んでいると推定できる。

経済でも何でもそうですが、「国際統計」といっても比較できるのは日米欧の先進国間だけ。
後進国はまず統計が信用できない。社会人なら常識ですね。
2020/04/30(木) 06:56:31.00ID:if+F+2/S0
>>188
まあ、新型肺炎絡みは何を言っても「でも、日本よりも多くの死者を出しているよね?」
で終わりなんだよなあ。
出羽守が良くダシに使う国が悉く失敗しているから、その手は通用しないのだ。
2020/04/30(木) 06:57:25.67ID:cqUHvauJ0
ところでキムカンにひとつだけ突っ込むとしたらMERSでえらいことになったとか準戦時とかって
偉そうに言うようなことかね
2020/04/30(木) 06:58:46.74ID:MMbYdaN60
>2020年4月27日、韓国・朝鮮日報によると、韓国与党「共に民主党」の宋永吉(ソン・ヨンギル)議員が「憲法改正によって大統領単任制から重任制に変えるべき」との考えを示した。
>宋議員は同日に公開されたインタビューで「民主主義の発展と国家の未来のために、第21代国会では憲法改正の議論が必要だ」とし、このように述べたという。
>また、責任総理制(国務総理の権限を強化し、大統領に集中している権限と責任を実質的に分担する制度)の導入も必要だと主張した。
>韓国は任期5年1期の大統領単任制となっている。
>共に民主党は先の国会議員総選挙で180議席を確保する圧勝を収めた。
>その後、与党の主要人物が公に憲法改正を主張したのは、これが初めてだという。
>憲法改正の発議基準となる過半数(150議席)は超えているが、議決に必要な200議席には20議席足りない。正義党(6議席)、開かれた民主党(3議席)に加え、無所属・野党から10議席以上が必要となるという。

ついにそれに手を出したか
まあ、過去の政権がどうなったか見れば永遠に握ってないと不安だよな
2020/04/30(木) 07:00:36.89ID:c7gCPy+g0
>>161
頭の病院に入院させよう
2020/04/30(木) 07:01:36.50ID:0JI1/tM30
いいな、この表現

812 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage 2020/04/29(水) 18:21:28.17 ID:qgc/Zwbg
 ブーメランという呼称も一般化しすぎてインパクトがなくなってきたのでここは
最近の流行り物に乗っかって「自滅の刃」と呼ぶのはどうだろう。
2020/04/30(木) 07:02:32.69ID:xOkacLKa0
ぐっもーにんですが
すれはやすぎぃ
2020/04/30(木) 07:13:29.78ID:mDs4M3wu0
自分の事を棚に上げて、良く言えますね。
今回のパンデミックの原因を作ったのは、中国なのにね。

中国メディア「アメリカ政府は国民に謝罪すべき」 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1588197141/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 07:13:52.05ID:MMbYdaN60
本人の体は丈夫でも、丈夫じゃない他人に感染させたらあかんな
2020/04/30(木) 07:14:37.09ID:h7/fCT2Q0
吉村の陰謀とか安倍の陰謀とか
陰毛論に発展させる前にちょっとは調べろよと

543 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ 2724-LlFz) :2020/04/29(水) 17:44:50.84 ID:Y3Ek7vCC0NIKU
大阪の例のパチンコ店謎の停電中らしいぞ
事故はしゃーない

592 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sdff-4AVG) :2020/04/29(水) 21:35:40.67 ID:hIVvktVDdNIKU
>>543
大阪市が関電の株75%持ってる
筆頭株主やからな..果たして事故かなこれ
松井・吉村が......

588 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ 0737-JtQk) :2020/04/29(水) 19:46:45.44 ID:7c8tKgb+0NIKU
高槻キング、本日午後2時過ぎから謎の停電で店内が一時、大パニック状態にww
個人的には大爆笑、詳しくは「したらば掲示板」にてご覧下さい

589 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sdff-Yl7m) [sage] :2020/04/29(水) 20:03:11.00 ID:e+SR3OYVdNIKU
なんか近くの建物が火事になって300世帯くらい停電したらしいね
2020/04/30(木) 07:14:40.14ID:54tqBo9od
>>203
みんな嘘の呼吸しか使ってこないじゃん(じゃん
2020/04/30(木) 07:16:39.30ID:MsT1One3d
動物展示系の施設はいい加減営業再開してエサ代稼がないとやばそうだよな

共食いさせて生存させるなんて言い出してる施設あったし
2020/04/30(木) 07:17:52.69ID:cqUHvauJ0
女子高生がフェイスシールドをつくって寄付しているというニュース
どこのご家庭にもある3Dプリンターで制作していたニダ
「まーた自己満か」と思って見ていたらレベルが違ったニダorz
2020/04/30(木) 07:18:15.75ID:h7/fCT2Q0
>>203
ところで性欲漲る若い衆を千人万人単位で抱える某社系列ですが
寮から脱走して風俗やパチに向かう奴とか、オフィス封鎖にかこつけて風俗やパチに(略)の管理体制について一言

*管理体制=脱柵防止措置
212名無し三等兵 (スプッッ Sdff-r3zN)
垢版 |
2020/04/30(木) 07:19:07.59ID:xfCfzNnSd
>>198
欧州がそのまま情報出してると思ったら大間違い。ドイツの排ガス事件忘れた?
2020/04/30(木) 07:21:07.19ID:HAN4G4adp
>>212
欧州は意思はどうあれまだ実情が把握出来てないのでは?
2020/04/30(木) 07:21:40.70ID:e7sbZHU10
>>208
私は波紋の呼吸法を使っっているが?
2020/04/30(木) 07:26:48.31ID:mDs4M3wu0
>>214 では、見てください。
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
2020/04/30(木) 07:29:34.11ID:/3UZSFdh0
>>193
研究対象に取り込まれるのが多数派だな

それがローマなり唐なりモンゴル帝国なり滅びた国なら問題はないのだが、
現に存続している国に対してそういうことをするからな

クールな視点を持っている研究者は本当少ない
2020/04/30(木) 07:30:55.74ID:MsT1One3d
テドロス「ぜんしゅうちゅう!」
2020/04/30(木) 07:32:16.62ID:E+Fe4weL0
自滅の刃ワロタwww
2020/04/30(木) 07:32:54.87ID:n9ZPTROl0
嘘の呼吸ww
2020/04/30(木) 07:33:06.39ID:mDs4M3wu0
ミートソーススパゲティ食べたい。

【STAY HOME応援割引】ナポリタン専門店『スパゲッティーのパンチョ』で5/6(水)までナポリタン&ミートソースのテイクアウトを120円引きで販売! - 株式会社B級グルメ研究所のプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/241412
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 07:33:41.20ID:HAN4G4adp
これまでマゾモナは異常に暴れたりする特殊なヤツと思っていたが、
甘知県のおっさんの暴れっぷりとその頻発を見ると、
甘知ではわりとフツーの標準的おっさんの一人がたまたまですがに紛れ込んでいるだけなのかもしれない。
やはり甘知県は全面的に田原刑務所化してまにあ社にカイゼンしてもらう必要がある。
2020/04/30(木) 07:34:16.64ID:YMn5QDbx0
>>215
   ,.-( n∀o)っ【おはぎ】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【ちまき】    
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/04/30(木) 07:35:00.78ID:mDs4M3wu0
>>221
悍ましい文字で愛知県を呼ぶのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 07:35:39.04ID:mDs4M3wu0
>>222
悍ましいものなど要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 07:38:49.44ID:5Y/TM5okH
>>211
レンタリースでチェック済み(二週間隔離)のお姉さんを紹介するサービスをやれば良いのだ。
検疫規定さえ守れば1ヶ月二回出撃だけでフルタイム相当のお給料が出る素敵システムでWin-Win
2020/04/30(木) 07:39:54.85ID:54tqBo9od
>>215
これが糖の呼吸、甘の型…
2020/04/30(木) 07:40:37.85ID:mDs4M3wu0
>>226
悍ましい事を言うのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 07:41:50.72ID:n9ZPTROl0
今日で陛下の御代になってまだ一年しか経っていないという事実

いろいろありすぎて3年くらいの体感時間がある
2020/04/30(木) 07:43:12.24ID:xOkacLKa0
>>225
1回がめちゃめちゃ高そうw
2020/04/30(木) 07:43:34.72ID:5Y/TM5okH
>>226
恋柱って初めて聞いたときは、
どう役に立つんだかだったけど、極めると何でも使えるもんだな...
2020/04/30(木) 07:43:56.32ID:RYB76ZgE0
>>221
おばちゃんも、千円しか入らない券売機に延々五千円札入れようと頑張ったり、なかなかファンキーやで(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/04/30(木) 07:45:43.19ID:MLWgEDjX0
平日なのにマゾたんが遊んでいるということは、またクビか
2020/04/30(木) 07:46:52.35ID:mDs4M3wu0
>>231
愛知県をDESるのではありません。
高齢のおばちゃんなんて、どこも、そのレベルでしょうが。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 07:48:12.89ID:mDs4M3wu0
>>232
客先が休日なんですよ。昨日からGW開始です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 07:50:01.76ID:2SjLBvv+0
>>221
>甘知ではわりとフツーの標準的おっさんの一人
去年だったかにも放射線ゴリゴリ出すヤバイ石無許可で持ってたおっさんが捕まったしな
過去に自宅で自作の爆薬を爆発させて逮捕された前科持ちだとか石の管理杜撰で家の数メートル手前からでもガイガーカウンターが反応してたとかなんとか
2020/04/30(木) 07:50:55.95ID:HAN4G4adp
それで昨日「新甘い酒ダブルレモン350ml」をしこたま買い込んでいたのか。
2020/04/30(木) 07:52:14.39ID:RYB76ZgE0
>>232
自動車系でなければ、GWに突入しているのでは?

(゜ω。)
2020/04/30(木) 07:52:14.63ID:c7gCPy+g0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/k10012411131000.html
新型コロナで経済危機 レバノンで暴動 市民に死者

新型コロナウイルスの影響で経済危機が深刻化している中東のレバノンでは、一部のデモ隊が銀行を襲撃するなど暴動が起き、軍との衝突で市民1人が死亡するなど、混乱の拡大が懸念されています。

レバノンでは去年10月以降、政府の課税方針や政治体制への反発から大規模な抗議デモが起き、先月には事実上のデフォルト=債務不履行に陥るなど、経済危機が続いています。

さらに新型コロナウイルスの感染が広がり、厳しい外出制限で経済の落ち込みが深刻化し、27日から28日にかけて、北部の都市トリポリでは一部のデモ隊が銀行に火をつけるなど暴徒化しました。

これに対し、軍が催涙ガスやゴム弾を使って鎮圧に乗り出し、これまでにデモに参加していた若い男性1人が死亡し、複数のけが人が出ています。

レバノンでは通貨の実質的な価値が大幅に下がり続けていて、日用品の多くを輸入していることから、市民の生活を圧迫し始めているということです。

レバノン政府は経済の立て直しを急いでいますが、新型コロナウイルスの影響で経済の悪化に拍車がかかっていて、混乱の拡大が懸念されています。

そこにドル持ってる人が
2020/04/30(木) 07:52:23.78ID:D5vwjc/H0
愛知人はコロナビームを吐くと理解しました
2020/04/30(木) 07:53:00.10ID:mDs4M3wu0
>>235
我が県が犯罪者の巣窟であるような、印象操作をするのではありません。

>>236
悍ましいものなど買いません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 07:53:52.17ID:mDs4M3wu0
>>239
偏見を助長するような事を言うのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 07:54:26.02ID:RYB76ZgE0
>>233
うむ。それがツレと二人揃って頑張るとかだと、なかなかちょっとレア風味

(゜ω。)
2020/04/30(木) 07:56:05.92ID:pItt159d0
マゾモナーでさえ休みなのに…
さて仕事行くか…
2020/04/30(木) 07:56:58.27ID:RYB76ZgE0
>>238
トリポリと聞くと、クルスクよりサイド7に馴染みがある当方でも一瞬北アフリカ!?とビックリしちゃうな……

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/04/30(木) 07:58:29.93ID:2SjLBvv+0
https://pbs.twimg.com/media/D3wM05vUEAAwKUL.jpg

>>243
頑張れよ、俺も後から行く
2020/04/30(木) 07:58:34.50ID:D5vwjc/H0
スピノサウルスの尾の化石発見 モロッコで、泳ぎ得意か


北アフリカ・モロッコの砂漠で大型肉食恐竜スピノサウルスの化石発掘調査を断続的に行っていた国際研究チームは、上下方向に幅広い尾の部分の化石を発見したと、29日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
陸から水中に入って泳ぐのが得意で、魚などを捕らえて食べていたと考えられるという。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020043000036&;g=int

もはや別物になりつつあるスピノサウルス
2020/04/30(木) 08:00:05.77ID:F07KLomJ0
>>77
ゴッドフィンガーまつり
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36505117
2020/04/30(木) 08:04:08.52ID:hM1mXqZh0
愛知県人はコロナコロナと旧型マニア車愛好家が多いのです。
2020/04/30(木) 08:04:13.69ID:SAPdFoUE0
出羽守は欧米の企業が潰れまくりそうな件をどう捉えるのだろうか

欧米では素早く会社を立て直せる仕組みがある
日本は〜になるのか
2020/04/30(木) 08:06:16.68ID:HAN4G4adp
なんか、その場その場で一般人に殴り返されて顔ぼこぼこの出羽守が続出しそう。
2020/04/30(木) 08:06:32.22ID:3LZqiXnk0
>>245
むしろ普段が犯罪多過ぎないかこれ?
>>249
欧米ではゾンビ企業が退場して新しい会社がイノベーションを起こすのに日本は古い企業がのさばるので新しい事が進まない!かなあ?
2020/04/30(木) 08:09:26.80ID:YMn5QDbx0
   ,.-( -∀-)- 、<ココスウジツ、Civ6ザンマイドス……
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    いやぁ、ウチのナカノヒトはもう電子遊戯三昧の期限付にぃと暮らしだってのに……。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/04/30(木) 08:11:10.75ID:SAPdFoUE0
>>250
煽りやすい画を撮ろうと奮戦するマスゴミが袋叩きにあう日も
近いんだろうか
2020/04/30(木) 08:12:32.74ID:0GZcxpEU0
暇なんで毎朝スクワットと腕立てと腹筋やってるんだが毎日はやらない方が良いのかな?
2020/04/30(木) 08:12:52.80ID:mDs4M3wu0
まあ、こんなものでしょうね。

東京新聞:<新型コロナ>抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査:社会(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020043090070748.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 08:14:26.51ID:3LZqiXnk0
>>254
ムキムキになりたいのか細マッチョになりたいのかで変わるんでね?
2020/04/30(木) 08:15:11.97ID:SAPdFoUE0
>>254
上半身のトレーニングも入れてバランスよくやれば大丈夫
2020/04/30(木) 08:15:32.16ID:cqUHvauJ0
>>255
それについてはTwitterの医学系クラスターでボロクソに言われてます。
BCG横取り、感染症に詳しい=馬鹿
などなど
2020/04/30(木) 08:19:12.75ID:e7sbZHU10
>>226
最近のナウなヤングは「呼吸」と言えば鬼滅の刃か・・・
おじさんの頃は呼吸といえば圧倒的にJOJOだった(昭和を見つめる遠い目
2020/04/30(木) 08:20:27.75ID:cqUHvauJ0
hamonAGマスクなるものもあるニダ
これつけたら波紋の呼吸ができるのだろうか
2020/04/30(木) 08:21:22.70ID:2SjLBvv+0
>>251
なお言うまでもないというかなんというか交通事故死者数は去年千葉に抜かれるまで17年連続不動の王者
2020/04/30(木) 08:21:38.09ID:3LZqiXnk0
>>260
ジョースターが付けてた波紋の呼吸しないと息ができないマスクじゃないですかヤダー!
2020/04/30(木) 08:21:40.51ID:mt8jSlGNM
>>93
なに、国のトップ周辺に10億円ほどばらまけば済む話よ。
安いもんだ。
2020/04/30(木) 08:22:51.02ID:mt8jSlGNM
>>104
むしろやらせてる側では?
2020/04/30(木) 08:25:14.48ID:kfElXz8tM
https://twitter.com/ohmura_hideaki/status/1255344211148275715?s=09

https://i.imgur.com/Vl4RhOL.jpg

名古屋のおもてなし()
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/30(木) 08:25:20.34ID:mt8jSlGNM
>>110
まあアメが潰しに掛かるからどこまでよその国のケツ持ちできるか怪しいけどね。
2020/04/30(木) 08:25:37.86ID:mDs4M3wu0
ポンペオ国務長官、新型コロナの感染拡大は中国に責任がある - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-29/Q9K1LNDWLU6H01
> 米国は中国に責任を取ってもらう−ポンペオ氏
> トランプ氏が新型コロナ発生源について調査を指示−クシュナー氏

    + 。 * ヌルポ ワクワクテカテカ  +
ツヤツヤ   震  + Yahooooooooooooooo!!!!!!!!!!!
 +   _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル
  ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ
⊂_。+   ゚+_⊃
    ⊂__⊃.  +  * +   ワクテカ  +
2020/04/30(木) 08:26:05.87ID:3UFtLwP4a
ルフトハンザのやらかしっぷりに草しか生えんwwww
支援しなきゃ破産させると指おっ立ててドイツ政府に喧嘩売った模様
2020/04/30(木) 08:27:27.96ID:RYB76ZgE0
>>261
ただ意外かも知れないけど、一般ドライバーは異常なぐらい歩行者には気を遣う。
歩行者近くになると徐行もするし、一時停車も厳守。

(゜ω。) 夜自転車を無灯火で走っていたりすると、対向車線のバン(多分建築関係者)から「危ないからライト付けよーなー」とか声がけがあったぐらい
2020/04/30(木) 08:27:46.13ID:mt8jSlGNM
>>118
少なくとも日本とアメを同時に敵に回すとか超悪手だよな。
悪し様に罵った舌の根が乾かないうちに誉めそやしたりするし。
2020/04/30(木) 08:29:31.13ID:hM1mXqZh0
お前がママになるんだよ!

177 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2020/04/26(日) 19:09:05.55 ID:O+SZ4PXc
https://i.imgur.com/11N0rjv.jpg
2020/04/30(木) 08:30:04.42ID:mGVaWC0o0
テレビで路上で中国マスク売ってる奴が出てる。飲食業で暇なので中国から200個購入して
売ってるも警察に取り締まられる。最近マスクが出回るようになって値崩れ起こしてるので
売れないとこぼしてるw
2020/04/30(木) 08:30:06.00ID:N7LQE5CBa
>>149
わけがわからないからこその愛知県よ
2020/04/30(木) 08:30:35.42ID:cqUHvauJ0
>>265
「用意した役人のことを考えてみた。いずくで果てたか。さぞ、恨みは深かろう……」
2020/04/30(木) 08:31:44.31ID:aBq/s9l20
おはですが

緊急事態宣言がでているわりには
淡々とすぎていく日常 

戦争のときもこんな感じだったのだろうかと考える
2020/04/30(木) 08:33:37.04ID:cWTIb4J30
【悲報】レムデシビルに効果確認出来ず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588201124/
2020/04/30(木) 08:33:52.98ID:D5vwjc/H0
>>275
なんだかんだで本土がヤバいことになったのは最後の1年ぐらいなんで(逆に言うと今の医療は・・・)
2020/04/30(木) 08:34:00.12ID:ZKpFw67h0
やっと追いついたぜおはですが。スレ進行速すぎでオレ涙目w

>>1
乙。いやー、スレ立てってホントいいものですね!(水野晴郎口調

で、昨夜も「このままじゃ経済死んじゃって大変だー、早く自粛解除を」ちゃんズが来てたみたいだけど、ああいうのって耐えきれずに塹壕やタコツボから真っ先に飛び出して、一瞬で撃たれて戦場の土に還るタイプだな。

そしてそれを「敵の手にかかるぐらいならいっそ我らの手で!せめてもの情けだ」と一斉にボコるですが民たちのカマクラー的優しさを垣間見たw

伊達に昔からフレンドリーファイヤ上等で鍛えられてたわけじゃないな。
2020/04/30(木) 08:34:57.19ID:0JI1/tM30
>>211
社長メッセージでの社会に誇れる行動の呼びかけや、市外に出るなキャンペーンとかで、頑張っていますよー。
2020/04/30(木) 08:35:26.78ID:P4gbgfrw0
>>276
中国のチームが・・・
かいさーん
2020/04/30(木) 08:36:29.13ID:6fz+7o0S0
>>276
アメリカでの治験を受けて、FDAが認可に前向きという報道もあるが
さてどっちが正しいんだろうな
2020/04/30(木) 08:36:36.04ID:HAN4G4adp
>>279
ついにガソリンばかばか食うクルマの時代が来たのでモリゾウにはがむばって欲しい。
2020/04/30(木) 08:38:02.82ID:X6NojyvK0
寮の個室カギを外部からしかロックできなくすれば脱走者も出ないのでは?
2020/04/30(木) 08:38:13.12ID:3LZqiXnk0
>>275
実際空襲くるまではそんな感じだったんでね?物資不足は進んでたろうけど
>>278
弾より速く動けるのはフィクションの中だけだからの、将来はしらんが
昔の西部劇みたく騎兵隊が来てくれるのはまだまだ先のようだからなあ
2020/04/30(木) 08:38:51.79ID:4kd7u4LEd
>>12
8 x 3 は 24

二億四千万の棺
2020/04/30(木) 08:39:09.12ID:hn8YWQox0
>>284
片隅みたいなもんか

岩手安全だから帰って来るッペ?(フラグたててみる
2020/04/30(木) 08:40:31.71ID:X6NojyvK0
>>286
沖縄に行って知事もニッコリw
2020/04/30(木) 08:41:27.80ID:D5vwjc/H0
生放送でカメラの角度誤り下着姿も「中継」 米ABC コロナ対策で自宅から


 28日放送された米ABCテレビの朝の情報番組「グッド・モーニング・アメリカ(GMA)」で、自宅から出演した男性リポーターが、ズボンをはかずに、パンツ姿で生放送に臨む「事故」が起きた。

https://mainichi.jp/articles/20200429/k00/00m/030/065000c


遂にこの悲劇が起きてしまった・・・
2020/04/30(木) 08:41:41.80ID:mt8jSlGNM
>>147
現場は意外なことにしっかりしてたんだよな。 ちゃんと不審な肺炎を見つけて情報共有までやってたらしい。
2020/04/30(木) 08:41:42.80ID:hM1mXqZh0
緊急事態宣言は延長だね。
昔から物忌みは42日間だって古事記・・・雨月物語だっけ?にも書いてある。
2020/04/30(木) 08:43:32.73ID:mDs4M3wu0
>>288 こうですか?
         / ̄(S)~\
       / /  震 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/04/30(木) 08:44:04.24ID:AhzKAubTd
きたない
2020/04/30(木) 08:44:53.52ID:mGVaWC0o0
名古屋市内で韓国人が中国マスクを売ってるらしい。というか名古屋市内の韓国人でなく名古屋民が韓国人なのはマゾモナを見れば明らか。
2020/04/30(木) 08:45:20.97ID:3LZqiXnk0
>>290
49日じゃないのか?
>>286
岩手は○○ぺ?でなく○○べ?だったかと
2020/04/30(木) 08:45:22.47ID:mt8jSlGNM
>>183
自分の功績で9月に変わったら教科書に名前が載るやん?
2020/04/30(木) 08:45:39.30ID:1Fy+mgU70
>>286
岩手に帰ったら燃やされるんでしょ?

