民○党類ですが認知されています。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/10(日) 20:50:30.25ID:EfCMCNAs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
悪事千里を走る(σ゚∀゚)σエークセレント

旨さ千里を走る前スレ
民○党類ですが三権分立って言いたいだけです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589098688/


ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/10(日) 21:09:08.02ID:G8vozSj+0
>>42
汗かくから逆に増えるかもですぜ
2020/05/10(日) 21:09:20.14ID:HhwyRNLI0
>>37
近所のスーパーでワゴン積みされてるのに、だれも手を出さないのは笑った
2020/05/10(日) 21:09:28.74ID:DUylNG830
>>40
マスク相場が先物市場に追加されるのか…
2020/05/10(日) 21:09:42.03ID:uu9DG18l0
カインズで買ったマスクも単価40円といったところだの
なんのバックもないところが商売するにはこれより低くないと厳しいのではないか
2020/05/10(日) 21:09:55.09ID:uHHxGIX10
>>36
探偵は依頼があってから動くものなので
連続殺人以外で殺人出くわす探偵はそいつが犯人。
2020/05/10(日) 21:10:21.96ID:wkxyTRFS0
このままじゃクーデターかテロしかない!って
どーみても60〜70代の発想だ。


発見機の過激化がすごい。
2020/05/10(日) 21:11:06.14ID:rSPeExtQa
犯人はヤス。
古事記にもそう書かれている
2020/05/10(日) 21:11:18.41ID:I4Pxee120
>>50
むしろ、馬鹿発見器としての機能が向上していると考えるのだ
53名無し三等兵 (ワッチョイ 17da-+FMm)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:11:23.27ID:aajifX5P0
>>46
布マスクがかなり浸透しとるのよね
2020/05/10(日) 21:11:26.49ID:37Ru/k4Ia
合法艦娘画像

https://pbs.twimg.com/media/EXUtd6vUEAACvWl.png
https://pbs.twimg.com/media/EXkoq3IVcAAVTu1.png
https://pbs.twimg.com/media/EXJSHLPU4AE_-Db.png
https://pbs.twimg.com/media/EV2AH6wU0AAeh-z.png
https://pbs.twimg.com/media/EXlSBVzU8AAzg0O.png
https://pbs.twimg.com/media/EXlMcXrUYAAHgDn.png

https://pbs.twimg.com/media/EXlDgNnUEAABJhS.png
2020/05/10(日) 21:11:44.95ID:6yR9IQGQ0
得体の知れないメーカーはは山積みのまま
国産メーカーは買い漁られる未来が見える
2020/05/10(日) 21:12:06.48ID:XASUfuoY0
>>50テロもクーデターも自衛隊をあれだけ人殺し集団呼ばわりしてたから
恨みかって相手にされない。オルグは不可能。
2020/05/10(日) 21:12:08.13ID:1j1xRBWn0
>>50
機動隊と押し合いへし合いできる体力残ってんのかよその年代……
2020/05/10(日) 21:12:31.39ID:An6BGau9a
合法とは…
2020/05/10(日) 21:12:47.08ID:QVF2C2No0
入学生とかクラス替えした学生とか新社会人とか一番の痛手は人間関係の構築ができないことだな
2020/05/10(日) 21:12:50.23ID:uHHxGIX10
ウイルスも夏は苦手なので
6〜7月には感染者も0打ちしてみんな一旦マスクしなくなると思う。
秋口また(外国から)来んだろうけど。
2020/05/10(日) 21:12:54.38ID:KK84Xwcxa
>>50
てか少なくとも日本で革命とかしようとして成功したことってありました?
大政奉還は政府内同士での権力争いですし…
2020/05/10(日) 21:12:55.54ID:Oj+3Lv7ta
>>54
最後のやつの続きみたい
2020/05/10(日) 21:12:56.67ID:ZWzOweWT0
>>44
俺の知るかぎりGカップの小5が居た
2020/05/10(日) 21:13:07.42ID:U/eviQUX0
>>34
閾値超えると相手を害獣程度に感じるようになるのはそのせいなのか(得心)
あ、閾値は大きいので安心して下さい
2020/05/10(日) 21:13:13.59ID:rGN3SVyz0
>>50
音頭取った奴は学生運動に郷愁抱く世代じゃね、みたいな?w
2020/05/10(日) 21:13:32.11ID:CYMds55y0
まどマギ正伝放送→東日本大震災発生
まどマギ外伝放送→武漢コロナ禍発生

