質問です。

自衛隊の防衛大学校について、最近まで世間一般の「大卒」や「院卒」の学歴がつかなったことについてなんですが、
1 戦前の海陸軍士官学校もそんな扱いだったのでしょうか?

2 帝大卒の大蔵省や海陸軍務省のエリート官僚から「この(旧制)中卒どもが!」と下に見られていて、
  それがコンプレックスを生んでクーデターを起こしたりしたんでしょうか?