民○党類ですが手探りです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/10(日) 11:24:13.54ID:EfCMCNAs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
いつかは正解にたどり着くさ (σ゚∀゚)σエークセレント

他山の石以て玉を攻むべしな前スレ
民○党類ですが門外不出の戦略です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589029283/


ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/10(日) 14:04:37.95ID:SIhUHflP0
今回の新型コロナでまた庵野が鬱になるんだろ知ってる
2020/05/10(日) 14:05:08.87ID:I4Pxee120
>>429
真面目に言うと、既に青色吐息でそんな余裕はない・・>学研
歴史群像の刊行が続くことを、ただ祈るのみである
2020/05/10(日) 14:05:33.71ID:I4Pxee120
>>428 は宛先間違い

>>426
2020/05/10(日) 14:06:03.20ID:ugij/1mJa
選挙のときは公明党にお願いしますのでんわみたいです
2020/05/10(日) 14:06:25.90ID:nKLSbwbMd
左翼活動家が扇動されやすいカモを探すのにうってつけのタグやね
2020/05/10(日) 14:07:17.38ID:ugij/1mJa
>>417
ワニは仏教徒なのか
2020/05/10(日) 14:08:03.77ID:FoIM4rKL0
>>417
自分の作品をなかったことにする程度の思い入れしか無かったのね…
2020/05/10(日) 14:08:51.25ID:7XIcqeokd
>>427
山下いくとが「時間ができたからって作り直ししないか心配」してるくらいだしもう99%くらいはできてるでしょ
2020/05/10(日) 14:09:46.59ID:PEQsNPdu0
>>427
ウルトラマンの首がもげます
2020/05/10(日) 14:09:54.58ID:orMDesGt0
>>337
講談社は「クニミツの政」って前科がありますからねぇ…

さっき「ダイヤのA」公式がやってたってあったけど、あれ、担当じゃ無くて作者だったんだな…
作者名でやるのは結構だけど、作品名でやっちゃダメだろ。
以前他の作者が自作漫画のキャラに政治発言させて叩かれたのから何一つ学んでないようで。
2020/05/10(日) 14:11:13.30ID:tFuq8bmad
>>38
そう言えば、検察庁って、三権分立でいうところの行政の立場と司法の両方の意味を持つって、知られてないよね。
だから、ある意味行政の影響受けるのは当然なんだけどな。その立ち位置そのものへの議論はあるが、それは今回の法制度には影響しないという。

ttp://www.kensatsu.go.jp/kensatsu_seido/tokushoku.htm
2020/05/10(日) 14:11:21.20ID:g3ffj6ML0
【保健所】大阪市保健所 コロナ対応職員、月平均60時間残業 昨年から倍増 市民から罵声も ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589075258/

ワロタ・・・
2020/05/10(日) 14:11:24.93ID:ACgLb2Q80
>>374
お嬢様学校を中退みたいなもんだし

まあ原作者が関東に上京しての高校入学してのアルバイト戦士やら漫画家稼業やらやりだしての高校中退(中卒)だから高卒とか大卒とかの描写が描けないんじゃないかな
原作者T氏の後継はやっぱり藤真拓哉かなぁと
2020/05/10(日) 14:11:51.38ID:xuQbHmhA0
>>427
ウルトラマン
(組織内への浸透がメインの宇宙人のめんどくさい話で映画化)
2020/05/10(日) 14:11:59.87ID:lKZmHKDh0
安倍ちゃんがコロナ対応をなんとか法律内に収めようと四苦八苦してるのを、
強権発動シローって騒いでるような人たちが、今度は内実はともかく法律改正で憤ってるの、
頭ん中でどう整理してんのやろう?とは思うw
2020/05/10(日) 14:12:28.60ID:4P3WruYGa
>>417
一応友人だったんじゃねえのかよw
2020/05/10(日) 14:12:44.28ID:hVK98KIq0
うろぶち原作脚本のなのは…
2020/05/10(日) 14:13:07.20ID:llX9hX6e0
>>417
まああんなんじゃ嫌にもなるだろ
2020/05/10(日) 14:13:11.08ID:lKZmHKDh0
>>435
怪獣を八切り光輪で切り刻んでは欲しい。
2020/05/10(日) 14:13:55.19ID:96wlKMXj0
>>438
保健所に就職した奴から、暇な仕事自慢されたことがあるから
まあ、暇な仕事というは、そういうものなんだろうなぁって
2020/05/10(日) 14:14:30.42ID:I4Pxee120
怪獣を喰らうウルトラマン?
2020/05/10(日) 14:15:09.80ID:hH2/IL980
講談社と朝日新聞社は、田中真紀子のスポンサーで支那朝鮮が大好きな大陸派。まだ資金もあるからなぁ。
他にはコミーの総本山な岩波書店とか?
2020/05/10(日) 14:15:15.42ID:CSFMl/Yw0
>>440
ロンバート大佐が再教育部隊に転属させるんだろ、知ってる(JAM
2020/05/10(日) 14:15:34.90ID:lKZmHKDh0
>>446
2,3年もすればまた暇になるんじゃないかなどうかな?
2020/05/10(日) 14:15:39.85ID:ACgLb2Q80
>>407
駅前よりロードサイドとか高速のインターチェンジとかイオンとかの周辺あたりが栄えてそうなイメージがある

>>426
学研は学研部門以外は分社化したんでは
2020/05/10(日) 14:15:57.85ID:orMDesGt0
>>443
虚淵「学園モノにちょっと仮面ライダーと吸血鬼をアクセント入れてみました」
→出来た答えが「吸血殲鬼ヴェドゴニア」
なお、「仮面ライダー鎧武」で本格的に仮面ライダーの脚本を各10年近く昔のお話。
2020/05/10(日) 14:16:09.29ID:g3ffj6ML0
>>443
安全装置?便宜上のものであって当たれば人間は死にますよ。
2020/05/10(日) 14:16:09.57ID:EYXgQjqC0
>>446
まあ今頃は暇とか言ってられない状態だろう。

・いつもそうだ。やることがないか、やることがありすぎるのだ。
2020/05/10(日) 14:16:29.81ID:lKZmHKDh0
>>440
宇宙人の話になるか怪獣の話になるかで方向かかなり変わってくるなぁ。
2020/05/10(日) 14:16:31.15ID:4P3WruYGa
>>446
自衛隊と警察と消防と病院と葬儀屋と保健所は暇な方がいいな。
2020/05/10(日) 14:17:44.38ID:buaIkxq3M
非殺傷設定(高層ビルがなぎ倒される)
2020/05/10(日) 14:18:13.26ID:37Ru/k4Ia
>>442
商品展開が何もかも消し飛んだショックでヤケクソってとこでしょうか


日本野虫の会 重版御礼 手すりの虫観察ガイド
@panchichi3
三犬分立  #検察庁法改正案に抗議します

https://pbs.twimg.com/media/EXnpn2LUcAAfcIM.png
https://twitter.com/panchichi3/status/1259294448007081985

そのハッシュタグはともかく写真は和むのでヨシ!
しかし政治とは丸で無縁であろうこういうとこも便乗してる(させられてる?)辺り、出版社が仕込んだってのは信憑性が出て来ますね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/10(日) 14:18:13.51ID:ACgLb2Q80
>>438
他部署から応援呼ばないとなぁ・・・(´・ω・`)
人権啓発部門あたりから全職員徴発してもたりなさそう

>>443
きのことT氏は仲いいからなぁ(´・ω・`)
2020/05/10(日) 14:19:04.26ID:PEQsNPdu0
>>445
ウルトラマンって流血OKでしたっけ
何か火花がヴァー出てたような
どうなるんでしょうねそこらへん
2020/05/10(日) 14:19:54.37ID:g3ffj6ML0
>>435
???「新しい顔よー!!」
2020/05/10(日) 14:20:13.59ID:buaIkxq3M
革命を感じる
https://pbs.twimg.com/media/EXk7ma3UcAERfJB.jpg
2020/05/10(日) 14:20:15.11ID:Oj+3Lv7ta
>>439
なのはの中学生編はやってほしかった
小三〜小六までの間を細かくやってほしかった
2020/05/10(日) 14:20:22.17ID:m15hNjon0
>>438「残業60時間ってホワイトすぎるだろ」と5年前だったら言ってた。
2020/05/10(日) 14:20:40.94ID:bocGziIR0
>>445
元斗流輪光斬!
2020/05/10(日) 14:20:44.57ID:C3hjsMKha
>>438
レスがたった60時間しかないのかよと公務員だから無給で働けよと維新のせいー
と色々あるな
2020/05/10(日) 14:21:02.28ID:GZ9OR7sBd
ヒの初動が休眠アカウントなの即バレしてたからなぁ>検察定年
2020/05/10(日) 14:21:06.71ID:xvgQ37DZ0
マスク相場は過去のチューリップの如く崩壊始めてるな
高値掴みで入荷したアホおる?
2020/05/10(日) 14:21:28.68ID:ACgLb2Q80
>>456
道府県土木事務所とか都の土木部門も仕事に対して職員足りてなさげかなぁ(´・ω・`)
もっと道路をもっと道路設備の拡充を(´・ω・`)
穴を掘って埋める仕事だって必要な気がするのよね
2020/05/10(日) 14:21:30.46ID:Oj+3Lv7ta
>>452
虚縁版仮面ライダー電王はみたい

