民○党類ですが手探りです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/10(日) 11:24:13.54ID:EfCMCNAs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
いつかは正解にたどり着くさ (σ゚∀゚)σエークセレント

他山の石以て玉を攻むべしな前スレ
民○党類ですが門外不出の戦略です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589029283/


ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/10(日) 13:03:22.45ID:EQGpPRPf0
>>204
雇用減るからって言うよりは、年金とかの方な気がするけどなぁ
2020/05/10(日) 13:03:34.93ID:8B2LN9B30
60歳になったらクローニングした新品の体に入れ替えて兵士になればいい
2020/05/10(日) 13:03:44.58ID:I4Pxee120
>>211
エヴァ、TV放映時はドハマリしたんだけどな(なお、小学生高学年・・・)
新劇場版には、一切興味がわかずに、今まで未視聴

トップをねらえ3は待ち続けるけど、エヴァには大して興味ないな
2020/05/10(日) 13:04:02.59ID:ugij/1mJa
>>206
それって
安倍政権は独裁者という考え方を捨てたってこと
2020/05/10(日) 13:04:40.37ID:I4Pxee120
>>223
アベガーしたいだけで、理由・論法には拘らないだけでは?
2020/05/10(日) 13:04:48.49ID:xuQbHmhA0
>>220
厚生労働省から年金ひっぺがせるまではいかんか、、、
2020/05/10(日) 13:04:54.66ID:Kike+h9T0
エヴァは旧劇で完結してるし
2020/05/10(日) 13:05:09.63ID:1j1xRBWn0
>>205
一平ちゃんのふざけ方は個人的に許せない
というかショートケーキ味を罰ゲームで食わされた̪私怨なんだけどね
2020/05/10(日) 13:05:37.34ID:bocGziIR0
>>219
我が方が金持っててもロクな使い方しないしな(全部証券口座にドーンだから)
229名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-n1ul)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:05:42.88ID:7pM88epC0
>>143
頭のいい人だったら自らの芸能人生を縮めかねない行為はするわけ無いし...
関わらない選択肢がある中で、あえて投稿するってことはそうゆう事なんだろうな
2020/05/10(日) 13:06:08.41ID:EfCMCNAs0
>>205
たらこ(明太子)系は未だにあるよね (;・∀・)
2020/05/10(日) 13:06:15.87ID:CDv/044L0
ピーマンうどん と同じ製造元かな
http://mizusawa-kankou.sakura.ne.jp/sblo_files/zplaza/image/EFBC95-c117d.jpg
2020/05/10(日) 13:06:35.49ID:bocGziIR0
>>226
おめでとう!
2020/05/10(日) 13:06:42.21ID:60G7/zqR0
>>102
スーパーに売ってるヤツをメーカーごと買ったんですね
2020/05/10(日) 13:07:15.78ID:uHHxGIX10
>>211
エヴァは収拾を度外視して、その場その場のスタイリッシュだけ重点で作ってたのは
最初の最初からバレバレだったので、アレが未完で文句言ったり、入れ込んでるヒトはちょっとロマンチストに過ぎると思う。
シーンシーンのカッコよさ「だけ」を楽しむ作品だよアレ。
2020/05/10(日) 13:07:47.98ID:3J/ShvIu0
『まどかとシャミ子を人質にとって魔法少女と交渉する』

・軽作業
・通勤手当あり
・未経験者歓迎
2020/05/10(日) 13:08:20.45ID:9n+eIeqC0
>>221
緑色の肌はちょっとなあ……おまけにあれ死亡率高くてな
2020/05/10(日) 13:08:34.25ID:uHHxGIX10
>>218
なんだよ。バカが一発で黙るネタまだあんのかよ。
2020/05/10(日) 13:08:38.44ID:37Ru/k4Ia
>>223
そもそも最初からそんなものはプロパガンダに過ぎなかったでそ

信じていたら現政権初期の魔人の持病を馬鹿にしては炎上謝罪を繰り返すレイシズムムーヴは無かった
2020/05/10(日) 13:08:40.89ID:8uc03tW90
>>228
IYHER係数を高めないと。俺はもう給付金使い切ったですよ。
2020/05/10(日) 13:08:51.03ID:ugij/1mJa
>>218
なにも問題ないけど、
そうみえるようにしたいのだろう