しかしここで一旦コロナ落ち着かんとPCR試薬が不足してしまいそうだ
2020/04/30(木) 08:45:53.19ID:87QS3ujO0
>>255
悪名高いナビタス・クリニックの久住英二医師が実施した検査って部分を抜きにしても、感染研から
使い物にならんと見捨てられたクラボウ輸入の中国製キット使っているあたりで、あんまり信用性が
ないような。

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020043090070748.html
>感染症に詳しい久住英二医師が東京都内でウイルス抗体検査をした
>検査に使用したのは、大手繊維メーカーのクラボウが輸入した試薬キット。


Kuraboキットは妙な結果が出ると指摘している感染研のレポート。
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200414_2.pdf
2020/04/30(木) 08:46:27.47ID:mDs4M3wu0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>293
2020/04/30(木) 08:46:59.10ID:3LZqiXnk0
>>296
長崎大が今試験してるランプ法はどうなんだろなあ、唾液検査なり呼気検査で判断できればもっと良いんだけど
2020/04/30(木) 08:47:42.00ID:mDs4M3wu0
>>297
なるほど、中国製ではねぇ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 08:48:58.75ID:1Fy+mgU70
>>299
LAMPができるようになればだいぶ簡略化できるけど、試薬の生産体制構築まで数ヶ月かかるし
そもそもそろそろ検査技師が過労死しそうなので休ませる時間が必要です
2020/04/30(木) 08:50:40.13ID:iulSj8Z9M
>>197
なぜか感染(エロゲ)を思い出した

昨日は久しぶりにジョギング(マスク装着)をしてみましたが、ランナーの8割ぐらいはマスクなしですね
確かにマスクしてると辛いけど、ちょっと考えろ
公園にいる人も多く、半数ぐらいはマスクなし

それにしても、若いオネーチャンがトレパンやらジャージで走ってる後ろ姿、パンツのラインが浮き出ていて素晴らしいッスね
2020/04/30(木) 08:51:45.76ID:87QS3ujO0
>>276
アメリカじゃ効果ありとする発表が何件かあるんで、中立の立場の第三国の研究チームの
評価を見るまで、何とも言えない感じだの。

レムデシビル、コロナ治療に「明確」な効果 米発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3280993
2020/04/30(木) 08:52:00.72ID:agI5q8Of0
>>291
いんや、現実はかうだ

         / ̄(S)~\
       / /  ■ \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私のチョコプレート全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )□■  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
※当然前テカはチョコプレート。この度進化して頭にチョコプレートを頂くようになった
 仕方がない、アマゾモナーなのだから…。
2020/04/30(木) 08:53:39.51ID:1Fy+mgU70
>>302
走るときってスパッツ着用しないのかなぁと
スパッツ履いてるのに下にパンツ履いてるのが不思議だったり
2020/04/30(木) 08:54:34.89ID:hM1mXqZh0
>>294
潜伏期間が1週間ということで_
2020/04/30(木) 08:55:54.10ID:MMbYdaN60
つーかルフトハンザならそれこそ市中銀行でも何でも金かしてくれと言えば…まあこの時期なら通るんでないの?
2020/04/30(木) 08:58:46.76ID:RYB76ZgE0
>>288
Oh…

(゜ω。) シャツ・パンツ姿な当方に隙はなかった
2020/04/30(木) 08:59:36.07ID:aBq/s9l20
>>305
パジャマって、下着は付けずに直にきて毎日洗濯するのが正統的なつかいかただそうで
2020/04/30(木) 09:01:34.97ID:oODePAcTa
>>218
上手いこと言うなぁ。
https://i.imgur.com/vHXsmM7.png
2020/04/30(木) 09:01:36.59ID:Nu9t3xONa
>>246
うむ
ttp://www.nationalgeographic.com/content/dam/science/2020/04/29/spinosaurus/ngscience-2002-spino_ai2html_3_evolution_fallback.adapt.1190.1.jpg
2020/04/30(木) 09:02:47.48ID:RYB76ZgE0
>>307
今の独逸人取れる所から取る、で訓練されちゃっているから。
まずは、学費について親の行こうに関係なく、むしり取ります。

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/04/30(木) 09:03:56.17ID:oODePAcTa
>>246
ディメロドンなんかも、もしかしたら泳いでたんかねえ。
2020/04/30(木) 09:05:21.70ID:aBq/s9l20
>>313
蒲田クンみたいになってきたな
スピノサウルス
2020/04/30(木) 09:05:37.09ID:RYB76ZgE0
>>311
逆ゴジラ進化……

(゜ω。)
2020/04/30(木) 09:06:25.30ID:zm+MuJd3M
>>309
そうなの!?
まあパジャマ使ってないけど
2020/04/30(木) 09:07:10.41ID:oODePAcTa
>>271
>たくましい男を見るとメスになっちゃう遺伝

遺伝子工学が発達したら、いろんな事に使えそうだな。
2020/04/30(木) 09:08:43.06ID:ZKpFw67h0
>>15
な阪関!
2020/04/30(木) 09:11:23.33ID:ZKpFw67h0
>>158
虫下しサイキョーニダ!
しかし自称でしかないとはいえ、虫下しといつまで経っても縁が切れない先進国ねぇw
2020/04/30(木) 09:12:27.20ID:MMbYdaN60
>同じ報告書は、広河氏が「性交の強要」「性的身体的接触」「裸の写真の撮影」「セクハラ」「パワハラ」を重ねていたと認定した。
>これを踏まえ、複数の被害者は「デイズジャパン」に損害賠償を請求。
>同社は今年3月、「残余財産を上回る金額の損害賠償請求」があったとして裁判所に破産手続きを申請した。
>6月に東京地裁で債権者集会が予定されている。
>こうして広河氏が設立した会社は、被害者に十分な損害賠償をしないまま消滅する見通しだ。
>一方、広河氏本人は、批判を浴びる立場に置かれたことに納得いかないままのようだ。
>検証委の調査には、「魅かれあった男女の自由な関係である」「自分は文春の商業主義的、もしくはMeToo運動にのった時代の犠牲者である」などと主張したという。

岡村の発言なんかよりずっとずっとドン引きな言動と被害でもだんまりっすよねえ
発覚したときにちょろっと批判はしてますぅ〜的な事を言っても
本人がこれじゃねえ
2020/04/30(木) 09:14:25.60ID:dW3LEU4y0
>>110
>)中国とむしろ結びつきを深めねば
>>117
>独仏英あたりが不安

というかあいつら、中国と組まなかったらアメリカや日本に対抗する目が今後永久になくなるレベルのダメージと思われる。
よって、立ち直るためならそのダメージの大元の中国と組むことだってマキャベリズムの何のと言って正当化してもおかしくない。
組めば次回は自分たちにもワクチン回してくれるだろう、くらいの陰謀論とセットで。

>>118
周辺【小国】への侵略傾向丸出しとか、ねえ。あと全般的な不作法、失礼。札束大回転。
いま周恩来とかの真綿で首を締めるタイプが居たら世界支配すら可能だったろうに。
#毛沢東とは言わない。
2020/04/30(木) 09:14:37.47ID:87QS3ujO0
WHO調査「近く結果」と米政権
感染拡大の責任巡り
https://this.kiji.is/628371511996449889?c=39550187727945729
> トランプ米大統領は29日、中国から新型コロナウイルスが世界に感染拡大した
>経緯を巡り、米政府機関が世界保健機関(WHO)と中国の責任を調査した結果が
>近くまとまると明らかにした。先にWHO、次に中国に関し、それぞれ出るとして
>いる。公表するかどうかは不明。
> 米NBCテレビは29日、トランプ政権が先週、情報機関に対し通信傍受や諜報員
>からの報告、衛星画像などを精査し、WHOと中国が新型コロナの情報を隠蔽していた
>かどうか調べるよう命じたと報じた。
2020/04/30(木) 09:19:21.25ID:oODePAcTa
前スレ見てて思ったけど、お金の区別が付いてる人ってすごく少ないよなあ。
コメンテーターレベルだと皆無、
評論家やエコノミストでも大半は分かって無さそう、
経済学者でも怪しそうなのがちらほらいる。

紙幣・硬貨と現金と預金と当座預金、
キャッシュとクレジット、
バッファとリスクと流動性、
ベースマネーとマネーサプライ、
日当預と法定準備と過剰準備

この辺の区別がつかないと、日銀の政策や、リフレ派やMMTerなんかが言ってることをちゃんと理解するのって無理だよね。
2020/04/30(木) 09:19:22.47ID:FnxRGOf8H
>>272
ザマぁ、てめえらの仕入れるような怪しげマスク使うくらいなら、
使い捨てタイプをハイターと天日干しで再生したの被る方がマシじゃ。
2020/04/30(木) 09:19:31.74ID:ZKpFw67h0
>>51
「自力で作れもせんのに無駄に背伸びしすぎた」という指摘が抜けておるのでは?(無慈悲なツッコミ
2020/04/30(木) 09:21:12.82ID:X0t6yo33M
>>304
悍ましい事をするのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 09:21:47.80ID:ZKpFw67h0
>>79
空撮ないし衛星偵察食らってる時点で秘密もへったくれもあるかと(あーるわい
2020/04/30(木) 09:22:33.70ID:aBq/s9l20
>>323
国の予算も、なんか政府の金で、なんでこんな時にけちけちしてるんだみたいに言われてるけど
結局俺たちの金をあずけてまとめて運用してもらってるっていう視点がないな
2020/04/30(木) 09:23:53.48ID:dW3LEU4y0
>>124
というか現状明らかに【パチンコ店のほうが居酒屋よりリスク低い】のが興味深い。
昨日も書いたが店側の消毒(店舗、機材、客の手)、一台措き稼働、マスク配布などの対応、換気装置の優秀さが奏功してると思われる。
また開店前の行列も、パチンカス共がみな店の指示におとなしく従って2mずつの間隔をあけていてびっくりだった。
パチンコをするためならいろんな制限にもおとなしく従う、それほどまでにパチンコがしたいという中毒者を甘く見てたかもしれない。

それに比べれば、空気のこもる狭い店舗でマスクなしで飲食し、至近距離でおしゃべりし合う居酒屋の方がリスク高いのは、考えてみれば意外でもなんでもないのかもしれん。
2020/04/30(木) 09:26:13.54ID:aBq/s9l20
昨日久しぶりに大型スーパーいったけど
みんなマスクして黙って買い物している 静か

マスクの効用って、人があまり喋らなくなるってのが一番大きいんじゃないか
2020/04/30(木) 09:27:20.84ID:aIc8OoPEM
スーパー行くと
妙な緊張感が漂っててたまらない
2020/04/30(木) 09:28:19.17ID:ZKpFw67h0
>>122
dBASEIIはいい評判だったけどdBASEIIIでずっこけたとか、1-2-3はDOS版では無敵を誇ったけどWindows時代になったら地に落ちたとか、Gnome2までは支持も多かったがGnome3で見放されたとか、その手の話は昔から事欠かないw
2020/04/30(木) 09:28:26.47ID:oODePAcTa
>>328
たとえば君なんかは、経済というのは信用で回すもので、
運用機関に必要なものは信用のタネに過ぎないよって視点が無さそう。
2020/04/30(木) 09:28:53.89ID:F07KLomJ0
正直、要らん事しないでパチンコに押し込まれてもらったほうが良い気がする
二度と出てこれなくても本望だろうし
2020/04/30(木) 09:29:08.96ID:aBq/s9l20
>>331
マスクしてない人みるとさりげなく遠くからよけるとか
休んでるときに人がいないところさがしてとか

なんか横スクロールゲームのキャラクターみたいな戦術
2020/04/30(木) 09:32:20.61ID:0JI1/tM30
>>329
食事中のおばちゃん、自重しないから
2020/04/30(木) 09:32:48.95ID:RtwQBSzr0
>>329
もともとパチンコ屋は規制が激しくなって客が減少してるから
非喫煙者のために、、、いろいろ対策してるからね(煙が来ないように
地元の大手パチンコ屋はこの4月から室内全部禁煙になったし
2020/04/30(木) 09:33:20.12ID:0JI1/tM30
>>332
Delphi「・・・」
2020/04/30(木) 09:34:25.36ID:CZsC+svL0
>>329
満員電車もそうなんだが、発声の有無による影響が大きそうなんだよな
2020/04/30(木) 09:36:34.71ID:7H/lZyOM0
イビルメスチンそんなに効くのかしら
2020/04/30(木) 09:36:51.14ID:ZKpFw67h0
>>151
いつもの味噌県なら……

愛知県 甘党ジジイ案件

3/04 甘ゾモナー「蜂蜜をばらまいてやる」
3/26 甘ゾモナー「俺、甘党」
3/29 甘ゾモナー「砂糖ビーム」
4/07 甘ゾモナー「俺は糖尿病」 (50代 男)
4/08 甘ゾモナー「突然大判焼き」
4/17 甘ゾモナー「俺はMAXコーヒー派」
4/26 甘ゾモナー 老健施設から脱走

と平和なものなのだがw
2020/04/30(木) 09:39:10.12ID:iEfQnFrk0
>>329
インタビューすると未だに打ってる奴らは
「ああ、命をベットしても打つよ」
みたいなことをさらっと言ってくるのが面白い。

張り紙ババアとは気概が違う
2020/04/30(木) 09:39:38.76ID:ZKpFw67h0
>>162
道路だけに見捨てられた三級酷道感があると思いますw
2020/04/30(木) 09:40:53.68ID:a1oiDoKd0
本当に効くなら良い話


大村氏のイベルメクチン、新型コロナに効果 米ユタ大が報告
2020年4月27日 12:24

抗寄生虫薬のイベルメクチンを新型コロナウイルスの患者に投与したところ、投与していない患者に比べて死亡率が約6分の1に低下したとの報告を米ユタ大学などの研究チームがまとめた。

北里大学・大村智記念研究所の花木秀明センター長は「これまでのイベルメクチンの通常の投与量とほぼ同じ量で、死亡率が大きく下がる結果が出たことに驚いている」と話した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58525110X20C20A4I00000



関節炎薬、新型コロナに「著しい」効果 仏研究
2020年4月29日 13:34
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【4月29日 AFP】
重症化した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者にみられる過剰な炎症反応の抑制に対して、関節炎の治療薬「トシリズマブ」が有用である可能性が出てきた。
フランスで行われている臨床研究の初期段階で有望な結果が示された。

 仏パリ公立病院連合(AP-HP)が行った今回の研究では、COVID-19患者の5〜10%で発症する中度から重度のウイルス性肺炎で入院した129人を調査した。

 調査対象者の半数にはトシリズマブ注射2回と抗生物質による標準的な治療、対照群には標準的な治療のみをそれぞれ実施した。
その結果、対照群との比較では、体の自然な免疫反応を抑えるこの治療法により、死者数および生命維持処置の実施数が「著しく」減少したとされる。


https://www.afpbb.com/articles/-/3280914
2020/04/30(木) 09:41:09.42ID:fcS75CGka
>>333
極論を言えば、通貨のケツ持ちたる政府が「これがウチの通貨だ。わかったか!」と断言して周囲に「アッハイ」と信じさせることが出来れば、
その媒介たる紙幣や硬貨、預金の数字などは、その実態がどうあれ問題なく機能するのだなあ。
そしてその根源こそが「信用」、つまり「アッハイ」力である。

他の言葉に置き換えれば、国家の経済に対するソンケイであるとも言える。
そしてそのソンケイの下敷きにはカラテがあり、つまり経済も暴力で解決するのが一番ということだ。
2020/04/30(木) 09:41:16.40ID:MLWgEDjX0
>>329
それだけの設備投資をしても利益が出るのだ
2020/04/30(木) 09:42:14.77ID:aIc8OoPEM
アクテムラは、期待あったな
良い結果が来てるならいいのだが
2020/04/30(木) 09:42:24.57ID:fcS75CGka
>>325
通常潜など単価1000億円か2000億円もあれば幾らでも造れるのでは?()
2020/04/30(木) 09:42:39.64ID:iEfQnFrk0
>>345
「これは米国債である。お前は買うのみだワカッタカ」
というのを、そろそろなんとかしてほしいんですが、、、
2020/04/30(木) 09:45:27.63ID:ZKpFw67h0
>>259
華山鋼鎧呼法とか北斗神拳転龍呼吸法とか(小声
2020/04/30(木) 09:45:28.31ID:cqUHvauJ0
>>329
ただまぁ入店の時は結構勢い込んで雪崩れ込むようです。
マスク争奪戦よりはマシかもしれませんw

なんならベラベラ喋るおばはんどもの近くで食事する方がリスシーかも
2020/04/30(木) 09:45:56.51ID:RYB76ZgE0
>>348
ただし通常艦艇の船体ブロック長をm単位で間違う連中に潜水艦作らせるという芸を仕込まねばならぬという、ナイトメアモード___

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/04/30(木) 09:46:30.62ID:fcS75CGka
これは思考実験なのだが、金融機関がキャッシュの弾を持たずに金融機関たることは可能かという命題だが、
もし仮に正常な取引を阻害する者を物理的にオイコミ&物理的に現金化してしまうようなシステムを保有しているのであれば
金庫の中身が0でも機能できるのではないだろうか?

つまり山賊か海賊のようななんかだ。
2020/04/30(木) 09:47:55.88ID:aBq/s9l20
昨日NHKBS4Kで放送してたウルトラQ ぺギラの回をみたんだが

日本発の女性越冬隊員(美人)がでてきて、最後は越冬隊残して帰るってとこ度終わったが

大変だろうな、周りの隊員の忍耐
2020/04/30(木) 09:48:22.87ID:ZKpFw67h0
>>348
最新のリチウム電池潜でもそんな金額はしない(500億円台のそうりゅう型にプラス100億ぐらい)w四桁億円なら普通に原潜並みの価格。

まあ原潜を売ってくれるような国なんてないと思うが。
2020/04/30(木) 09:49:25.88ID:zi0QC9yk0
>>12
当時の米軍、自国が絶滅戦争的攻撃をされた訳でもないのに、唐突に絶滅戦争始めてるよね。
結構この辺、理解に苦しむところである。
2020/04/30(木) 09:49:29.67ID:cqUHvauJ0
>>354
そういえば南極観測隊が復活の日上映会をやったそうな
2020/04/30(木) 09:53:18.73ID:MMbYdaN60
>>329
負けると奇声を発して台ドンドンとかコロナビームとかやらかす偏見があるけど

あれか、店側も空気読んで負けない・負けにくい(当たり前だが勝てるとは言ってない)設定にしてるのか?
2020/04/30(木) 09:53:49.69ID:fcS75CGka
>>349
あれは盃を交わしているのだ。
それによって自らの通貨のソンケイを更に高めている。
2020/04/30(木) 09:54:43.91ID:fcS75CGka
>>355
非大気依存型の、人工地熱機関搭載型ならこれくらいだ。
2020/04/30(木) 09:57:36.44ID:zi0QC9yk0
人工地熱でググったらEGSなんてのが出てきた

https://www.evfjp.org/seminer/seminer_documents/20140724_Chinetsu.pdf
2020/04/30(木) 09:58:18.74ID:/3UZSFdh0
>>359
お殿様が下賜する茶器や刀剣に近い物があるな
2020/04/30(木) 09:58:38.24ID:zm+MuJd3M
>>349
「しゃーない。ドルが欲しい国と機関に高利で貸し付けたるわ。」
2020/04/30(木) 09:59:46.85ID:MLWgEDjX0
>>349
どんどん積みあがる使い道のないドルの運用で安全性を求めるとそれしかないから
2020/04/30(木) 10:01:50.35ID:JEvPGlj50
発電といえば原子炉ではなかろうか。更なる安全性と効率性を追求した原子炉の開発が必要である。
2020/04/30(木) 10:01:55.37ID:oODePAcTa
328は328で正しいものの見方ではあるのだけど、一面的なものの見方でしかないわけでもあるのだよね。

前スレでは、貨幣供給は日銀の仕事だと言っていた人がいたけど、
実際的に、市場に国債というクレジットを供給することでマネーサプライは増えるし、
社会に公共事業を提供することで、貨幣乗数や貨幣流通速度(要するにレバレッジ量)を上げることだってできる訳で、
この辺が、FTPLやMMTの考え方だよな。
もちろんそれも、税収というマタネゼニがあることが大前提で、財政収支というマネーフローがあまりにも既存していたら成り立たない話で、
ハイパーインフレがーとか財政ガーとか言ってる人も、別段デタラメを言っているという訳でもない。ちゃんとしてる人はだけど。
しかしながら、国債というのは言ってしまえば最も簡便な円キャッシュであるわけで、
国債のバックボーンというのは、円経済圏という、市場や実体経済がどれだけ国債というキャッシュを必要としているかに依るわけで、
財政収支だけ見てても仕方ない事であるんだよなあ。
2020/04/30(木) 10:02:36.15ID:1wczzm+I0
前スレの不謹慎ゲーム:
どうせならポケGO的に野良ウィルスを集める要素を入れてもっと不謹慎にしようw
(手頃な野良病原体の溜まり場が熱帯や中華に集中してるからな)
2020/04/30(木) 10:05:37.17ID:tiD11XBXM
>>341
悍ましい事をするのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/30(木) 10:06:41.10ID:dW3LEU4y0
>>346
しかしその設備投資で、インタビュー受けてた店だとリース代人件費電気代で月650万なのだ。そこら辺の居酒屋では無理だな。
パチンコの場合はそれを上回る金を客が吸い上げられているという事なんだが、客が途切れればたちどころに死ぬというのは、まあわかる。