モモタロスになんて願いことするんだろうね
2020/05/10(日) 14:21:46.81ID:xuQbHmhA0
>>455
まだ解決してないけど、今回のをインフラ大好きマンの庵野がどう料理するかは興味があってね
2020/05/10(日) 14:22:16.80ID:g3ffj6ML0
>>466
てっきり無給で働けと大阪人が市役所に押しかけているのだと・・・
2020/05/10(日) 14:23:07.93ID:Oj+3Lv7ta
>>447
怪獣を料理するウルトラマンや各惑星の光エネルギーを味見するウルトラマンのグルメ紀行
2020/05/10(日) 14:23:12.60ID:CSFMl/Yw0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000023-kana-l14
箱根の重要文化財が落書き被害
壁や柱、28ヶ所も落書きされた模様
2020/05/10(日) 14:23:17.32ID:FoIM4rKL0
>>469
工事の公募して入札やって工事の完成検査もやらなきゃいけないし
土地の買収とかもめんどいからね…
2020/05/10(日) 14:23:28.38ID:llX9hX6e0
>>471
ウルトラマンに陸上自衛隊の特別三佐とかそういう階級が与えらえるんだな?
2020/05/10(日) 14:23:31.15ID:g3ffj6ML0
>>468
まっとうな会社の製品を次の冬までに備蓄しておきたい需要
2020/05/10(日) 14:24:08.68ID:rRiaJpmRa
あつ森とは…
https://www.ndw.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/04/atumori_book1.jpg
https://www.ndw.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/04/atumori_book3.jpg
2020/05/10(日) 14:24:19.37ID:qyjzSQxgM
>>389
あるいはゲンドウを殴り倒してユイも踏み越えて綾波を助けるとかね。
破は少し期待したんだけと。
2020/05/10(日) 14:24:52.74ID:5KgwrAHRH
シン・ガッパとか
2020/05/10(日) 14:25:12.39ID:xuQbHmhA0
>>476
いや、コロナの方ね。アレを宇宙人として捉えると、どう料理するんかなあ?と
2020/05/10(日) 14:25:14.72ID:m15hNjon0
こんかいはお釜美輪は静かだ。
2020/05/10(日) 14:25:21.39ID:dMzK7pwF0
>>478
家具が一種類につき六色くらいあるからね
そりゃあ分厚くもなるよ
2020/05/10(日) 14:25:22.78ID:uHHxGIX10
>>419
作家の商品性を毀損するような動員掛けちゃったらいよいよヤバいな。
タダでも今回のコロナで街の本屋がますます潰れて
再販制前提ビジネスの終わりが見えちゃいそうなのに。
2020/05/10(日) 14:25:30.43ID:kfTcU9Kar
>>434
地震や原発事故、津波ぐらいで作風がかわるアーティストって
なんかこうメンタル弱くね?と思う自分。
何があっても自分を貫き通せよと。
2020/05/10(日) 14:26:01.25ID:lKZmHKDh0
>>478
辞書やな…
2020/05/10(日) 14:26:57.28ID:hVK98KIq0
>>452,453
やっぱそうなるかあ(絶望)
2020/05/10(日) 14:27:04.67ID:kfTcU9Kar
>>478
昔のケイブンシャの大百科シリーズみたいだなと思ったら
オレンジブックとかミスミのカタログじゃねえかこれw
2020/05/10(日) 14:27:08.72ID:6gEFnHcTd
>>478
ニンドリは親切だなぁ
(1200ページ越えで1650円らしい)
2020/05/10(日) 14:27:08.77ID:5rtBTmjMa
>>463
本当にそれでした。
2020/05/10(日) 14:27:15.40ID:Oj+3Lv7ta
>>476
ウルトラマンが憑依する人間が自衛官(劇場版ULTRAMAN 航空自衛官が変身する)とか、中学生ウルトラマン(ウルトラマン妹がある)とか


