民○党類ですが認知されています。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/10(日) 20:50:30.25ID:EfCMCNAs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
悪事千里を走る(σ゚∀゚)σエークセレント

旨さ千里を走る前スレ
民○党類ですが三権分立って言いたいだけです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589098688/


ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/10(日) 22:03:42.63ID:1j1xRBWn0
>>295
僕にもそういう出会いスキルほしい!
いや探すのは男ではないけど
2020/05/10(日) 22:04:14.65ID:/kKMtjHA0
アメリカが期待する”血漿抗体療法”@NHK

これってさぁ、中国の武漢で最後の手段としてやりだしたことじゃなかったっけか。
2020/05/10(日) 22:04:20.53ID:wkxyTRFS0
>>302
時代に合わせてるんだろ、金剛はさらしだし
2020/05/10(日) 22:04:27.47ID:tHlV02it0
>>322
あんまりにも女関係だらしなくてパイプカットされてるんだっけ?
2020/05/10(日) 22:04:34.29ID:G8vozSj+0
合成抗体つくろうよー
2020/05/10(日) 22:04:43.74ID:+N99zbuZ0
まあああいった界隈に人間的にはクズなのが多いのは別に今に始まった話じゃない
http://uproda.2ch-library.com/1023757Dev/lib1023757.jpg
2020/05/10(日) 22:04:51.18ID:9n+eIeqC0
>>317
Hi-νだと南京玉すだれみたいになりそうだなこれ
2020/05/10(日) 22:05:24.95ID:99UvpiCJa
>>308
素人AV…
2020/05/10(日) 22:05:31.77ID:bocGziIR0
>>342
外からの抗体入り血清の導入ではアビガンも真っ青な量を投与しなきゃならんと言う話だが、キャトルミューティレーションでも実施するのかね?
2020/05/10(日) 22:05:33.22ID:/kKMtjHA0
>>322
そんなにクズマさんなのか・・・>井上和彦

いや〜、私は声優業界にまったく詳しくないもんで〜(棒
2020/05/10(日) 22:06:03.32ID:j4cw30BS0
>>335
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    そんなレアなマウントなら今買わないと
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  もう買えないかも知れませんよ?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
2020/05/10(日) 22:06:08.38ID:n1PziAPT0
中国は血漿治療を数人の重傷者に試して効果あった
なんか問題ある治療なのかね
2020/05/10(日) 22:06:09.29ID:+PtfDssld
>>289
極太脱糞で有名な酉寅先生じゃないか
2020/05/10(日) 22:06:17.39ID:X8FgKDfZ0
>>301
サマンサタバサがコナカの子会社になったり、吉田カバン(ポーター)が
昨年の期待の新商品大ゴケしてヤバかったりと、既存ブランドは試練を
迎えておりますなー。キタムラあたりは生きてるんだか死んでるんだか。

そう思えば、若い職人さんが独立して立ち上げた工房系は頑張ってて、
絶対数は少ないけれど割と高い製品が売れてる模様。
2020/05/10(日) 22:06:21.68ID:wkxyTRFS0
>>325
ブラザー
2020/05/10(日) 22:06:26.16ID:U/eviQUX0
>>319
        ニダーリ
       ∧_,,_∧ 今ちょっとかわいそうと思ったニカ?
   ⊂⌒<ヽ `∀´> その気持ちを大事にするニダ!
     `ヽ_つ ⊂ノ
2020/05/10(日) 22:06:47.66ID:9n+eIeqC0
>>342
ロシアでは主流の対策みたいだったな、一人から五十人分の血清取ってガンマ線で消毒してから使うとか言ってたが
感染者増えてるからその分作れる数はおおそうよな
2020/05/10(日) 22:06:48.67ID:PMKmfUT70
アメリカのシンガーは戦時中はノルデン照準器作ってたというしミシンメーカーはほぼ軍需産業だよねぇ
まあ当時の精密機械メーカーだから当然なのかもだが
2020/05/10(日) 22:07:10.80ID:wkxyTRFS0
>>340
お説教の後で、パンパンコースだぞ
2020/05/10(日) 22:07:11.49ID:DMvJj5tP0
>>292
おは始皇帝
2020/05/10(日) 22:07:13.35ID:6yR9IQGQ0
>>326
すていほーむとは一体w
2020/05/10(日) 22:07:16.29ID:lKZmHKDh0
>>272
前見た時はちょこちょこと黒い所もあったがかなり解消されたんだな。
2020/05/10(日) 22:07:44.28ID:zmc7I6uC0
>>346
啄木と金田一京助の関係はほんと草
2020/05/10(日) 22:08:10.63ID:bocGziIR0
>>352
元患者の血液が大量に必要になる。
ワクチンと違って自己免疫での撃退ではないので抗体という武器のウイルスを撃退するか自己免疫ができるまで補給を常にしないといけない。
2020/05/10(日) 22:08:16.86ID:wDbF5Bf5a
>>346
文豪はきちがいしかいないな
2020/05/10(日) 22:08:25.82ID:E58gv2fT0
>>309
ジッサイ、ワルイ。
下手に連用するとガチで中毒を引き起こす代物なので。
それでも症状が改善するなら、その方がマシだったのだ。
2020/05/10(日) 22:08:56.03ID:G8vozSj+0
>>356
 ∧紀∧
<丶`Д´> <楽にしてやるニダ
(  つ;y=ー
| | |
〈_フ__フ
2020/05/10(日) 22:09:13.00ID:I2/qwKfe0
>>352
ぱっと思いつくとこだと肝炎リスクとかじゃね
他にもなんか有ったと思うけど詳しい人に任せる
2020/05/10(日) 22:09:17.06ID:+PtfDssld
鉄道オタクかつ地理オタクとしては、鉄道や地図の著書で有名な今尾恵介がガチアカと知ったときはがっかりしたな。
2020/05/10(日) 22:09:24.59ID:kxpACvxJ0
抗体注入は提供者の持病もそのまま注入されると聞きました
2020/05/10(日) 22:09:30.36ID:cSsov5ve0
>>344
ヒェエ…

>>355
ほほう
ちょっとカタログ漁ったりして下調べしてきます
2020/05/10(日) 22:09:37.55ID:/kKMtjHA0
>>365
ぶっとんだ人でなければ、人を感動させる文章を書くことはできない。

・・・とかなんとか。
2020/05/10(日) 22:09:40.79ID:xuQbHmhA0
>>352
血を抜くということ自体が、、、
人数比的にきつい。
2020/05/10(日) 22:09:44.04ID:LZqURLuVa
>>341
とにかくリアルだろうがネットだろうが網を張るのだ。
片っ端からTwitterのアカウントでいけそうな線を当たるもよし。
街中でナンパを試みるもよし。
知り合いをたくさん作って紹介してもらうのも手。
無論、自分が相応のスペックを保つのも大事だぞ
2020/05/10(日) 22:10:06.70ID:wDbF5Bf5a
ガチアカってからには、原子力推進だよな?
2020/05/10(日) 22:10:21.85ID:W/pRevHw0
>>365
風変り(好意的表現)な人間じゃないと物書きなんぞ目指さぬと
ホルさんが教えてくれた
2020/05/10(日) 22:10:24.84ID:bocGziIR0
ブブブブッブラザー(ブラザー)
2020/05/10(日) 22:11:02.66ID:/kKMtjHA0
>>374
そして、行き着く先は修羅場・・・
2020/05/10(日) 22:11:03.92ID:DMvJj5tP0
>>346
カレー100人前事件とかいうタイトルだけでだいたい何があったか察してしまうな
2020/05/10(日) 22:11:22.70ID:6yR9IQGQ0
>>367
あらあら未完ちゃん、やさぐれたらわたしのところにきなさいと
いったのに
2020/05/10(日) 22:11:30.23ID:6gEFnHcTd
>>368
詳しくないけれど、服用薬のチェックはされるのかな。
日本だと特定ジャンルの薬飲んでいたら献血できないのですが…。
2020/05/10(日) 22:11:32.87ID:ojmtaSSz0
>>373
ですがオフ会では麻雀やりながら血を抜いてるんでしょ?
2020/05/10(日) 22:11:46.29ID:X8FgKDfZ0
>>320
バックヤードで商品かき分けてると傷がつきやすかったってのもあるとは思います。
今は職場の機械を横からのぞき込むとき、うっかりレンズに傷ががが。
2020/05/10(日) 22:12:08.65ID:KK84Xwcxa
今のアメリカの歴史だと日本は過去に戦争した共産主義国家扱いなんでしょ?
そんな事実無いのに
2020/05/10(日) 22:12:27.91ID:zmc7I6uC0
>>365
文豪にSNSを与えたら半数以上は炎上して出版停止になりそう
2020/05/10(日) 22:12:53.73ID:wkxyTRFS0
>>352
輸血そのものにリスクがある、他人の臓器を移植するのとおなじだからな。

汁になっているだけで。
2020/05/10(日) 22:13:13.61ID:j4cw30BS0
>>371
ちゃんと使うつもりなら、ちかくに営業所あるか調べた方が良いよー

_(゚¬。 _ 自動車と一緒でディーラーまでが評価対象
2020/05/10(日) 22:13:14.36ID:+N99zbuZ0
>>379
ちなみにそのカレーを出前した食堂はまだ現存する
2020/05/10(日) 22:13:23.20ID:xuQbHmhA0
>>382
上級卓は点F35です。
2020/05/10(日) 22:13:42.79ID:DMvJj5tP0
>>382
ドンがたまに気晴らしにやってる程度でしょ
2020/05/10(日) 22:13:46.07ID:9n+eIeqC0
>>386
人造血液の実用化が望まれるの
2020/05/10(日) 22:14:07.11ID:99UvpiCJa
>>370
不治のですが病が…
2020/05/10(日) 22:14:14.16ID:g3ffj6ML0
>>357
全ては一人のために
ひとりは50人のために・・・
2020/05/10(日) 22:14:19.47ID:tZvwf9xE0
なんかカレーの話聞いてたらカレー食いたくなったから買い置きのレトルト食べるか・・・
2020/05/10(日) 22:14:20.51ID:cSsov5ve0
>>387
マジ?
そんな厄介な代物なのかミシンて…
2020/05/10(日) 22:14:32.98ID:+PtfDssld
>>384
アメリカにとって日本はパンドラの箱の蓋だったのだ。
共産主義者の傀儡と化していたルーズベルトが、アメリカをアジアにおける共産主義勢力との戦いの最前線に引きずり出したのはなんという皮肉。
2020/05/10(日) 22:14:40.54ID:tHlV02it0
>>346
ぱっと見だけど菊池寛の文壇への貢献がすばらしすぎるんだが。
直木賞と芥川賞設立に川端康成を援助とか。
2020/05/10(日) 22:14:43.72ID:lPpEMDEU0
>>324
ゴンドランでは?
2020/05/10(日) 22:15:01.71ID:lKZmHKDh0
>>300
米帝は一旦は田舎まで焼き尽くさないと終わらないのだろうか。
2020/05/10(日) 22:15:36.05ID:EfCMCNAs0
>>390
やって(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/05/10(日) 22:15:41.06ID:An6BGau9a
>>394
レトルトで満足できるのん?
2020/05/10(日) 22:15:42.06ID:+PtfDssld
>>364
ヘビ毒血清みたいにウマやらウシの血液でコロナの血清が作れないだろうか?
2020/05/10(日) 22:15:58.13ID:g3ffj6ML0
>>392
一刻も早い生ワチクチン摂取治療が望まれます
2020/05/10(日) 22:16:14.27ID:lPpEMDEU0
>>327
彼らは分子構造破壊マンなのだ。
2020/05/10(日) 22:16:24.16ID:zmc7I6uC0
>>397
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org647916.jpg

すばらしい人です
2020/05/10(日) 22:16:42.81ID:bocGziIR0
>>398
あの輪の奥にはドプケラ先生が鎮座してるのだろうか。
2020/05/10(日) 22:16:56.57ID:99UvpiCJa
>>378
原さんが貴方を見ている……
2020/05/10(日) 22:17:00.30ID:b63bjKyC0
>>357
なにその救世群(プラクティス)…
2020/05/10(日) 22:17:06.14ID:fCskvP+Pd
ネオジオングだって母艦がなければただのデカイMA。直に酸素や食べ物がなくなってパイロットが酸欠になるか飢餓になるかで無力化できる……。よね?
2020/05/10(日) 22:17:14.85ID:wkxyTRFS0
>>395
そんなこたない、使いこなすには慣れないといけないだけ。
2020/05/10(日) 22:17:16.83ID:cSsov5ve0
>>405
アカン
2020/05/10(日) 22:17:31.35ID:OU7ovB6V0
カレーは安吾が注文して自分で食ったのか…
ますます意味不明だ
2020/05/10(日) 22:17:49.99ID:j4cw30BS0
>>395
可動部分が多いのと、そこへ出力あるヤツなら分厚いGパンや皮を秒間何回のレベルで糸通した反力受けたりするからね

(゜ω。)
2020/05/10(日) 22:17:53.78ID:lKZmHKDh0
>>344
今もそうなんやろうか…

とか、去年辺りから出番が増えてるのを見て心配してた。
映像研他に出てたやろ。
2020/05/10(日) 22:18:09.39ID:1j1xRBWn0
>>369
趣味のブログで唐突に政治話しだして思想が致命的に合わない
こういうとき憎しみが3倍増しくらいになるのはなんでだろうな
2020/05/10(日) 22:18:15.24ID:DMvJj5tP0
>>405
ドストエフスキー「わかる」
2020/05/10(日) 22:18:18.83ID:wkxyTRFS0
メイド鳳翔
https://pbs.twimg.com/media/EXqEG0eUYAABrxQ?format=jpg
2020/05/10(日) 22:18:20.67ID:99UvpiCJa
>>386
輸血は昔から念書取られるからな…昔から…
2020/05/10(日) 22:18:37.67ID:5rtBTmjMa
・・・・…見つかった。
2020/05/10(日) 22:18:43.45ID:rp4bhs4Ea
>>66
大丈夫、本編の続きと外伝の続きは作られる予定だから
2020/05/10(日) 22:18:51.11ID:9n+eIeqC0
>>407
絢爛舞踏でもテレポーターでもホーミング包丁は避けられないのだ……
2020/05/10(日) 22:18:51.27ID:tZvwf9xE0
>>401
3〜400円ぐらいのだから下手なやつよりはいいはず
2020/05/10(日) 22:19:11.95ID:g3ffj6ML0
>>419
生死は?
2020/05/10(日) 22:19:13.23ID:wkxyTRFS0
>>414
今もって、パイぷカットしたら再生しないぞ。

チンこの機能停止だ
2020/05/10(日) 22:19:15.76ID:ojmtaSSz0
川端康成って目つき悪い以外に特に悪いエピソードなかった気がしたけど
2020/05/10(日) 22:19:29.88ID:An6BGau9a
>>419
宵越不覚悟絶命よ?
2020/05/10(日) 22:19:38.42ID:9n+eIeqC0
>>419
見つけられた?
2020/05/10(日) 22:19:54.75ID:lKZmHKDh0
>>308
その通りなんだけど、痛々しい面倒くさいツイートが流れてくるのを見ると残念な気持ちになる。
2020/05/10(日) 22:19:55.73ID:lPpEMDEU0
>>377
セクシーダイナマイトなのだ
2020/05/10(日) 22:19:59.56ID:6gEFnHcTd
>>369
氏の本は図書館で借りて読んでいますが、思想を著作にあまり出していないのは立派ではありますね。
(鉄道本書く人は大体おかしいし。種村とか冷蔵庫とか)

>>397
菊池寛は競馬にも将棋にも貢献していたなぁ。文化人というのはこういうことか。
2020/05/10(日) 22:20:01.00ID:bocGziIR0
>>402
猫ちゃんが罹患するらしいから、生還した猫ちゃんを例のカブトガニみたいに血を抜いてだな…

まぁ抗体の構造解析して工業的に合成して製薬化するのが一番だろうけども。
2020/05/10(日) 22:20:06.60ID:I4Pxee120
>>419
お疲れ様です
2020/05/10(日) 22:20:13.12ID:uyNi/p+V0
>>409
デンドロビウムだってアルビオンに補給入ってる描写あったもんねえ。
ついでにパイロットもお注射の補給していたし。
2020/05/10(日) 22:20:14.16ID:2FKnM/+Pa
>>415
ですが民だとパンピーと話すと大体そうなるだろうし諦めよう!
2020/05/10(日) 22:20:35.34ID:U/eviQUX0
ですが民と性治思想が一致したら一般社会では病気だし(適当)
2020/05/10(日) 22:21:08.11ID:Pa/6mCUFa
>>397
因みに文芸春秋の主筆でもあった<菊池寛
2020/05/10(日) 22:21:37.46ID:37Ru/k4Ia
https://pbs.twimg.com/media/EXnk6I7UEAAANOM.png
2020/05/10(日) 22:21:54.30ID:j4cw30BS0
>>422
一番玉石混淆している値段帯だねー

_(゚¬。 _ メーカどこ?
2020/05/10(日) 22:22:01.17ID:lPpEMDEU0
>>406
こうだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/28/webs181128-cow.jpg
2020/05/10(日) 22:22:05.61ID:5rtBTmjMa
夕暮れの老人脱走は

コロナウイルスに感染させるとまずいので外出させない→老人、風呂場の窓から脱走→酒を求めて街をさ迷うが店が閉まっている
歩いて歩いて川向こうの酒屋でワンカップ大関入手。

酒飲みってのはよう!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況