営業を許可して、食事は近隣の営業自粛中の飲食店から出前させる(店舗備え付けのうどん屋には補償)というのが、地域経済的/治安的にはましかもしれない。
2020/04/30(木) 10:07:25.95ID:AuWrb0KQ0
スマホで記事見てたらWHOの広告「COVID-19 GET THE FACTS」で吹いたw
https://i.imgur.com/o5lawWG.png
2020/04/30(木) 10:09:53.44ID:+Dg/cjJq0
>>356
それにしては米軍はカミカゼや硫黄島で日本軍にビビって、
結局本土決戦を回避すべく条件付き無条件降伏を国体護持の密約付きで認めるというヘタレになってたな。
2020/04/30(木) 10:13:14.73ID:pBkhh8vn0
>>168

┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ アベはコロナ感染者を少なく見せるためにPCR検査を妨害している。
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│ これは日本の恥であり直ちにアベを辞めさせねば。
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります



       ∧震∧
     Σ<,, `Д´> アッ- !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
2020/04/30(木) 10:13:55.17ID:3LZqiXnk0
>>371
つまりルーズベルトのやる気があったからでは?トルーマンはそこまでやる気がなかったのだろ
2020/04/30(木) 10:15:28.50ID:/3UZSFdh0
>>366
何かカリカリしてるように見える
2020/04/30(木) 10:15:49.80ID:tiD11XBXM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>372
2020/04/30(木) 10:17:06.79ID:0JI1/tM30
>>356
しかも、米国国民の反対を政治工作で抑えて始めた、と来てる。
2020/04/30(木) 10:21:48.24ID:aBq/s9l20
最初はチャーチルがアメリカを欧州戦争に引き込むために日本の参戦を歓迎した節があるが
終盤の局面ではいかにスターリンを抑え込むことに腐心する必要があった

いまとなっては、日本が全然赤化する恐れはなくてアメリカの忠犬になってはいるが
1945の段階ではそんな未来はわからない
2020/04/30(木) 10:22:34.30ID:oODePAcTa
同時に、政策にリスクが有ることを解かっていないで、無責任に日銀に金融政策しろとか政府に財政支出しろと言ってるのもどうかと思うのだよ。
上に言ったような事の他にも、日銀は出口戦略やインフレの抑制をする時に、保有資産を市場に戻すに伴い損益を計上しなければいけないわけで、
コストパフォーマンスが悪い大規模緩和をいつまでもズルズル続けていたら、インフレや名目金利をコントロールできなくなるリスクは当然跳ね上がるわけなんだよな。
2020/04/30(木) 10:22:38.15ID:RYB76ZgE0
>>373
原爆の開発すら知らん、かなり傍観者に近い人だしな>トルーマン

(゜ω。)
2020/04/30(木) 10:23:03.79ID:87QS3ujO0
>>373
Wikipediaの『無条件降伏』の記事でも書かれているように、ルーズべルト大統領だけ
無条件降伏に妙なこだわりがあっただけで、米政府・軍主流派や連合各国は枢軸諸国を
打倒できるんなら通常の降伏交渉でかまわないとしていたからの。
むしろ、史実の日本が無条件降伏がネックになってなかなか降伏できなかったように、
枢軸諸国が降伏をためらうだけだと嫌ってすらいたし。

なんか東京都内で、交番襲撃事件があったそうな。
相談員が刺されたものの、犯人は確保とのこと。<HNK速報
2020/04/30(木) 10:24:20.03ID:dW3LEU4y0
>>371
>ヘタレになってた

・硫黄島の何十倍レベルで死者が出るヤカン
・多数の航空機がまだ本土には温存されてて、それがすべて特攻機化する予想
・本国での、欧州で勝ったのにまだ戦争終わんねーの感
・そしてそろそろ戦争経済がやばい

この状況で年単位の戦争継続と50万の死傷者予測を受け入れて戦争し続けるのは、いかな米帝といえども流石に無理なのでは。
2020/04/30(木) 10:25:18.89ID:bVMKkA+X0
>>371
絶滅戦争には有権者の一定数には支持は有ったがアメリカ政府や産業界の興味と関心は基本的に市場であって絶滅戦争じゃないぞ
米兵の死者と直接軍政に必要な膨大なコスト、荒廃した日本本土の復興費用は少なくとも一時的にはアメリカの有権者が負担するしかない
それがなくなるか大幅に軽減できるんだから歓迎するさ
2020/04/30(木) 10:26:25.31ID:fMj43TeH0
>>286
焼き打ちされるんでしょ<岩手
2020/04/30(木) 10:28:11.55ID:ZKpFw67h0
>>209
生き残った奴の右肩を赤くペイントしよう(ギルガメス脳
2020/04/30(木) 10:30:15.15ID:iEfQnFrk0
>>364
チャイナが銭を振り回して他国を縛りにきてる現状では、それを戦略的に運用する必要があると思いますけどねえ。
2020/04/30(木) 10:32:04.87ID:JEvPGlj50
その場しのぎすらしないうちから終わった先のことを心配し過ぎている様な気がする。
2020/04/30(木) 10:34:06.74ID:ZKpFw67h0
>>260
ハモンさん(色っぽい年増)手作りのマスクならアリかもだ。
なお手に入れるには歴戦のオヤジラル大尉を倒さないとだ(大変そー
2020/04/30(木) 10:35:06.98ID:87QS3ujO0
>>379
民主党主流派との妥協の産物だからの<トルーマンの副大統領就任
それまでの副大統領はルーズベルト以上の容共主義者だったヘンリー・A・ウォレスなんで、彼が副大統領職を
続けた場合、すでに政府首脳陣の間では遠からず職務遂行が不能になるとみられていたルーズベルトに変わって
大統領になると危惧されていたから。

そんな経緯で副大統領になったため、ルーズベルトはトルーマンにロクに重要情報を伝えていなかったそうで。
2020/04/30(木) 10:35:10.91ID:ZKpFw67h0
>>267
そんなに砂糖水垂れ流すんじゃありません!
2020/04/30(木) 10:35:23.88ID:3MJOBoZh0
絶滅させたなら復興の必要がないじゃないかHAHAHA
2020/04/30(木) 10:36:36.23ID:hM1mXqZh0
ワロタw

6116 名前:したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ277)[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 10:25:11 ID:2PnauWkA
ちょっと話題変えるか。

5ちゃんの「嫁の飯がマズイスレ」でコロナの影響でテレワークをする事になった旦那が
家で3食嫁の飯を食わざるを得ない状況に陥って「コロナに感染して味覚を失いたい」とか
言い出してるの可哀そうだけど草が生えてしまうw
2020/04/30(木) 10:36:59.31ID:dW3LEU4y0
円建て国債一心不乱の大発行
->【2%程度の本来追及していたインフレ率に収まりそう】発言
->海外『日本経済にはまだそれほどの余力が残されているとでもいうのかあ!』
->円高に推移

こうなる?
2020/04/30(木) 10:37:11.26ID:LRMhtuVYM
>>386
出口戦略はどの段階であってもそれなりに検討立案せにゃ

その出口にいたるための戦術検討にもつながりますし
2020/04/30(木) 10:37:24.69ID:ZKpFw67h0
>>277
内地が大騒ぎになったのは19年秋の八幡空襲以降やからなぁ。正味で一年にもならん。
2020/04/30(木) 10:40:32.45ID:uZG3GZAMa
>>391
最低ですね。
イヤなら自炊すればいいのに
奥さんが可哀想
2020/04/30(木) 10:41:27.97ID:ZKpFw67h0
>>381
しかも無理矢理屈服させて天皇陛下を退位させたりすると、イラク戦争直後のファルージャやバグダッドもドン引きするレベルのアビ=インフェルノが全土に発生したやろからなぁ。
2020/04/30(木) 10:41:30.63ID:LRMhtuVYM
>>395
自炊させてもらえるのだろうか?
2020/04/30(木) 10:42:22.51ID:RYB76ZgE0
>>391
テレワークで通勤時間なくなったんだから、一緒に作って誘導すれば良いのに……

(゜ω。) なお、すべてはショギョッムッジョッ
2020/04/30(木) 10:42:42.03ID:oODePAcTa
>>374
いいかげん、やるべきかやらないべきかなんて低レベルな話はもういいだろうってウンザリはしているね。
どこまでやるかの話に入ろうぜ。
2020/04/30(木) 10:44:15.47ID:ZKpFw67h0
>>311
蒲田くんワロタw
2020/04/30(木) 10:44:31.52ID:mt8jSlGNM
>>313
あれは足の形が泳ぐにはむいてないような。 あ、でもワニもそうか。
2020/04/30(木) 10:44:34.16ID:87QS3ujO0
>>390
実際、ルーズベルト政権で財務省長官やってたモーゲンソーは、「せっかく犯罪国家が石器時代寸前まで焦土と
化したのだから、このまま石器時代に戻してやりませう」という目標の下、枢軸諸国の近代産業基盤を破壊する
モーゲンソー計画を立案・実行しておるの。
2020/04/30(木) 10:44:35.96ID:R6RQdFTc0
普段あんまり料理しない旦那って後片付けができないからだいたい後で嫁さんが苦労するってみかんママがいってた
2020/04/30(木) 10:45:48.37ID:hM1mXqZh0
あのスレの基本ですね。

565 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 22:08:34.48 ID:Aj6STqYl0NIKU
おまえらには嫁に代わって自分が料理を担当するという選択肢はないわけ?

566 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 22:42:25.45 ID:2ZS4hll60NIKU
>>565
そんなことも分からないのにこのスレを除いているのか
『俺が飯を作るるよ』なんて言った日にゃ
嫁が泣き叫んで過呼吸起こして泡吹いて鬼みたいに怒りだすような嫁ばかりなんだぞ?

567 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/29(水) 23:13:34.44 ID:BXnGfRpd0NIKU
>>566
失禁して奥歯ガタガタ言わせながらが抜けてるぞ
2020/04/30(木) 10:46:25.79ID:oODePAcTa
>>401
イグアナもめっちゃ泳ぐし。

>>311
スピノサウルスって、腰から下の化石が少ないんかな?
2020/04/30(木) 10:47:06.33ID:iEfQnFrk0
>>402
「日本は農業国でいいわ」
って、どこまで実行されたんすかね?
2020/04/30(木) 10:48:25.59ID:R6RQdFTc0
>>405
そこが一番うまいから真っ先に食われたとかあんじゃね?
2020/04/30(木) 10:48:26.63ID:3MJOBoZh0
>>402
実際やったら本土は簡単(戦後比)に片付くとしてともかく大陸軍やソ連がどう動くかがなぁ
山奥に逃げ込まれたら補給がなくても手を焼くだろうし
2020/04/30(木) 10:51:22.37ID:R6RQdFTc0
ソフトバンクがグループ全体で9000億の赤字に転落かあ…
どうすんだろう?
2020/04/30(木) 10:52:13.98ID:zi0QC9yk0
絶滅戦争なんてのが本当にペイする状況ってのもどういうものなんだろうね?

全面核戦争?確かにそうだ
2020/04/30(木) 10:53:02.37ID:fMj43TeH0
うちはほぼ3食 自分が作ってるな
朝は毎日同じ内容でマニュアル化されているので、嫁や子供が作る時もある
洗い物は食器自動洗浄機に放り込んで終了なので問題が無い

飯が嫁担当の日=お惣菜、冷凍食品率が高い
2020/04/30(木) 10:53:06.92ID:oODePAcTa
>>409
もう誰かにビジョンファンド自体買ってもらったら?
2020/04/30(木) 10:53:36.39ID:zi0QC9yk0
>>376
ムムッ、どれのことじゃろ…?
>>371
まあ損得勘定を徹底して狂わせたてのは大きいよね
414ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ dff0-iPcU)
垢版 |
2020/04/30(木) 10:54:04.75ID:Yd1nKbXJ0
戦史叢書はいりますか?(挨拶)

えー本日の爆撃でございます笑
ま、あれ公開されてるから全部自分でDLできるんですけどねー
2020/04/30(木) 10:54:29.20ID:3MJOBoZh0
ボーダフォンに戻ってきてもらうかウィルコムに内部から食い破って貰おう(無茶ぶり)
2020/04/30(木) 10:54:46.93ID:ZKpFw67h0
>>391
紳士「メシの美味い不味いでそこまでうろたえるとは、心構えがなっておりませんな。紳士たるもの、たとえ連日の三食うなゼリー&缶スパ攻勢にさらされても泰然と構えておらねば。

◆さすがナチュラルボーン・メシマズは格が違った!◆バトル・オブ・ブリテン程度で奴らが音をあげなかった理由が魂で理解できた◆なお後にパイソンのSPAMスケッチで盛大に音をあげてた模様◆
2020/04/30(木) 10:55:23.42ID:aIc8OoPEM
戦後日本大勝利
これを防がないといけなかったんやな
2020/04/30(木) 10:55:54.44ID:RYB76ZgE0
>>414
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
2020/04/30(木) 10:56:48.74ID:oODePAcTa
>>391
この機会に、嫁に飯の作り方教えたらどうだ。
そんな事はもうとっくに試みたのだろうか。
2020/04/30(木) 10:57:02.51ID:WTJLKul80
>>414
おはようございます
叢書が電子化されたんだから現代戦争概説とか陸戦史集とかを
電子化だったり復刊してもらいたい気はするのです……
2020/04/30(木) 11:00:28.74ID:dSU1zRy0p
本を積んでると死後、本のない異世界に転生することになりますよ
2020/04/30(木) 11:00:30.65ID:zi0QC9yk0
>>414
え、100まんえんくらいしなかったっけ…?
2020/04/30(木) 11:00:35.60ID:RYB76ZgE0
>>404
これはどう見ても、ダンナ専用の暗殺者……

_(゚ ヮ。 ;_ 遺伝子に刻み込まれていること間違いなし
2020/04/30(木) 11:01:53.97ID:T7q4jKba0
>>421
前世で金を積んでいたから今の現状があるのか…
2020/04/30(木) 11:02:21.59ID:3MJOBoZh0
>>421
プラモやゲームを積んでる人間は…
2020/04/30(木) 11:02:41.07ID:Hrqm5bCT0
>>419
>・世の中には結婚前から料理が得意な女も居る。(←ここで30〜40%が勝ち組)
>・料理が苦手でも、毎日台所に立つようになれば普通は上手くなる。(←ここまでで90%が脱出)
>・どうしても上手くならない、もしくは味覚か何かに問題のある女でも、辛抱強く指導すれば治る。
> (↑トータル97%の男が生存権獲得)
>ここは残り3%に入ってしまった男達がこの先生きのこる為の知恵を出し合ったり
>単に愚痴ったりする為のスレというわけだ。
こうだぞ
2020/04/30(木) 11:03:02.53ID:zaXgGN1pp
>>409
まにあ車がARMとロボット関係を引き取れば良い
2020/04/30(木) 11:03:40.10ID:iEfQnFrk0
セクシーコイズミの、ゴミ袋にメッセージだが、
お家に居ても暇だから、インフラの人とコミュニケーションを取ってみましょう!家に居たまま出来る!匿名でもok!デジタルじゃなくアナログでOK!達筆だと映える!
結構面白い試みだなあ。あいつは侮れん。
2020/04/30(木) 11:03:49.84ID:oODePAcTa
>>421
でも、出版業を創る事ができるぐらいのチートは貰えるんでしょう?
2020/04/30(木) 11:05:06.19ID:oODePAcTa
>>426
おお、ブッダ。
2020/04/30(木) 11:05:55.63ID:Q52oIGoF0
それでテレワーク中に積みは減りましたか?
2020/04/30(木) 11:05:59.09ID:iEfQnFrk0
>>425
地獄でも積んでるよ
2020/04/30(木) 11:06:17.91ID:mt8jSlGNM
>>354
え、もともとそっちの要員なのでは?
2020/04/30(木) 11:07:14.43ID:dW3LEU4y0
完成しなかった模型は俺の死後にゴミとして捨てられ俺とともに地獄に行くから問題ないのだ。
2020/04/30(木) 11:07:25.13ID:oODePAcTa
地獄の裏はプラモでいっぱいだ。
2020/04/30(木) 11:09:10.22ID:R6RQdFTc0
>>435
積んでるプラモは駿河屋しましょう?
2020/04/30(木) 11:09:20.45ID:MLWgEDjX0
プラモ組み立て地獄
2020/04/30(木) 11:09:39.49ID:iEfQnFrk0
>>434
趣味のものは万が一の場合の引き取り先を伝えておくように、、、
一緒に焼いてくれなんてのは文化に対する罪である。
2020/04/30(木) 11:10:08.77ID:+h6rd+XA0
夢のコラボ
https://youtu.be/1JESy0CnYPw
440ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ dff0-iPcU)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:11:21.30ID:Yd1nKbXJ0
>>422
うん
ええ時代になったもんや
つうわけでゆうかさんは全冊確保してしまったのだー
2020/04/30(木) 11:11:49.75ID:bVMKkA+X0
>>409
みずほ銀行潰れるんじゃない?

>>410
水や食料の争奪戦で結果的に敵国の人口を絶滅させるタイプとか?
労働力兼消費者を壊滅させる経済的メリットはほぼないですからね
2020/04/30(木) 11:12:53.58ID:D5vwjc/H0
>>407
https://pbs.twimg.com/media/EWx92tqU0AAJFrA?format=jpg&;name=large

肉付き良くて美味しそうではある
2020/04/30(木) 11:16:07.54ID:iQRD5B0U0
>>440

積読が増えますねぇ。ぢごく
2020/04/30(木) 11:16:55.93ID:LRMhtuVYM
ですが地獄の内容

メシマズ地獄
筋トレ地獄
プラモ組み立て地獄
積みゲー/積み本地獄
甘み地獄

あとなにあるかな
2020/04/30(木) 11:18:25.12ID:oODePAcTa
>>442
ウホッ、いい赤身。

>>444
ボトリング地獄。
2020/04/30(木) 11:19:31.78ID:bVMKkA+X0
>>444
毒デムパ地獄と怪文書地獄は如何
2020/04/30(木) 11:20:56.78ID:wep5Ogas0
>>444
お付き合いできない地獄 (´・ω・`)
2020/04/30(木) 11:23:52.75ID:iEfQnFrk0
>>444
夏は熱くて冬は寒い、車輪が2本しか無い不安定な乗り物地獄
2020/04/30(木) 11:24:02.99ID:cqUHvauJ0
>>444
事後諸葛亮地獄
2020/04/30(木) 11:24:41.89ID:RYB76ZgE0
>>444
卵調味料ぢごく

_(゚ ヮ。 _
2020/04/30(木) 11:25:06.04ID:LRMhtuVYM
>>450
卵アレルギー?
2020/04/30(木) 11:26:02.60ID:0JI1/tM30
>>444
天国で思う存分カイゼンができる世界ってのもありかな
2020/04/30(木) 11:26:11.90ID:Hrqm5bCT0
この状況でも営業してる発展場には恐怖しか感じないな…
風営法なんかの適用を受けずに個人で契約したアパートに集うってのは確かに自粛要請の範疇外ではあるのだが
ガサ入れされたら死ぬんじゃねーの…?
2020/04/30(木) 11:26:33.59ID:aBq/s9l20
永遠にから揚げにレモンをかけ続けられる地獄
2020/04/30(木) 11:27:13.17ID:Q52oIGoF0
>>453
ホモアパートという風評被害で大家から訴訟されるのが先
2020/04/30(木) 11:27:28.03ID:cqUHvauJ0
>>452
カイゼンできない地獄
2020/04/30(木) 11:28:36.47ID:aBq/s9l20
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202004/565349.html

これ書いた人はですが民では
2020/04/30(木) 11:32:25.63ID:fMj43TeH0
冬山登山停滞 ジゴク        食料燃料がなくなりそう
シーカヤック Sea State 5 ジゴク  漕いでも漕いでも進まない 日が暮れてくる
2020/04/30(木) 11:32:33.77ID:cRjTKzjda
>>444
とほほ地獄
2020/04/30(木) 11:33:25.30ID:WTJLKul80
>>453
マンションで賭博場開くレベルで救いようのない黒ですやんそれ
というかそんな情報知ってるってことは偵察にでも行ったかそういう知人でもいるんです?
2020/04/30(木) 11:38:27.64ID:cqUHvauJ0
延期地獄

楽しみにしていた映画の公開延期が繰り返される地獄
2020/04/30(木) 11:38:57.42ID:iEfQnFrk0
>>457
機関銃手と言うより砲兵隊なイメージだなあ。
前線のクリーニングは現場の将兵の生命がかかってるからやらないといけないけど、退院の確認で2回陰性が出るまでは俺も無駄玉だと思うよ。
退院の検査も2週間缶詰してその後にやれば弾薬の消耗は防げる。
でもこれやるとダイプリで速攻開放したお役所のメンツがなw
2020/04/30(木) 11:39:55.44ID:ZKpFw67h0
>>444
つボトル地獄
つバッテリー残量地獄
つカイゼン地獄

ですが名物を忘れるとは何たるウカツか!
2020/04/30(木) 11:40:50.18ID:nxEwUINOa
FDRが大陸打通作戦で対支那で大分正気に戻ったらしい
ヤルタ会談から帰国後対ソ譲歩を後悔し始めたらしい
ソ連介入と米国の中共への肩入れを危惧し始めた重慶政権が今更対日講和工作
流石のFDRも対日交渉を進める意思を発したらしい
沖縄では太平洋艦隊が絶叫しながら悲鳴を発しているって状況を考えると
FDR絡みはどうしてもらしいになるけど
グッドルートはFDRが死んで米側の準備もリスタートにならずに、もう少し長生きして対独戦終結見越してFDRが動いて5/15に停戦かしらねえ?
これだと沖縄はシュガーローフで海兵隊6Dが血塗れになってるタイミングだし劇的だろうなあ
2020/04/30(木) 11:41:49.98ID:7NagNLLCa
>>387
クラウレ=ハモン=サンはああ見えてまどかマッマと同年代だから
2020/04/30(木) 11:42:51.61ID:87QS3ujO0
ご冥福を。