ウルトラマン妹をアニメ化して欲しい

月島 あかり(つきしま あかり)
中学二年生。根っからの「宇宙オタク」。
ジャンヌ
M78星雲「光の国」から地球に研修のために来た宇宙警備隊員。実は訓練学校の訓練生見習いであり、ドジをすることも。
ある事情からあかりと合体する。
如月 ユキ(きさらぎ ゆき)/アムール
地球警備担当の宇宙警備隊員。自称「ゾフィー隊長の妹分」。直属の上司であるゾフィーの指示で地球に派遣されている正規の「ウルトラマン」。
一心同体型のあかり=ジャンヌとは異なり、地球では地球人「如月ユキ」に擬態しており、普段は地球防衛組織「BURK」の隊員として活動している。
『ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作』に同姓同名の登場人物がいる。
2020/05/10(日) 14:27:30.04ID:CDv/044L0
テレビ 見るもん無いしなぁ
日本の芸人事情はさっぱりわからん

東欧〜西アジアの音楽を拾ってるほうが面白い
ニュースは英文を拾うほうがいいし
2020/05/10(日) 14:27:35.86ID:FoIM4rKL0
とはいえ中学生に実質的な行政執行者である父親を超えさせるのは現実には至難の技かとは思うな
あのゲンドウがどんな手腕を持ってるのかいまいち分からんが
2020/05/10(日) 14:27:38.62ID:RCXZ+keY0
今回はのせられちゃってる人が多いなという印象
黒川氏の定年延長と法改正が全く別物というのも知らない人ばっかり
2020/05/10(日) 14:28:10.49ID:hVK98KIq0
>>459
なんか分かる…
2020/05/10(日) 14:28:50.23ID:llX9hX6e0
>>481
ああなるほど。ビジターだっけ?あんなの?
>>485
津波も地震も嫌だから核パルスロケットでうちゅー行こう
2020/05/10(日) 14:28:56.14ID:Oj+3Lv7ta
>>490
やっぱ思春期とか描いて欲しいですね
生理と魔法少女、スカートでの空中戦に恥じらいを感じてスパッツをはきはじめるとか
2020/05/10(日) 14:28:58.96ID:992N/5yYa
>>485
大体そういう人は(概ね)思索のための感度が高過ぎて、思考回路がスタートレックの殺人コンソールみたいなことになってるんで……
2020/05/10(日) 14:29:14.17ID:ACgLb2Q80
>>463
T氏はメディア毎に書く話の時期を意図的にずらしてるからなぁ
と言う事で内容を全部知ってるのがT氏で
全作品読み込んで咀嚼して理解できた人が続くと

って事でT氏が隠れると話が止まる止まる

リフとかデトとかはT氏作品として異例なんだよなぁ(´・ω・`)
そもそも本来はリフとデトを合わせてちょっと肉付けした作品だったからなのプロが原作者を止めて分割して内容描写削ってのリフとデトではる
その代わり補足とか含めてを漫画版で出したから映画見てから漫画見ないとなぁと
2020/05/10(日) 14:29:24.86ID:g3ffj6ML0
>>463
Asの最後からいきなり時間が飛んだからなあ
2020/05/10(日) 14:30:35.93ID:m15hNjon0
>>494あまりに突っ込みどころ満載だとそのことで馬鹿にされて意固地になるにわかが
出てくる。放置するのが一番いい気がする。そのうち冷める。
2020/05/10(日) 14:30:52.96ID:YM/4m94i0
>>492
トーク系バラエティとかリモート出演ばっかりになったけど、
ただでさえ安っぽかった絵がより一層貧乏臭くなって見てられないんだよね
2020/05/10(日) 14:31:11.65ID:llX9hX6e0
>>491
ウルトラマンの巨大化プロセスって敵国内でやったらいきなり基地ぶっ壊せそうだよねとふと
2020/05/10(日) 14:31:49.60ID:37Ru/k4Ia
https://pbs.twimg.com/media/EXk4ew3UMAEPKiZ.png
多国籍化して久しい艦隊に対応した職人さん


>>463
一番魔法少女する時期をすっとばしたのは勿体ない
2020/05/10(日) 14:31:51.21ID:bocGziIR0
>>501
黒歴史として魚拓取られまくってそうだな。一般人ならまぁいいが、芸能人は今後に影を落とさないか心配(他人事)
2020/05/10(日) 14:34:04.58ID:5KgwrAHRH
>>502
リモート出演で面白い事やろうと言いつつお前向いてないと即断されるザキヤマ
2020/05/10(日) 14:34:07.17ID:ACgLb2Q80
>>478
コミケのカタログかな(´・ω・`)
コミケはコミケでカタログを薄くするのに特注品の紙とか開発して貰ってるから(´・ω・`)
2020/05/10(日) 14:34:25.66ID:llX9hX6e0
>>498
…つまりどういう思考なんだろう?
2020/05/10(日) 14:34:31.80ID:CDv/044L0
Koreanホモォ★クラスタ 54名まで拡大 うち11名は2次感染