これもう外伝二期はやらないほうが・・・因果律が・・・
2020/05/10(日) 21:13:41.68ID:37Ru/k4Ia
>>53
政府配布のマスクがむしろ間に合わないという皮肉な結果になった人も多くなりましたね。
勿論それも期待しての施策では有ったわけですが
2020/05/10(日) 21:14:03.88ID:j4cw30BS0
>>57
自分たちでやる気はないからね

_(゚¬。 _
2020/05/10(日) 21:14:23.65ID:CSFMl/Yw0
マミさんが味方を撃ち始めたら大惨事が起こる説
2020/05/10(日) 21:14:37.23ID:6gEFnHcTd
例のタグは煎餅系の音楽家にも動員かかっていたなあ。
まあ音楽系はもともとそっちが多かった気がしますけど。
>>57
動員する側は「尊い犠牲」として事故を望んでいると思います。
2020/05/10(日) 21:14:37.36ID:wiWfEuat0
クーデターもテロもないまま絶望の中で枯死して行くのだ。
そして起きても矛先はアカの手先の一族郎党を根切するために動くのである。

>>61
大化の改新であったり、20世紀でも首相暗殺であったり、革命とまで言えるかは別として、
暗殺による指導部のすげ替えは良かれ悪かれ山のようにある。
2020/05/10(日) 21:14:39.65ID:uu9DG18l0
>>57
辺野古のやりとりを考えれば
「アイタタタ!キャー!やめてー!国家の暴力だー!」でしょうよw
2020/05/10(日) 21:15:04.49ID:37Ru/k4Ia
>>62
そのセンセは性癖拗らせたシチュの一枚だけ描いていくスタイルなので続きは自分で描くしか無いんです
2020/05/10(日) 21:15:34.46ID:96wlKMXj0
ご当地布マスク7枚揃えれば
もうマスク困らないしなぁ
2020/05/10(日) 21:16:14.03ID:U/eviQUX0
>>54
相談に乗って貰ったら死ぬから普段から距離置かなアカン奴や…
2020/05/10(日) 21:16:25.21ID:XASUfuoY0
>>57むしろ集めて電流地雷バトルロイヤルやらせたい。もちろん電流も高圧だし
場外の地雷はSマインで踏むと3メートルくらい飛び上がる。
2020/05/10(日) 21:16:26.38ID:a2+Oue3V0
>>1
おっつかれー
2020/05/10(日) 21:17:05.42ID:I4Pxee120
布マスク大流行という流れは面白いと思う>日本
2020/05/10(日) 21:17:37.91ID:Oj+3Lv7ta
これすき
https://i.imgur.com/eXqt2OL.png
2020/05/10(日) 21:17:50.08ID:wiWfEuat0
>>57
のこのこ出てきた所にチャイナウィルスを散布するチャンスでは?
2020/05/10(日) 21:17:59.84ID:krUMPlaT0
>>7
やっぱ伊藤英明、難しい役どころ、やり切ったねえ

十兵衛、初めて主役らしいところ見たよ!
2020/05/10(日) 21:18:00.65ID:I2/qwKfe0
一乙

犯人はヤス。は許されるのに
オホーツク犯人は○○○○。は許されない理不尽
2020/05/10(日) 21:18:41.05ID:/kKMtjHA0
>>1
エース乙

ここのところのマスクの値下がりは、政府が5000万世帯に2枚とは言え
マスク配布を実行したことによる”効果”だと思うんだが、
マスコミは誰もそのことには触れようとしないんだな。
2020/05/10(日) 21:18:41.16ID:PEQsNPdu0
>>54
NTRには大層共感しますが浮気不倫が理解できる日は来ないですね
人生百年もあってまるかよ!
2020/05/10(日) 21:18:51.99ID:QVF2C2No0
クーデターを成功するには武力で国会議事堂や官公庁を制圧するだけじゃなく
民衆の支持がなければ失敗することに気付いてないのかな
2020/05/10(日) 21:18:54.96ID:DMvJj5tP0
>>13
手に職持ってるの一人しかいないやんけ!
2020/05/10(日) 21:19:40.29ID:60G7/zqR0
>>83
辛坊は触れてた
ラジオだけど
2020/05/10(日) 21:19:41.21ID:lPpEMDEU0
アッ、主砲=サンではなく投資家=サンの発言でした。
エロ爆弾=サンをケジメします。
2020/05/10(日) 21:19:48.59ID:XASUfuoY0
馬鹿左翼ジジイが地雷踏んでSマインが飛び上がる瞬間を写真で収めたい。
2020/05/10(日) 21:19:55.69ID:j4VkjEtD0
>>86
しょっく?
2020/05/10(日) 21:19:56.24ID:9n+eIeqC0
>>47
その意味では米国ではまだまだ高値みたいだけどな、NYではマスクの自動販売機ができたが一枚四ドルだそうな
2020/05/10(日) 21:20:06.22ID:6yR9IQGQ0
>>69
おい、おまえが何とかしろ