俳優の志賀廣太郎さん死去 71歳、誤嚥性肺炎
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004300000162.html
2020/04/30(木) 11:43:42.67ID:1Fy+mgU70
>>457
まあですが民であってもおかしくはないかもしれないけど
多分検査技師としては一般的な考えかもしれない

ですが地獄

とほほ地獄:充電したはずの電池が!
メシマズ地獄:常に空腹だが出てくるのはメシマズ料理
筋トレ地獄:毎日プロテインと筋トレだけの日々。ベンチプレス200kg超えないと出られない
プラモ組み立て地獄:積みプラを解消しないと出られない。なお毎日1個プラモが追加される
積みゲー/積み本地獄:同上
カイゼン地獄:マニア車で延々改善案を出す日々。出さないと罵倒される

ホル地獄:言わずとしれたホル液を貯める。貯まるまで出られない

考えるのしんどいのでこれくらいで
2020/04/30(木) 11:44:57.79ID:iEfQnFrk0
セックスしないと出られない地獄も用意して!
2020/04/30(木) 11:46:33.72ID:rPWpw4H8a
>>409
いつもの赤字詐欺じゃなくてガチモンの赤字なの?
2020/04/30(木) 11:47:53.76ID:FnmMZAEKK
>>216
>それがローマなり唐なりモンゴル帝国なり滅びた国なら問題はないのだが、
先の偉大な国の面影や遺伝子を跡地に出来た国に見つけて過剰に入れ込むので滅びた国ならヨシ!とはならない
2020/04/30(木) 11:48:30.55ID:X6NojyvK0
バーナーたん地獄 落ち武者のような無残な頭に油ギッシュな顔面に。
2020/04/30(木) 11:48:53.32ID:CcRaGG100
>>457
確かに「検査技師を増やせ」という意見がなぜか出てこないのが不思議。
検査キットとか機器を増やせという人はいるのに。
2020/04/30(木) 11:49:50.57ID:1Fy+mgU70
じゃあ

ニダー地獄:韓国面に落ちないと出られない
おち○ちん地獄:もげるまで出られない
地獄KAMAKURA:カマクラ精神で楽しむ地獄
サツマー地獄:永遠に続く肝練りと誤チェスト。死ねません
2020/04/30(木) 11:51:51.66ID:8uSpPrCPd
>>404
鬼女には鬼女(姑)をぶつけないと…

ただし家庭内がアビ・インフェルノ確定だけどな!
2020/04/30(木) 11:52:55.31ID:cqUHvauJ0
>>473
>ニダー地獄
それは福音ニダよ(澄んだ目で)
誰もが既に持っているものを自覚すれば出られるんでしょう……
2020/04/30(木) 11:53:02.40ID:iEfQnFrk0
>>193
海外すごい!>文化を取り込もう!>一般人が導入>抵抗は無意味だ!
が、本邦の文化吸収ルートですので、途中の紛れ込むエラーはしょうがないのです
2020/04/30(木) 11:53:48.78ID:1Fy+mgU70
>>475
しかし韓国面に落ちている時点でヂゴクでは?
2020/04/30(木) 11:53:52.48ID:rPWpw4H8a
予想通りの展開になってきましたね……

10 元気マン(東京都) [US] 2020/04/30(木) 11:14:12.55 ID:ZYdBiLoX0
韓国の今年2月の死者数が前年同月比10.9%の大幅増ってニュースをさっき見たけど、どういうことなんだろうな

https://m.news.naver.com/read.nhn?mode=LSD&;sid1=101&oid=025&aid=0002996560
2020/04/30(木) 11:54:05.47ID:B19tpIan0
俺死んだら大佐と粘無と森元とバルハラ征服をするんだ。
2020/04/30(木) 11:54:49.22ID:cpQE4oqK0
>>351
おばさんとか老人は生物的に黙るのが無理だから?とか

>>286
海の方から盛岡とかの盆地ちほー行くのにほぼ一日
盛岡とかの盆地ちほーから海の方行くのにほぼ一日じゃなぁ
海の方と盛岡を中心とする盆地ちほーで都道府県分割しよーぜ

>>426
流石に今の九州のガチガチに保守的な地域でも若い男衆は料理するっしょ
学校の家庭科で料理叩き込まれるし
2020/04/30(木) 11:57:34.60ID:8uSpPrCPd
>>478
日本が前年比で死者数2000人減少だから韓国のヤバさが際立つよなあ。
2020/04/30(木) 11:58:14.53ID:X6NojyvK0
ですが医療組地獄 、、、なんか想像すると恐ろしいw
2020/04/30(木) 11:58:28.25ID:iEfQnFrk0
海外に真のジャパニーズタウンが出来ないのはなぜ?という問題も似ている。
まず同化を選択する
2020/04/30(木) 11:59:28.64ID:3LZqiXnk0
>>472
簡単に増やせないからでは?
>>457の喩えならば徴兵した者を役にたつ機銃士にするには時間かかるということだろ、いきなり徴兵したてに機銃持たせたら振り回されて味方に銃撃しかねんからな
2020/04/30(木) 11:59:46.18ID:kfElXz8tM
>>467
カイゼン地獄:マニア車で延々改善案を出す日々。出さないと何故出せなかったかなぜなぜ分析

こうだぞ。罵倒より恐ろしい
2020/04/30(木) 12:00:35.47ID:+3rkaGBM0
>>391
元々厨房はワシ、洗い物洗濯は嫁と分担してたんだが、18時には解放されるので、
すっかり晩飯にスーパーの総菜が上ることが少なくなりましたねぇ
その代わりレパートリーがネタ切れである
2020/04/30(木) 12:01:00.42ID:mDs4M3wu0
カレーうどん食べたいです。

エースコック、「よこすか海軍カレー」第3弾登場 カレーうどんなど2品 | 日本食糧新聞電子版
https://news.nissyoku.co.jp/news/kubo20200415043445889
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 12:01:18.28ID:dW3LEU4y0
WoTで久しぶりにSU-76(57mmZIS-2搭載)を使ってみたが、なんかものすごく弱体化されてる気がする。
2020/04/30(木) 12:02:12.95ID:3LZqiXnk0
>>486
インターネットで調べればレシピ自体は大量に手に入るのでは?
尚味については保証されないのでご利用は計画的にだが
2020/04/30(木) 12:02:13.63ID:rPWpw4H8a
パヨク連中の「自粛ヤメロー」って何なん?
2、3ヶ月前まで「五輪中止!ロックダウンしろ!」と言ってた奴とは思えんのだが
2020/04/30(木) 12:02:36.13ID:auEPXeR5a
正しい知識と手技を身につけた人間を育成するのには年単位が必要です
しかも急激に増やした人員は、早晩必要無くなります
お前ら三年後にはいらなくなるけど、今から修行しろと、俺は告げる勇気が持てませぬ
2020/04/30(木) 12:02:41.57ID:m0xvEeoI0
>>485
上司「なぜミスをしたのかね?」
部下「ハ・・・ 申し訳ありません」
上司「謝罪を求めているように聞こえたかね?」
部下「ハ・・・ あの・・・」
上司「さあなぜなぜ分析だ!」
部下「アイエエエエエエエエエ・・・」
上司「デキるまで何度でもヤリまーす!」
ブカ「アイエエエエエエエエエ!!!」
2020/04/30(木) 12:02:57.01ID:T7q4jKba0
>>490
自粛の成果が数字になって出てきたからだろう
2020/04/30(木) 12:03:08.15ID:iEfQnFrk0
>>472
人材は増やせんし、精度が一番重要な場所にOJTとか目も当てられんし、、、
せめて通勤しなくていいように近場にホテル取るとか、和牛食べさせてあげるぐらいか
2020/04/30(木) 12:03:09.19ID:oODePAcTa
なんか、新規の回復者が一気に増えたけど、GWだから帰したいとか帰りたいとかそういう理由なんかな。
厚労省の発表の方はそうでもないけど。
https://i.imgur.com/LVUOh0G.png
2020/04/30(木) 12:03:11.54ID:cpQE4oqK0
>>441
青い銀行を解体して緑のひらがな銀行に吸収させたい

>>434
嫁さんほぼ同じ趣味なんでしょ
残された積みプラモは奥方の手で完成して公民館に寄贈って形になるんじゃね

>>444
発達障害地獄
キモいと言われ続ける地獄
みたいな(´・ω・`)
2020/04/30(木) 12:03:14.66ID:R6RQdFTc0
>>487
はい…
https://i.imgur.com/pipCSeB.jpg
2020/04/30(木) 12:03:32.79ID:3LZqiXnk0
>>490
多分マスコミ関係の経営が苦しくなってきたのでそれらに言わせてるのでは?
2020/04/30(木) 12:04:05.91ID:hM1mXqZh0
あの手の運動は定期的に集会を開いて一体感を維持しないと霧散してしまうのです。
2020/04/30(木) 12:04:16.30ID:HAN4G4adp
>>482
肛門科ですね。なぜか大量のレポートも作成する。
2020/04/30(木) 12:04:56.33ID:aBq/s9l20
メーデーはこれからも永遠にWEB開催でよさそうだとわかったらから
発狂しているのでは 左翼
2020/04/30(木) 12:04:59.14ID:mDs4M3wu0
>>497
美味しそう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 12:05:22.49ID:iQRD5B0U0
CCPの成長率が-6.9%(大本営発表)だと。これって大躍進以来のマイナスだから
集金ペイ小沢みたいに逃げて李克強ばかり表に出て指揮していたので
人民の本音的には支持率大低下じゃないかね。

とりあえず国賓訪問はお断りして大陸から核心産業を撤退させないとね。
あと、ウシオ電機の極端紫外線ランプは戦略物資に指定して売らない様にしないと。
SMICには液浸7nmから先はなしということで。
2020/04/30(木) 12:05:38.80ID:B19tpIan0
>>444嫁による逆レイプ地獄とか。中村憲兵軍曹地獄ともいうが。
2020/04/30(木) 12:06:37.06ID:oODePAcTa
>>484
あの検査方法では、習熟してない技師増やしでも誤検出が増えるだけだよなあ。
だいたいの海外勢は、クソみたいな検査キットと技師で検査数増やして満足してるだけなんじゃないかと思うけど。
2020/04/30(木) 12:07:24.52ID:RYB76ZgE0
>>451
いあ、永遠に玉子焼きに最適な調味料とはなにかをグルグル巡りするですが名物

_(゚ ヮ。 _
2020/04/30(木) 12:07:41.56ID:+3rkaGBM0
>>484
検査技師がボトルネックなのに検体取得の経路ばっかり増やしても意味ないという話では?
俺も何でドライブスルー方式で劇的改善!とか喜ばれてるのかよく分からんもん
2020/04/30(木) 12:08:06.51ID:R6RQdFTc0
>>506
玉子焼きに最適な調味料、それは愛情…
2020/04/30(木) 12:08:55.32ID:rPWpw4H8a
>>493
>>498
なるほど把握した
2020/04/30(木) 12:09:19.96ID:iEfQnFrk0
>>490
それを見越した15日+15日の延長予定です。pkまで縺れます。
>>508
銅のフライパンに決まってるだろ!(道具脳)
2020/04/30(木) 12:09:56.91ID:dW3LEU4y0
>>496
女房はチェルノ・アルファ以降はプラモ作る気はなさそうだ。
エルガイム版のアシュラ・テンプルのプラモが出たらわからんが。

#古い1/144キットの出来がクソ過ぎたのが模型趣味をやめた原因の一つと言ってた
2020/04/30(木) 12:10:23.10ID:+3rkaGBM0
>>489
先にスーパーで手頃なものを拾って後からレシピを考えるのだが、
後一材料足りないとかよくあるのだ
また毎回ジャガイモと人参と玉ねぎを揃えちゃうので幅も狭まるし
青物はたけーし…
2020/04/30(木) 12:10:50.38ID:m0xvEeoI0
>>505
おそらくだけど、どこの国にもいる「不安だから検査受けたい」勢をなだめるためにおもちゃみたいなキットをばらまいたんじゃないかな>海外
2020/04/30(木) 12:10:58.74ID:cpQE4oqK0
>>453
正直アパートでそんなことやられてクラスターになったらアパートの大家がカンカンになるじゃろ収益的な意味で

入ってくる賃料は少ないけど出る金は多いんじゃ(´・ω・`)

じーごく地獄アパート地獄(´・ω・`)

>>404
九州の保守的な地方の高齢夫婦じゃありえるかな

>>482
性病科モナー
2020/04/30(木) 12:11:07.36ID:oWolr6wIa
緊急事態宣言から3週間 流行状況はどう変わったか(忽那賢志)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358535
>医療機関や医療従事者にかかる負荷は軽減(というか分散)されてきているように感じています。
>おかげさまで私のまぶたの痙攣も今は止まっています。

都内の医療機関はギリ持ちこたえたか
しかし「ハンマー&ダンス戦略」ってロシアの機甲師団のドクトリンにありそうだよね
2020/04/30(木) 12:11:11.19ID:8uSpPrCPd
>>494
ホテルぐらしに、マッサージやリラクゼーションもつけよう。
2020/04/30(木) 12:11:43.64ID:CcRaGG100
日本は職人芸に頼ったがアメリカは誰でも使えるような方法を編み出したって先の大戦の敗因では?
2020/04/30(木) 12:12:06.43ID:oODePAcTa
とりあえず、数字だけ見て中国や韓国との渡航正常化を急いだりは絶対しないでほしいのお。
2020/04/30(木) 12:12:13.58ID:+3rkaGBM0
>>498
今度のゴチSP、テイクアウトSPだってな
世にも侘しい絵面が見られるぞ?
2020/04/30(木) 12:12:43.13ID:0JI1/tM30
>>485
それ、単なる新人管理職研修では?
誰もが通る道でしょう
2020/04/30(木) 12:13:18.32ID:Gn+YLRp30
>>513
それで陰性と出ても陽性と出てもジゴクでは?
2020/04/30(木) 12:13:28.60ID:UlYcseNiM
困ったら、いつもキンピラになってしまう
牛蒡でもいいし
蓮根でもいいし
固ければ、ごま油で炒めて
なんでもいい……
2020/04/30(木) 12:14:20.58ID:iQRD5B0U0
>>495

PCRを追い出しの方に振ったんじゃない?ICUがもうぎりぎりだから病棟をコロナ専用に
して人工呼吸器でICU占領してるのをコロナ病棟に集約。
5月末まで伸びたので今のうちにベッドの整理と医療者の休みを取らせるんだろう。

効くかどうかはべつとして、アビガンの量産がはじまるし、第3波までにはベッドを開けておかないと。
2020/04/30(木) 12:14:31.27ID:B19tpIan0
ですが病院出来たら隔離棟になってて部屋のドアは外鍵で開口部は鉄格子がついてそう。
2020/04/30(木) 12:15:05.57ID:oODePAcTa
>>517
とりあえず、今回の今の所の戦況は、日本の大勝ですな。
2020/04/30(木) 12:16:00.68ID:B19tpIan0
>>517誉の生産工場はアメリカ式のそういう感じだったがまともなものが出来なかった。
2020/04/30(木) 12:16:03.15ID:cpQE4oqK0
>>512
カレー
肉じゃが
シチュー
ビーフシチュー
お煮しめ
味噌汁
芋煮(三陸型)

いけるイケる(´・ω・`)
2020/04/30(木) 12:16:16.65ID:4+8+bV0L0
9月入学
グローバルスタンダードなんて聞き飽きた言葉に惑わされていいのか
留学「できる」人間はいつでも勝手に行くさ
2020/04/30(木) 12:16:24.75ID:auEPXeR5a
>>524
それただの精神病院じゃないですか
ですが住民は隔離不可能です
2020/04/30(木) 12:16:47.19ID:0JI1/tM30
>>486
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002554
これ、美味しいですよ
2020/04/30(木) 12:16:50.59ID:1Fy+mgU70
>>522
っれんこんのはさみ揚げ
2020/04/30(木) 12:17:12.13ID:8uSpPrCPd
>>495
4/7〜4/11あたりの山から3週間だから、そこの無症状者や軽症者が陰性になってきたのでは?
2020/04/30(木) 12:18:03.30ID:m0xvEeoI0
>>517>>525
精鋭パイロット=医療関係者 たちが斃れだしたらヤバイ
しかし、医療を「誰でもできる方法にする」なんて明らかに不可能なので(それができたら医者はいらない)、今回は各国あまり差はなさそう
何度も言うが素人にできる最大の貢献は家から一歩も出ず、これ以上プロの脚を引っ張らないことだ
2020/04/30(木) 12:19:22.63ID:RYB76ZgE0
>>517
それフリに多少修正が入った程度やねん。
具体的数字で述べると、航空機生産数が5万から7万になる程度。
なお、相手は終盤キャンセルしまくって25万とかなんとか

_(゚ ヮ。 _ 戦後米軍が試算してた
2020/04/30(木) 12:19:26.74ID:dW3LEU4y0
>>520 平気かよw。

これはもう【毎月1/350扶桑のプラモを作って娘に献上する地獄】で行くしかないな。
というかGW中にやってみようw。
2020/04/30(木) 12:19:43.85ID:cpQE4oqK0
>>524
せめてインターネット出来るwifiつけてください
あとインターネット出来る有線Lanも引き回して・・・
2020/04/30(木) 12:19:48.51ID:iEfQnFrk0
>>523
追い出しもホテル使えばいいんだけどなあ。状態によってを細かく区分しないと。
検査待ち無症状囲いと、退院待ち時間待機勢とか、さっさホテルに投げこんで検査バッファを稼ごう。
2020/04/30(木) 12:20:03.40ID:rPWpw4H8a
>>528
ほんとそれ
こればっかりは一時の感情で決めていい問題ではない
2020/04/30(木) 12:20:04.36ID:a8iTh+fTF
>>513
よく報道で出る15分かそこらで結果が分かるPCR検査って何なんでしょうね?
全く信用出来ないけどどんななんだろうか?
2020/04/30(木) 12:20:13.40ID:B19tpIan0
>>529
74が食事を運んできた看護師に後方から襲い掛かり耳を食いちぎる事件を起こしたから
2020/04/30(木) 12:20:41.32ID:+3rkaGBM0
>>530
おつまみやんけー!(菜箸を投げ捨てる


…納豆は最近買い溜めるので試してみよう
2020/04/30(木) 12:20:46.74ID:iQRD5B0U0
>>507

陰圧室がいらない、っていうメリットはあるな。普通の病院にそんなものはないので。
ガウンは帝人が型紙を公開したので、ビニール屋が試作を始めてる。「不潔」なので
充分なので。手術で使うわけじゃないから。「清潔」なのはガンマ線滅菌できる既存の会社が作ればいい
2020/04/30(木) 12:21:06.96ID:cqUHvauJ0
>>496
そういうガチな地獄やめろ
2020/04/30(木) 12:21:15.58ID:UlYcseNiM
ガリガリ削られるなんて
マニア社入れるぐらいの理系ならば
学生時代に、研究室でゴリゴリやられてるから
そりゃ、更なるガリガリなんて当たり前よね
2020/04/30(木) 12:21:24.15ID:oODePAcTa
鮭なんか、PCR検査とか絶対イヤだわー。
なれてない技師やろくに休憩も取れないような技師に、鼻の奥の更に向こうまで綿棒突っ込まれてゴリゴリと絶対イヤやわ。
2020/04/30(木) 12:21:30.22ID:w3gmb6/00
ですがで出口戦略とか言われても別の出口がちらついて...
2020/04/30(木) 12:21:58.90ID:CcRaGG100
現状PCR検査のバックオーダーが1週間分くらいあって「医師が必要と判断した場合」ですらすぐ検査が
受けられないそうなのでちょっと少なすぎると思いますね。
2020/04/30(木) 12:22:09.03ID:mt8jSlGNM
>>421
あの世界なんで本がないんだっけ?
宗教本はあるから概念が無いわけでもなさそうな。
2020/04/30(木) 12:22:09.35ID:cqUHvauJ0
>>546
出口ならセーフ
2020/04/30(木) 12:22:26.81ID:Nu9t3xONa
>>434
骨格模型として積まれる可能性もある
2020/04/30(木) 12:22:29.13ID:T7q4jKba0
>>546
カイゼンしよう!
2020/04/30(木) 12:22:37.18ID:iEfQnFrk0
>>546
ホワイトハッカーは必要なのだよ。
2020/04/30(木) 12:22:37.91ID:1Fy+mgU70
>>539
RT-PCRってことでは?
内容はよくわかないよう
2020/04/30(木) 12:22:41.72ID:y5uQJkYtd
>>444
これを追加してよい
・マイル修行地獄(芋)
・遠距離でも移動は陸路地獄(梅)
・塞いでも塞いでもモグラに穴を開けられて水漏れ地獄
2020/04/30(木) 12:22:48.35ID:m0xvEeoI0
出入口戦略?
2020/04/30(木) 12:24:11.85ID:1Fy+mgU70
>>554
マイル修行はやってみたい鉄道乗りつぶしと併せて

もぐーはポイー
2020/04/30(木) 12:24:48.88ID:UlYcseNiM
PCRをCPRって書き間違えて?
演説してるレスには
少し笑ってしまった
アビガンにしても、PCRにしても
発音し易いのがよくないね
2020/04/30(木) 12:25:18.50ID:n9ZPTROl0
>>253
これだな
https://pbs.twimg.com/media/Df_NXKqU0AA_Ng6.jpg
2020/04/30(木) 12:26:26.02ID:aBq/s9l20
TVにでてるコメンテーターは
PCRは何の略語かこたえられるかどうかテストしてからにして欲しいな
2020/04/30(木) 12:27:03.39ID:iQRD5B0U0
>>539

PCR同等の結果がでるかもしれない検査よ。PCRってRNA増幅に4時間かかるから。
それを結核で使う機械で検出できれば2時間で済むってだけ。

>>524

いまどきの閉鎖は鉄格子なんかありませんがな。強化ガラスで10センチしかあかないだけで。
2020/04/30(木) 12:27:25.75ID:cpQE4oqK0
ついか追加

>>444
精神病に罹患したまま地獄
ですがコテでも該当者あり(´・ω・`)

ボッチ地獄
(´・ω・`)

ニート地獄
(´・ω・`)
2020/04/30(木) 12:27:34.31ID:iEfQnFrk0
>>557
意識レベルが3ケタぐらいに高いのだ
2020/04/30(木) 12:27:51.99ID:bVMKkA+X0
>>536
「モバイルWi-Fiで料金は通信料に比例させます」
「業者はSBだけ」
「ここは地獄ですよ?」
2020/04/30(木) 12:30:47.81ID:B19tpIan0
米通商代表部の「悪質な市場リスト」にアマゾン、模造品販売を指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c7fa9d4f7fbc3af2050db1582c35251d9239e7

そりゃそうだろ。最近のアマゾンレビューは罵詈雑言の嵐
2020/04/30(木) 12:31:39.07ID:D6GavcMU0
>>545
あたしこんなの無理!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1255028435140796416/pu/vid/352x640/skBqii4rbFcLQn_f.mp4
2020/04/30(木) 12:32:17.17ID:RYB76ZgE0
>>562
CはPより甲なので、前へ、ですね。わかります______

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/04/30(木) 12:32:38.93ID:rmNydXsO0
一番の地獄は希望を持たせておいて容赦なく砕くの繰り返しが延々と続く
2020/04/30(木) 12:32:52.97ID:n9ZPTROl0
>>349
ドルを沢山集めると円を沢山発行できるのだ
2020/04/30(木) 12:33:20.63ID:1Fy+mgU70
>>561
ですがはまさにヂゴクですな
2020/04/30(木) 12:33:31.43ID:aBq/s9l20
>>567
それってガチャでみんな慣れてる
しばらくやってないがパチンコのリーチとか
2020/04/30(木) 12:34:46.49ID:3LZqiXnk0
>>568
金本位制からドル本位制へか

お金は最もリアルな物でありながら最もバーチャルな代物だからなあ、分かりにくいのは仕方ないといえば仕方ないのだが
2020/04/30(木) 12:35:02.24ID:m0xvEeoI0
>>570
なんてことだ、ガチャは地獄だったのか (*'ω'*)
2020/04/30(木) 12:35:40.05ID:oODePAcTa
>>565
メスのように喘ぎやがって、玉なしのおフェラ豚か。
2020/04/30(木) 12:36:01.04ID:qvdLf8IKM
マクドナルドとまにあ社のTGRがコラボした90スープラドリフトドライブスルー編
なんであんなの作ったんですかね?