反対に関する比較的最新のニュースも黒川氏の定年が延長される点を述べてる
https://note.com/k5z7/n/n64c56206d659
そして、現在63歳である黒川氏の定年を延長することで、
安倍首相との不穏な関係を存続するために今回の検察庁法改正案が浮上した可能性があります。
2020/05/10(日) 13:09:08.43ID:EQGpPRPf0
>>234
シーンシーンのかっこよさだけを楽しむ作品であっても、シリーズものとしてのガワを被っている以上はその論点で責められても仕方ないのでは?
2020/05/10(日) 13:09:35.00ID:qzSj6xfT0
オチをちゃんと付けてくれると思って新劇場版を追っていたのだが
どうもシリーズの総時間が200分を超えるとオチを付けられなくなる病気の疑惑

ナディアはその半歩前まで来ていたが湾岸戦争に救われた
2020/05/10(日) 13:09:37.93ID:xuQbHmhA0
>>239
まだ受け取ってませんよね?
2020/05/10(日) 13:09:51.18ID:fhhiC7Wl0
>>229
既に立場を固めた人が多いところで敢えて意見を表明しないというのは、それはそれで短期的な不利益が大きくなるから何とも言いがたい

それは構造的な言論封殺が行われてるのではないかということになるけど、そういうのは芸能界どころか各種団体で良くある一現象でしかないし……
2020/05/10(日) 13:10:34.45ID:bocGziIR0
>>239
イヤッハーするようでは長生き出来ぬ
2020/05/10(日) 13:10:40.73ID:I4Pxee120
エヴァは、特撮風味のロボアニメを陰謀論的ストーリーで進めたのが、個人的には嵌った原因かなと思う

最初の企画プロットで良かったんだよ・・・>結末
2020/05/10(日) 13:10:42.83ID:8B2LN9B30
>>236
未知の敵生物過ぎて酸で溶かされた兵士は流石に気の毒過ぎた
2020/05/10(日) 13:10:55.23ID:T/JLIF8ua
糸井さんも

https://www.1101.com
糸井 重里
@itoi_shigesato
三権分立の復習と、プーチンの例がわかりやすかった。

#検察庁法改正案に抗議します
2020/05/10(日) 13:11:07.23ID:hVK98KIq0
エヴァはテレビで完結してるよ(原理主義)。
2020/05/10(日) 13:11:08.52ID:uHHxGIX10
>>241
責められるのは当然。
だって禁じ手だもの。
2020/05/10(日) 13:11:09.62ID:8uc03tW90
>>243
だが新しい5万の椅子とoculus questが届いたので使い切ったのだ

忘れてまた消費するかも知れんが、そういうことだ
2020/05/10(日) 13:11:11.88ID:xuQbHmhA0
>>244
なので、どういうラインでお誘いが来たか?に俺は興味があるんだが
2020/05/10(日) 13:11:31.93ID:1j1xRBWn0
>>218
2年すら我慢できないのか、あるいは終身検事長就任みたいな
斜め上な勘違いでもしちゃってるのか……
2020/05/10(日) 13:11:45.85ID:SIhUHflP0
よかったガチャに10万溶かすですが民はいなかったんだね・・・
2020/05/10(日) 13:11:46.87ID:yKOeK6ER0
例のタグ、うちのTLだとエロ漫画家の方が常識的だ…
2020/05/10(日) 13:11:51.26ID:I4Pxee120
エヴァよりもトップ3をだな
2020/05/10(日) 13:12:20.12ID:8B2LN9B30
>>256
ネクジェネも待ってるぞ
2020/05/10(日) 13:13:11.32ID:hVK98KIq0
グリーンブラッド…
2020/05/10(日) 13:13:30.28ID:6yR9IQGQ0
監視・制御されるってとこに引っ掛かってるんだろうか

あの矢印だけ見たら反対したくなるかもしれない
2020/05/10(日) 13:13:53.73ID:60G7/zqR0
>>159
あれは先に大手ドラッグストアーに持ち込んで
値段も品質も話にならんって断られた結果
他の流通に持ち込んだとかニュースでやってたな
2020/05/10(日) 13:13:56.54ID:xuQbHmhA0
>>255
エロ漫画家とは我々の上位の存在なのである。
2020/05/10(日) 13:14:01.36ID:tIluQCB30
>>253
先のないパヨクが我慢できるわけないじゃないですか。
男子中学生の性欲を上回るレベルでアベガー欲を抱えていますし。
2020/05/10(日) 13:14:38.94ID:qzSj6xfT0
オチを付けられない病といえば大ちゃんだが、征途と皇国(少なくとも新城のはなしとして)はオチがついたからよしとしないでもない(するな)
2020/05/10(日) 13:14:54.41ID:8uc03tW90
給付金はガチャに溶かしていない(日常的に溶かしていないとは言っていない)
2020/05/10(日) 13:15:36.81ID:uHHxGIX10
>>255
エロ漫画家の方がちゃんと社会人してるから。
メジャー漫画家の運よく売れた人って、
高校以後、部屋ん中と編集との打ち合わせが生活の10割のヒトがけっこういるもん。
2020/05/10(日) 13:15:37.06ID:PEQsNPdu0
終わるかどうかなんてもうどうでもいいのです
エヴァの呪縛に囚われた者は出されたものを見るしかないのです
2020/05/10(日) 13:15:55.07ID:TtUv98ZVa
>>235
地雷原散歩のアルバイトより危険なんですが…
2020/05/10(日) 13:16:03.18ID:4P3WruYGa
お前らのせいでカップ焼きそば食いたくなってきたじゃん。
2020/05/10(日) 13:16:09.98ID:qzSj6xfT0
ツイートはせめて半日寝かせてから

こういうユーザーは意外といるのかも知れないが、普通の書き込みばかりで目立たないものである
2020/05/10(日) 13:17:00.28ID:g3ffj6ML0
>>235
生き残れる可能性あるのですか?
2020/05/10(日) 13:17:25.28ID:BFt2D/0U0
>>269
よく考えて狙いすましたツイートより、鼻ほじりながら1分で書いたツイートのほうがウケが良かったりしますからなー ( ´A`) あれ何でなんだぜ
2020/05/10(日) 13:17:36.26ID:uu9DG18l0
>>240
___________________________________
|電波浴はあなたの精神や |
|体調に変調をきたす可能性|
|があれます。 |
|用法・用量をお守りください |
____________________________________
273名無し三等兵 (ワッチョイ b774-8tKo)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:17:51.49ID:iKWdXQpo0
>>218
いま馬鹿発見器に名前を連ねてる一般人じゃない人って、これがまっとうに
報道されたら恥ずかしくて生きてはおられんのでは・・・
2020/05/10(日) 13:18:28.19ID:CDv/044L0
ルーマニアの正教会は医師を聖人に加えることを拒否

広告代理店のキャンペーンでポスター作ったら、異端認定されたとのこと

Romania: Orthodox Church blasts posters of doctors as saints
https://businessmirror.com.ph/2020/05/10/romania-orthodox-church-blasts-posters-of-doctors-as-saints/
https://businessmirror.com.ph/wp-content/uploads/2020/05/science03-051020.jpg
2020/05/10(日) 13:18:33.60ID:EfCMCNAs0
>>268
おっちゃんのオススメは「モッチッチ」のソース味。
2020/05/10(日) 13:18:42.70ID:hVK98KIq0
割と真面目に疑問なんだけども、公務員の定年を延ばすことの何が悪いんだろう。
2020/05/10(日) 13:18:53.26ID:1j1xRBWn0
>>265
商業エロ漫画家って、兼業もそうだけど前以上にそれだけでは食えなくて
どちらかといえば同人メインの人が宣伝で書いてるとかいう話らしいね……
2020/05/10(日) 13:19:12.11ID:fhhiC7Wl0
>>252
かなり同時多発だったから、テレビ・ラジオ局、芸能事務所あたりに複数の源流があるのでは

同時多発性を持たせることで大衆の自発的運動としたかったんだろうけど、発端が芸能界だとまあいつもの野党によるキャンペーンの匂いがつくよね……
2020/05/10(日) 13:19:37.58ID:orMDesGt0
いくら有名人が検察庁定年延長に反対しても、既に馬鹿でも分かる反証が複数出てる時点で、
コイツらは
      「ソ ー ス も 調 べ ず に 他 人 に 煽 ら れ て 喚 く 馬 鹿」
以上の物では無いと言う事に気付かないんだろう?
必死にユウメイジンガーやってる奴は、その有名人が馬鹿であると宣伝してるのと同値なんだが。
2020/05/10(日) 13:20:05.95ID:BFt2D/0U0
>>273
奴らに時系列を把握するセンスなどない
2020/05/10(日) 13:20:17.57ID:SIhUHflP0
今回のケースは自粛中で普段届かないところまで電波が届くようになってるからねぇ
2020/05/10(日) 13:20:20.16ID:ACgLb2Q80
>>1
お疲れさま
2020/05/10(日) 13:20:30.77ID:8uc03tW90
こ、これはウイルスで、ハローじゃないんだから! 勘違いしないでよね!

という工夫がなされてるあたり、本当にデリケートな話題なんだろうなあ
2020/05/10(日) 13:20:34.87ID:T/JLIF8ua
違いの分かる人だったかな?


宮本亞門 公式
@amonmiyamoto
3時間
このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。
どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、日本にとって悲劇です。

#検察庁法改正案に抗議します
2020/05/10(日) 13:21:00.92ID:YM/4m94i0
>>268
コンビニの二郎インスパイア麺、お勧めですよ
臭い
2020/05/10(日) 13:21:28.54ID:TtUv98ZVa
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200510-00140794-fnn-int
ロシアで人工呼吸器が故障して出火、使用していたコロナ患者が一人死亡する事故発生

電圧違うやつでも強引に使っちゃったか?
2020/05/10(日) 13:21:58.80ID:uu9DG18l0
>>279
プロパガンダの手法における権威の利用というのは便利なので…
なんだかんだ一定数釣れるから価値があるのです
2020/05/10(日) 13:22:13.63ID:T/JLIF8ua
この人は何か情報を知っているのかな?


松尾 貴史
@Kitsch_Matsuo
2時間
#検察庁法改正案に抗議します

明らかに自分とその周辺の訴追から逃れるためとしか考えられないコロナ場泥棒的悪辣をこれ以上許してしまったら、不可逆的に国が破壊されてしまいます。
なぜ法務大臣が「審議拒否」するような悪法を強行しようとするのかは明白。
2020/05/10(日) 13:22:57.26ID:8uc03tW90
>>276
国民に寛容になってもらうには給与が高すぎたりするんではなかろうか
2020/05/10(日) 13:23:20.79ID:4eYnwU080
いくら業界が汚鮮されていて同業者にも汚物にまみれているのが多いと言っても、お客さんの大半は日本人で
その約40%が支持しているのに、いまや4%も怪しい側につくそのセンスがよう分からんわ
2020/05/10(日) 13:23:22.44ID:uyNi/p+V0
>>288
法務大臣が審議拒否って?
野党が審議拒否したのは知ってるけど。
2020/05/10(日) 13:23:33.10ID:tniht8xW0
>>130
50calとか脚ぬきでも40kg近くあるのにスゲエな
2020/05/10(日) 13:23:58.78ID:xuQbHmhA0
>>278
同時多発すぎると、仕切ってるやつが居る!ってなるのにねえ、、、
ワニくんから学べよ、、、
2020/05/10(日) 13:24:21.76ID:8B2LN9B30
>>289
公務員に劣る給与とか企業として恥ずかしくないのかな
2020/05/10(日) 13:24:21.87ID:PEQsNPdu0
黒川氏の件とごっちゃにしている印象というかしてますよね
アレに関しては内閣と検察の間でもう一波乱ありそうでワクワクします
2020/05/10(日) 13:24:32.03ID:xuQbHmhA0
>>292
木目木目
2020/05/10(日) 13:24:34.00ID:hVK98KIq0
民主主義と公務員定年延長の関係とは…

なに、もしかして黒海通してないから?
2020/05/10(日) 13:24:49.68ID:TtUv98ZVa
ツイッターなんてミュートとブロック活用しないとまともに使えんところだぞ
2020/05/10(日) 13:24:55.12ID:I4Pxee120
>>278
今回のコロナで、頭に血が上っている人多そうだからな>芸能界

問題は、世論が付いて行くかどうかで
最初はそれなりに盛り上がるけど、結局尻すぼみパターンでは?