お前は・・・・運がなかったよ


てーれー
93名無し三等兵 (ワッチョイ 33ad-jW3u)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:20:57.94ID:2Hx8+DPC0
>>55
得体のしれない安いマスクは国や自治体が備蓄用として買い上げる形に。
そして今年の秋以降、公務員や介護施設職員が着用することになるかと。
(渡された怪しい中国製の青色マスクの箱を棚の奥に押し込みながら)
2020/05/10(日) 21:21:00.86ID:96wlKMXj0
クーデターは、警察や役人がごく普通に賄賂を
要求する社会であり、軍人が尊敬される社会じゃないと……
2020/05/10(日) 21:21:07.29ID:DUylNG830
>>85
選挙って武力を用いないクーデターなのよね
つまり選挙で負けている以上クーデターは成功しない
2020/05/10(日) 21:21:09.85ID:nKLSbwbMd
日本には選挙があるんだから選挙で頑張れ
姑息なネット工作だのクーデターだの考えずに
2020/05/10(日) 21:21:11.53ID:An6BGau9a
>>88
全員誤爆じゃねぇか!!
2020/05/10(日) 21:21:21.46ID:/kKMtjHA0
>>49
「掟上今日子の備忘録」シリーズに出てくる隠館厄介という
<犯罪に巻き込まれやすい体質の人>がおりましてね・・・
2020/05/10(日) 21:21:45.85ID:DUylNG830
>>91
こっちで仕入れて向こうの市価の半額くらいで売れば儲かるか…
2020/05/10(日) 21:21:47.56ID:37Ru/k4Ia
>>85
独裁願望が強すぎる彼らは、ネトウヨ(と書いて大衆と云ふ)共を制圧すれば永遠に権力は手前らのモノとでも思っているんでしょう
独裁者であっても民衆の支持が無いとあっさり滅びる事も知らずに
2020/05/10(日) 21:22:09.05ID:G8vozSj+0
>>93
そんなん昔っからでしょう(白目)
2020/05/10(日) 21:22:21.10ID:U/eviQUX0
警察も軍も戦前制度批判でリーマン化してるのでどこの活動にも協力せんじゃろ
2020/05/10(日) 21:22:53.76ID:/kKMtjHA0
>>95
我が党支持者の人たちには、韓国のローソクデモのような形で
政権を退陣に追い込むのが「真の民主主義」という認識みたいですよ。
2020/05/10(日) 21:22:58.25ID:37Ru/k4Ia
>>84
まあ翔鶴に迫られたらホイホイ付いて行っちゃうのは解る
喰われちゃった後は恐怖で眠れなくなるでしょうけど
2020/05/10(日) 21:23:03.46ID:9n+eIeqC0
>>97
全部にダブルタップすれば百発二百注なのだ
2020/05/10(日) 21:23:03.97ID:G8vozSj+0
>>99
外為法で規制される日も近い
2020/05/10(日) 21:23:25.00ID:QjCW8db+K
立て乙
踊ってる連中、拡散しまくってるうちにタグが『検察官定年延長法に〜』と『検察官定年延長法案に〜』に分裂したらしく
こっちか、いやこっちだ、えぇい両方付けちまえ、これも安倍の陰謀かなどと右往左往していて笑える