いや、笑いましたけど、確かに笑いましたけどね
2020/04/30(木) 12:36:15.63ID:45ZvqoC50
>>567
最高レア演出からのピックアップ仕事しろですね、わかります。
2020/04/30(木) 12:36:31.94ID:m0xvEeoI0
ジュール本位制とかワット本位制でいこう
2020/04/30(木) 12:36:58.58ID:cpQE4oqK0
>>556
つJALSuica or TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO or ANA To Me CARD PASMO JCB
つ岡田屋(JMB)カード
2020/04/30(木) 12:37:26.28ID:R6RQdFTc0
マスの野郎ヤクザみたいな事いいだした…
https://i.imgur.com/TmXlyBm.jpg
https://i.imgur.com/WOppR8c.jpg
2020/04/30(木) 12:38:22.17ID:3iMFXzONd
あと半日じゃな。そこそこ利確して推移。
2020/04/30(木) 12:38:22.37ID:rmNydXsO0
>>570
地獄はそこが地獄と気づかせてはいけないんだよね
パッと見パラダイスのように見えるから恐ろしい
ついでに言うと悪魔の本質は恐怖じゃなく魅力
結論 女性は悪魔
2020/04/30(木) 12:38:45.98ID:iQRD5B0U0
>>564

尼直販かメーカーのストア以外は信用できんしなぁ。中華を追い出せばいいんだが。
日本だと区別は可能だが米尼はなあ
2020/04/30(木) 12:39:17.61ID:mt8jSlGNM
>>478
昨対なら今年は3%は普通に上がるが、10%は言い訳難しいかな?
2020/04/30(木) 12:39:44.58ID:xjZ5ttDQd
>>290
延喜式だったかと
2020/04/30(木) 12:40:52.91ID:uaUHBH3Wr
ですが地獄で 男を磨け
チクチンズのチクチンズの 旗のもと
2020/04/30(木) 12:41:16.19ID:m0xvEeoI0
>>584
     ○
    .∵  ○ ノ   
    ':.  | ̄
 _| ̄|  / >
2020/04/30(木) 12:41:50.55ID:3iMFXzONd
>>477
ケツイ〜絆地獄たち〜
2020/04/30(木) 12:43:04.61ID:UlYcseNiM
戦略級チクチン魔法と戦略級ハイグレビームがあれば
大概の異世界行っても、生き残れるはず
2020/04/30(木) 12:43:22.38ID:3iMFXzONd
つか225が2真ん中回復してるな。そんなことしちゃうと楽観視するやつ増えるぞ。
2020/04/30(木) 12:44:01.93ID:mt8jSlGNM
>>490
解除して蔓延したら政権攻撃できるやん?
2020/04/30(木) 12:45:20.81ID:Gn+YLRp30
誰でも操作できるギロチンの量産を!
2020/04/30(木) 12:45:38.75ID:iEfQnFrk0
>>576
石油イズパワー
2020/04/30(木) 12:46:10.58ID:3iMFXzONd
>>490
2週間はイタリアを実現するにはそうするしかないんや。
2020/04/30(木) 12:46:15.52ID:cpQE4oqK0
>>569
地獄のごった煮じゃね(´・ω・`)
2020/04/30(木) 12:46:40.37ID:aBq/s9l20
>>590
ギロチンってなるべく人道的で効率のいい殺人マシーンを作ろうとして出来上がったものだよね
2020/04/30(木) 12:47:59.34ID:m0xvEeoI0
>>591
現状だとアラブの天下になっちゃうから、認めるわけにはいかないのかw>ジュール本位制
核融合実用化されないかな
2020/04/30(木) 12:48:05.04ID:flklqAFA0
>>546
哺乳類も後口動物
出口はとっても大事です アッーッ!
2020/04/30(木) 12:48:38.84ID:3iMFXzONd
>>576
バレルもリッターにしちゃいかんの(いかんの)
2020/04/30(木) 12:49:18.03ID:m0xvEeoI0
>>594
まあ火あぶりとかと比べたらまだ人道的ではあるかな
しかしその極地はガス室かもしれないので、行き過ぎると何事もアカンね
2020/04/30(木) 12:50:26.75ID:aBq/s9l20
>>597
本邦の石高だってそんなもんでしょう。
一人一年に食べるコメが一石で、すごくわかりやすい
なんでキロにしちゃったんですかね
2020/04/30(木) 12:50:34.14ID:oODePAcTa
>>594
ルイ16世もにっこり。
2020/04/30(木) 12:50:56.31ID:3iMFXzONd
>>598
人体重量分の反物質を用意してエネルギー生命体へと昇華する刑は人道的だろうか。たぶん痛みは感じない
2020/04/30(木) 12:51:39.32ID:3LZqiXnk0
>>578
尾州鱒ニムへの熱い風評被害!
>>599
米俵を担がなくなったからでは?一俵担げない男は一人前ではないのだ
2020/04/30(木) 12:52:05.69ID:rmNydXsO0
>>594
ギロチンで首チョンパしても1分程度は意識があるらしいですね
自身で実験した学者がまばたきで意識があることを知らせて大体1分でまばたきが止まったとか
2020/04/30(木) 12:52:37.87ID:HAN4G4adp
>>598
さすが経験者は違うな。
今でもたまにハズれて食ってる鍋にクビおっこっちゃったりするんでしょ?
2020/04/30(木) 12:53:44.35ID:mt8jSlGNM
>>517
それも要因のひとつだが決定的なものではない。
最大にして唯一の原因は物量差だよ。
2020/04/30(木) 12:53:59.99ID:3iMFXzONd
やれやれ作曲依頼きそうだ。まだジョブが完了してないどころか手付かずな依頼も溜まってるのだが。連休あるしいけるかなー。
2020/04/30(木) 12:54:12.18ID:n9ZPTROl0
広瀬 @moti_sirann3
誰かこれ清書して
https://dotup.org/uploda/dotup.org2130284.jpg
なちょめ @nacho_kami
おもかじおっぱーい
https://pbs.twimg.com/media/EWtA656U4AIhlz4.jpg
なちょめ @nacho_kami
できた 色は誰か塗ってくれるでしょ
https://pbs.twimg.com/media/EWtFU5rUEAAm4bP.jpg
劇場版転落工場/No.26 @_Hiiragi_skp
おっぱい塗り終えたら飽きたって言ったら怒る?
https://pbs.twimg.com/media/EWu9D-jXsAIu_lp.jpg

断飯 @m42kk
広瀬のクソみたいなギャグから好きな女が生まれて病んだ

やるじゃない
2020/04/30(木) 12:55:09.01ID:W76fOy2P0
双頭のカメ
https://www.youtube.com/watch?v=UGIT5O6Hfns

かっこいい
2020/04/30(木) 12:55:29.19ID:m0xvEeoI0
>>601
約70kgの成人男性と同量の反物質が完全に反応したら、出るエネルギーはおよそ42ギガトンと出たが地球大丈夫か? (*'ω'*) 大きすぎて計算のケタ数が怪しいかもですがw
2020/04/30(木) 12:56:30.70ID:X6NojyvK0
頭に鉛玉がそれなりに苦痛もなく安上がりじゃね?
2020/04/30(木) 12:56:44.42ID:3iMFXzONd
よくヤポンの職人芸とメリケンの自動化と言う話出てくるけど、セミコンダクター関連(ボンダーマシンの開発)だと意外と本邦がアメリカに先んじて自動化を果たしてるから面白いところだな。
2020/04/30(木) 12:57:03.40ID:aBq/s9l20
>>610
東条英機「それはちがう」
2020/04/30(木) 13:00:33.86ID:iEfQnFrk0
>>605
物資も人員も後詰があれば負けない
2020/04/30(木) 13:02:08.71ID:3iMFXzONd
やはり大物量のバクテリアンを退けているグラディウス軍の命運は綱渡りなのだよ!
2020/04/30(木) 13:03:12.62ID:m214JuPC0
>>608
ツインヘッドシャークは安地にもぐりこまれたんだぞ!
2020/04/30(木) 13:06:23.01ID:GodDCyn6a
>>397
今日はぼくにご飯つくらせてください、オナシャスでいいのでは
2020/04/30(木) 13:07:32.00ID:m0xvEeoI0
まあ文句言うくらいなら自分で作るべきだよね
2020/04/30(木) 13:07:50.32ID:VQI3+K950
>>616
逆ギレ型だと余計に酷くね?
2020/04/30(木) 13:08:40.39ID:3iMFXzONd
>>617
たぶん作ったら作ったで自尊心ガーとフェミニストはいうであろう。
2020/04/30(木) 13:08:56.42ID:fcS75CGka
>>362
日本は日本円を使ってドルを買い、ドル国債を買うことができる。
それによって円の価値は更に高まる。だから円のカラテが強くなる。
アメリカはドル国債を売ることでドルの価値を更に高くする。

こうしたネンゴロ関係で、互いの通貨に強力なソンケイを沸き立たせて
周囲のトータルに「ワオオー!」「スゴイ!」「買わなくっちゃ!」と思わせるのだ。
2020/04/30(木) 13:11:02.21ID:3iMFXzONd
ミサキ「貴方は何もしないで」
と怖い顔して言うとシンジくんみたいにもういいよ!ってなる女史も居よう
2020/04/30(木) 13:11:25.21ID:3iMFXzONd
ミサキじゃねーやミサトだわ。
頭バグってるわ。
2020/04/30(木) 13:13:53.16ID:dSU1zRy0p
男が家事をしたら親戚ご近所の女衆に囲まれて棒で叩かれるの九州?
2020/04/30(木) 13:16:52.64ID:rPWpw4H8a
9月入学制 10代以下の反対77%/アンケート
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004300000206.html

賛成してるの老人ばっかで草
2020/04/30(木) 13:17:07.35ID:3iMFXzONd
あー決済したいがPCじゃないと面倒くさい形態の注文になるな…
手動だと計算ミスるかもしれないのでダメージくらうかもしれないがそれだけは避けたいからやめとくべきか。
2020/04/30(木) 13:17:17.54ID:GodDCyn6a
文化芸術の人たちって、多くは普段から極貧生活では
2020/04/30(木) 13:17:55.99ID:pLrbu8QL0
>>617
メシマズ側にそれを許容できる知能と分別があれば、最初から何の問題も起きてないと思うんですよ…。
2020/04/30(木) 13:18:00.54ID:GodDCyn6a
>>618
離婚するよりはマシだろ
2020/04/30(木) 13:18:33.33ID:SAPdFoUE0
>>591
今はマイナスじゃないのけ?
先物価格
2020/04/30(木) 13:18:47.20ID:RYB76ZgE0
>>609
3Gtでね?

(゜ω。) 140000(g)*90(TJ)/4.184(1ktあたりのジュール数)
2020/04/30(木) 13:19:12.85ID:GodDCyn6a
今さらだけど
ワッチョイかっけー
昨日も指摘されたけど
サーブで、F1戦闘機だ
2020/04/30(木) 13:19:14.79ID:3iMFXzONd
数学的にはプラスでもマイナスでもパワーはあるのだ!
2020/04/30(木) 13:19:45.79ID:rPWpw4H8a
>>627
レシピ通り作ればいいのに勝手にアレンジするからね
そのことを何度言っても聞いてくれないし
2020/04/30(木) 13:20:34.29ID:3iMFXzONd
>>631
IDイズGodは言うことから俗庶民とは違いますね
2020/04/30(木) 13:20:52.69ID:RYB76ZgE0
>>630
いかん、途中式の最後の/10^6が抜けている

_(゚ ヮ。 ;_ 結果は変わらないけど、間違えてたらゴメンして
2020/04/30(木) 13:20:54.02ID:W76fOy2P0
福井県の授業の動画配信
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kyousei/learning_video.html

これで十分だろ
何が9月入学だ
2020/04/30(木) 13:21:21.72ID:F07KLomJ0
良いこと考えた
なんで日本の死者が少ないかと言われたらこれのせいにしよう
面倒がなくていい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411471000.html
2020/04/30(木) 13:21:34.57ID:GodDCyn6a
サーブ F-1Q
2020/04/30(木) 13:22:00.12ID:m0xvEeoI0
>>630
そうかも (*'ω'*) あんまり自信ないです
ワイのほうが1ケタくらい0の数を間違えていると思われ
2020/04/30(木) 13:22:03.71ID:SAPdFoUE0
>>567
金保留→赤タイマー→役物演出→背景&群→強ストーリー→緑カットイン


こうですか
2020/04/30(木) 13:23:48.57ID:oODePAcTa
>>629
マイナスのパワー、
クククそうだ、これが闇の力だ。
2020/04/30(木) 13:23:54.36ID:3LZqiXnk0
>>614
エスコンから始まるナムコ年表でもずっと綱渡りだったような……
>>640
パチ地獄とか怖すぎるの……
2020/04/30(木) 13:24:13.08ID:VQI3+K950
>>619
まとめでみたなー
>>628
離婚した方がマシなケースもあるだろう。
2020/04/30(木) 13:24:58.22ID:fcS75CGka
>>356〜388
有体に言うと、当時のUSAはほぼ共産アメリカであったと理解すれば分かりやすい。
つまるところWW2とは枢軸国 対 共産主義陣営+有象無象の戦争なのだ。
その後、アメリカはなんか正気に返って枢軸国の立場を継いだ。
日本とドイツは椅子を押し付けた。
20世紀後半をざっくり表せばその程度の歴史だ。
2020/04/30(木) 13:25:25.96ID:zb9e5KyZ0
>>490
それが我が国にとって今一番良くない政策だと嗅ぎ当てているのだろうw
2020/04/30(木) 13:25:26.68ID:m0xvEeoI0
>>641
マイナスのパワーって温度を下げる方向に作用するのか、それとも普通のエネルギー源にぶつけてより多くの高低差分を取り出せるようになるのか、どっちなんだ? (*'ω'*)
2020/04/30(木) 13:25:54.69ID:3iMFXzONd
どうでもいい007ネタだが、スペクターと言う組織があり、構成員としてルシッフルと言うのが居る。彼はなかなか上級ぽい立ち位置だが、工作員ベスパーについて知らなかったのかな。

結構横の繋がりが希薄な縦社会な組織だったのかなスペクターって
2020/04/30(木) 13:25:55.50ID:HZ6IeWde0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00010005-afpbbnewsv-int
ニューヨーク上空のブルーエンジェルス
コクピット視点付き
2020/04/30(木) 13:27:14.50ID:3iMFXzONd
マイスナー効果はパワーなのだ
2020/04/30(木) 13:28:11.43ID:zb9e5KyZ0
>>517
そんなに作った所で、使う人がいない、持っていく手段がない、
そもそも材料がなくて作れない、等々の理由がありそうでなぁ。
2020/04/30(木) 13:28:13.18ID:fcS75CGka
>>377
いっそ先に「大日本共産主義帝国(専制天皇制共産主義国)」となってればWW2敗北は避けられていたかもだ。
2020/04/30(木) 13:28:27.92ID:oODePAcTa
>>646
基準が、℃かKかでも変わってくる。
化学や物理では、-eというのも普通に出てくるね。
2020/04/30(木) 13:28:59.52ID:4/qOZ5je0
パワーのプラスとマイナスでマスクが狩れるのれす
転売して大儲けなのれす
2020/04/30(木) 13:30:56.95ID:SAPdFoUE0
>>642
バランス取りが下手くそな奴が演出いじるとまじで地獄や
2020/04/30(木) 13:30:57.39ID:3iMFXzONd
さて午後も頑張るのじゃ
2020/04/30(木) 13:31:07.61ID:cpQE4oqK0
>>623
場所によるんじゃね
福岡県の一部地域と長崎県は男が調理場に立っても文句は言われないと聞いたような
2020/04/30(木) 13:31:11.66ID:oODePAcTa
あと一応、たぶん今原油価格がマイナスの市場はないと思うよ。
2020/04/30(木) 13:31:29.02ID:HZ6IeWde0
>>614
毎度ベルサーに追い込まれるダライアス軍も大概だ
なお、バイドが大気圏内に普通にいるR-TYPE final世界の地球
2020/04/30(木) 13:31:32.65ID:m0xvEeoI0
危険な高重力帯の宙域でモノポールを採集してエネルギー源として売る宇宙採掘屋
2020/04/30(木) 13:31:55.62ID:RYB76ZgE0
>>647
横のつながりがあると、芋づる式にやられちゃうから

(゜ω。) 縦のみだとそのラインの専任者ごと処理しちゃえばいいし
2020/04/30(木) 13:32:19.18ID:fcS75CGka
>>381
全面核攻撃&生物化学戦を行えば勝てるのでは?
その後人類の敵認定されるかもだが。
2020/04/30(木) 13:32:34.04ID:zb9e5KyZ0
>>607
しょーもなwww
2020/04/30(木) 13:32:45.88ID:3GKB3SXJd
>>288
どこの国の人も出来ればズボン履きたくないんだなと思った
2020/04/30(木) 13:34:42.93ID:54tqBo9od
地獄なんてそこら辺にある
https://i.imgur.com/PuHvds1.jpg
2020/04/30(木) 13:35:10.79ID:gfuYb6Kb0
>>656
親戚一同が集まる機会が激減しとるしなあ。
集まる理由だった祖父母世代が鬼籍入りすると余程仲良くないと疎遠になる。
2020/04/30(木) 13:35:28.29ID:1Fy+mgU70
>>593
佃煮にしよう
2020/04/30(木) 13:36:20.90ID:Uv+oUdoua
>>288

https://i.imgur.com/FpH4GEg.jpg
2020/04/30(木) 13:36:51.68ID:mDs4M3wu0
>>664
皿うどん食べたいです。
ソース味で。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 13:37:26.75ID:1Fy+mgU70
>>664
まさにヂゴク
後で鳳翔さんに相談しよう
2020/04/30(木) 13:37:46.71ID:zb9e5KyZ0
>>404
なるほど、理解できるが、これは結婚する前にわからないものなのかね。
上手く擬装していたorまったく気付かなかったor薄々気付いてはいたが、なんとかなると思った、どれかな。
2020/04/30(木) 13:37:48.73ID:HZ6IeWde0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00010000-sorae_jp-sctch
4月20日時点のアトラス彗星の画像(ハッブル撮影)
核が約30個に分裂

天文学者は興奮するが、一般人的にはがっかりな結果に終わった模様
2020/04/30(木) 13:37:54.03ID:4/qOZ5je0
>>667
意味が分からない
2020/04/30(木) 13:38:06.49ID:oODePAcTa
>>664
大和「ケチャップドバー」
陸奥「私、パスタが食べたいわ」
2020/04/30(木) 13:38:58.82ID:54tqBo9od
>>668
風土的にはこれじゃなきゃダメでは?
https://i.imgur.com/hpeLWoK.jpg
2020/04/30(木) 13:39:29.86ID:agI5q8Of0
>>668
アマゾモナーの現実はかうだ

甘うどん食べたいです。
甘ソース味で。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   蜜
  (*-∀-) アマイッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 13:39:30.40ID:iEfQnFrk0
>>657
高値掴みで諦めきれないチャイナ勢がババ抜きやった挙げ句にマイナス食らってドツボと聞いたが
2020/04/30(木) 13:39:38.73ID:oODePAcTa
あなたたちがもし女子高生にパンツ撮られたらどう思いますか?
2020/04/30(木) 13:41:05.02ID:mDs4M3wu0
>>675
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 13:41:18.12ID:aBq/s9l20
>>660
それって昔過激派が使ってた手法だね
2020/04/30(木) 13:41:27.04ID:gfuYb6Kb0
皿うどんは酢でもウスターでもなくて野菜餡掛けに決まっておろうに(異論は認める
2020/04/30(木) 13:41:33.44ID:cpQE4oqK0
>>665
足悪くなるとなぁ(´・ω・`)

>>668
あれはタレが甘いのがミソ(´・ω・`)b
2020/04/30(木) 13:42:16.34ID:Uv+oUdoua
https://twitter.com/sinrinet/status/607323280177889281

マンガで分かる心療内科/ゆうきゆう/謎解きゲーム
@sinrinet
心理学的には「相手と立場を逆転して考えること」は、相互理解において、とても意味があるとされています。
ちなみに盗撮を男女逆転したら、こうなります。
https://i.imgur.com/qSbUn6h.jpg

https://i.imgur.com/wxNZLhQ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/30(木) 13:42:23.42ID:iEfQnFrk0
>>664
そもそも皿うどんが揚げ麺のやつと理解してる人が少ないのだよ、、、
2020/04/30(木) 13:42:29.22ID:3GKB3SXJd
>>624
典型的な欧米コンプレックスだもの9月入学制願望
2020/04/30(木) 13:42:52.42ID:4/qOZ5je0
>>677
下品なんですが…フフ…勃起…しちゃいましてね…
2020/04/30(木) 13:43:00.59ID:mDs4M3wu0
>>681
断じて認めません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 13:43:32.62ID:zb9e5KyZ0
子供が「ガンプラ作りたい」というので積んできたガンプラ部屋が役に立った話
ttps://togetter.com/li/1501086

悩むほどの事か、どうせ積んであるんだし飽きるほど組ませれば…w
2020/04/30(木) 13:43:37.84ID:Uv+oUdoua
>>684
韓国人男性の徴兵逃れの留学来日が阻止できる
2020/04/30(木) 13:43:50.61ID:U4jmYWO6a
Wikipedia大先生のポリメラーゼ連鎖反応のページがしばらく見ない内に滅茶苦茶充実してて草w
2020/04/30(木) 13:45:06.49ID:zb9e5KyZ0
>>683
前々から、なんでうどんやねん、そばじゃん?
とか思ってるんだけど、なんでうどんなのか。
2020/04/30(木) 13:45:15.74ID:fcS75CGka
今の日本は少し前のイタリアそっくり

つまり、乳がでかくて料理のうまいゆるふわ美人ということだ。
2020/04/30(木) 13:46:00.78ID:zb9e5KyZ0
>>682
VRおっさん体験で、何もしてないのに逮捕されてみるのも良いと思う。
2020/04/30(木) 13:46:11.26ID:D5vwjc/H0
>>671
ATLAS彗星はもう古い
時代はネオワイズ彗星
2020/04/30(木) 13:46:53.19ID:zb9e5KyZ0
>>691
しかし、パスタばっかりではなぁ。
白ご飯が食べたくなるよたぶん。
2020/04/30(木) 13:47:24.30ID:4SEdgO+a0
アルキメンデス食いたい。
2020/04/30(木) 13:47:59.36ID:iEfQnFrk0
>>690
わからん。そして金蝶ソースはうまい。
2020/04/30(木) 13:49:03.48ID:oODePAcTa
>>695
口切れそうじゃん。
下の方?
2020/04/30(木) 13:49:05.07ID:HZ6IeWde0
>>684
新卒採用にも関わるから国内ほぼ全てに影響出るもんな
そりゃみんな突然の思いつきなんかでやりたがらない
2020/04/30(木) 13:49:55.91ID:eA3EFKTja
>>696
ゴローちゃんも食べてた渋谷の長崎飯園美味いよなぁ。
2020/04/30(木) 13:50:37.21ID:cpQE4oqK0
>>683
修羅島北部地域の料理だからねぇ(´・ω・`)
修羅島北部地域に親族とかいればとか修羅島北部地域にご縁があれば皿うどんとかちゃんぽんとか作って食うけど
それ以外の地域だとリンガーハット行かないと食えないし(´・ω・`)
2020/04/30(木) 13:52:47.18ID:zb9e5KyZ0
老舗の飲食企業が狂ったように採用を始めたので「なぜ今採用するのか」背景を聞いてみたら、
同業の優秀な社員が外に放出されるはずなので獲得するチャンスって仰っていた。こういう会社入ると良い。

リーマンで採用縮小する競合が多い中で狂ったように採用していた会社は今、圧倒的に成長している。
ttps://twitter.com/MarinaEsaki/status/1255152122569428992

元からそういう余裕があるから出来るんだろうなぁ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/30(木) 13:52:54.84ID:1Fy+mgU70
>>700
王将で食えるのので一時期ハマってた
んで未だに年に数回皿うどん作るなぁ

修羅島には数えるほどしか行ってないけど
2020/04/30(木) 13:54:19.24ID:BsNM3Adb0
>>694
南欧では米も食えるんですよ?
2020/04/30(木) 13:54:58.16ID:Uv+oUdoua
米は野菜
2020/04/30(木) 13:55:06.36ID:cpQE4oqK0
>>699
長崎人に言わせるとお客さん来たら飯食うときはリンガーハットへ連れてってリンガーハットで食わせるとかは聞いたが(´・ω・`)
家で料理するよりかはリンガーハットのが美味しいとか長崎人が言ってた(´・ω・`)
2020/04/30(木) 13:55:13.34ID:1Fy+mgU70
>>703
パエリア美味しいよね
2020/04/30(木) 13:58:13.80ID:1bxj6MjE0
入学式卒業式は桜の季節が良いというのは、どちらが年寄りなのかわからん感

個人的には半島の徴兵逃れ勢が減りそうなので9月初めには特に反対でない
2020/04/30(木) 13:59:24.72ID:cpQE4oqK0
>>702
リンガーハットの長崎工場出荷分(修羅島ちほー店舗向け)のはかんすい入ってて特に美味しいとか(´・ω・`)
2020/04/30(木) 13:59:24.98ID:zb9e5KyZ0
子供もおらんから9月でも4月でも関係ないわ(´・ω・`)
2020/04/30(木) 13:59:59.73ID:iQRD5B0U0
>>705

ぼったくりちゃんぽん屋よりはリンガーハットがあじもいいし安いのよな。
佐賀だと井手ちゃんぽんになるが。
2020/04/30(木) 14:00:13.25ID:GodDCyn6a
ある国の大都市は助けられない人間の命を見捨てる

とある国は助けられない人間を生かしている

とある国はある国の二週間前に似ているといわれた
二週間後、とある国はある国の一ヶ月前に似ているといわれている
一ヶ月後、とある国はゴールデンウィーク明けにはある国の大都市みたいになるといわれている

1 風吹けば名無し 2020/04/30(Thu) 12:20:23 ID:jE6SYrItd.net
@yoshilog
これがクオモ知事が絶対避けると言っていた事態。彼は感染爆発の予測に基づいて、
驚異的なスピードで医療キャパ増強をやり、大阪の200倍という猛攻撃を受けても、この事態の回避に成功した。
NYの数字を見て批判してる人は、そこが分かってない。彼は助かる命は助けた。日本は助かる命を落とす。
2020/04/30(木) 14:00:26.79ID:MsaOZidr0
真夏で台風の時期に入試とか正気じゃないしな
2020/04/30(木) 14:00:59.31ID:aBq/s9l20
ごはんはおかず
2020/04/30(木) 14:02:06.11ID:zb9e5KyZ0
>>711
それで日本より死亡率が低ければ、なるほど確かにそうだ!となるのだが。
2020/04/30(木) 14:03:26.44ID:1bxj6MjE0
7月中に大半の進路が決まれば問題なかろ
2020/04/30(木) 14:04:04.05ID:GodDCyn6a
高校卒業後に入試して、入学式は秋からか
高校卒業生は春から就職のまま
2020/04/30(木) 14:04:38.50ID:eA3EFKTja
>>714
無料検査を謳って密集状態錬成からの感染爆発コンボかましての結果なだけだよなぁ。
2020/04/30(木) 14:04:52.64ID:ZFoenT9lx
9月入学とかどうでもいいから緊縮なんとかしろボケェ…
2020/04/30(木) 14:05:54.87ID:aBq/s9l20
4月入学の良くないところは

学期がはじまってしばらくしたところで、勉学もスポーツにも一番不向きな夏がやってきて
長期休業があること
2020/04/30(木) 14:05:58.94ID:cpQE4oqK0
まあ1月、2月、3月入試だとインフルエンザが猛威振るうしなぁ・・・(´・ω・`)
2020/04/30(木) 14:06:19.14ID:iEfQnFrk0
>>711
善悪二元論だと疫病の対処は無理と分かったわw
こっちでもキチってる人はそういう傾向が高いしw
2020/04/30(木) 14:07:00.16ID:aBq/s9l20
アメリカでは9月が日本でいう桜の季節、別れの季節になるので
セプテンバーっていう歌にはちょっと悲しい気分が伴う
2020/04/30(木) 14:07:13.23ID:1bxj6MjE0
中小企業も3月〆と限らないし大丈夫じゃねの
移行に伴うコストが最大のネックなのはわかる
2020/04/30(木) 14:07:36.35ID:BsNM3Adb0
>>711
ねえクモオは何万人殺したの?
2020/04/30(木) 14:10:00.06ID:zb9e5KyZ0
慣習とか関係なく学校のスタートとして一番良いのは何月なんだ…?

9月スタートだと、夏休み明けてたった一か月で次の年度ってどうなんだろう?
とか思うけど、欧米だと休み期間が違うのか。
2020/04/30(木) 14:10:03.50ID:iEfQnFrk0
あれだけ学校閉鎖はアベガーの人が、9月入学で反転攻勢を始めた意味が分からん。
文化破壊工作なんかね?先進国の韓国ではどうなの?と聞いてやりたい。チャイナに主流が流れた?
2020/04/30(木) 14:10:31.87ID:T7q4jKba0
>>724
助けられない命は一億人殺してもセーフ
助けられる命は一人取りこぼしてもアウト
2020/04/30(木) 14:10:40.93ID:cpQE4oqK0
フジでおうちキャンプ(´・ω・`)
2020/04/30(木) 14:11:20.04ID:Hrqm5bCT0
>>701
人件費ってのは負担でかいからなあ
2020/04/30(木) 14:11:24.46ID:PKdACbes0
出羽守 東京はニューヨークの何週間前云々いつも言ってる
予測外しすぎでしょう 
2020/04/30(木) 14:11:35.17ID:Uv+oUdoua
>>724
評論家さんはトリアージの過程を無視して
「救える命を確実に救ってる」というのだ
2020/04/30(木) 14:11:49.15ID:1bxj6MjE0
あと送別会歓迎会をやらないと死ぬ人がいるみたいだから
それを夏に移動できれば将来の感染拡大リスクを減らせるな
2020/04/30(木) 14:12:29.27ID:MMbYdaN60
>>705
あんなもん〇〇じゃないとドヤ顔されるよりは好感が持てる
>>711
リベラルさんは常にプロセスで評価してもらえると思ってる
(野党共闘につながったから実質勝利とか)
自分は結果で難癖をつけるくせに

てゆーかNYの助からない命多すぎやしませんか?
2020/04/30(木) 14:12:40.24ID:Uv+oUdoua
コロナウイルス退院者が出たぶんだけ補助金をだすのではなく、
死人がでたら補助金を出すなら

国をあげた姨捨山
735名無し三等兵 (ワッチョイ c702-LlFz)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:12:55.59ID:1wczzm+I0
>>727
つまり、小汚いニューヨーカーの命は日本人の百分の一未満の価値しかないw
2020/04/30(木) 14:13:29.18ID:cpQE4oqK0
>>725
学校のスタートねぇ(´・ω・`)
4月初めの3月終わりで入試類は12月までには終わらせたいねぇ
2020/04/30(木) 14:13:42.57ID:/9rD+Q9x0
緊急事態宣言を1ヶ月延ばすのは良いけど
そろそろ年内くらいの中期戦略をアナウンスしてくれないと
仕事にならんぜよ
2020/04/30(木) 14:13:44.93ID:9B0HSqCia
>>711
死ぬべくして死んだ人間がそんなにたくさんいたとか、NYって亡ぼした方がよい街だと言いたいのかな

とまれ、助けられない命だったのか助けられたはずの命だったのかはifの話であり誰にもわからないのだが
2020/04/30(木) 14:14:26.10ID:iEfQnFrk0
>>734
現状では、受け入れたら1ポイント!はしょうがないよ。
どこも感染源を入れたくないんだから。
2020/04/30(木) 14:15:39.45ID:HZ6IeWde0
9月開始って日本だと台風シーズン真っ只中だから新年度早々から休校リスク高そうなのよね…
2020/04/30(木) 14:16:20.31ID:zb9e5KyZ0
>>737
準備とかあるだろうから、早めに言いまっさーって安倍ちゃんが言ってたから、
2〜3日内にはなんらかの方針がアナウンスされるんじゃないかな。
2020/04/30(木) 14:16:26.91ID:GodDCyn6a
>>737
ブラウザゲームのメンテの延長のようなものだ
2020/04/30(木) 14:17:14.02ID:Uv+oUdoua
今年は全員留年
2020/04/30(木) 14:17:16.44ID:zb9e5KyZ0
>>742
詫び石もらえるかな!
2020/04/30(木) 14:18:08.38ID:RYB76ZgE0
>>670
彼氏への弁当とか、家へお招きした時は、弟の手料理を振る舞うとかいうお話しを、ここでみたような……

(゜ω。) かなりウロ
2020/04/30(木) 14:19:09.11ID:iEfQnFrk0
>>737
テイクアウト弁当の食中毒対策のほうが急務である!
2020/04/30(木) 14:19:10.29ID:9B0HSqCia
>>744
10万配布するだろ
2020/04/30(木) 14:19:21.70ID:1wczzm+I0
何も棺桶の数をポイントにしなくてもw
まぁ、勝算も無いのに入れた数=棺桶の数になるんだろうけど...
2020/04/30(木) 14:19:39.00ID:/3UZSFdh0
>>725
暖かくなり始める2月から3月頃かな
生物としてのリズムに合ってると思う

別に4月から変える必要も無いと思うけどね
制度いじくるより金掛けて遠隔授業出来るようにしろよと
2020/04/30(木) 14:19:39.31ID:m0xvEeoI0
>>711
うん。何言ってんのか分からないわ>そこが分かってない
2020/04/30(木) 14:20:04.50ID:Uv+oUdoua
>>744
マイナンバーカードをもっていけば、無料で300連回せるゾ
2020/04/30(木) 14:20:15.99ID:RYB76ZgE0
>>679
もっというと、アカがセルを作る時の常套手段

_(゚ ヮ。 _ 大陸仕込みなのです
2020/04/30(木) 14:20:50.03ID:dW3LEU4y0
>>738
いや【死んだのはみんな助からない命だった】という主張なんだから、
・NYではクオモと、助かった患者を治療した医療関係者だけが偉大で、助からないはずの命だと(誰かが)トリアージ済みの命を救おうと苦闘した医療関係者は無駄働きの馬鹿者ぞろいだった
という主張だろう。

よくもこんな失礼なことが言えたもんだ。
2020/04/30(木) 14:21:21.62ID:Hh0Lv4LJd
入卒業式はさ、桜の季節にやりたいやん
桜花に彩られたいやん
2020/04/30(木) 14:22:36.54ID:V9hgd2RQ0
桜が4月に咲くと思うなよ(白河の関の向こうから)
2020/04/30(木) 14:22:58.27ID:1bxj6MjE0
オンライン授業はマニュアル確立して全国のムラを少なくするまで時間かかると思う
義務教育課程ではゆっくり移行したほうが良い
2020/04/30(木) 14:23:55.72ID:Hrqm5bCT0
>>733
だが長崎県外のリンガーハットは不味い。なぜだ。
2020/04/30(木) 14:25:24.06ID:iEfQnFrk0
>>753
絶対神が選んだんだよ。しょうがないよ。
2020/04/30(木) 14:25:44.01ID:dW3LEU4y0
>>743
冗談抜きでそれが一番よかろう。
今年一年は原則『無し』あつかい。
最終学年が半年早く切り上げられる奴はそうしていいよあと半年休みねってくらいで。
2020/04/30(木) 14:26:35.07ID:m0xvEeoI0
パヨクには「誰が助かる命か」が見えるらしいってことか

もはや人間じゃないなこいつら
2020/04/30(木) 14:26:40.70ID:HZ6IeWde0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000092-kyodonews-int
NYで葬儀場の隣に止まっていたトラックから腐敗した60人の遺体発見
近隣から悪臭で通報を受けた警官が発見した模様
2020/04/30(木) 14:27:48.99ID:1bxj6MjE0
バイデン負けたら乳首ピアスが死なせすぎたせいにされるんでしょ、知ってる
2020/04/30(木) 14:28:20.78ID:unHzv8xO0
シナーんとこの火葬でもキャパオーバーなのに土葬だからなアメリカ
2020/04/30(木) 14:29:06.67ID:D6GavcMU0
NYは地獄か…
2020/04/30(木) 14:29:07.91ID:cpQE4oqK0
>>755
せやな(曲芸の瀬戸内の島ゲーをやりつつ)(´・ω・`)
2020/04/30(木) 14:29:37.98ID:GodDCyn6a
>>764
NY地獄変
2020/04/30(木) 14:29:52.09ID:pBkhh8vn0
>>381
それに1946年まで戦争が続くとさしもの超大国アメリカといえども深刻な食糧不足に陥る事も懸念されていましたしね。

本来国内で農産物生産に充てるべき労働資源まで大量に徴兵して戦場に送ったから、いかにアメリカの農業が大規模かつ
機械化されているといっても、このままでは1946年度の大幅減産は不可避な状況でした。

逆に言えば1945年末までに大規模な動員解除を行って、農業従事者を農地に戻さねば、世界一豊かなはずの銃後の国民が
飢餓に陥る事になるから、昭和帝の身柄の安全と引き換えに日本が8/15に無条件降伏し、整然と武装解除に応じるのなら
米国の被る恩恵は計り知れない物がありました。

そもそも陛下はヒトラーやムッソリーニの様な自らの意思で世界大戦をやらかした独裁者とは根本的に異なるのだから、
徒に陛下の首に固執した挙句に米国の若者を100万人単位で死に至らしめ、あまつさえ米国の国家経済まで破綻させるのは
愚の骨頂と言う他はありませんでした。

その辺マッカーサーとGHQは判っていたようですが、もしソ連が日本を占領していたらら陛下の立場はどうなっていたやら?
2020/04/30(木) 14:29:58.99ID:rmNydXsO0
コロナだけを殺すウイルスが流行って欲しい
2020/04/30(木) 14:30:05.31ID:BsNM3Adb0
>>753
手足を縛って池に投げ込んで浮かんできたら助かる命というトリアージです
2020/04/30(木) 14:30:42.72ID:iEfQnFrk0
NY出身の国民皆保険のアカ、サンダース降ろしちゃったんだもん
もうどうにもならんやろw
2020/04/30(木) 14:30:48.77ID:cqUHvauJ0
こないだコンビニで買ってみた布マスクはゴム紐がイマイチで森公子並みに顔面がでかいウリが使ってもゆるかったニダ
(ちょっと調整すれば問題なく使えるけどなんだか内側のガーゼの肌触りもイマイチ)
コロナ前な見向きもしないようなお値段だったのに期待外れニダ
普段何気なく使い捨てにしていたマスクというのは侮れないものニダね

これからあらゆるものがお値段それなりで品質もそれなりな世の中になるのだろうか
2020/04/30(木) 14:30:55.55ID:oWolr6wIa
>>759
昔は大学闘争で東大入試中止とか理不尽なのあったそうだしそれに比べたらまあ妥当ですな
2020/04/30(木) 14:32:39.88ID:MMbYdaN60
そもその初期状態の爆撃ってロックダウン反対したからでは?とか

>>731
トリアージしてるから医療崩壊ではない
まあ言葉遊びだよね。

確かにトリアージしないでもっともっと増やしたらさらに無能なんだけどさ
2020/04/30(木) 14:32:47.93ID:pLrbu8QL0
現在地では桜がちょうど見頃だな。場所によっては少し散り始めてるが>リンゴ県
まあ酒飲んで騒ぐだけが楽しみでもなし。車窓の風景でも花は良いものである。

>>759
遠隔講義や何やらで頑張ってる教職の方々はホントにご苦労様としか言えませんが、しかし正規のカリキュラムに支障が出てるのは事実ですからなぁ…。
2020/04/30(木) 14:32:52.54ID:cpQE4oqK0
>>757
九州向けのは長崎で作ってるし
かんすいの含有量の違いかねぇ・・・輸送距離でかんすい麺が化学変化するんだろうか
2020/04/30(木) 14:33:41.30ID:rPWpw4H8a
小1.6と中3の登校先行も 休校解除の選択肢明示、文科省
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358545

今年一年無しにする方がいいのでは?
2020/04/30(木) 14:33:50.72ID:JEvPGlj50
>>393
指先が切れたのか、指がちぎれたのかでやることは変わるしその後も変わる。今これだけしか出したくないから、ちぎれた指を見なかったことにしろというのは違うだろう。
2020/04/30(木) 14:35:14.40ID:cpQE4oqK0
>>774
まあ文科省が頭を柔軟にすれば良いのになぁ
だから三流官庁のままなんだなぁ(´・ω・`)
2020/04/30(木) 14:37:19.73ID:Uv+oUdoua
今年一年、留年してもらい
先に内定を得た人たちや取り消された人たちの救済や失業者の採用を優先する
2020/04/30(木) 14:38:28.74ID:4kd7u4LEd
>>256
おねーちゃん方に身体中なでなでされる方で。
2020/04/30(木) 14:38:57.85ID:cpQE4oqK0
>>776
役所役場の採用活動が年齢で足切りだからなぁ
まあ役所役場の採用活動の足切り幅をもうちょい大幅にしても良い気がする
2020/04/30(木) 14:39:22.83ID:aBq/s9l20
これ以上休校がのびるようなら

@ 勉強なんて今年はしなくていい
A 勉強がおわるまで進級も卒業もさせない

突き詰めればこの二者択一
2020/04/30(木) 14:39:42.33ID:cpQE4oqK0
>>779
学費はどうなるがな(´・ω・`)
2020/04/30(木) 14:39:51.01ID:Uv+oUdoua
現役高校生(18/19歳)のAVでそう
2020/04/30(木) 14:40:55.61ID:MMbYdaN60
>>753
助からなかった奴はネトウヨだったということにすればいいのではないか
2020/04/30(木) 14:41:07.38ID:Uv+oUdoua
>>783
一年分以降は免除とか

休校期間中の給食費は払い戻しあるのか
2020/04/30(木) 14:41:16.07ID:W76fOy2P0
>>782
こういうときのための授業動画も自宅学習ソフトも用意してない文科省が悪い
2020/04/30(木) 14:43:36.32ID:e7sbZHU10
俺たちの感染列島
男たちのコロナ禍
2020/04/30(木) 14:44:30.09ID:2A81xvota
>>775
どうなんだろうなぁ
不味いと思う理由は伸びてるふやけてるの一点に尽きるからその説明は正しそうな気がするが
単に茹ですぎとかはフランチャイズでそれもおかしな話だしなあ
2020/04/30(木) 14:44:41.53ID:t7F/b/ce0
数年かけてイギリスの作戦用物資を溜め込めた欧州反攻作戦と違いそういうのがない
日本本土決戦の難易度は欧州よりもはるかにレベルが高い。しかも500万も兵士がいて
それが降伏しない。死ぬまで戦う。
2020/04/30(木) 14:45:14.07ID:W76fOy2P0
藤沢文翁 @FujisawaBun_O
私、文翁は能楽の理事をしているわけですが、某能楽師の方との会話の中で、
「自粛中、一人で、あつ森やっているんですよ」と言われたので、
「僕もです!」って盛り上がりかけたのですが、5秒半くらいで、
「はははぁ&#12316;ん。これは、敦盛の話だな」と察して、ごまかすのにめちゃ苦労した。

twitterでばらすのはどうよ
2020/04/30(木) 14:45:40.79ID:cpQE4oqK0
>>786
国公立はともかく私立はなぁ(´・ω・`)

>>787
まあ東大卒三流官僚の行き着く先ですから(´・ω・`)
2020/04/30(木) 14:46:40.35ID:m0xvEeoI0
よっしゃー
暇だから自作プラモでもモデリングし始めるかな! (*'ω'*) 3Dプリンターはまだ買ってないが
2020/04/30(木) 14:47:22.61ID:pBkhh8vn0
9月入学に関してはあのエロビーチ前川がガチ正論でもって反論していてワロタ

前川喜平氏「9月入学論」に「無責任な議論が横行」「文科省で過去に何度も検討」と明かす
スポーツ報知 4/29(水) 8:30配信

文部科学省元事務次官の前川喜平氏が29日未明に、自身のツイッターで「9月入学論」について、自身の見解をつづった。

前川氏は「9月入学については、無責任な議論が横行している」とまずは主張。
「ちょっと真面目に考えれば、その困難さが分かるはずだ。 文部科学省で過去に何度も検討したことがある。
今の高3生のためには、大学の9月入学枠をできるだけ広げることと、9月入学のためのセンター試験を来年6〜7月に
実施することを検討すべきだ」と説明した。

さらに「今年の小1を9月に入学させると、その12分の5は入学時に7歳になる。 来年以降もそうするなら、義務教育の年齢を
『6歳から』でなく『6歳5か月から』に変えることになる。
もし来年9月の新入生を6歳に戻すなら、来年の4〜8月に6歳になる子も加わるから、この学年だけ人数が4割超多くなる」と解説。

そして「来年から大学を全部9月入学にすると、来年の新入生の検定料、入学金、授業料の入金が5か月遅れになる。
私学財政には大打撃だ。当 然補償が必要になる。 世耕議員は近大の経営者だから分かってる」とツイートしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-04290019-sph-soci
2020/04/30(木) 14:48:14.58ID:aBq/s9l20
しかしこのまま休校が長期化して、来年一月にセンター試験やるとして
それまでに全部高校の勉強終わらせられるとはもう思えなないだろう

そうしたら試験範囲どうするのよ。浪人生だっていっぱいいるのに。
まさか歴史は明治時代までとかにするのか
2020/04/30(木) 14:49:56.86ID:MLWgEDjX0
>>794
教育利権の代表者やしな
2020/04/30(木) 14:50:05.00ID:aBq/s9l20
学校を休校させて一番最初に考慮しなければいけないのは
学生の学ぶ権利であり、学費とか就職とか役所の金の都合なんか最後だろう

馬鹿じゃないか前川
2020/04/30(木) 14:50:26.02ID:D5vwjc/H0
専門内だからそりゃそうよ
2020/04/30(木) 14:52:12.16ID:vMZDwsE80
何年も計画や準備をして秋入学に変更するならともかく
思い付きで変更したら社会や経済のダメージがさらに増えてしまう

口だけは立派な人達がコロナ対策をやってます感を出すために秋入学を言い始めた気がする
2020/04/30(木) 14:52:51.96ID:1bxj6MjE0
金の都合をつけるのは政治の仕事だからの
2020/04/30(木) 14:54:20.51ID:cpQE4oqK0
>>789
工場とか本社ある長崎だと味の監視は効くんだけど
長崎の外だと社長とか重役が味の監視が出来ないからってのがありそう
2020/04/30(木) 14:54:27.60ID:W76fOy2P0
https://www.ipsj.or.jp/magazine/9faeag000000pfzm-att/IPSJ-MGN581002.pdf
私と情報処理

慶應大学を中退し渡米した私は,両親にもらったスミス・コロナのタイプライターを留学先で
ずっと重宝しておりました.ところが卒業間際に,クラスメイトの一人がコンパックという会社が売り出した
PC なるものを買いました.タイプすると緑色の文字が画面にずらっと並び,自由に文章の修正や
入れ替えなどができる素晴らしい機械でした.
 卒業後,1986 年 2 月に富士ゼロックスに入社すると,全世界のゼロックスの事業所がネットワークに
繋がっていて,電子メールを送ったり,電子ドロワーで設計図を共有したりしていました.
でも 1992 年に部品メーカに移ってみると,パソコンが机の上にポツンと載っていました.
あのぅ,パソコンが繋がっていないみたいですが,と尋ねると,走ってきた総務のおばちゃんが
コンセントを揺さぶって,「大丈夫,繋がっていますよ」.
 ゼロックスの企画部にいたある日,9600bps という高速のモデムの価格がとうとう 100 万円を切って,
常務の決裁で購入できることになり,それを使って在宅勤務をやりました.おふくろが電話で,
「今日から息子が自宅待機なのよ」と説明していました.
 1996 年の選挙に 初出馬するときに,さあホームページを作らなきゃと言う私に,スタッフが
「誰がそんなもの見るの」.それ以来,ホームページやブログ,ツイッターは本人の趣味扱いになり,
今でも一人で全部やらされています.
随分遠くへ来たものだと思う反面,最近でもパソコンで書く申請書に枠線,罫線が引かれていたり,
エクセルのマス目一つずつに入力させて,印刷させて,押印させて,郵送させて,それを業者にデータ入力させて.
 そろそろおかしいことに,それはおかしいと一人一人が声を上げましょう.誰も声を上げ
なければ変えようがありません.声を上げても受け止める人がいないという人もいます.
だったら研究者から一人,参議院の比例区で国会に送り出せばよいのです.それが民主主義です.

河野太郎
2020/04/30(木) 14:54:44.45ID:iEfQnFrk0
金よりも単位取れる時間が足りるの?という
2020/04/30(木) 14:55:21.83ID:m0xvEeoI0
というか、今回たまたま4月入学がダメになっただけで、だからと言って恒久的に9月入学に変える根拠にはならんと思うんよ (*'ω'*)
今後別のウイルスが真夏に流行ったらどうすんだお、また入学時期ずらすのか? と
2020/04/30(木) 14:56:10.37ID:iEfQnFrk0
9月スタートで10月から再流行という地獄を想定してないのもなあ
2020/04/30(木) 14:56:37.01ID:oODePAcTa
>>764
死体袋が野ざらしなのだ。
2020/04/30(木) 14:56:38.91ID:Uv+oUdoua
月間入学式
2020/04/30(木) 14:56:52.68ID:cpQE4oqK0
>>800
政治が決断すれば色々動かざるを得ないからなぁ

ただ決断力ってのが魔神以前は欠如してたってのも
まあ原因は主席が政治を引っ掻き回すからだが(´・ω・`)
2020/04/30(木) 14:57:12.43ID:6fz+7o0S0
夏休みだけじゃ足りないだろうから
土日や冬休みも削ることになるのか
詰め込みまくりで息が詰まりそう
2020/04/30(木) 14:58:21.05ID:iEfQnFrk0
>>806
マスクを配るより、人が入れるおっきい袋を配れとあれほど
2020/04/30(木) 14:58:23.34ID:dW3LEU4y0
>>799
>口だけは立派な人達がコロナ対策をやってます感を出すために秋入学を言い始めた気がする

東京都知事や大阪府知事の化けの皮をはがすのはやめるんだ。
2020/04/30(木) 14:58:40.32ID:Uv+oUdoua
>>809
卒業式も延期かな
2020/04/30(木) 14:59:13.09ID:HZ6IeWde0
>>776
しかし、問題が一つ
岩手だけすでに平常で授業してるような…
2020/04/30(木) 15:00:33.44ID:6fz+7o0S0
桜がどうたらとか歌ってる卒業ソングのことも考えてやれよ
印税収入が減るじゃないか
2020/04/30(木) 15:00:33.68ID:D5vwjc/H0
地方と都内の学力格差があるから都内は薄めてもへーきへーき(暴論)
2020/04/30(木) 15:01:01.23ID:iEfQnFrk0
>>813
岩手に学園都市が出来る
2020/04/30(木) 15:01:27.57ID:aBq/s9l20
秀才から言わせてもらうと

進級するのに出席点数が必要という制度がよくない
試験やって合格点とれば進級できるのであれば、学校など行かなくても卒業する自身はある

まあ自分でいうのもなんだが、アスペのコミ障だけど
2020/04/30(木) 15:02:34.08ID:W76fOy2P0
我が家、牛乳アレルギーある娘がいるのでパンは家で焼いてるわけですが、
ドライイースト買い占めて転売してる方は本当にやめていただきたい……
遊びで焼いてるんじゃないんです……
https://togetter.com/li/1500608

ザクレロ、アッグガイ、ゾゴック、ジュアッグ、
アビゴル、ゾルディア、シャイターン、コンティオ
が売って無いもの買い占めに違いない
2020/04/30(木) 15:02:35.47ID:cLSRuwxM0
>>624
思いきって一年休校にしちゃう
820名無し三等兵 (ワッチョイ c702-LlFz)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:02:47.13ID:1wczzm+I0
入学時期弄るよりも単位制にしてしまえばいいのでは?
塾や自習で先行した子は上の単位も取りに行けば飛び級も可能になるし。

次の疫病とか災厄を考えた柔軟な運用というなら、先に行ける子は自分の脚で先に行ってくれた方がいいと思うのー
あ、流石に小学校留年とか馬鹿のスティグマも良い所な気がするので、ダメな方をトコロ天で押し出すかあくまで単位を取るまで卒業させないかは議論の余地ありかな。
2020/04/30(木) 15:03:19.11ID:cqUHvauJ0
>>811
ヨシムラは許してあげて
彼なりに必死で頑張っているのよ!
こんなんでも大半の大阪自民の連中や
某味噌県、某神戸県、仁義なき県等よりはマシなんですよ……
2020/04/30(木) 15:03:46.15ID:cpQE4oqK0
>>813
ムラハチ=メソッド全開だしなぁ(´・ω・`)
まあ主席県はGWも夏休みも学校で授業に縛り付けとけば安全かと
休ませるとどっかフラフラ行くとかガキつくりだすじゃろ・・・
2020/04/30(木) 15:04:46.83ID:+3rkaGBM0
>>792
結局各地方の教育委員会の胸先三寸なんだろ?
分権は悪であると言い切ってイインジャネ?
2020/04/30(木) 15:05:15.83ID:6fz+7o0S0
来年の入試問題を作成する側は気を使うだろうな
浪人生続出なんてことになって生徒が予備校に殺到するかも
2020/04/30(木) 15:05:16.55ID:cLSRuwxM0
>>753
多分ボコボコにされてると思うけど、確実にコロ助為にここのログ見せてみたい
2020/04/30(木) 15:05:41.41ID:e7sbZHU10
アガペーだな、こうなったらもうアガペーしかないよもう
2020/04/30(木) 15:05:47.90ID:m0xvEeoI0
>>821
某神戸県ってぜんぜん隠してないよね。事実上名指しだよねそれ (*'ω'*)
2020/04/30(木) 15:06:43.86ID:cLSRuwxM0
>>725
ゴールデンウィーク開けプラス最大7日とか?
2020/04/30(木) 15:06:59.38ID:cqUHvauJ0
>>827
ほらごっぐさん他の県民の方も多いので配慮してみました
市民の方いたらごめんなさいね
2020/04/30(木) 15:09:50.41ID:oODePAcTa
メイドインアビス4巻をコーヒー漬けにしてもうた。
買い直すかぁ。
2020/04/30(木) 15:09:50.83ID:1wczzm+I0
>>824
気なんか使う必要ないんじゃね?
向こうで必要な学力があるかどうかをお題にする以上
必要な物は必要なんじゃ、で出題すればいい。
2020/04/30(木) 15:10:46.36ID:cpQE4oqK0
>>815
修羅島とか教育に熱入ってるちほーもあるでよ(´・ω・`)
ってかのほほんなとこって離島ちほーぐらいじゃね

>>820,817
学校行かせるのはコネ作りとかコミュニケーション訓練の場としての役割があるからなぁ(´・ω・`)
コミュニケーション訓練しないで社会にほっぽり出されても雇ってもらえないとか仕事出来なくて飢えるだけや(´・ω・`)
2020/04/30(木) 15:11:11.07ID:oODePAcTa
>>811
口だけは立派な人妻がに見えたのは、たぶん鮭のせいではない。
2020/04/30(木) 15:11:13.79ID:zb9e5KyZ0
市長はともかく、感染者数はかなり減ってるぞよ>神戸市内
2020/04/30(木) 15:12:10.11ID:cLSRuwxM0
>>761 ヂゴク通り越してマジの地獄かよ( ;´・ω・`)

赦祈式できなかった人は天国行けるのだろうか?
2020/04/30(木) 15:12:40.39ID:zb9e5KyZ0
知らなかったのか、アメリカのコロナで死んだのは全部共和党・トランプ支持者なんだぜ___
2020/04/30(木) 15:13:20.24ID:zaXgGN1pp
>>834
どっちかってえと知事のことじゃね?
2020/04/30(木) 15:16:24.76ID:zb9e5KyZ0
>>837
まぁ、知事は…まぁそうそうね。

とりあえず、最近何もしてないから、その方が良いw
というか、都知事も何もしない方が良いと思うw
2020/04/30(木) 15:17:17.65ID:W76fOy2P0
赤い小池で「何で1日2万人の検査をしないんですか?」
とか聞いてるのだが
検査対象がいないからとしか
2020/04/30(木) 15:17:47.17ID:HZ6IeWde0
>>814
花火とか夏祭りとかそういう系の歌がうけるから問題ないな!
2020/04/30(木) 15:18:40.31ID:zb9e5KyZ0
あら、このすば完結したんか。アニメ三期あるのかしら。
2020/04/30(木) 15:19:10.21ID:cqUHvauJ0
>>839
仮にも医者なら赤い小池がやってみろや
民医連病院もどうせ暇しているんだろうからやらせろや
2020/04/30(木) 15:19:44.36ID:m0xvEeoI0
【コロナ】 8カ国が中国に賠償請求、合計額 1京1000兆円 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588226343/

やったれ! (*'ω'*) やったれ!
2020/04/30(木) 15:20:48.22ID:n9ZPTROl0
>>802
ガチ勢やんけ
2020/04/30(木) 15:21:54.02ID:n9ZPTROl0
>>843
世界は中国を滅ぼすつもりなのだ(再確認)
2020/04/30(木) 15:22:01.15ID:zb9e5KyZ0
>>843
一京かぁ、すごいな!w
1億年分割ぐらいで払えば払えるかな…w
2020/04/30(木) 15:22:30.95ID:iEfQnFrk0
>>843
小学生にわからない単位を使うな!
2020/04/30(木) 15:23:22.50ID:Bcgfy6roa
>>28
そら作者こん中におるぜ多分
2020/04/30(木) 15:23:23.93ID:Uv+oUdoua
>>843
34 不要不急の名無しさん sage 2020/04/30(木) 15:02:30.64 ID:Y0oihuXf0
一京一路である
2020/04/30(木) 15:24:02.12ID:t7F/b/ce0
>>843民間団体か。こういうの国家間でやるんだろうか。少なくとも勝てば
自国内の中国資産を差し押さえれる。アメリカは中国が持つ米国債を
向こうにできるメリットもある。公海上の中国船籍を拿捕して自国に連
れ帰るとか
2020/04/30(木) 15:24:10.48ID:Uv+oUdoua
年末ジャンボ三京ジンバブエドル
2020/04/30(木) 15:24:29.33ID:aBq/s9l20
>>846
次は一富嶽円
2020/04/30(木) 15:24:55.16ID:+3rkaGBM0
>>847
垓までは習うじゃろ?
2020/04/30(木) 15:25:08.57ID:1bxj6MjE0
札幌は全然落ち着かんなあ
2020/04/30(木) 15:26:10.69ID:pLrbu8QL0
>>832
自分の仕事を自分で貰ってこないといけない場合、アイサツとか礼儀とか出来ないと干からびて死ぬ……。
2020/04/30(木) 15:26:13.54ID:n9ZPTROl0
>>848
ホル文とかウォーターフォール型暴力構造モデルとか
ですがにしかないメソッドがちりばめられているので確定なのだ
2020/04/30(木) 15:26:27.24ID:Bcgfy6roa
>>843
八か国連合軍か
2020/04/30(木) 15:26:59.24ID:VznEnOGVM
やばい
在宅勤務中なんだけどすげー頭痛い
たぶん偏頭痛なんだけど、なんて会社に報告すればいいのか…
黙っといて後でコロナ発覚するのはマズイしなぁ
2020/04/30(木) 15:27:16.80ID:MouU5vhO0
例の布マスク業者、やはり大作さんとこの関係者みたいだの。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00347696-toyo-bus_all

前歴はともかく350万枚ノークレームなマスクを納品できているであれば、
非難されるいわれは全くないのだが。
2020/04/30(木) 15:27:35.77ID:aBq/s9l20
>>855
でもいまググれば正しい挨拶とか礼儀とかようつべででてくるし
やろうと思えば自学できる
2020/04/30(木) 15:27:37.40ID:zb9e5KyZ0
緊急事態宣言から3週間 流行状況はどう変わったか
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200429-00175924/

さて、今日の感染者数は何人かいな。
2020/04/30(木) 15:28:01.06ID:3LZqiXnk0
>>854
家庭内感染が増えてるようだな
ススキノクラスタから職場内感染から家庭内感染へつながってるみたい
2020/04/30(木) 15:28:16.09ID:n9ZPTROl0
あ、でもホル文は他板に不法輸出されていたか
2020/04/30(木) 15:28:40.78ID:D6GavcMU0
北海道は8割おじさん張り付けないといけないレベル
2020/04/30(木) 15:28:51.49ID:rPWpw4H8a
>>843
1京www
2020/04/30(木) 15:29:20.91ID:iEfQnFrk0
>>857
オーストリアハンガリー帝国くん、、、
2020/04/30(木) 15:29:25.49ID:zb9e5KyZ0
>>862
典型的な第二波にやられたパターンやな。
2020/04/30(木) 15:30:20.73ID:t7F/b/ce0
北海道も沖縄と同じで左翼と特亜の政治工作の重要地点だったんだよなあ。
やはり北海道民も脳みそがアレなのかな。
2020/04/30(木) 15:30:24.41ID:MMbYdaN60
>>839
>>842
実際、聞いて見りゃ専門家の鋭い指摘が…

そうすると仮に政府側と一致した場合
「お前はネトウヨだ」と総括が始まる組織だからか?
2020/04/30(木) 15:31:17.59ID:oODePAcTa
さて、1京円の各国配分はどうやって決めるか。
2020/04/30(木) 15:32:03.03ID:e7sbZHU10
【コロナ】北海道で新たに40人感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588227695/

他地域より早く第一波が流行し
他地域より遅く第二波が流行する北の大地
2020/04/30(木) 15:32:12.56ID:zi0QC9yk0
>>870
5000兆円欲しい

それでメイドロボットを作る
2020/04/30(木) 15:34:28.49ID:4kd7u4LEd
>>357
予行演習か?か?
2020/04/30(木) 15:35:29.71ID:iEfQnFrk0
>>868
サラミ的に端っこと、木の中の森の東京と。どっちも被害がすごいですねとしか。
2020/04/30(木) 15:36:39.60ID:MMbYdaN60
>>859
3世くらいになるととりあえず互助会的な恩恵だけは受けとくかなタイプと
学校でも折伏しようとしてくるガチパターンがあってね。

ドヤ顔で地雷とクラスター弾規制はうちのおかげ!って言ってたよ
>>868
国境地帯・辺境地帯に工作を強化するのは基本だからね。
2020/04/30(木) 15:36:52.72ID:rPWpw4H8a
一応日本も反中陣営だよね?
台湾との蜜月関係をアピールしたり企業の中国からの撤退を支援したりしてるし
もうちょっと中国に対して強気な発言をして欲しいけれども
2020/04/30(木) 15:38:54.79ID:iEfQnFrk0
>>876
「ごめんなさいしたら許すよ?」
仏もそう言っている。
2020/04/30(木) 15:39:57.07ID:n9ZPTROl0
>>876
二列目から槍を突き出すのが本邦の仕事なのです(*'ω'*) 
2020/04/30(木) 15:40:07.90ID:1bxj6MjE0
反米陣営は存在しても反中陣営などというものは存在しない
2020/04/30(木) 15:41:21.47ID:BMQ/9SEe0
>>860
上皇后のご挨拶を半島式と罵倒してるゴミはなんなの
2020/04/30(木) 15:41:47.81ID:6yZwJPU90
>>877
???「あいつらゴメンなさいする位なら払いそうだから1京円請求してみようぜ」
2020/04/30(木) 15:42:21.25ID:rmNydXsO0
>>876
反中するにも地理的人種的距離が近過ぎる
欧米ならアジア人は目立つからいいけど本邦なら工作員が入り込んでも識別しづらいし
2020/04/30(木) 15:42:34.64ID:KbguBOh40
>>711
>この事態の回避に成功した。

まだ都市封鎖も解除していないし、感染者も死亡者も増えている。
この状態で、「回避に成功した」といえるのか?
2020/04/30(木) 15:43:16.53ID:E+Fe4weL0
>>438
白いペットボトルは?
2020/04/30(木) 15:43:39.75ID:7H/lZyOM0
いい天気だ
風俗日和だ
2020/04/30(木) 15:43:52.42ID:pLrbu8QL0
>>876
WHOに対して「今は協力するけど、終わったら台湾問題でケジメな?」と宣言してるのでまずは十分。
すなわち、包囲網の一箇所だけを意図的に開けてキルゾーンに誘い込む恐るべきカラテ・タクティクスの一つなのだ。備えよう。
2020/04/30(木) 15:44:08.60ID:BMQ/9SEe0
>>843
基金をつくって衆知の元に正しくまとまった金額を入れろならともかく
自治体や個人レベルだし個別じゃなぁポッケナイナイか誤魔化されて尾張
2020/04/30(木) 15:44:16.57ID:KbguBOh40
>>711
>彼は感染爆発の予測に基づいて、

そもそも感染者が増大すると予測できるなら、それを避ける政策をとるべきではなかったのか?
ニューヨーカーにマスク着用や手洗いの徹底などを呼びかけることくらい、
簡単にできたと思うけどね>クオモ知事
2020/04/30(木) 15:44:27.27ID:JEvPGlj50
>>872
それならば、喜んで僕の分も出そう。メイドロボット資本主義者。
2020/04/30(木) 15:46:41.84ID:RYB76ZgE0
>>858
風の前兆状況がありますので、健康状態の記録を開始しました。
体調回復しない場合、所定の手続きを行い、指示に従います。
ぐらいが無難な所?

(゜ω。) 発症および疑い時のフローあろーもん
2020/04/30(木) 15:47:30.61ID:cLSRuwxM0
>>858
コロナセルフチェックリスト
https://www.mhlw.go.jp/content/000625758.pdf

体温図り始めたら思ったより安定してなくて不安な人向けな情報 https://www.terumo-taion.jp/terumo/report/18.html
2020/04/30(木) 15:48:25.49ID:cLSRuwxM0
>>871
中国や韓国の先がふあんになるのぅ( ;´・ω・`)
2020/04/30(木) 15:49:03.23ID:oODePAcTa
>>859
ノイホイ創価に消されてしまうん?
2020/04/30(木) 15:49:45.11ID:E+Fe4weL0
>>444
メシマズ嫁地獄はスパルタ教育したので克服済みだw

●正確な軽量とその為の計量器具の調達
●自己流アレンジの禁止
●必要な調味料を先に揃えて切らさない

これを徹底させれば大隊は解決。
2020/04/30(木) 15:51:31.94ID:4SEdgO+a0
でも、そういえばそうなんだよなw
戦争行為に対する賠償って、前例とか総統閣下には画家でいてもらおうとか
いろいろな経緯があるけれど、
今はそういう意味ではあくまでも「平時」だもんなw

平時、非軍事の戦争並過失、被害の処理のごっつい前例になるわけで、
そりゃ要求する方も手は抜けないな。
泣き寝入り即属国宣言でもあるから、サイアク今後の対中外交の結果、
国民に打倒される政府だって出てきかねない。
2020/04/30(木) 15:51:56.39ID:n9ZPTROl0
Twitterまとめのリンクに「ツナ缶を絶対に食べるべきでない6つの理由」なんてのがあって
なんか目新しいことでも書いてあるのかと思ったら

◆水銀がー◆塩分がー◆乱獲がー◆

・・・今まで通り貪り食うわ
2020/04/30(木) 15:52:30.39ID:cLSRuwxM0
>>858
発熱や咳がなければ、お目目の疲れ軽減策オススメ
898名無し三等兵 (スップ Sd7f-rekR)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:52:50.36ID:HPPnRB+cd
>>832
ツイッターあたりじゃ余計なコミュニケーション強いる日本社会が糞!それに比べて欧米ではー
になる
2020/04/30(木) 15:53:17.51ID:zb9e5KyZ0
>>894
それにしてもパスタが売ってないんだよねぇ…
代わりにそうめん推しになってたんだけど、そうめんナポリタンとか、
そうめんペペロンチーノとか、そうめんミートソースとかは難しいよね(´・ω・`)
2020/04/30(木) 15:53:25.66ID:5Deu3+P+a
900
2020/04/30(木) 15:54:27.70ID:3KryPP0X0
>>375
つ故郷の味「激甘キムチ」
2020/04/30(木) 15:54:41.21ID:aBq/s9l20
>>899
焼そうめんマジおすすめ
2020/04/30(木) 15:55:05.38ID:6fz+7o0S0
>>899
最近の冷凍パスタは安くてもうまいのが多いのでオススメ
2020/04/30(木) 15:55:30.12ID:4SEdgO+a0
>>896
「生ハム原木を買ってはいけない」は実に説得力があって
ヤバさが伝わってきたのにw
2020/04/30(木) 15:55:44.26ID:iEfQnFrk0
>>900
缶詰パスタを入手する次スレを
2020/04/30(木) 15:55:44.62ID:E+Fe4weL0
>>899
痛めて焼きそうめんなら
2020/04/30(木) 15:56:40.20ID:1bxj6MjE0
ツナ缶でも良いがサバ缶やイワシ缶も食べよう
2020/04/30(木) 15:57:05.35ID:iEfQnFrk0
>>898
マナー講師を焼いていいんだな?(向こうのほうがガチの階級社会です)
2020/04/30(木) 15:57:33.64ID:m0xvEeoI0
>>907
ゴルゴサーディンっていうオイルサーディン缶のパッケージはずるいと思った
2020/04/30(木) 15:57:36.32ID:6fz+7o0S0
>>899
そうめんは麺が細いのでパスタと比べると食感がまるで違う
茹で加減で調節は不可能、たぶんひやむぎでも無理だと思う
2020/04/30(木) 15:58:40.54ID:/9rD+Q9x0
PCR検査に使う資材に完全輸入のものがあって
それが遠からず枯渇する見込み

検査拡大どころか縮小がありうる
マスク同様に国際的な戦略物資になって争奪戦化してる
2020/04/30(木) 15:58:54.43ID:iQRD5B0U0
なんつうか、何でみんなパスタだけ買い占めるのん?あんなの日清製粉が
国内にでかいこうじょうをもってて日本の需要を充分満たせるのに。
2020/04/30(木) 15:59:19.16ID:iEfQnFrk0
カツオのたたきとか切り落としとか、業務用がお安く流れてこないかなあ?
2020/04/30(木) 15:59:27.72ID:5Deu3+P+a
桁が違う次スレ

民○党類ですが賠償金1.1京円です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588229930/
2020/04/30(木) 16:00:47.60ID:zb9e5KyZ0
「焼きそうめんバターしょうゆ味」でそうめん消費【かめきちパパ】
ttps://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kamekichipapa/19-00061

お、確かに美味しそう!
つか、今年は生そうめんというのを食べてみたい。随分違うと聞く。
2020/04/30(木) 16:01:35.12ID:oODePAcTa
>>899
鮭はうどん派。
うどんカルボナーラ、うどんボロネーゼめちゃうまよ。
一番美味しいのはウニソースだけど、なかなか品がないんだよなあ。
2020/04/30(木) 16:02:32.43ID:ZKpFw67h0
>>503
極端紫外線はレーザー励起して衛星軌道から照射する場合のみ中国を対象とする事を可とするw

◆消毒消毒ゥ!◆ガンマ線で消毒するのもいいな◆世界の衛生のために◆
2020/04/30(木) 16:02:45.00ID:Hh0Lv4LJd
>>843
見ゆる!ひっそりちゃっかり香港をポッケないないするブリカスムーヴが見ゆるぞ
2020/04/30(木) 16:02:45.62ID:t7F/b/ce0
昨日のネット飲み会で出てきた料理が乙嫁がたりの料理っぽかった。
いやウクライナ料理は元々並べると似たような感じになるのかもしれない。
2020/04/30(木) 16:03:38.89ID:m0xvEeoI0
>>914
おつおつなのだ
2020/04/30(木) 16:04:01.20ID:1bxj6MjE0
>>914
ポッケナイナイスレ乙
2020/04/30(木) 16:04:24.60ID:6fz+7o0S0
タリアテッレとかリングイネならきしめんで代用できるかも
2020/04/30(木) 16:04:29.45ID:6yJnv7WE0
>>918
払えないなら土地と人民を差し押さえ…はいらないか
香港みたく分離したがってるならともかく大陸の連中なんぞ抱え込んでも引きずり込まれるだけだ
2020/04/30(木) 16:04:44.23ID:cqUHvauJ0
>>912
ウリは先日、ニョッキを買っておいたのを食したニダ
めっちゃうまかったのでみんなもニョッキを買おうニダ
2020/04/30(木) 16:04:55.07ID:oWolr6wIa
>>914
無量大数な次スレ乙
2020/04/30(木) 16:05:08.70ID:cqUHvauJ0
>>914
芋どん、オーツ
2020/04/30(木) 16:05:31.81ID:D5vwjc/H0
まぁ民間団体がほざいてるだけなんで無視でしょう(1京って辺りが特に)
2020/04/30(木) 16:05:31.86ID:zb9e5KyZ0
>>912
多少買い貯めてても邪魔にならないから、かなぁ。
それにしてもやめて頂きたい(´・ω・`)

こんなことなら予備買っておくべきだった…
2020/04/30(木) 16:05:44.85ID:RYB76ZgE0
ちょっと前は、乾麺はうどんだったけど、最近はそばだなぁ

_(゚ ヮ。 _ ざるにして、つゆのなかに落とした温泉卵と絡めると、うんまい!
930名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-qCa5)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:06:08.04ID:BMQ/9SEe0
ナビタスクリニックの久住医師
@精度不明な研究用キットを
Aランダムサンプリングではなく希望した患者群に
B有料で検査を行ない
C対照群なしに
D年齢などの患者背景調節を行わず
E介入群が代表しているか分からない母集団を推計するという、
お手本のようにダメダメな発表をしていて笑うしかなかった。

https://twitter.com/sekkai/status/1255664330592251904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/30(木) 16:06:13.18ID:5J+6qosT0
>>914
芋乙
桁違いなら5000京円欲しい
2020/04/30(木) 16:06:52.14ID:zb9e5KyZ0
>>919
地域が近いから…なのかな。

といっても日本人的にはあの辺りぐらいの漠然としたイメージでしかないけどw
2020/04/30(木) 16:07:25.02ID:+1h5vzLhM
>>893
この記事、記者が自分のふざけた取材を正当化しようと取材先を悪し様に罵ってるようで胸くそ悪いわ。
さすが東洋経済、Kytnみたいなクズをソースとして使い続けるだけの低能だわ。
2020/04/30(木) 16:07:37.66ID:aBq/s9l20
>>919
ネット飲み会ででた料理って、画像だけ?
935名無し三等兵 (スップ Sd7f-rekR)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:07:48.68ID:HPPnRB+cd
>>908
奴等は滅した方が社会のためかと
2020/04/30(木) 16:07:53.75ID:zb9e5KyZ0
>>927
本気で請求したらそれ所じゃない可能性もある。
2020/04/30(木) 16:09:33.57ID:zb9e5KyZ0
しかし、そうめん三束って、食ったら充実・満足感大きいけど罪悪感も大きいよねw

10束だったら1束余るし。
2020/04/30(木) 16:09:50.74ID:cqUHvauJ0
マッナ・コーシ?!
 ∧紀∧
<丶`Д´> <ミナコロスジヒハナイ
(    ) 
| | |
〈_フ__フ
2020/04/30(木) 16:10:38.93ID:iEfQnFrk0
>>930
そもそも疑陽性ってどんなもんの確率なんすかね?
2020/04/30(木) 16:10:41.09ID:MsT1One3d
>>914
乙エース

大作くんとこがうちにも分け前よこせっていった結果が福島の会社なのかねぇ
2020/04/30(木) 16:12:36.12ID:ZKpFw67h0
>>641
ダ、ダークエナジー!

◆まさかの宇宙論的展開◆
2020/04/30(木) 16:12:39.00ID:t7F/b/ce0
>>932たぶん先祖は同じじゃないかな。混血してるけど。
>>934嫁が作ったやつを並べた。ガールズトークを延々と聞いてるような状態だった。
2020/04/30(木) 16:12:59.99ID:oWolr6wIa
米の調査で「中国政府がWHOと結託して隠蔽してた」なんてのが出てきたときにどうなるかだな
テドコロは前提として
2020/04/30(木) 16:13:13.47ID:oODePAcTa
>>933
元祖週刊誌だからw
やってる事がモロ週刊誌だよね。
2020/04/30(木) 16:13:56.49ID:5J+6qosT0
>>935
元祖マナー講師の孔子一族も族滅で良いんだよな?
一応ギネス記録の超大家系らしいが、何処まで本当やら
2020/04/30(木) 16:14:34.55ID:0JI1/tM30
>>899
焼きうどんオススメ。

コツは油たっぷりで炒める事と、うどんは下茹でしすぎない事。
2020/04/30(木) 16:14:48.80ID:t7F/b/ce0
筋肉痛が一日置いてきた。久々にやったので筋肉痛になった。
2020/04/30(木) 16:14:57.91ID:4SEdgO+a0
>ダークエナジー
黒っぽい250ml缶で250円くらいしそう。
2020/04/30(木) 16:16:37.58ID:FnxRGOf8H
>>918
今更貰って意味あるの?
阿片戦争のときはニューフロンティアの玄関だったが今や微生物魔界の門では無いですか。
2020/04/30(木) 16:16:44.10ID:mDs4M3wu0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>901
2020/04/30(木) 16:16:51.52ID:MsT1One3d
>>947
何発でつか
2020/04/30(木) 16:17:06.89ID:4kd7u4LEd
>>438
組み立てられなかった怨念がこもってるから、焼くのが正しい。
2020/04/30(木) 16:17:08.44ID:wGXkSlCnM
>>836
死んでいいニューヨーカーは居ない
つまりそのかばねは入国ログのない
居ない筈のニューヨーカーなのか
2020/04/30(木) 16:17:09.55ID:ZKpFw67h0
>>569
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はチクチンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたチクチンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ですがは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
2020/04/30(木) 16:17:20.94ID:oODePAcTa
>>948
大丈夫?カフェインじゃないもの入ってない?
2020/04/30(木) 16:17:41.97ID:4kd7u4LEd
>>444
貧乳地獄
2020/04/30(木) 16:18:50.45ID:t7F/b/ce0
>>951昨日はやってない。
2020/04/30(木) 16:19:08.64ID:FnxRGOf8H
>>930
PCRの実務には詳しくないのですが以下略
の鉄槌は落ちなかったのかな?
2020/04/30(木) 16:20:13.12ID:P1TjraRM0
追い詰めすぎると発狂して世界がとんでもないことになるって
WW2のドイツで学んでなかったのか?
2020/04/30(木) 16:21:05.89ID:1bxj6MjE0
補正予算案可決か
2020/04/30(木) 16:21:09.70ID:t7F/b/ce0
空自迷彩かっこいい。鶏飯うまそう。今度作ってみるか。コメ炊く時に水でなく味付きの
出し汁と鶏入れとけばいいのかな。
2020/04/30(木) 16:21:17.11ID:wGXkSlCnM
>>864
くっ
催眠おじさん以外にステイホームさせられるのはエンジェルハィロゥ
か無限つく読み
2020/04/30(木) 16:21:32.05ID:cqUHvauJ0
>>953
死んだニューヨーカーはいませんかー。
お返事がないようで、良かったです。
これで
2020/04/30(木) 16:21:32.53ID:ZKpFw67h0
>>647
いちおーアレでもボンド映画はスパイ物なんで。
2020/04/30(木) 16:22:14.15ID:oODePAcTa
>>956
ちょっと、大量耒殳人してくる。
2020/04/30(木) 16:22:23.76ID:co5VS/t60
Tough TG-6並みの防水防塵耐衝撃性・水中撮影機能とRX100M7並みのレンズと描写性能とズーム機能を併せ持つコンデジがほしいのだ
2020/04/30(木) 16:22:56.42ID:VPTzMra20
>>959
核兵器があれば追い詰めまくっても暴発できないまま萎むしかないのはソ連の例を見ても明らか。
絶滅覚悟してもBMDのおかげで確実な絶滅戦争の難易度が急上昇して難しくなったしね。

>>914
2020/04/30(木) 16:23:16.99ID:ZKpFw67h0
>>653
マスク(テンバイヤー)狩りタイムだ、クロスボンバー!ww
2020/04/30(木) 16:24:47.18ID:kaTJJEKO0
>>859
杉田かおるが離婚騒動でマスコミ総タタキにあった後に自伝本の中で
創価学会の熱心な信者から横柄な幹部連中に愛想が尽き脱会した顛末を書いたら
ピタッとマスコミの記事が止まったって杉田策士だわ
2020/04/30(木) 16:25:28.67ID:ZKpFw67h0
>>659
♪おいら宇宙の採掘屋〜

◆小学生で社長とか大変そうだね◆
2020/04/30(木) 16:25:49.95ID:FnxRGOf8H
>>959
かと言って緩く放置して次の疫病が出ない保証なんか無いわけで。
一度徹底的に追い込み掛けないと治んないと思うよ。
一罰百戒をアフリカとかに示す意味でもやらない訳に行かない。

いや、もう中華を見たら衛生害虫と思えな取り扱い(多分日本人もとばっちり食う(笑))で良いなら別だけど。
2020/04/30(木) 16:27:24.45ID:ZKpFw67h0
>>664
普通にあんかけじゃね?
2020/04/30(木) 16:27:32.71ID:MMbYdaN60
『「自粛と補償はセット」の原則』っていつからできたの?

あの界隈、途端にそれまでまったくなかった「原則」が唐突に出てきて共有されるけど
非核三原則にしても武器輸出3原則は内閣の方針に過ぎないないのに、
なぜか法律を飛び越えて「憲法の精神」だから変えてはいけない
ということになってるけど
2020/04/30(木) 16:28:02.67ID:t7F/b/ce0
フューチャーフォースウォーリアという装甲服が2020年から配備が始まってるらしい。
2020/04/30(木) 16:28:53.24ID:aPnB66rAa
>>971
そんなの見たらアフリカ辺りが隠蔽に走るよ
2020/04/30(木) 16:29:13.62ID:W76fOy2P0
中国はいつの間にか第4次世界大戦の敗戦国になった
2020/04/30(木) 16:29:19.14ID:ZKpFw67h0
>>680
うむ。
2020/04/30(木) 16:29:36.09ID:a1oiDoKd0
営業して自分の店からコロナ出したら自分が補償する側になるのでは?
2020/04/30(木) 16:29:36.56ID:e7sbZHU10
東京+46か、横ばいだな

さて、久しぶりにダークナイトでも観るか
2020/04/30(木) 16:30:41.21ID:D5vwjc/H0
>>976
第三次世界大戦はどこいった
2020/04/30(木) 16:32:10.11ID:oODePAcTa
>>980
何十回かぐらい起きてるでしょ。映画で見た。
2020/04/30(木) 16:32:25.02ID:gVOarp890
>>966
【ノーティカム】NA-RX100VII
ttps://www.uw-answer.com/products/detail_2351.html

ご安心!
2020/04/30(木) 16:32:34.48ID:t7F/b/ce0
ロシアもパワードスーツも採用か。日本はやってるのか?装甲は付いてないのは見たが。
イギリスも試作してるらしい。
2020/04/30(木) 16:32:51.24ID:FnxRGOf8H
>>975
隠蔽した事が懲罰の理由なんだが。
正直に申し出てればたとえエボラでも一時的出入国禁止で済んで、鎮圧後に陛下から快癒祝いの一言も頂けたかもなのに。
2020/04/30(木) 16:32:51.92ID:LvrLrSfT0
>>976
そうは思わんけどな、そもそもまだコロナ戦争は終戦まで持って行けてないし
現状では早期に沈静化させた中国はコロナからの経済復興かなり有利な位置にいる
むしろ危ういのはアメリカ、ロシアだろう
2020/04/30(木) 16:33:18.20ID:m0xvEeoI0
>>979
ダークナイトは「お前だけだ、ジョーカー!」のあたりがまさにクライマックスだったが、
すっかり忘れてたトゥーフェイスがその後やらかして台無しにしてくれる展開もまあ嫌いではない
2020/04/30(木) 16:34:23.84ID:WTJLKul80
8か国が組んで多額の賠償金って北清事変じみてきたな
あとは法輪功か適当な秘密結社が蜂起すれば完璧や
2020/04/30(木) 16:34:44.11ID:VPTzMra20
>>985
その中国はアメリカにモノ売らないと毎年35兆円もの巨額経常赤字出すんだけど。
アメリカが復興しないと中国は貿易戦争以上の損失を受けるよ。
2020/04/30(木) 16:35:53.00ID:cqUHvauJ0
避難勧告が出ているときにお金くれなきゃ避難しませんよなんて話はないでしょうとは和歌山県知事の談

現段階では、特別の損失といえるような事態に至ったかというと難しいし、
素直に協力金等をもらい公的な制度を活用して乗り切ってもらいたい。
残念ながら当面商売にならない業界もあるだろうけど
2020/04/30(木) 16:36:36.54ID:t7F/b/ce0
>>987核さえ排除できるならあの国は多数に分裂してにらみ合ってるのが一番人類には幸福だ。
2020/04/30(木) 16:36:53.81ID:LvrLrSfT0
>>988
それは中国だけじゃないけど、日本も含めて世界が困るだけ
2020/04/30(木) 16:37:43.42ID:cqUHvauJ0
シナーさんは病気の人民はいませんでいつまで乗り切れるのか
2020/04/30(木) 16:37:48.68ID:itaVQMG8p
むむ五毛隊の予感
2020/04/30(木) 16:38:00.11ID:WVeDjjZ20
>>973
憲法上はそんな決まりはないよ
憲法上は「特定の人に対して公共の福祉を理由に権利制限をする」場合においては
「相応の保障をすべき」という判例しかない
だから建築の高さ制限のような広く不特定の人の権利制限をする場合は保障はないし、
保障すべき場合でも損害全額ではなく「相応額」程度の保障しかしなくてよい
2020/04/30(木) 16:38:46.85ID:6fz5+srod
とりあえず対五毛党用画像あげときます
https://imgur.com/JhXHlGS.gif
2020/04/30(木) 16:39:14.21ID:VPTzMra20
>>991
じゃ、早期沈静させても無駄って理解できたね?
2020/04/30(木) 16:40:09.14ID:1bxj6MjE0
まあもう対中投資はかなり回収困難なってしまったな
2020/04/30(木) 16:40:14.12ID:F07KLomJ0
>>973
原発停止に補償をと言ったやつだけが主張して良い
2020/04/30(木) 16:40:45.47ID:LvrLrSfT0
>>996
なんで?
いつまでも引きずるよりは早期沈静化させた方がいいに決まっているでしょう
アメリカだけが貿易相手じゃないし、そもそも内需だったあるんだから。
2020/04/30(木) 16:41:23.30ID:VPTzMra20
>>999
君が統計見たことないのはよく分かった。
赤字出さずに付き合えるのは米国だけなんだよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 39分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況