民○党類ですが三権分立って言いたいだけです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/10(日) 17:18:08.77ID:RZ8/oGopa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
覚えたての言葉は使いたくなるものだからね、ちかたないね(σ゚∀゚)σエークセレント

呪うの禁止前スレ
民○党類ですが手探りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589077453/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/10(日) 19:37:15.30ID:FdG/bbpqd
だからさ、遮断された「回路」が自己修復されて元に戻るイメージかな?

例えば、トイレに行く時
ある日「あれ?俺パンツ履いていないんだ??今度持って来て貰おう」

そんな感じ
2020/05/10(日) 19:37:28.85ID:wkxyTRFS0
>>584
艦これ佐世保鎮守府だよ、プロキシエラーとか
2020/05/10(日) 19:37:29.83ID:5CyB6gek0
陸上自衛隊 隊員10人乗った大型トラック横転…複数人ケガも全員命に別状なし 「再発防止に努める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd5a2b7e985497e190528663bc780e588d7d70f
【北海道ニュース】
 5月10日午前7時半ごろ、美瑛町の国道で、旭川駐屯地から上富良野演習場に向かっていた自衛隊車両が国道脇の草むらおよそ1、2メートル下に横転しました。

 横転したのは、通称3トン半トラックと呼ばれる大型トラックで、乗っていた20代から30代の陸上自衛官10人うち、20代の男性隊員1人が腰を打つなどして病院に運ばれたほか、複数人が痛みを訴えていますが、いずれも命に別状はありません。


えーと、天井潰れてるように見えるのですが((( ;゚Д゚)))
https://i.imgur.com/mNi8vIk.jpg
よくこれで命に別状なかったな
2020/05/10(日) 19:37:35.53ID:kxpACvxJ0
>>576
未来人のいた世界線にはコロナ騒動なんてないんです____
2020/05/10(日) 19:37:36.12ID:/kKMtjHA0
ふと思った。
アシリィパさんに、カレーライスを見せたらどんな反応をしただろうか。

おそま!おそま!と連呼しただろうことは、想像に難くない。
2020/05/10(日) 19:37:55.33ID:I4Pxee120
電通案件の流れ?
594;-@ω@) (ワッチョイ be63-lFpI)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:38:24.12ID:cnK2vEDD0
>>396
環境省は応援出してるらしい
2020/05/10(日) 19:38:44.24ID:uu9DG18l0
>>561
(…文明の利器です…エアコンの出番です…)
2020/05/10(日) 19:38:47.30ID:6gEFnHcTd
>>547
別に高い検査料/診断料だとは思わないのですが、その患者さんは自費で検査したことないのでしょうね。
CTによる被曝も考えていなさそうですし。

>>554
ありがとうございます。年三両からさらに一人雇うのか…。呉家人株売りたくなりますね。

>>571
舞鶴健在
2020/05/10(日) 19:39:06.13ID:+N99zbuZ0
リーダーは捕獲後食べるという経験が長すぎてペットにするという発想がマジで脳内から欠落してそうだ
2020/05/10(日) 19:39:16.19ID:bocGziIR0
大規模ですものね。見守るしかない、このビッグウェーブに
2020/05/10(日) 19:39:35.62ID:XvFtTOt70
定年63のままになったら検事さんは嬉しいの?
2020/05/10(日) 19:40:21.16ID:DUylNG830
>>586
あー
定期検診で引っかかった場合は一応疑い症例になるので
レントゲンの分解能はcm単位になっちゃうので
少しでも疑う影があったらCTやるしか無いのよね
もちろんそれは保険診療です
2020/05/10(日) 19:40:24.84ID:Oj+3Lv7ta
グロ注意 ホルスタイン案件