スポーツジムでの感染事例判明
クラブKingに同時間訪問で感染した済州島ビッチは医療職 濃厚接触者127人 すでに2名の発熱確認
2020/05/10(日) 14:35:13.32ID:lKZmHKDh0
【人頭税の歴史 尖閣諸島】石垣島の八重山日報はなぜ保守か?沖縄左翼と内地左翼による離島差別
ttps://togetter.com/li/1503491

新聞出してるのにネトウヨとは…
2020/05/10(日) 14:36:03.83ID:m15hNjon0
>>505本来事務所が政治関連の発信はやめろと言わないといけない。
村本のあまりのバカぶりを見せてああなりたくないだろって啓蒙しないと。
2020/05/10(日) 14:37:16.91ID:xuQbHmhA0
>>494
分業化じゃないの?
影響力のある人が政治ワードばらまくだけで議論せずにおいて、
国会でそのワードを持って討ち入りと。
割と高度化してきた印象。
と同時に、新聞がゴミ化してるという現実w
2020/05/10(日) 14:38:16.18ID:bocGziIR0
>>511
いやいいんちゃう。いい大人だし。
2020/05/10(日) 14:38:44.82ID:zErZwImBH
どぶ森の何かやるとリアル時間で待機とかいらんかったよね?
リフォームすんのに40万借金しなきゃとかさ…
2020/05/10(日) 14:39:17.09ID:llX9hX6e0
>>511
外でバカ踊りしてはいけないって法もないとは思うが、まあそういうのとしか思わんよね
2020/05/10(日) 14:39:45.60ID:zrfzK+Xia
>>379
小さい地震なら毎日おきてるがな( ;´・ω・`)
2020/05/10(日) 14:39:52.19ID:m15hNjon0
俺も高校の頃は社会党なんか支持してた。あの頃ネットがあったらあまりの恥ずかしさに
悶絶してる。ただ九条がどうのという話だけはミリヲタだけあって納得してなかった。
2020/05/10(日) 14:40:14.12ID:5rtBTmjMa
https://pbs.twimg.com/media/EXPynYPVcAAhXwh.jpg&;
2020/05/10(日) 14:40:23.38ID:ACgLb2Q80
>>504
まあ同人活動上がりとかの経歴もあるからなぁあの人
描けないものは同人界隈でワイワイガヤガヤやってある程度煮詰まったら公式に再輸入って感じでは

まあ本来の設定だと工業・工科系の電気電子とかで勉強してるか機械工で勉強しながら姫やってるかだよなぁ

お嬢様学校で工業・工科系抱えてる大学ってあるっけか
2020/05/10(日) 14:40:58.36ID:lKZmHKDh0
>>514
40万…そんなリアルな値段にしなくても…w
2020/05/10(日) 14:41:43.73ID:C6Oq0tpN0
>>518
404
2020/05/10(日) 14:41:52.34ID:qyjzSQxgM
>>411
あの親父と兄貴の眼鏡に叶う男なんているのかねこの次元に。
ミッドチルダで働いてるのも実はそれを嫌ってのことだったり。
2020/05/10(日) 14:42:35.63ID:EYXgQjqC0
>>513
まあ商材の管理はちゃんとした事業所ならちゃんとしないとw。
2020/05/10(日) 14:42:36.13ID:bocGziIR0
芸能人のヤラカシを事務所が火消ししたり、やらかさないようにあまりにも抑制したりするのはなんか違うと思うんだ。

芸能人だって一人の人間だし自由に発言したりすればいい。尻ぬぐいも自分でやらせりゃいいし事務所的に損害被るなら損害賠償請求すればいい。
2020/05/10(日) 14:43:07.89ID:m15hNjon0
そういえば90式や89式小銃、戦闘装甲車、87式対空戦車のあまりの高価さに
レオパルド2とかM2ブラッドレーやゲパルト購入しろとキヨみたいなこと言ってた。
まあブラッドレーはいいかもしれない。
2020/05/10(日) 14:43:17.99ID:zrfzK+Xia
>>478
こんだけの物量のアイテム作るの大変よ、立体やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています