民〇党類ですがシベ超最高!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 3fd9-XWXu)
垢版 |
2020/04/30(木) 01:01:49.45ID:cqUHvauJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
装甲列車大活躍!(σ゚∀゚)σエークセレント!

あらゆる夢の詰まった前ヌレ
民○党類ですがコロナは新薬の夢を見るのか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588161288/
ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/30(木) 12:56:44.42ID:3iMFXzONd
よくヤポンの職人芸とメリケンの自動化と言う話出てくるけど、セミコンダクター関連(ボンダーマシンの開発)だと意外と本邦がアメリカに先んじて自動化を果たしてるから面白いところだな。
2020/04/30(木) 12:57:03.40ID:aBq/s9l20
>>610
東条英機「それはちがう」
2020/04/30(木) 13:00:33.86ID:iEfQnFrk0
>>605
物資も人員も後詰があれば負けない
2020/04/30(木) 13:02:08.71ID:3iMFXzONd
やはり大物量のバクテリアンを退けているグラディウス軍の命運は綱渡りなのだよ!
2020/04/30(木) 13:03:12.62ID:m214JuPC0
>>608
ツインヘッドシャークは安地にもぐりこまれたんだぞ!
2020/04/30(木) 13:06:23.01ID:GodDCyn6a
>>397
今日はぼくにご飯つくらせてください、オナシャスでいいのでは
2020/04/30(木) 13:07:32.00ID:m0xvEeoI0
まあ文句言うくらいなら自分で作るべきだよね
2020/04/30(木) 13:07:50.32ID:VQI3+K950
>>616
逆ギレ型だと余計に酷くね?
2020/04/30(木) 13:08:40.39ID:3iMFXzONd
>>617
たぶん作ったら作ったで自尊心ガーとフェミニストはいうであろう。
2020/04/30(木) 13:08:56.42ID:fcS75CGka
>>362
日本は日本円を使ってドルを買い、ドル国債を買うことができる。
それによって円の価値は更に高まる。だから円のカラテが強くなる。
アメリカはドル国債を売ることでドルの価値を更に高くする。

こうしたネンゴロ関係で、互いの通貨に強力なソンケイを沸き立たせて
周囲のトータルに「ワオオー!」「スゴイ!」「買わなくっちゃ!」と思わせるのだ。
2020/04/30(木) 13:11:02.21ID:3iMFXzONd
ミサキ「貴方は何もしないで」
と怖い顔して言うとシンジくんみたいにもういいよ!ってなる女史も居よう
2020/04/30(木) 13:11:25.21ID:3iMFXzONd
ミサキじゃねーやミサトだわ。
頭バグってるわ。
2020/04/30(木) 13:13:53.16ID:dSU1zRy0p
男が家事をしたら親戚ご近所の女衆に囲まれて棒で叩かれるの九州?
2020/04/30(木) 13:16:52.64ID:rPWpw4H8a
9月入学制 10代以下の反対77%/アンケート
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004300000206.html

賛成してるの老人ばっかで草
2020/04/30(木) 13:17:07.35ID:3iMFXzONd
あー決済したいがPCじゃないと面倒くさい形態の注文になるな…
手動だと計算ミスるかもしれないのでダメージくらうかもしれないがそれだけは避けたいからやめとくべきか。
2020/04/30(木) 13:17:17.54ID:GodDCyn6a
文化芸術の人たちって、多くは普段から極貧生活では
2020/04/30(木) 13:17:55.99ID:pLrbu8QL0
>>617
メシマズ側にそれを許容できる知能と分別があれば、最初から何の問題も起きてないと思うんですよ…。
2020/04/30(木) 13:18:00.54ID:GodDCyn6a
>>618
離婚するよりはマシだろ
2020/04/30(木) 13:18:33.33ID:SAPdFoUE0
>>591
今はマイナスじゃないのけ?
先物価格
2020/04/30(木) 13:18:47.20ID:RYB76ZgE0
>>609
3Gtでね?

(゜ω。) 140000(g)*90(TJ)/4.184(1ktあたりのジュール数)
2020/04/30(木) 13:19:12.85ID:GodDCyn6a
今さらだけど
ワッチョイかっけー
昨日も指摘されたけど
サーブで、F1戦闘機だ
2020/04/30(木) 13:19:14.79ID:3iMFXzONd
数学的にはプラスでもマイナスでもパワーはあるのだ!
2020/04/30(木) 13:19:45.79ID:rPWpw4H8a
>>627
レシピ通り作ればいいのに勝手にアレンジするからね
そのことを何度言っても聞いてくれないし
2020/04/30(木) 13:20:34.29ID:3iMFXzONd
>>631
IDイズGodは言うことから俗庶民とは違いますね
2020/04/30(木) 13:20:52.69ID:RYB76ZgE0
>>630
いかん、途中式の最後の/10^6が抜けている

_(゚ ヮ。 ;_ 結果は変わらないけど、間違えてたらゴメンして
2020/04/30(木) 13:20:54.02ID:W76fOy2P0
福井県の授業の動画配信
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kyousei/learning_video.html

これで十分だろ
何が9月入学だ
2020/04/30(木) 13:21:21.72ID:F07KLomJ0
良いこと考えた
なんで日本の死者が少ないかと言われたらこれのせいにしよう
面倒がなくていい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411471000.html
2020/04/30(木) 13:21:34.57ID:GodDCyn6a
サーブ F-1Q
2020/04/30(木) 13:22:00.12ID:m0xvEeoI0
>>630
そうかも (*'ω'*) あんまり自信ないです
ワイのほうが1ケタくらい0の数を間違えていると思われ
2020/04/30(木) 13:22:03.71ID:SAPdFoUE0
>>567
金保留→赤タイマー→役物演出→背景&群→強ストーリー→緑カットイン


こうですか
2020/04/30(木) 13:23:48.57ID:oODePAcTa
>>629
マイナスのパワー、
クククそうだ、これが闇の力だ。
2020/04/30(木) 13:23:54.36ID:3LZqiXnk0
>>614
エスコンから始まるナムコ年表でもずっと綱渡りだったような……
>>640
パチ地獄とか怖すぎるの……
2020/04/30(木) 13:24:13.08ID:VQI3+K950
>>619
まとめでみたなー
>>628
離婚した方がマシなケースもあるだろう。
2020/04/30(木) 13:24:58.22ID:fcS75CGka
>>356〜388
有体に言うと、当時のUSAはほぼ共産アメリカであったと理解すれば分かりやすい。
つまるところWW2とは枢軸国 対 共産主義陣営+有象無象の戦争なのだ。
その後、アメリカはなんか正気に返って枢軸国の立場を継いだ。
日本とドイツは椅子を押し付けた。
20世紀後半をざっくり表せばその程度の歴史だ。
2020/04/30(木) 13:25:25.96ID:zb9e5KyZ0
>>490
それが我が国にとって今一番良くない政策だと嗅ぎ当てているのだろうw
2020/04/30(木) 13:25:26.68ID:m0xvEeoI0
>>641
マイナスのパワーって温度を下げる方向に作用するのか、それとも普通のエネルギー源にぶつけてより多くの高低差分を取り出せるようになるのか、どっちなんだ? (*'ω'*)
2020/04/30(木) 13:25:54.69ID:3iMFXzONd
どうでもいい007ネタだが、スペクターと言う組織があり、構成員としてルシッフルと言うのが居る。彼はなかなか上級ぽい立ち位置だが、工作員ベスパーについて知らなかったのかな。

結構横の繋がりが希薄な縦社会な組織だったのかなスペクターって
2020/04/30(木) 13:25:55.50ID:HZ6IeWde0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00010005-afpbbnewsv-int
ニューヨーク上空のブルーエンジェルス
コクピット視点付き
2020/04/30(木) 13:27:14.50ID:3iMFXzONd
マイスナー効果はパワーなのだ
2020/04/30(木) 13:28:11.43ID:zb9e5KyZ0
>>517
そんなに作った所で、使う人がいない、持っていく手段がない、
そもそも材料がなくて作れない、等々の理由がありそうでなぁ。
2020/04/30(木) 13:28:13.18ID:fcS75CGka
>>377
いっそ先に「大日本共産主義帝国(専制天皇制共産主義国)」となってればWW2敗北は避けられていたかもだ。
2020/04/30(木) 13:28:27.92ID:oODePAcTa
>>646
基準が、℃かKかでも変わってくる。
化学や物理では、-eというのも普通に出てくるね。
2020/04/30(木) 13:28:59.52ID:4/qOZ5je0
パワーのプラスとマイナスでマスクが狩れるのれす
転売して大儲けなのれす
2020/04/30(木) 13:30:56.95ID:SAPdFoUE0
>>642
バランス取りが下手くそな奴が演出いじるとまじで地獄や
2020/04/30(木) 13:30:57.39ID:3iMFXzONd
さて午後も頑張るのじゃ
2020/04/30(木) 13:31:07.61ID:cpQE4oqK0
>>623
場所によるんじゃね
福岡県の一部地域と長崎県は男が調理場に立っても文句は言われないと聞いたような
2020/04/30(木) 13:31:11.66ID:oODePAcTa
あと一応、たぶん今原油価格がマイナスの市場はないと思うよ。
2020/04/30(木) 13:31:29.02ID:HZ6IeWde0
>>614
毎度ベルサーに追い込まれるダライアス軍も大概だ
なお、バイドが大気圏内に普通にいるR-TYPE final世界の地球
2020/04/30(木) 13:31:32.65ID:m0xvEeoI0
危険な高重力帯の宙域でモノポールを採集してエネルギー源として売る宇宙採掘屋
2020/04/30(木) 13:31:55.62ID:RYB76ZgE0
>>647
横のつながりがあると、芋づる式にやられちゃうから

(゜ω。) 縦のみだとそのラインの専任者ごと処理しちゃえばいいし
2020/04/30(木) 13:32:19.18ID:fcS75CGka
>>381
全面核攻撃&生物化学戦を行えば勝てるのでは?
その後人類の敵認定されるかもだが。
2020/04/30(木) 13:32:34.04ID:zb9e5KyZ0
>>607
しょーもなwww
2020/04/30(木) 13:32:45.88ID:3GKB3SXJd
>>288
どこの国の人も出来ればズボン履きたくないんだなと思った
2020/04/30(木) 13:34:42.93ID:54tqBo9od
地獄なんてそこら辺にある
https://i.imgur.com/PuHvds1.jpg
2020/04/30(木) 13:35:10.79ID:gfuYb6Kb0
>>656
親戚一同が集まる機会が激減しとるしなあ。
集まる理由だった祖父母世代が鬼籍入りすると余程仲良くないと疎遠になる。
2020/04/30(木) 13:35:28.29ID:1Fy+mgU70
>>593
佃煮にしよう
2020/04/30(木) 13:36:20.90ID:Uv+oUdoua
>>288

https://i.imgur.com/FpH4GEg.jpg
2020/04/30(木) 13:36:51.68ID:mDs4M3wu0
>>664
皿うどん食べたいです。
ソース味で。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 13:37:26.75ID:1Fy+mgU70
>>664
まさにヂゴク
後で鳳翔さんに相談しよう
2020/04/30(木) 13:37:46.71ID:zb9e5KyZ0
>>404
なるほど、理解できるが、これは結婚する前にわからないものなのかね。
上手く擬装していたorまったく気付かなかったor薄々気付いてはいたが、なんとかなると思った、どれかな。
2020/04/30(木) 13:37:48.73ID:HZ6IeWde0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00010000-sorae_jp-sctch
4月20日時点のアトラス彗星の画像(ハッブル撮影)
核が約30個に分裂

天文学者は興奮するが、一般人的にはがっかりな結果に終わった模様
2020/04/30(木) 13:37:54.03ID:4/qOZ5je0
>>667
意味が分からない
2020/04/30(木) 13:38:06.49ID:oODePAcTa
>>664
大和「ケチャップドバー」
陸奥「私、パスタが食べたいわ」
2020/04/30(木) 13:38:58.82ID:54tqBo9od
>>668
風土的にはこれじゃなきゃダメでは?
https://i.imgur.com/hpeLWoK.jpg
2020/04/30(木) 13:39:29.86ID:agI5q8Of0
>>668
アマゾモナーの現実はかうだ

甘うどん食べたいです。
甘ソース味で。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   蜜
  (*-∀-) アマイッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 13:39:30.40ID:iEfQnFrk0
>>657
高値掴みで諦めきれないチャイナ勢がババ抜きやった挙げ句にマイナス食らってドツボと聞いたが
2020/04/30(木) 13:39:38.73ID:oODePAcTa
あなたたちがもし女子高生にパンツ撮られたらどう思いますか?
2020/04/30(木) 13:41:05.02ID:mDs4M3wu0
>>675
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 13:41:18.12ID:aBq/s9l20
>>660
それって昔過激派が使ってた手法だね
2020/04/30(木) 13:41:27.04ID:gfuYb6Kb0
皿うどんは酢でもウスターでもなくて野菜餡掛けに決まっておろうに(異論は認める
2020/04/30(木) 13:41:33.44ID:cpQE4oqK0
>>665
足悪くなるとなぁ(´・ω・`)

>>668
あれはタレが甘いのがミソ(´・ω・`)b
2020/04/30(木) 13:42:16.34ID:Uv+oUdoua
https://twitter.com/sinrinet/status/607323280177889281

マンガで分かる心療内科/ゆうきゆう/謎解きゲーム
@sinrinet
心理学的には「相手と立場を逆転して考えること」は、相互理解において、とても意味があるとされています。
ちなみに盗撮を男女逆転したら、こうなります。
https://i.imgur.com/qSbUn6h.jpg

https://i.imgur.com/wxNZLhQ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/30(木) 13:42:23.42ID:iEfQnFrk0
>>664
そもそも皿うどんが揚げ麺のやつと理解してる人が少ないのだよ、、、
2020/04/30(木) 13:42:29.22ID:3GKB3SXJd
>>624
典型的な欧米コンプレックスだもの9月入学制願望
2020/04/30(木) 13:42:52.42ID:4/qOZ5je0
>>677
下品なんですが…フフ…勃起…しちゃいましてね…
2020/04/30(木) 13:43:00.59ID:mDs4M3wu0
>>681
断じて認めません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/30(木) 13:43:32.62ID:zb9e5KyZ0
子供が「ガンプラ作りたい」というので積んできたガンプラ部屋が役に立った話
ttps://togetter.com/li/1501086

悩むほどの事か、どうせ積んであるんだし飽きるほど組ませれば…w
2020/04/30(木) 13:43:37.84ID:Uv+oUdoua
>>684
韓国人男性の徴兵逃れの留学来日が阻止できる
2020/04/30(木) 13:43:50.61ID:U4jmYWO6a
Wikipedia大先生のポリメラーゼ連鎖反応のページがしばらく見ない内に滅茶苦茶充実してて草w
2020/04/30(木) 13:45:06.49ID:zb9e5KyZ0
>>683
前々から、なんでうどんやねん、そばじゃん?
とか思ってるんだけど、なんでうどんなのか。
2020/04/30(木) 13:45:15.74ID:fcS75CGka
今の日本は少し前のイタリアそっくり

つまり、乳がでかくて料理のうまいゆるふわ美人ということだ。
2020/04/30(木) 13:46:00.78ID:zb9e5KyZ0
>>682
VRおっさん体験で、何もしてないのに逮捕されてみるのも良いと思う。
2020/04/30(木) 13:46:11.26ID:D5vwjc/H0
>>671
ATLAS彗星はもう古い
時代はネオワイズ彗星
2020/04/30(木) 13:46:53.19ID:zb9e5KyZ0
>>691
しかし、パスタばっかりではなぁ。
白ご飯が食べたくなるよたぶん。
2020/04/30(木) 13:47:24.30ID:4SEdgO+a0
アルキメンデス食いたい。
2020/04/30(木) 13:47:59.36ID:iEfQnFrk0
>>690
わからん。そして金蝶ソースはうまい。
2020/04/30(木) 13:49:03.48ID:oODePAcTa
>>695
口切れそうじゃん。
下の方?
2020/04/30(木) 13:49:05.07ID:HZ6IeWde0
>>684
新卒採用にも関わるから国内ほぼ全てに影響出るもんな
そりゃみんな突然の思いつきなんかでやりたがらない
2020/04/30(木) 13:49:55.91ID:eA3EFKTja
>>696
ゴローちゃんも食べてた渋谷の長崎飯園美味いよなぁ。
2020/04/30(木) 13:50:37.21ID:cpQE4oqK0
>>683
修羅島北部地域の料理だからねぇ(´・ω・`)
修羅島北部地域に親族とかいればとか修羅島北部地域にご縁があれば皿うどんとかちゃんぽんとか作って食うけど
それ以外の地域だとリンガーハット行かないと食えないし(´・ω・`)
2020/04/30(木) 13:52:47.18ID:zb9e5KyZ0
老舗の飲食企業が狂ったように採用を始めたので「なぜ今採用するのか」背景を聞いてみたら、
同業の優秀な社員が外に放出されるはずなので獲得するチャンスって仰っていた。こういう会社入ると良い。

リーマンで採用縮小する競合が多い中で狂ったように採用していた会社は今、圧倒的に成長している。
ttps://twitter.com/MarinaEsaki/status/1255152122569428992

元からそういう余裕があるから出来るんだろうなぁ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/30(木) 13:52:54.84ID:1Fy+mgU70
>>700
王将で食えるのので一時期ハマってた
んで未だに年に数回皿うどん作るなぁ

修羅島には数えるほどしか行ってないけど
2020/04/30(木) 13:54:19.24ID:BsNM3Adb0
>>694
南欧では米も食えるんですよ?
2020/04/30(木) 13:54:58.16ID:Uv+oUdoua
米は野菜
2020/04/30(木) 13:55:06.36ID:cpQE4oqK0
>>699
長崎人に言わせるとお客さん来たら飯食うときはリンガーハットへ連れてってリンガーハットで食わせるとかは聞いたが(´・ω・`)
家で料理するよりかはリンガーハットのが美味しいとか長崎人が言ってた(´・ω・`)
2020/04/30(木) 13:55:13.34ID:1Fy+mgU70
>>703
パエリア美味しいよね
2020/04/30(木) 13:58:13.80ID:1bxj6MjE0
入学式卒業式は桜の季節が良いというのは、どちらが年寄りなのかわからん感

個人的には半島の徴兵逃れ勢が減りそうなので9月初めには特に反対でない
2020/04/30(木) 13:59:24.72ID:cpQE4oqK0
>>702
リンガーハットの長崎工場出荷分(修羅島ちほー店舗向け)のはかんすい入ってて特に美味しいとか(´・ω・`)
2020/04/30(木) 13:59:24.98ID:zb9e5KyZ0
子供もおらんから9月でも4月でも関係ないわ(´・ω・`)
2020/04/30(木) 13:59:59.73ID:iQRD5B0U0
>>705

ぼったくりちゃんぽん屋よりはリンガーハットがあじもいいし安いのよな。
佐賀だと井手ちゃんぽんになるが。
2020/04/30(木) 14:00:13.25ID:GodDCyn6a
ある国の大都市は助けられない人間の命を見捨てる

とある国は助けられない人間を生かしている

とある国はある国の二週間前に似ているといわれた
二週間後、とある国はある国の一ヶ月前に似ているといわれている
一ヶ月後、とある国はゴールデンウィーク明けにはある国の大都市みたいになるといわれている

1 風吹けば名無し 2020/04/30(Thu) 12:20:23 ID:jE6SYrItd.net
@yoshilog
これがクオモ知事が絶対避けると言っていた事態。彼は感染爆発の予測に基づいて、
驚異的なスピードで医療キャパ増強をやり、大阪の200倍という猛攻撃を受けても、この事態の回避に成功した。
NYの数字を見て批判してる人は、そこが分かってない。彼は助かる命は助けた。日本は助かる命を落とす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況