32 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 19:31:11.45 ID:V7i3YM3j0
https://i.imgur.com/MnmDgZ1.jpg
https://i.imgur.com/4FddKyn.jpg
https://i.imgur.com/0Kw3HN0.jpg
https://i.imgur.com/yPAFiim.jpg
https://i.imgur.com/s1HXhKu.jpg
https://i.imgur.com/FxPsDi1.jpg
2020/05/10(日) 19:40:30.04ID:W72w2XRG0
>>547
ムハハハハハw
もっと取って良い
2020/05/10(日) 19:40:50.62ID:XASUfuoY0
船乗りは大変だというけどですが民ならパソコンさえあれば容易に耐えてしまいそうう
2020/05/10(日) 19:41:03.30ID:NcEDLGVz0
トレンドの抗議しますついーとが240万から18万に減ってる、BOTの一斉削除食らったか。
2020/05/10(日) 19:42:16.63ID:1j1xRBWn0
電通に踊らされたくないならマストドンにでも移住しよう
なおびっくりするほど誰も乗ってこないもよう
2020/05/10(日) 19:42:42.88ID:+N99zbuZ0
>>554
必殺シリーズで主水が降格して同心から牢役人になったシリーズがあったけど、他シリーズにも増して中村家の金が無いネタが多かったあのシリーズが最も主水が荒んでたなぁ
2020/05/10(日) 19:43:19.20ID:5CyB6gek0
>>603
ぶっちゃけネット環境があって一生食っていけるなら通信士として乗り込もうかと
2020/05/10(日) 19:43:21.39ID:W72w2XRG0
>>601
どこへ行くんだよこの漫画ww
2020/05/10(日) 19:43:37.85ID:zmc7I6uC0
twitterのトレンドになったくらいでNHKで流してくれるならソシャゲのガチャとかもニュースで流すべきなのでは?
2020/05/10(日) 19:43:39.40ID:bocGziIR0
>>604
えー魚拓とったかおまえら!
2020/05/10(日) 19:43:58.15ID:I4Pxee120
今回の定年延長案件は、いつまでキャンペーンするのかねぇ
2020/05/10(日) 19:44:00.79ID:buaIkxq3M
クソ両論併記とエコーチャンバーの間のちょうどいい塩梅が電子掲示板なんだろうね
2020/05/10(日) 19:44:08.91ID:DUylNG830
>>602
肺のCTだと大体相場がこれくらいなのよね
2020/05/10(日) 19:44:35.66ID:bocGziIR0
>>613
需要が多いため少し値上げします(市場経済)
2020/05/10(日) 19:44:41.48ID:CYMds55y0
>>574
keyアニメは2000年代から2010年代初頭にかけて確かに一つの時代を築いたが、
既にその歴史的使命を終えている。最近のヤングはkeyというだけでは観てくれない。
2020/05/10(日) 19:44:50.47ID:2OhPSpFL0
>>572
性能を据え置くのがシャープの公約だったのですよ。

>>581
半公式の満開製作所作の68060なら珍しくないんですけどね。
68040はレア。
617;-@ω@) (ワッチョイ be63-lFpI)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:44:57.02ID:cnK2vEDD0
>>588
よくかえってこれましたらのぉ
ご自愛くださいませ。

避難所にも挨拶しといたほうがえーんちゃう?
2020/05/10(日) 19:44:58.99ID:XASUfuoY0
有名人が言えば儲はそれに従ういう安直な気持ちでキャリーみたいなのを工作に
つかったんだろうけどさ。やるなら矢沢永吉とかの方がよかったんじゃないか?
キャリーなんかもう忘れられてるだろ。キャリーがつぶやいたのではなく事務所
の人間がキャリーの許可とってやったのかもしれない。
2020/05/10(日) 19:45:18.02ID:DUylNG830
>>614
供給量も多いからねぇ
2020/05/10(日) 19:45:38.14ID:fhhiC7Wl0
>>612
掲示板も大概エコーチェンバーだがね……
2020/05/10(日) 19:46:06.35ID:FdG/bbpqd
しかしさ、
「脳」って凄いよなww
再生能力ってさ。

そういえば、シンゴジラってやるんだ
後、ゲリオン間に合ったね
2020/05/10(日) 19:46:31.79ID:099c2iHO0
>>487
NHKまでニュースにしてたから中高年は丸々ミスリードされるんじゃないかなあ?
結局印象付け以上のものでしかないけど、良くない傾向と思うけど
2020/05/10(日) 19:46:32.02ID:ojmtaSSz0
5年ぶりに帰ってきた人もいれば姿を消したコテや名無しもいる
むーちょや大佐はいつ帰ってくるのだろう?
2020/05/10(日) 19:46:39.42ID:W72w2XRG0
>>613
不適切な診断でCT取って保険料を請求なんかしたら医者が健保から怒られようにのうw
怒っても仕方ない
2020/05/10(日) 19:46:54.50ID:gOeF0A310
>>604
仕込みが雑すぎるww
2020/05/10(日) 19:46:55.98ID:BFt2D/0U0
>>604
なんだ、240万でもまだ一桁足りないくらいなのに、現状ですでに10倍以上の界王拳だったのかw
それにしてもやることが稚拙すぎる。パヨクの低知能化がひどいな (ヽ'ω`)
2020/05/10(日) 19:47:05.25ID:uu9DG18l0
>>607
フェリーですら岸から離れるとネットは無理だゾ
2020/05/10(日) 19:47:34.96ID:WELUVr2Z0
>>581
林檎でつかってたよね
そのころRISCマンセー時代
2020/05/10(日) 19:47:47.24ID:+N99zbuZ0
肩も脳もボロボロ――

事実を容赦なく表すテロップが辛い
2020/05/10(日) 19:47:52.40ID:/kKMtjHA0
Yahoo!リアルタイムによると・・・

検察官定年延長法案と一緒につぶやかれているワード
黒川弘務 バカ発見器 令和4年

バカ発見器wwwww
みんな、よくわかってない状態でRTしとるんかい。
2020/05/10(日) 19:47:57.28ID:4P3WruYGa
年取ると、嗅覚も衰えるんやろな。
2020/05/10(日) 19:47:58.93ID:XASUfuoY0
>>607給料よくて意外と仕事は楽らしい。なりたがらないのは閉鎖空間に長期間閉じ込められるかららしい。ですが民なら余裕余裕。通勤ないし。最低職でも年収500行くらしい
2020/05/10(日) 19:48:03.12ID:sYohUhyp0
>>604
さっきニュース7で380万って言ってましたね
なんで法案の内容ではなくツイート数を報道するんだと言う疑問は置いておきます
634名無し三等兵 (JP 0He6-GCsr)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:48:03.75ID:19DHeIK+H
>>603
通信が必須になってしまったなあ。
16ビット機の頃は大量のデータなどを事前に積んでおけば何年でも持ちそうに思ってたのが。
2020/05/10(日) 19:48:14.55ID:6yR9IQGQ0
>>604
アベのインボウガー
2020/05/10(日) 19:48:20.10ID:kThTPMxM0
>>603
そういやトップアマで真剣師だった人は船乗りだったなあ
暇な時間に詰め将棋を解いたり天野宗歩という昔の棋士の棋譜を並べてたらしい
2020/05/10(日) 19:48:29.37ID:DUylNG830
>>624
患者にはそんな理屈判りませんからね
まあ個人的に必要の無い検査に保険を使われたくないって言うのもありますが
2020/05/10(日) 19:48:41.66ID:fCskvP+Pd
>>531
こわくて踏めない……。ごめんなさい。
639名無し三等兵 (アウアウイー Sa73-yY2D)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:54.62ID:zYE7Fc3la
>>547
一回で2万?安いわ。手間暇考えたら5万で良いレベル
2020/05/10(日) 19:50:02.98ID:I4Pxee120
規模・範囲が広い&タイミングが同じのため、キャンペーンとサッサと見切られる流れ
しかも、基調となるネタが雑ときた



まぁ、主観的な印象を世論に植え付けるためだけだろうから、中身も手法も関係ないんだろうが
同じような突発的なイベントを複数回起こす事で、世論への印象付けを強化する方向かもね

上手くいくかは知らないけど
2020/05/10(日) 19:50:12.68ID:jFpnIXZ00
DASHは36協定厳守してるのか
2020/05/10(日) 19:50:32.99ID:buaIkxq3M
船乗りとか絶対いじめられて自殺することになるわ
2020/05/10(日) 19:50:53.75ID:v7hYbPRA0
>>633
法律の内容なんて興味ないんでね。
詳しくやってもチャンネル変えられるだけで番組としては金にならないし。
2020/05/10(日) 19:50:59.68ID:DUylNG830
>>639
CTの台数が半分になればそれくらいに値上げできますね
645名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-Gylh)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:51:05.16ID:gOeF0A310
>>626
知能の低下というより、今までバカの代わりに脚本書いてた中共方面が見切りつけただけだと思うw
2020/05/10(日) 19:51:11.38ID:kfTcU9Kar
いわゆる”船舶”でもネットは使えるんじゃない、衛星だろうから高くつくけど
無線機でもパケット通信はできるがこれも高くなりそうだ。
2020/05/10(日) 19:51:26.28ID:G8vozSj+0
>>643
NHKだけどな
2020/05/10(日) 19:51:46.28ID:WELUVr2Z0
>>641
芸能人は個人事業主
2020/05/10(日) 19:51:49.13ID:I4Pxee120
>>647
NHKだぜ
2020/05/10(日) 19:51:49.49ID:Kike+h9T0
>>633
報道のときは380万だったって逃げ道は確保してるのねNHK
2020/05/10(日) 19:51:49.58ID:6yR9IQGQ0
近所のホムセンで陽性持ち出たらしいがそりゃ出るだろうと
2020/05/10(日) 19:51:49.87ID:CSFMl/Yw0
記憶が飛んでもですがに引き戻される
ここは魔境だ…
2020/05/10(日) 19:52:14.28ID:05JBEi0M0
3桁万もBOTでやるとか結構なリソースだろうに
そうそうできないと思うけれどGW明けというか緊急事態宣言解除(予定)に合わせて仕込んでたのかねぇ

予定が先にあって延長決定という現実の変化に対して修正が効かずにそのまま突入って
WW1の独軍なぞってていい感じだな
2020/05/10(日) 19:52:21.25ID:gOeF0A310
おう、よそ見してたらsageが消えてた。
2020/05/10(日) 19:52:25.59ID:I4Pxee120
>>652
死んでも書き込むらしいぞ>ですがスレに取り込まれると
2020/05/10(日) 19:52:30.43ID:zRjrwobdM
>>553
前ヌレ「氷河期の呪い」

済んだ話を蒸し返して申し訳ないのだが、あれは今学生の世代には呪詛かなんかに見えるかも知れないが
当時既卒だった世代から見ると単なる「エール」なのだ。

私も最近新卒の後輩が入ってきてとみに思うのだが、もし我々が我々世代の受けた扱いを彼らにしたとしたら
翌日には全員出社拒否が起こり、そして我々はパワハラで首となるだろう。
が、それはただ純粋に時代の変化によるもので、正しいも間違いもなく単なる事実の羅列に等しいのだ。

そして今起こっている事象は当時のそれをすら上回る圧倒的な出来事で、
それを前に個人が手を差し伸べることは能力的にも出来ないし
意欲としてもする気にならないというだけの話でしかないのだ。

氷河期の世代は誰かに助けてもらったという経験が少ない、もっと言えば、
同世代の仲間を蹴落とし生き残ってきた畜生ばかりなのだ。
そうでない奴は精神的に死んで廃人となったか、異世界転生した。
辛うじて生き残っているだけの者は、あのような理解不能の呪詛めいた祝福を撒き散らすのだ。
2020/05/10(日) 19:52:46.66ID:XASUfuoY0
>>633韓流アイドルのコンサートに10万人来ました!というあれと同じ。実際は半分以下で
その画像が晒されたけどツイッターは工作しやすいから。
2020/05/10(日) 19:52:52.29ID:I2/qwKfe0
1日後に死ぬワニリスペクトかよ
2020/05/10(日) 19:53:05.04ID:5CyB6gek0
>>627
船によっては衛星経由でネットができるよ

>>32でも触れたけど、今では護衛艦でもwifiが設置されてる
2020/05/10(日) 19:53:05.59ID:BJ6RW3lEa
>>535
万策尽きる作品が多い中、健闘してるのがゾイドワイルドZERO
2020/05/10(日) 19:53:12.45ID:099c2iHO0
まあバカ発見器というか、賛同している本人は詳しくは分からないけど何か良いことをした気になってるんだろうなあ。
ネットやSNS時代の群衆行動のおもしろいサンプルになりそうやね。
2020/05/10(日) 19:53:45.42ID:kThTPMxM0
>>653
> 緊急事態宣言解除(予定)に合わせて仕込んでたのかねぇ
あーそんな感じがするね
予定が狂って間抜けなことになったな
2020/05/10(日) 19:53:57.26ID:PEQsNPdu0
DeathGa Threadを使った人間が天国や地獄に行けると思うな
2020/05/10(日) 19:54:18.32ID:An6BGau9a
まあ通信料が洒落にならないだろうから艦内艦これはしてないだろう…
2020/05/10(日) 19:54:24.32ID:LNycD+cS0
>>596
因みに江戸時代のチンピラが浪人や下級御家人を罵倒する「サンピン」は「三両一人扶持」が
語源だとも言われている。
この「一人」は軍役を果たす際の自身に随伴する兵隊の数を指す。

当たり前だが、江戸時代でもこの給金ではやっていける訳はないので、その点も心づけが必須である理由。
この三両は「秋・冬に半分、残りの半分は春と夏に四分の一づつ」という形で支払われる。

同心の場合では「三十俵二人扶持」の三十俵を札差に渡して、それを換金して受け取る
(吉宗が米相場の交換比率を常にデフレ傾向に持って行こうとしたのはその為)。
2020/05/10(日) 19:54:26.77ID:+kz7ry/90
>>638
ここ何日か目にするアフィスパムや
2020/05/10(日) 19:54:34.26ID:3Now7bPp0
>>659
護衛艦にWi-FiっていってもSkypeで通話くらいしかできないだろう
みんなが部屋でYou Tube見るとか通信容量的に無理では?
2020/05/10(日) 19:54:42.52ID:Oj+3Lv7ta
ぶっちゃけ国家公務員の定年延長に反対して得られるメリット、喪うものってない

賛同すれば、正義を掲げて首相批判するオレカッコイイというか鬱憤はらしができるって話かな
2020/05/10(日) 19:54:47.24ID:a2+Oue3V0
>>525
貨物で何とか貨物列車シフト出来ないものかねぇ
八高北線(倉賀野から小川町、越生から高麗川)電化して八高北線から東上線からの越生線からの八高線北線で八高南線に貨物列車流せば良さげかも
東武も川越市駅以北は持て余してるじゃろうし
2020/05/10(日) 19:55:00.24ID:uu9DG18l0
>>659
いい時代になりましたのぅ
2020/05/10(日) 19:55:06.82ID:Kike+h9T0
洋上自営業のインターネット環境てのは家族との通信が主目的だから
衛星回線だし当然業務・任務の通信が優先されて私用は局限される
2020/05/10(日) 19:55:18.71ID:1j1xRBWn0
河井夫妻の選挙関係のが定年延長の話よかずっと黒そうな案件な気がするが
定年延長ガーより後回しにされるのも妙な話である……
もしかして俺が思ってるより大した話じゃないのか?
2020/05/10(日) 19:55:28.59ID:6yR9IQGQ0
>>661
音楽系かじってるとパヨクの煽動に乗りやすい傾向が
2020/05/10(日) 19:55:43.41ID:kfTcU9Kar
総務省のPDFがあったぞ

https://www.soumu.go.jp/main_content/000541193.pdf

海上における高速通信の普及に向けて(最終報告)
~海上のデジタル・ディバイド解消に向けた取組~

ちょいとググればちゃんとした資料がほぼ無料でそろうってのは
良い時代になったもんだな、ネット万歳
2020/05/10(日) 19:56:01.03ID:t76quNFw0
ツイッターとかやるから行かんのだ
たまに覗きに行く程度で良い
2020/05/10(日) 19:56:18.98ID:An6BGau9a
>>672
不逮捕特権
あと議員は慎重にやらないとそれこそ議会から報復食らいかねないからな
2020/05/10(日) 19:56:21.09ID:XASUfuoY0
>>673矢沢永吉儲バカっぽいよなあ。
2020/05/10(日) 19:56:38.69ID:Oj+3Lv7ta
彼女お借りします

ってタイトルみてウルトラマンを思い出した
2020/05/10(日) 19:56:39.25ID:wkxyTRFS0
コピー機の用紙が切れたので「紙がないです!紙がないです!」って言ってたら
上司に「用紙って言ってくれ、傷つく人間もいるんだ。」と言われてから
A4が切れましたとかそういう言い方に直してる。

https://twitter.com/franny0930/status/1259067328748072962

かみが無いなど、恥ずかしくて生きておれぬ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/10(日) 19:56:59.29ID:W72w2XRG0
「新潟県の相関図」を作ってみた→どの地域にも含まれない新潟県の悲しみに「わかる」「的を射てる」などの声
https://togetter.com/li/1504882

なのこ @100g_any_kcal

私も新潟県の相関図作った!!!!
https://pbs.twimg.com/media/EXVL5PWU8AAivOk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXVL5pQU8AAFPmo.jpg
2020/05/10(日) 19:57:02.80ID:uu9DG18l0
>>669
有効長伸ばしたりの大規模改修せにゃむーりー
やっても投資に見合わんじゃろ
2020/05/10(日) 19:57:12.50ID:An6BGau9a
ハゲで何が悪いんですかー!!!
2020/05/10(日) 19:57:18.70ID:TPq8S9/R0
黒川検事長って秋元議員のIRの捜査を指揮した人なんだけど、アベガーにとってはアベトモ扱いなの?
2020/05/10(日) 19:57:21.24ID:fCskvP+Pd
>>666
ありがとう。
2020/05/10(日) 19:57:30.33ID:hVK98KIq0
これから死ぬ親に小遣いをねだる放蕩息子、と考えればいいのでは。>>オリザ
「俺に迷惑をかけずに死ね。遺産はちゃんと残せ」と。

うん、おまえがしね。
2020/05/10(日) 19:57:47.05ID:4P3WruYGa
>>661
プロツイッタラーだろう。
2020/05/10(日) 19:57:54.34ID:zRjrwobdM
主砲=サンは結果的に今幸せなのだろうが、
そうした幸せを手にする前は多かれ少なかれそうした呪詛の塊にしか見えない精神状態を抱えていたか
或いは理解可能な精神状態であったため、その影響は今も心の中に残っているのだろう。

一概に氷河期の世代は皆こうだ、とは思わないが、
上下多くの世代を見てもこの世代は特異的に「競争状態への過適応」とでも言えるメンタルの持ち主が多すぎるのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています