民○党類ですが門外不出の戦略です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/09(土) 22:01:23.85ID:MJqXZWoPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
秘密兵器はだいたい秘密のまま忘れ去られるのだ、おわかりか(σ゚∀゚)σエークセレント

88山さんが嫁に行く前スレ
民○党類ですが、娘の新作の方が大事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589011982/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/10(日) 01:15:04.45ID:bQM36XfA0
シンゴジラの怪獣を倒すために核攻撃するネタは

帰ってきたウルトラマンの
6話の「決戦!怪獣対マット」(グドンとツインテール(海老味)が出る回)でも同じだし

ゼネプロ版帰ってきたウルトラマン
でも同じ

ネタを繰り返すのも庵野の特徴
2020/05/10(日) 01:15:19.36ID:Ol/mJehj0
>>294
『艦娘・カードのまにあ』
艦種:重巡洋艦
カード背景色:青
見た目年齢:小学校高学年
初期装備:15.2cm連装砲/瑞雲12型(六三四空)/潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
仲のいい艦娘:球磨
ドロップ海域:6-1
https://shindanmaker.com/494230

よく、わからない
2020/05/10(日) 01:19:07.43ID:EYXgQjqC0
『艦娘・ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 』
艦種:軽空母
カード背景色:ホロ
見た目年齢:小学校低学年
初期装備:61cm三連装魚雷/零式水上観測機/12.7cm単装高角砲
仲のいい艦娘:イオナ
ドロップ海域:5-1

なんで仮にも空母なのに零式水観。
魚雷?敵に肉薄するのか。

>仲のいい艦娘:イオナ

ああ、俺寝てていいんだな。
2020/05/10(日) 01:19:17.57ID:llX9hX6e0
>>320
メタ的に駄目と分かっていても怪獣を核攻撃したいのだ私は
2020/05/10(日) 01:20:59.51ID:zf1z/waO0
紋章学とか欧州だとどのぐらいの階層まで常識なんだろうか…
2020/05/10(日) 01:21:09.11ID:km/Nh9jB0
>>323
そして「やったか?」までセットなのですね
2020/05/10(日) 01:21:13.65ID:TAS310kS0
>>319
なお韓国は中東に国ぐるみで他国からの軍事技術を横流しした可能性大なので
輸出管理が撤回される見込みはほぼ無くなったどころか下手すると先端技術輸出禁止扱いになる模様。
2020/05/10(日) 01:21:44.60ID:Fq9YlPh+d
>>316
深刻な後遺症が残るのなら、妊婦と性交に注意すれば良さそうなアビガンの圧勝に思えますがね
とはいえ、下手に障害児が生き残ると反対派の御輿になるのは確実ですし……
2020/05/10(日) 01:21:45.46ID:5rtBTmjMa
>>306
我々の世界線でも日本海軍の神風が連合軍会議の議題に挙がった時にJ・サマーヴィルという提督が
「よし、黒人や支那人をパイロット教育をして適当な期待に爆弾を積んでゼロにぶつけて相殺しようじゃないか」と提案して
多民族国家アメリカのキング司令を凍り付かせた逸話が……。

後にキング司令とサマーヴィル提督はともにベンチでサンドイッチとコーヒーをつまむ仲になった(周囲には冷気が漂っていたという
2020/05/10(日) 01:22:23.01ID:M7t26FKN0
>>315
ほんだからヤンキーも白人軍人は死にまくってるし
目のいい黒人を徴兵して、キャノピーに書かれた十字マークの中央に目標を捕らえ続けろとだけ教えて…
2020/05/10(日) 01:22:30.33ID:llX9hX6e0
>>325
N2爆雷とかでもいいけどさ、やっは映えるじゃん、ニューク攻撃に耐えてやってくるのとか。
「うわーもうおしまいだー!」って感じがそれだけでびっしりと。
2020/05/10(日) 01:23:07.45ID:KXj5pnQU0
>>195
スパルタ軍って半裸の描写多いけど実際はどうだったん?
2020/05/10(日) 01:23:24.62ID:5rtBTmjMa
>321
扶桑タワーをはやした重巡洋艦なのですね。
2020/05/10(日) 01:24:44.33ID:M7t26FKN0
>>323
バルタンだっけ効かなかったやつ。

『艦娘・元施設』
艦種:潜水空母
カード背景色:ホロ
見た目年齢:小学校高学年
初期装備:91式高射装置/12cm30連装噴進砲/試製35.6cm三連装砲
仲のいい艦娘:沖波
ドロップ海域:3-1

戦場のローレライかな!?
2020/05/10(日) 01:25:09.34ID:hH2/IL980
>>310
宮崎駿と庵野秀明は、人間コピー機の日本最高峰の2人。
どんな自然現象や映像もアニメ化しちゃうマシーン。(褒めてます 念のため)
しかしコピーが上手すぎる故に、なんだか同じようなパターンばかり作る。

そんなわけで1980年頃には、宮崎駿作品はV.S.O.P.(ベリー・スペシャル・ワン・パターン)と評されておりました。
そして庵野秀明氏もVSOPだったと判明した2000年頃。
2020/05/10(日) 01:25:44.57ID:llX9hX6e0
>>329
パイロットってそれだけで超ステータスだから(今はもっと)、徴兵は似合わないよね。
離陸させるだけで普通は半年とか訓練でかかっちゃう。

これって何処まで短縮できるものなんだろう?
2020/05/10(日) 01:26:33.12ID:zf1z/waO0
>>334
ベリースペシャルワンパターン懐かしいな!
2020/05/10(日) 01:26:42.86ID:bQM36XfA0
>>323
TV版EVAの1話でやってる
N2地雷のN2はノーニュークリアーで、放射線が出ない核爆弾
2020/05/10(日) 01:27:11.96ID:bQM36XfA0
>>326
韓国はサウジの原子炉どうなった
2020/05/10(日) 01:29:06.01ID:TAS310kS0
>>311
マジレスすると当時の電子技術ではまともに飛ぶアクティブレーダーミサイルを作るのは非常に困難かつ
飛ばしても一秒間に数百回の周波数ホッピングにも追従する令和時代のECMの前ではVT信管もろとも
あっさり妨害されるから下手に誘導するよりも無誘導ロケットの方がまだ効果的という悲しい現実が存在する。
2020/05/10(日) 01:29:30.26ID:5rtBTmjMa
>>333
恐らく74さんと元施設さんは同型艦だろう……。
2020/05/10(日) 01:30:09.09ID:EYXgQjqC0
>>334
ラピュタのころのパヤオと押井の対談で、押井は同じことを二度やるのは嫌だと言ってて、パヤオは『俺何度でもやるけどな。手を変え品を変え(笑)』だった。
同じことを二度やりたくはないと言いつつ、なんか何作っても似たような感じになるのはどうなんだよ押井と思った。
2020/05/10(日) 01:30:48.10ID:C6Oq0tpN0
アスペクトに腹が立つ日々
21:9 16:9 どちらかに早く統一してくれ
余白があぁぁぁ
2020/05/10(日) 01:31:52.86ID:bQM36XfA0
>>341
コナンとラピュタはよく似たシーンがいっぱいある
2020/05/10(日) 01:32:50.80ID:llX9hX6e0
>>337
中性子線も出ないとすると純粋核融合(DD反応)か何かだろうか?
>>333
効かなくても凄い全力で抵抗してます感があるし…
2020/05/10(日) 01:34:31.66ID:Kike+h9T0
>>310
序のやつはライフル撃つまでの時間稼ぎでしかなくシン・ゴジラは対空迎撃エネルギー枯渇で違うでしょ
2020/05/10(日) 01:35:59.60ID:xuQbHmhA0
ミッションインポで、あいつがバイク乗ってるなと分かる感はよい。
2020/05/10(日) 01:36:18.55ID:Fq9YlPh+d
>>331
盾で防御出来ない頭や足は勿論、重装歩兵の名の通りに胴体にも鎧を着ていた模様
だからこそマラトンの会戦の突撃は意表を突いた奇襲に為ったのでしょう
2020/05/10(日) 01:36:52.01ID:bQM36XfA0
>>345
時間稼ぎではなくて
ラミエルはビームを撃つときに内部のコアが露出するので
その時に陽電子砲を撃つために
ラミエルにビームをわざと撃たせるため、誘導弾をわざと迎撃させている
2020/05/10(日) 01:37:25.57ID:8uc03tW90
>>343
ああ、確かにコナンは麻酔針で強制昏睡プレイを強いるシーンとか多いな_
2020/05/10(日) 01:37:45.27ID:hH2/IL980
>>343
太陽の王子(1968) と 未来少年コナン(1978)
長靴をはいた猫(1969)どうぶつ宝島(1971) と ルパン三世カリオストロの城(1979)

……突っ込むのに疲れるほどソックリです。
2020/05/10(日) 01:38:23.34ID:M7t26FKN0
>>335
揚力で飛行する航空機なら速成するわけにはいかないんだと思うのだが
これがロケット推進で尾翼しか持たない構造しかも着陸の訓練が必要ないとなるとどうなんだろうか?
沖縄戦を経験してないから桜花を鹵獲してない状態で特攻ロケット兵器の開発という発想に至るかどうかは知らね。
>>340
海の中からこんにちはー!74だよ!(艦砲射撃)
そしてオリョクルで酷使される。

あれ、今と変わらなくね?
>>343
黒ずくめの男(ムスカの部下)に謎の薬を飲まされて
https://i.imgur.com/SuYZ3y2.jpg
352名無し三等兵 (ワッチョイ be14-42lZ)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:38:32.81ID:XpCK29280
>>342

16:9は談合でサイズを統一しただけなので、パネルメーカがいっぱい生えてきたんだから
16:10に戻してもいいのよ。
2020/05/10(日) 01:38:44.69ID:8uc03tW90
創作物が同じとか違うとか、あんまり本質的な議論じゃないよね、と思いつつ、
商業創作は新しさをアピールしないと最悪訴えられてしまうので、面倒よね
2020/05/10(日) 01:38:57.22ID:llX9hX6e0
もう少しシン・ゴジラでF-2やP-3C、護衛艦のSSM発射シーンが見たかった…

予算?アッハイ…
2020/05/10(日) 01:39:35.64ID:Fq9YlPh+d
>>347
あ、マラトンはスパルタからの援軍が来る前に決着したか
とはいえ、アテナイもスパルタも重装歩兵の装備に大差は無かったでしょう、多分
2020/05/10(日) 01:40:25.08ID:TAS310kS0
>>338
サウジじゃなくてUAEな
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/suspected-uae-weapons-development-support-by-the-korean-government/
あと今回の大規模技術流出はUAEの原子炉とも関わりがあって
前政権が密約付きで安請け合いして原発受注しという事実を現政権が国民の人気取りのためだけにばらした後で
密約は無効ニダなんてやらかしてUAEブチ切れモードに入って備蓄原油回収といった感じで関係がこじれまくったのを
なんとかするために国ぐるみで技術流出を装って欧米とかの軍事技術込みの技術情報を横流ししたっぽいんだよなあ。
2020/05/10(日) 01:40:33.61ID:gwHJUozP0
>>342
21:9ディスプレイは正確にシネスコ2.35:1にせいやと
5170*2200ピクセルだ!<気持ち悪い値
2020/05/10(日) 01:41:15.12ID:ACgLb2Q80
>>288
まあここ一ヶ月二ヶ月辺りにそんな事になったからなぁ
2020/05/10(日) 01:41:57.81ID:/kKMtjHA0
>>284
ポケベルが鳴らなくて〜♪
2020/05/10(日) 01:43:24.55ID:zf1z/waO0
>>352
よ、4:3…
2020/05/10(日) 01:43:49.50ID:/kKMtjHA0
Alexaによると、今日(5/10)は紅茶のリプトンの日、なんだそうな。
2020/05/10(日) 01:43:49.99ID:lKZmHKDh0
>>334
コナンもナウシカもカリオストロもラピュタも話の骨格は同じようなもんだけど、
あの頃の方が良かったなぁ。
2020/05/10(日) 01:43:54.61ID:iB0chP7n0
>>359
去年ついに廃止になったからな
2020/05/10(日) 01:44:09.50ID:M7t26FKN0
>>196
うちの地元じゃボットンが現役なのでな。
2020/05/10(日) 01:44:11.47ID:ugij/1mJa
未来少年コナンVS名探偵コナン
2020/05/10(日) 01:44:49.27ID:lKZmHKDh0
今日のコナンは4:3になるって信じてるNHK。
2020/05/10(日) 01:45:14.34ID:llX9hX6e0
>>351
桜花は訓練をグライダーでやってたけど、有人SAMだと訓練課程が分からないな…
無弾頭ロケットに訓練装置をくっ付けて強引に飛ばす?頂点まで行ったら装置を分離、パラシュート降下や!