>>78
知り合いが布マスク量産し過ぎてミシン壊れたゆーとったw
2020/05/10(日) 21:23:29.47ID:ojmtaSSz0
>>97
誤射や誤爆はですがの華
2020/05/10(日) 21:23:32.17ID:I2/qwKfe0
陽性者数および死者数推移
   |ロシア14674万...|ブラジル20947万|ベルギー1146万|メキシコ12757万|スウェー1023万..|日本12596万  | 
4/26| *6198,  ***47| *3642,  **272| **553,  **113| **835,  ***46| **286,  ***80| **165,  ***13|
4/27| *6411,  ***73| *6398,  **520| **647,  **124| **852,  ***83| **695,  ***81| **122,  ****9|
4/28| *5841,  **105| *6462,  **448| **525,  **170| *1223,  **135| **681,  **107| **159,  ***19|
4/29| *7099,  **101| *6019,  **390| **660,  ***93| *1047,  **163| **790,  **124| **193,  ***17|
4/30| *7933,  ***96| *6729,  **509| **513,  **109| *1425,  **127| **428,  ***67| **217,  ***25|
5/01| *9623,  ***53| *4450,  **340| **485,  ***62| *1515,  **113| **562,  ***16| **266,  ***19|
5/02| 10633,  ***58| *4588,  **275| **389,  ***79| *1349,  ***89| **235,  ***10| **306,  ***13|
5/03| 10581,  ***76| *7119,  **318| **361,  ***80| *1383,  ***93| **404,  ***90| **201,  ***49|
5/04| 10102,  ***95| *6449,  **578| **242,  ***92| *1434,  **117| **495,  ***85| **176,  ***20|
5/05| 10559,  ***86| 11896,  **667| **272,  **323| *1120,  **236| **702,  ***87| **121,  ***10|
5/06| 11231,  ***88| *9082,  **600| **639,  ***76| *1609,  **197| **705,  ***99| **105,  ***11|
5/07| 10699,  ***98| 10199,  **804| **591,  **106| *1982,  **257| **642,  **135| ***96,  ***13|
5/08| 10817,  **104| 10169,  **664| **585,  ***60| *1906,  **199| **656,  ***45| ***88,  ***17|
5/09| 11012,  ***88| -----,  -----| **485,  ***75| *1938,  **193| **401,  ****5| **114,  ***17|
 計 |*209688.,**1915|*156061.,*10656|**53081.,**8656|**33460.,**3353|**26322.,**3225|**15777.,***624|

特筆すべき点はあんま無いけどペタリと
2020/05/10(日) 21:23:38.90ID:g3ffj6ML0
>>93
国内メーカーに増産を呼びかけた分は備蓄に回すだろうが
どさくさで売りぬけようとした中共コロナマスクは対象外じゃね?
2020/05/10(日) 21:23:53.50ID:QVF2C2No0
>>95
いわれてみれば
大抵のクーデターは選挙とかやって現職に不利な結果が出たけど認めずに
選挙不成立とか結果捻じ曲げて権力維持しようとしてるのに対して起こってるな
2020/05/10(日) 21:24:07.47ID:37Ru/k4Ia
>>103
今度こそ国政選挙を無期限延期する気満々ですな…
2020/05/10(日) 21:24:43.95ID:/kKMtjHA0
>>107
ひょっとして、空前のミシンブームがきちゃう?
2020/05/10(日) 21:25:11.45ID:9n+eIeqC0
>>109
相変わらずロシアの感染者の増え方がすごいのに死者数の増えないのが怖いな、他の死因になってるのか本当に死なないのか
2020/05/10(日) 21:25:32.82ID:E58gv2fT0
>>60
まあ、夏場は収まって息抜き出来ないと、ストレスに耐えられない人が出てくるだろうだからな。
ツイッター界隈だと、ストレスで地金が出てしまったのか、以前よりも発言がおかしくなっている人が
目立ってきている有様だし。
116;-@ω@) (ワッチョイ be63-lFpI)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:25:40.80ID:cnK2vEDD0
韓国ちゃんのホモクラスター あれ収拾つかないんじゃねーか? 日本のパチンコ結核の10倍ぐらい立ち悪そうな感じが
117名無し三等兵 (ワッチョイ 33ad-jW3u)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:25:57.41ID:2Hx8+DPC0
>>101
そうですよね...。

ちなみに窓口に出る人は必ずマスク着用するよう上から指示が出たんですが、みんな持参の
マスクを使って、職場に置かれた中国製マスクに誰も手を付けようとしないのが笑えるんですよね。
メルカリで転売した方がマシなんて意見さえ出てくる始末。中国製品への信頼度を再確認しました。
2020/05/10(日) 21:26:24.52ID:QjCW8db+K
>>113
既に来てるらしいぞ
御近所で貸し借りとかって話も聞くし
あと、白いミシン糸が店頭から消えたとか
2020/05/10(日) 21:26:48.13ID:ICKnUjwf0
インドア派でよかったと思う今日このごろ、お腹の肉はヤバイことになりそうだけど
2020/05/10(日) 21:26:55.29ID:9n+eIeqC0
>>60
建物内ではマスク着用を呼びかけるとかになるんかねえ?とりあえずクールマックス買ってきたから布マスクに加工する予定だが
121;-@ω@) (ワッチョイ be63-lFpI)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:27:00.90ID:cnK2vEDD0
>>114
高齢者に感染が少ないのかもね
元々平均寿命低いし
2020/05/10(日) 21:27:14.89ID:U/eviQUX0
>>108
全部引き寄せて餌にするんでしょう…コワイ!