結局、信用を材料にした炎上商法みたいな気がするんだがね
そんな火遊びする余裕があるんかね?関係業界
2020/05/10(日) 13:25:04.18ID:uyNi/p+V0
>>293
おっと、今回の件で反対に賛成しているいきものがかりの水野さんの悪口はそこまでだ____
2020/05/10(日) 13:25:09.68ID:T/JLIF8ua
光浦さんは元気かな?


大久保佳代子@OOKUBONBON

#検察庁法改正案に抗議します
https://tr.twipple.jp/t/7c/1259229708194996224.html
2020/05/10(日) 13:25:32.86ID:orMDesGt0
>>255
エロ漫画家は約一名パヨってしばしば棘に挙がってくるのが居るけど。
由浦某とかだったか。
2020/05/10(日) 13:26:13.89ID:1j1xRBWn0
>>297
突如持ち上がる黒海パイプライン構想(すっとぼけ)
2020/05/10(日) 13:26:44.92ID:uu9DG18l0
>>301
14:00からTBSラジオだ
2020/05/10(日) 13:26:59.45ID:I4Pxee120
電通あたりに依頼があったのかねー>芸能人の一斉反対

ワニの二の舞になるかどうかはともかく、広告代理店も厳しいんだろうね
(あるいは、援助しないと攻撃続けるぞ!という政権への脅しか)
2020/05/10(日) 13:27:08.11ID:hVK98KIq0
>>289
そもそも給与はあがらんでしょ。
管理職からも外れるから、手当(ついてんのか?)もなくなる。
定年延長とか嫌でござる!の人のほうが多そうだが。>>公務員自身
>>296
げんしけん?
2020/05/10(日) 13:27:28.39ID:EfCMCNAs0
さて、おっちゃんはタイムマシン・オフトォーンに乗る。

スレ持つかな (;・∀・)
2020/05/10(日) 13:27:29.89ID:SIhUHflP0
黒海を通す・・・つまりロシアの陰謀!
2020/05/10(日) 13:27:40.72ID:uHHxGIX10
>>277
昔はメジャーで単行本が出るまで連載が続けば、以後、職業・漫画家でいけたんだけれど、
今はそんなのデビューで永久連載に割り込めたヒトだけね。
メジャーの短期連載レベルやエロ系はコミケやショップでの同人直売で稼がない限り
バイトでもしないと食ってけない。
出版社が本来版元が果たすべき作家保護のクッションの役目を放棄して久しかったから
コロナの影響の経済変動で本格的に出版の体制も崩れるかもね。
2020/05/10(日) 13:28:31.31ID:ugij/1mJa
>>284
なんのためにたくさんの国会議員やそれを支える政策スタッフがいるのよ

コロナを理由にすればホリプロも営業停止にされても文句無し?
2020/05/10(日) 13:28:51.12ID:hVK98KIq0
>>303
ボスポラス海峡をミンスクが!
2020/05/10(日) 13:30:26.70ID:+sVafwqy0
【悲報】老人のトイレットペーパー買い占めが今も止まらない!
2020/05/10(日) 13:30:39.61ID:T/JLIF8ua
ヤフートップにきた模様

https://i.imgur.com/KT6D7y9.png
2020/05/10(日) 13:30:52.75ID:5KgwrAHRH
>>309
速攻で打ち切られた記憶しかない卓上のアゲハですら3巻まで出てるからな
2020/05/10(日) 13:31:14.76ID:qzSj6xfT0
例のキャンペーンは電通にしては政治的で稚拙すぎると思っていたが、
やっぱり電通案件なのか?
最低限すらあっさり割り込んでくれたのか?
2020/05/10(日) 13:31:53.24ID:zrfzK+Xia
>>99
生活荒れてるのをパヨクにつけこまれてんじゃねーの?こいつ洗脳しやすそうだって
2020/05/10(日) 13:32:26.72ID:6yR9IQGQ0
>>294
すいません・・・・

俺いくらもらってるのだろうか
2020/05/10(日) 13:33:16.92ID:xvgQ37DZ0
芸能界は東日本大震災や熊本地震の際に、
被災地に対して支援を行ったものだけが生き残って良い
2020/05/10(日) 13:33:25.37ID:A+svw2ME0
>>307
ドンが歴史を改変しようとしている…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況