…訓練で死者がすげえ数出そうだわい。
2020/05/10(日) 01:45:17.48ID:zf1z/waO0
未来探偵コナン・ザ・グレート…
2020/05/10(日) 01:45:47.18ID:8uc03tW90
>>365
最終的にはシュワちゃんが筋肉で解決して、Hasta la Vista,Baby!と言って劇終
2020/05/10(日) 01:47:45.94ID:dMzK7pwF0
昭和のゲーム
よくよく考えるとコンビニでDLカード買ったりしてると進歩してないように思う
http://uproda.2ch-library.com/1023725ySd/lib1023725.jpg
2020/05/10(日) 01:49:37.61ID:gwHJUozP0
4:1ディスプレイで3画面ダライアスをフルでやるのも捨てがたい
2020/05/10(日) 01:50:31.62ID:M7t26FKN0
【アッー!】ソウルのゲイ専用サウナ施設からコロナ感染者 韓国 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589040568/
24みてぇなとこだな…
2020/05/10(日) 01:51:11.28ID:C6Oq0tpN0
>>357
うへぇ 頭痛い
2020/05/10(日) 01:55:44.56ID:ugij/1mJa
この人は政治家かなにかなの?

【小倉智昭】 感染拡大防止へ韓国への協力要請を期待 「日本も頭を下げてよろしくお願いしますって言ってもらいたい」 [影のたけし軍団ρ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589017436/
1 影のたけし軍団ρ ★ 2020/05/09(土) 18:43:56.88 ID:CAP_USER
6日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、韓国がこの日から外出自粛など様々な制限の緩和が始まったことを伝えた。

韓国は先月18日以降、1日の新規感染者数が連続で20人を下回り、一昨日の感染者は3人だった。番組では緩和前日となる5日の首都ソウル市内を取材。
繁華街は人であふれ、飲食店でも席を隣り合っている姿などコロナ前の日常を取りもどしている様子をVTRで伝えた。

自宅からリモート出演した小倉智昭キャスターは、検査キットについて「きょうの朝のニュースなどを聞くと、
韓国が日本の感染拡大を阻止するために韓国も協力してもいいですよっていうようなことを言い出しているそうなんですよ」と明かした。

その上で「ということであれば今、日韓関係って非常に悪いじゃないですか。これがいいきっかけになると思うんで日本も頭を下げて、
よろしくお願いしますって言ってもらいたいなって感じがするぐらい日韓の差が出ましたよね、コロナに関しては」とコメントしていた。
https://hochi.news/articles/20200506-OHT1T50022.html
2020/05/10(日) 01:56:23.94ID:ugij/1mJa
誰が頭を下げる下げないとか、そういうのが悪い関係に発展しているのがわからないのかな
2020/05/10(日) 01:56:39.06ID:hH2/IL980
プロペラエンジンは比推力3000秒以上、固体ロケットは比推力300秒以下。
同じ燃料で飛べる時間が1/10以下になるので、有人ロケットは飛翔距離が極めて短い。

( ゚д゚)ハッ! 短時間しか飛ばないから、訓練時間も1/10以下で良いのか!!
     本邦もそんな感じに速修教育したけど上手く行かなかったよ。
2020/05/10(日) 01:56:50.03ID:KTsV0LWYH
いやそもそもN2兵器は核じゃない
電子励起爆薬に近いがなんか特殊な設定があるみたい
2020/05/10(日) 01:57:37.01ID:iB0chP7n0
>>370
平成にもこんなのがあったんだぞ(老害ムーブ
ttps://ascii.jp/img/2016/10/25/544858/l/7690d9d25fd5f58c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EVNjw1BU8AAvh4J?format=jpg&name=small
2020/05/10(日) 01:57:57.49ID:rYHVcQNY0
>>372
24会館は一応ゲイ専用じゃないけど、ノンケが迷い込まないように会員になる時はかなり念を押されると聞いた
380名無し三等兵 (ワッチョイ b774-8tKo)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:59:43.73ID:iKWdXQpo0
>>356
まじで? さすがにそこまで考えなしとは・・・
いやあり得るな今の政権なら。
2020/05/10(日) 02:01:53.49ID:bQM36XfA0
ラピュタとナディアが似てるのは

コナンの次回作として宮崎がNHKに提出した
海底世界一周(海底二万マイルと80日間世界一周を足したような話)
にトップをねらえ!のSF要素を足したものだから

宮崎はこの海底世界一周を海底から空中に移して、スイフトのガリバー旅行記を原案にしてラピュタを作った

海底世界一周のモチーフは東宝経由で手塚プロに持ち込まれ、マリンエクスプレスになった
382名無し三等兵 (ワッチョイ b774-8tKo)
垢版 |
2020/05/10(日) 02:01:59.53ID:iKWdXQpo0
>>367
そこまでやるならそれこそナッターでええんと違うかね。
空対空特攻で決死ではあるものの必死じゃないから志願も募りやすかろう。
2020/05/10(日) 02:02:27.04ID:ugij/1mJa
ニラとゴボウとひじき煮(小皿)
キャベツの千切り(どんぶり)
ひきわり納豆(一パック)
マンゴー果汁入りヨーグルト(一個)
コーヒーゼリー(一個)
コーヒー(飲み始め)
を食べたが満腹感ないな
384名無し三等兵 (ワッチョイ b774-8tKo)
垢版 |
2020/05/10(日) 02:02:44.04ID:iKWdXQpo0
>>370
それいちおう平成になってからのものなので。
385名無し三等兵 (ワッチョイ b774-8tKo)
垢版 |
2020/05/10(日) 02:06:14.06ID:iKWdXQpo0
>>374
つうことは韓国並に医者の徴用、マイナンバーにありとあらゆる記録を紐づけて
政府が利用できる、プライバシーより公共の利益を優先、とかを導入しても良いって
ことか。 
実際韓国の日本に対するアドバンテージってそこだろ。
2020/05/10(日) 02:07:05.52ID:dMzK7pwF0
>>384
ディスクシステムは昭和生まれじゃなかった……?
2020/05/10(日) 02:07:16.74ID:iB0chP7n0
>>384
ファミコンのディスクシステムの書き換え機だから、稼働は86年で昭和だぞ
2020/05/10(日) 02:11:23.99ID:TAS310kS0
>>380
頭痛いことに韓国の場合機密情報を退職時に持ち去るという動きが慣例化していたらしく
そのスキーム使ってUAEに技術流した臭いんだよなあ。
2020/05/10(日) 02:14:10.19ID:W72w2XRG0
耐久:94
火力:251
雷装:112
回避:146
対空:34
速力:高速
運:10

「艤装が重くて腰をやりました」

これ転覆するやつだ
390名無し三等兵 (ワッチョイ b774-8tKo)
垢版 |
2020/05/10(日) 02:15:34.82ID:iKWdXQpo0
そうだっけ?
自分が入社した翌年が平成元年で、あそうか、その時にはもう稼働してたな。

聞いて驚け、ディスクシステムの清算方法は〆後に書き換え回数をディスクに
書き出してそれを問屋の営業が持ち帰って会社のディスクシステムで再生
しながら清算伝票に手で書き写すのだ。 まあ時代が時代だけに当然だが。
帰ってきた営業が夜中にけだるそうに書き写していたのを覚えているわ。

ディスクファックスはひょっとするとデータを直接任天堂に送信できたかも
しれんけどそっちは知らない。
2020/05/10(日) 02:15:44.42ID:llX9hX6e0
>>382
うん、議論の末、ナッターになったー!って訳だ
2020/05/10(日) 02:16:08.38ID:lKZmHKDh0
>>378
今見るとでけーなぁ!
393名無し三等兵 (ワッチョイ b774-8tKo)
垢版 |
2020/05/10(日) 02:16:14.15ID:iKWdXQpo0
>>388
いやでも話の内容からすると政府主導っぽいじゃん?
2020/05/10(日) 02:21:16.17ID:W72w2XRG0
>>356
クソバカ野郎だな(再確認)
2020/05/10(日) 02:23:04.85ID:TAS310kS0
>>393
要は国ぐるみでやったけど流石に表立ってやるには不味いので表向き退職指させてその時に裏の慣例となっている
機密情報のコピーを大規模にやらせてその後そいつらをUAEの軍事研究所に行かせることで個人がやったという体裁に見せかけた
ということなので政府主導なのはあっている。

まあ退職させる人間に機密情報を持たせる時点で機密情報を扱う資格なしなのでそれだけでも十分先端技術の提供が
無くなるには十分すぎるんだけどなー。
396名無し三等兵 (ワッチョイ b774-8tKo)
垢版 |
2020/05/10(日) 02:24:36.16ID:iKWdXQpo0
>>395
ほんとにまあよくやるわ。 アメも気が付いてないわじゃなかったろうによく
今まで黙認してたもんだ。
2020/05/10(日) 02:27:05.61ID:iB0chP7n0
>>390
まあ当時だとディスクライターを配置した小売店全てにキャプテンシステムを繋ぐなんてことは無理だったろうしな
なんというか、コンセプトは先進的だが周辺技術の熟成が足りてなかった過渡期の産物の典型例だよな
2020/05/10(日) 02:28:37.45ID:8uc03tW90
>>390
当時にしては随分オートメーション化が進んでてすごいと思った
2020/05/10(日) 02:38:45.78ID:zf1z/waO0
そろそろMe262をだしてもいいと思うんだ。グラーフ・ツェッペリン改二の任務とか
2020/05/10(日) 02:43:51.22ID:W72w2XRG0
お船に載らない飛行機はダメです
2020/05/10(日) 02:48:52.78ID:XpCK29280
>>397

TAKERUってかなり最先端だったんだなあ。基盤そのまま通信カラオケに流用したし。
2020/05/10(日) 02:53:23.13ID:KXj5pnQU0
>>347
ですよねー、フリちんでフランクス組んだら別の意味で強固に合体しte、、、
2020/05/10(日) 02:57:41.32ID:05JBEi0M0
提督の決断3でドイツの航空機の足が短すぎてインドに転がして放置していたの思い出す
コロンボ陥落させている時点で出る幕などない

むしろシアトル寄港中に本国が寝返ったオランダ艦隊なんて単独でシアトル占領したぞ
2020/05/10(日) 02:59:12.71ID:zf1z/waO0
>>400
景雲だって載せてるので行けるやろ……
2020/05/10(日) 03:01:09.55ID:W72w2XRG0
愛の小鳥 @khsjx

イギリスでキャベツ買う人、種類がかなりあって迷うと思うのですが、日本のキャベツに一番似てるやつが最もかけ離れた味で、最もかけ離れた姿をしてるやつが一番似た味という罠があります


ブリテンのおいしいキャベツ
http://www.flat23.com/wp001/wp-content/uploads/2014/12/20141230-1.jpg

日本のキャベツと同じ姿のを買うと茹でても固くて泣くらしい
2020/05/10(日) 03:06:31.49ID:lKZmHKDh0
>>399
そういや桃の節句イベントはジェット推しだったっけ。
何になるんだろう。
2020/05/10(日) 03:07:24.71ID:lKZmHKDh0
>>405
イギリスでお好み焼き作る場合はこれになるのか。
2020/05/10(日) 03:08:16.04ID:W72w2XRG0
コロナショックで暴落したアメリカの雇用者数グラフに「何が起きているんですか」「リーマンショックがなんともなかったかのようだ…」と驚愕
https://togetter.com/li/1504849

かり@相場のぽてうさろっぴー @Kallibebe

リーマンショックはここです
https://pbs.twimg.com/media/EXVYPeOUcAAP4UQ.png

ファーwww
2020/05/10(日) 03:12:52.43ID:W72w2XRG0
エオルゼアの某姉貴 @sz95868047

本当にあった恐い話
https://pbs.twimg.com/media/EWLS-KUUwAASwbL.jpg

トップだけ守るスタイル
2020/05/10(日) 03:14:25.76ID:zf1z/waO0
初期に改二実装されてほかされてるのは概ねその他枠やね…この上に詳報等使う娘が入るわけやし
https://pbs.twimg.com/media/EXlbh8OVAAE7WFd.jpg
とはいえ駆逐艦は枯れ木も山の賑わい、蟻も軍勢、餓鬼も人数なんだが、軽巡は枠が少ないから…
2020/05/10(日) 03:14:45.41ID:W72w2XRG0
からあげのるつぼ @karaage_rutsubo

職場でいとも簡単に起きる深刻なバグ
https://pbs.twimg.com/media/EVB5bjJVAAAuV3b.jpg
2020/05/10(日) 03:15:11.11ID:8uc03tW90
>>408
長らくマックジョブが雇用回復の中心だったから、
雇用市場の構造が脆弱なものに変わってるんだろうなあ

どんな教育程度で社会参加しても、働きながらキャリアが作れる社会じゃないと、
数字上の雇用があってもあまり意味がない、と言う教訓が引き出されることを祈る
2020/05/10(日) 03:19:09.94ID:j4cw30BS0
『艦娘・_。听)_ ◆Gir.lev.vI』
艦種:潜水母艦
カード背景色:青
見た目年齢:高校生
初期装備:潜水艦53cm艦首魚雷(8門)/零式艦戦52型/OTO 152mm三連装速射砲
仲のいい艦娘:山雲
ドロップ海域:1-2

……なんというか、いろいろ編成制限のスキマでお役立ちだな

(゜ω。)
2020/05/10(日) 03:22:20.58ID:oKSFJGei0
室井佑月結婚関連スレ荒れない
2020/05/10(日) 03:26:23.53ID:W72w2XRG0
こあらin Australia @KoalaEnglish180

外国人が絶望する日本語
https://pbs.twimg.com/media/EW7N6evVcAABql7.jpg


ドーモ、ガイコクジン=サン、ニホンジンです。
2020/05/10(日) 03:28:47.36ID:M7t26FKN0
西部方面隊の有名人にして映画の出演歴もある名物三曹(今頃は二曹か?)
をモデルにしたぽい描写が令和時獄変に出てて戦慄を覚える俺。
元気にしてるかな。
2020/05/10(日) 03:29:11.60ID:/FenJUjW0
>>412
調べてないから断言できないけど自民党政権に戻ってからの日本の雇用回復も
そのマックジョブが中心だったりするんだろうなぁ
まーマックジョブすら死んでた状況とどっちがいいのかってことにもなるんだろうけど
2020/05/10(日) 03:30:51.80ID:W72w2XRG0
週末に妻をお買い物に誘っても、一度も搭乗してくれたことがない。
https://togetter.com/li/1503433

基地司令@軍用車コレクター @Military_AFV

#女子ウケしない車を晒せ
週末に妻をお買い物に誘っても、一度も搭乗してくれたことがない。w(*^ω^*)
https://pbs.twimg.com/media/EXERkk9UcAAGyVv.jpg


うらやま
2020/05/10(日) 03:42:10.08ID:GcqCuIFOa
>>381
イヌアチケーのエロい人がガイナに「ラピュタの企画書」を持ち込んで、コレ作ってね
とやらかしたのを、岡田がナディアの企画書の形に持っていって事なきを得たと聞いたけれど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況