>>113
ふふっ、わが家伝来の足踏ミシンが火を噴くぜ
2020/05/10(日) 21:27:25.10ID:PEQsNPdu0
大災害で死ねば身内も諦めがつくでしょうがその身内も死にかねんのでやはり起きてほしくないです
しかし自殺となっては禍根を残してしまいます
事故も相手がいますからね
絶対にやりませんが心中なんてのも理解できてしまうなんて思いもしませんでした
2020/05/10(日) 21:27:44.42ID:PMKmfUT70
そうか、鳳翔さんは妖精のお母さんだったのか
https://pbs.twimg.com/media/EXnaNLOVcAAbA1j.jpg

触手姦で妖精をボコボコ産卵する鳳翔のエロ絵ください
2020/05/10(日) 21:27:45.12ID:60G7/zqR0
>>116
たったひとりが戦局をひっくり返せるんだな
2020/05/10(日) 21:27:52.15ID:05JBEi0M0
俺のミシン転売するかな…
糸も備蓄してある

結構スーツとかワイシャツほつれたり破けたりすることがあるのよね
アウトレットのせいかもしらんが
2020/05/10(日) 21:28:03.98ID:oKSFJGei0
街中でよく見るマスク

1:布マスク(手作り・小ロット製品)の流行。なんといっても目立つ
1:流通在庫が捌けだした不織布マスク。ほとんどの人はやはりコレ
1:数パーセント以下の僅かながら、スポーツ用マスク、手製ハンカチ/バンダナマスクなど個性派さん

工業・防塵マスクや医療用を一般使用している人は()とおもったが見なかったな
2020/05/10(日) 21:28:25.46ID:An6BGau9a
>>126
なんのミシンなんですかーーー!!!?
2020/05/10(日) 21:28:57.59ID:QjCW8db+K
ちなみにうちの職場はツーマンセルで濃厚接触必至なので、作業中のみN用意した95マスク使え、
待機時は自前のマスク使ってソーシャルディスタンス維持とゆー状況になっている
2020/05/10(日) 21:29:06.26ID:G8vozSj+0
WHO?の進藤奈那子氏が専門家上げている。
2020/05/10(日) 21:29:09.98ID:/kKMtjHA0
>>127
以前は、街中でもN95タイプのマスクをしてる人がちらほらといたんですが、
最近はさすがに見かけなくなりましたね。
2020/05/10(日) 21:29:19.79ID:HhwyRNLI0
>>125
腐敗の魔術師とかいろいろおったやろ
2020/05/10(日) 21:29:22.95ID:PMKmfUT70
>>116
ホモ差別が強烈な国だから関係した人間は必死で隠すよなぁ
実際、ハッテン場を利用するときは足が付かないようにカード使わずに現金払いらしいし
2020/05/10(日) 21:29:34.17ID:6yR9IQGQ0
>>117
青マスクはなあ
耳ひもとかの取り付けが適当すぎるし
長い時間つけると不快感やばいし

さっさと使い切るしかない
2020/05/10(日) 21:29:38.36ID:8mI2bD42d
今、市中に出回ってるマスクは『全国マスク工業会・会員マーク』がないやつじゃないの?

そんなん衛生的にヤバいやろ?となるのが普通だと思うんだけども。
2020/05/10(日) 21:30:02.26ID:/kKMtjHA0
>>130
その人、日本政府のDP号への対応を散々批判していた人では?
2020/05/10(日) 21:30:07.45ID:An6BGau9a
>>129
ツーマンセル…濃厚接触…何も起こらないはずもなく…
2020/05/10(日) 21:30:10.43ID:j4VkjEtD0
>>107
1つのハッシュタグで動員かけても、どうせ翌日には別のトレンドに上書きされるのに、今見るに
4つはあるw
2020/05/10(日) 21:30:21.04ID:9n+eIeqC0
>>130
専門家上げ?検査、検査、検査だとか言い出したか?
2020/05/10(日) 21:30:32.17ID:2OhPSpFL0
ロシア原油安と武漢コロナで死にそう。
めでたいですね。
2020/05/10(日) 21:30:47.13ID:j4cw30BS0
>>113
もう来とるで。で、ご家庭用の安物なんてすぐ壊れるから、あちこちに文句を言い倒しているらしい

_(゚¬。 _
2020/05/10(日) 21:30:54.25ID:PMKmfUT70
>>127
不織布マスクは白と青でさらに分類してもよさそう
2020/05/10(日) 21:30:54.75ID:G8vozSj+0
>>136
渋谷と同じシニアアドバイザー様ですからね
まぁ、もう日本に戻ることもないでしょ
2020/05/10(日) 21:31:08.61ID:uu9DG18l0
>>120
スーパーが現状そうだし企業としても緩める理由が無いと思うニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況