民○党類ですが着たきり雀です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/11(月) 00:38:49.49ID:14jrFloFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
のび太エロゲのヒロイン説(σ゚∀゚)σエークセレント

氷河期世代論前スレ
民○党類ですが認知されています。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589111430/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/11(月) 11:50:33.45ID:2VZnyS/l0
ちょっと前、検査しない現場の医者はネトウヨ
今→厚労省の医系技官はネトウヨ!ペーパードクター!



>>552
むしろ記事に専門家として出していくばくかの謝礼と
とにかく名前が売れることは報酬になりやすいからねえ
コメンテーターも結局のところ、専門性で選ばれてるのではなく
局の都合のいいのが採用されるわけで
2020/05/11(月) 11:52:05.00ID:tysB5uXBd
>>350
radikoでラジオ日経第2流すのおすすめ。
平日8:30から20:30までほぼMCなしで音楽が流れ続ける。(ダイマ)
2020/05/11(月) 11:52:44.27ID:CAZPPJcNa
FDAとCDCトップ、自主隔離−新型コロナ感染者との接触で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-10/QA3BM0DWX2PW01

副大統領も隔離だし、なんてザマだよなあ。
2020/05/11(月) 11:52:59.22ID:JvQ6BQ+5r
>>561
第二波なんて来ないと思う
自分はコロナに関しては楽観経済派
2020/05/11(月) 11:53:10.14ID:AvbVezKQp
飯会に外でてみた@都内
夏だな
2020/05/11(月) 11:53:24.98ID:Sn4acK0P0
>>544
マイナンバーがあなたを取得する!!!!!
2020/05/11(月) 11:53:34.11ID:xEuPPuhw0
ぜんじろう、きゃりー発言への一部批判について私見
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005110000122.html
きゃりーぱみゅぱみゅ(27)に対する一部の批判の声について「彼女の人格否定じゃないですかね…」
と私見を述べた。
きゃりーは10日、ツイッターで盛り上がるハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」と付けて自身
も抗議。賛否を呼び、政治評論家の加藤清隆氏からは「歌手やってて、知らないかも知れないけど」
などと侮辱的にたしなめられ、「歌手やってて知らないかもしれないけどって相当失礼ですよ、、、、」
と憤った。

ああ批判されたら人格否定だのポリコレ盾で防衛し始めた。朝鮮人と中国人を足して二で割った様なメンタルの男だなぜんじろう。
2020/05/11(月) 11:53:58.47ID:jSq+IS04a
スポーツ界は殆ど反応無しなのね…
高田総統?プロレスはスポーツじゃねーから
2020/05/11(月) 11:54:25.17ID:wdivKQ+sM
「さよなら立ち飲み、バイキング…」コロナ社会で消える飲食店(現代ビジネス)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00072494-gendaibiz-bus_all

アフターコロナの社会で飲食はきついだろうな
2020/05/11(月) 11:54:35.60ID:9zPKUIyBd
>>573
話題逸らししてシャベツガー来たな
2020/05/11(月) 11:54:58.01ID:f5SYg3vLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000029-reut-eurp
ロックダウン緩和中のドイツ、感染再拡大中
再生産数が1.1に上昇
2020/05/11(月) 11:55:30.01ID:HVEeXCvY0
>>544
写真不要なら可能だけどなぁ
2020/05/11(月) 11:55:39.95ID:yLmyBtxw0
結局モリカケと同じ手口よね
マスコミが取り上げて大騒ぎして無知な大衆に「アベは悪いことをやってるらしい」と思わせるのが狙いだから
真実なんてどうでもいいのよ
一旦そういう雰囲気を作ってしまえば払拭するのは大変だし
2020/05/11(月) 11:56:02.74ID:mEanEaqh0
神経質になりすぎじゃないかなって気はするが
2020/05/11(月) 11:56:08.96ID:KzRGJSD50
>>573
「歌手やってて知らないかも知れないけど」がなぜ相当失礼なんだろう?
「法の専門家じゃないから知らないかも知れないけど」の方が良かった?
2020/05/11(月) 11:56:44.81ID:2VZnyS/l0
>>566
脊髄反射で動いてるんじゃないかと思うけどね。
マスコミ人として優秀になればなるほど、特に政治マターでは事実をないがしろにして
センセーショナルなことをやればやるほど数字が上がる(声のでかいのから)褒められるという

という原理で動く
いまだに有効な手段であることはレンホーがまだ票を取ったりしていることからもわかる
2020/05/11(月) 11:57:24.34ID:SPWa7NVo0
ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-cases-idJPKBN22N02L
>新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、
>感染が再拡大する様相を見せている。

>政府の公衆衛生研究機関ロベルト・コッホ研究所は10日、
>1人の感染者が何人に感染を広げるかを示す「再生産数」が1.1に上昇したと発表した。
>1を上回ると感染が拡大していることを示す。

>メルケル首相は6日、ロックダウン(都市封鎖)を段階的に緩和していくと発表。
>商業施設や学校の再開を許可した。
>ただ同時に、感染が拡大した場合には再び制限を可能にする「緊急ブレーキ」措置も導入した。

>疫学の教授でもある社会民主党のカール・ローターバッハ議員は、
>週末の人出が極めて多かったことを指摘、政府の緩和判断は拙速に過ぎたとして、
>新型ウイルスの感染が再び拡大する可能性を警告した。

>ロベルト・コッホ研究所の10日の発表によると、
>国内の新たな新型ウイルス感染者は667人増加し、累計感染者数は16万9218人になった。
>死者数は26人増加し、計7395人となった。

経済で死ぬか、コロナで死ぬか の世界だよなぁ (´・ω・`)
2020/05/11(月) 11:57:31.97ID:uqyotn1Ud
少し利確。平和だな
2020/05/11(月) 11:57:37.69ID:AvbVezKQp
各国緩和する

日本も緩和する

各国再上昇

日本は上昇しない

出羽守、隠してる!ずるい!の大合唱

ここまで見えた
2020/05/11(月) 11:58:07.19ID:PTqO6KoY0
>>573
日刊スポーツなので朝日側の見解だろうね。
2020/05/11(月) 11:58:11.96ID:xEuPPuhw0
所、さんまとたけし、鶴瓶どこでこんな大差がついたのか…・・
2020/05/11(月) 11:58:14.67ID:PqmTF2NHd
>>581
そりゃ「売れてる」歌手やってるならどこがコンプライアンス引っ掛かるのかは知ってて当然でしょうw
2020/05/11(月) 11:58:15.74ID:3jjzi+dV0
>>573
馬鹿だからっていうラストリゾートを潰してきゃりぱみゅの息の根止める
ぜんじろうさんマジ鬼畜。

緒方の姐さんはどう落とし前付けるんでしょうかね。
2020/05/11(月) 11:58:39.27ID:aHkzrRdi0
別に黒くなってないw
2020/05/11(月) 11:59:44.75ID:SPWa7NVo0
>>587
弟子持ちかそうじゃないかはあるよなぁ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/05/11(月) 11:59:45.80ID:AvbVezKQp
この前の朝日の各国が批判って記事

「 ジャンクフード食べてるのに痩せて健康体の児童がいたら
あいつはおかしいだろ!ずるい!となるでしょうそれが日本です」


て書いてあっておいおいと
2020/05/11(月) 12:00:19.46ID:CAZPPJcNa
>>577
ほれ見たことか、
ほれ見たことか。
2020/05/11(月) 12:00:25.77ID:uqyotn1Ud
もの知らないからわからなかったは免罪符にならんよな。シランなら黙ってれば良かったのだ
2020/05/11(月) 12:00:38.81ID:NUWyukKb0
>>592
食った以上に人目のつかないところで運動しまくってる可能性は一切考えないのか
2020/05/11(月) 12:00:40.61ID:xEuPPuhw0
>>581でもさこの「歌手だから」という文言はあえて入れたよねこの人。言外に
歌手としては優秀だけどこっち方面では愚か者なの理解しなさいって。
要するに「わきまえろこのウグイス野郎。」ってこと
2020/05/11(月) 12:01:20.17ID:aOBWqwch0
14日に34県の緊急事態宣言解除?
え、大丈夫なの
2020/05/11(月) 12:01:40.12ID:uqyotn1Ud
>>597
駄目なら駄目で締め直すだけよ。
2020/05/11(月) 12:01:54.83ID:3jjzi+dV0
>>592
読むジャンクフードこと天声人語を国語のお題にするのはやめるべきだよねー
2020/05/11(月) 12:01:57.75ID:TnoTRRLgd
>>507
キョンシーじゃん。
2020/05/11(月) 12:02:20.09ID:aQ5T4mEx0
>>589
元々そっちだから驚きは無いな

そういやガチアカな千鳥かなめの中の人とか2代目毛利小五郎の中の人は反応してたっけ?
2020/05/11(月) 12:03:09.63ID:f5SYg3vLa
で、定年延長取り消すなら年金受給を特例で他より早めるとかそういう対応しないと問題なんだけど
それはどうするんだろうね
2020/05/11(月) 12:03:12.04ID:KzRGJSD50
>>592
日本と欧米じゃ生活環境(清潔度)が全然違いますしー
その例えはおかしいと思いますう
2020/05/11(月) 12:03:39.07ID:2VZnyS/l0
>世界を滅ぼした習近平主席の電話1本…WHOに「パンデミック宣言を遅らせてほしい」
内容は今更だけどウリナラチラシが言うと、宗主国様にベチコンされません?


>山の手 @Yamano_te
>atelier_AO これは割と誤解されていることですが、ヨーロッパでもアメリカでも基本的に水道水は清潔で安定して供給されており、もちろん飲めます。お腹を下すので飲まないほうが良いとされているのは、硬水が出て日本人には合わないことがあるためです。

ケンモーはこの前半部分だけ持って4季がドウコウミタイナ叩きネタにしてるが

>山の手 @Yamano_te
>ただスラムなど貧困地帯では必ずしも清潔では無いでしょうから、
>日本にスラムがほぼ無く清潔であることは、感染爆発を食い止めている原因の一つかもしれません。
>パリではコロナが貧民層を中心に広がっていると言われています

この後段は彼らが見ない欧米先進国よね
2020/05/11(月) 12:04:09.03ID:xEuPPuhw0
馬鹿有名人や芸能人がこの騒動で敗色濃厚になったころに「実は事務所に言われて…」と白状するやつが続出したら面白い
2020/05/11(月) 12:06:33.48ID:p56+xqpc0
>>605
ただそれ白状すると事務所や業界には居られなくなりそうだからなあ
ファンが離れる方がまだマシなんでは
2020/05/11(月) 12:07:04.73ID:5oGY3/QCa
落語家でタレントの笑福亭鶴瓶(68)が10日、MBSラジオ「ヤングタウン日曜日」の生放送で、検察庁法改正案などについて語った。

休業要請を段階的に解除する独自基準「大阪モデル」に関するリスナーからの便りで、新型コロナウイルスに関する話題になった。
鶴瓶は「歴史の教科書にあかん人載りますよ。この政権あかん人が多いなって出ますわ」と話した。

「いい政治家と悪い政治家が分かる。俯瞰(ふかん)でみられない政権をやっとんなという感じで。
しばらくしてから、歴史の教科書にあかん人の名前が出てくるでしょうね」と予想していた。

そこから、内閣が検察幹部の役職定年を延長できるようにする検察庁法改正案の話題へ発展。鶴瓶は
「こんなことで今、法案通したりすんのおかしい。今せんと、コロナ対策に必死にならないと。
それしないとみんなおかしいと思ってるよね」と述べた。

俳優やタレントなど多くの人が「検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ付きツイートし、
俳優の井浦新(45)は「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい」と投稿。

鶴瓶は「井浦新も怒ってます」と話していた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005100000667.htm
2020/05/11(月) 12:07:09.57ID:iwxw3elAd
内容をよく見て反対しているのなら良いのだけれど……。
2020/05/11(月) 12:07:12.71ID:mEanEaqh0
>>605
こんな言い伝えがあるわ

関連ツイートを削除して何事もなかったかのようにお仕事絡みの告知をしてれば
大半の人は忘れてしまう、って
2020/05/11(月) 12:07:56.08ID:pv285fOC0
>>128
現象に名前をつけるとするならば、

ステルスポリティクス

みたいなことか?
2020/05/11(月) 12:08:22.20ID:JvQ6BQ+5r
>>579
魔人的にはコロナで押された方が嫌だったのでは
マスゴミの悪手だと思う
2020/05/11(月) 12:08:30.36ID:2+Tgg9cOp
>>287
ポスト現代人って、週刊誌2誌も購読してる馬鹿がそんなに偉いのか?
2020/05/11(月) 12:10:14.20ID:OVSYc4cS0
単純に考えて公務員の定年延長に反対したら。それだけ早く年金支給になってマズーになるのではと思ったり
まぁ、いままでやってきたように自身に関係ない政治発言するエンタメの人の作品は
ノイズが入るだろうから避けるだけですけどね
2020/05/11(月) 12:10:14.28ID:i4BoCguja
国会で共産党が「パヨパヨさんたちの声を無視するんですか!」とか言ってて草
2020/05/11(月) 12:10:20.62ID:mEanEaqh0
東京walker休刊か
寂しいねぇ
2020/05/11(月) 12:10:38.74ID:Xeob2QTBa
>>425
d
他のはよくわからないままだがよく考えてみたらどうでもいいからいいわw
2020/05/11(月) 12:10:56.79ID:+/BXnPZl0
逆にあのリストが「詐欺師にやられやすい人」になりそうでいやーんだなあ
2020/05/11(月) 12:11:02.49ID:f5SYg3vLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000003-at_s-l22
中国のラブライバー達が沼津にマスク大量寄付だって
市が返礼品送ろうとしたけどお礼は不要と返事が返ってきたそうで
2020/05/11(月) 12:11:24.58ID:JvQ6BQ+5r
音頭取ってるのはだれなんでしょうねえ
電通?
2020/05/11(月) 12:11:51.04ID:Xeob2QTBa
文字化けしたわ

>>425
ありがとう
他のはよくわからないままだが
よく考えてみたらどうでもいいからいいわw
2020/05/11(月) 12:12:37.30ID:pv285fOC0
>>160
ああ、もう書いてる人がいたか
そりゃそうだな
2020/05/11(月) 12:12:39.31ID:PTqO6KoY0
>>612
日刊ゲンダイも加えて夜の街と競馬の対策もするのだ。
2020/05/11(月) 12:12:47.67ID:KVcsaA570
>>592
元が英語ソースでこのスレで紹介されてなかったっけ?

コロナ対策で日本は嫌われてる!と記事の趣旨が誤解されてたので、
ソース確認して、全然意味違うじゃねーかってレスした記憶があるが、
このスレじゃなかったかもしれない
2020/05/11(月) 12:13:05.72ID:CAZPPJcNa
>>614
自演が過ぎるぞ。
2020/05/11(月) 12:14:11.93ID:rlTJg3CiM
>>407
なんか知らんがよく終わらせてくれたな。
2020/05/11(月) 12:14:42.81ID:KzRGJSD50
今回の件も仕込みだと思うけどマスクをぼったくり価格で売った金を使ったんだろうなと邪推
2020/05/11(月) 12:15:26.03ID:xEuPPuhw0
そういえば芸能人が10万支給に文句言ってたら「嫌なら貰わなければいいのでは?」が延々とすべてが
別人のコメントでツイ返されてた。今あの騒動に乗っかった馬鹿どものフェイスブックやツイッターは同じ状
態になってるんじゃねえかな。
2020/05/11(月) 12:15:44.79ID:aQ5T4mEx0
>>619
朝日も主犯では
2020/05/11(月) 12:15:47.42ID:Xeob2QTBa
>>500
大昔のアイドル
要するにそんなのを持ち出してホルホルしてる連中の年齢は...w
2020/05/11(月) 12:16:30.46ID:1nlaBowU0
>>614
「では国民の信を問いましょう」って返されたどうするんだろうね、
我が党ともども最近の世論調査で支持率が半減してた共産党は。
2020/05/11(月) 12:16:57.88ID:rlTJg3CiM
>>422
で、法改正の何が問題なんだ?
2020/05/11(月) 12:17:34.61ID:pTkvaiCi0
>>280
スーパーマサラ人世界中にばらまいてるのん?
2020/05/11(月) 12:17:41.91ID:aQ5T4mEx0
>>631
20円にエサをやるな
2020/05/11(月) 12:17:50.35ID:zRvdxGskH
ゆしろー生存とすると接続切ってりゃ鬼は生き延びられるわけだから
そこから一ネタできそうではあるんだが
2020/05/11(月) 12:18:14.38ID:xEuPPuhw0
あれだけ安倍のコロナ対策はダメだのネガキャンやってるのに自民安倍支持率が上がって
野党支持率総崩れwww糞笑うわwなんだこれw
2020/05/11(月) 12:18:21.74ID:+/BXnPZl0
>>622
実話か大衆か芸能か。やっぱ文春?
2020/05/11(月) 12:19:04.79ID:Xeob2QTBa
>>522
武漢ウイルス「馬鹿野郎俺は勝つぞお前(大拡散)」
2020/05/11(月) 12:19:22.07ID:i4BoCguja
>>629
「まっ赤な女の子」なんだから仕方ない
2020/05/11(月) 12:19:56.45ID:mEanEaqh0
渾身の作画ミスワロタ

結局きめつの人は絵が上手いのか下手なのか
2020/05/11(月) 12:21:00.62ID:0Ui2OaTV0
>>81
とりあえず埼玉県内でSのつく話はやめよう・・・
色々と面倒くさいし

グンマーの高崎・前橋も地味に火種だなぁ

>>143
まあ再開発しないとまずいとこあるからなぁ
城東地区はもう地震来てもミサイル飛んできても碁番目状の街区だから大丈夫よね・・・
鉄筋コンクリート造の住宅なら許可で良い気がするんだが
2020/05/11(月) 12:21:38.20ID:9zPKUIyBd
>>617
やしろあずきにも思うことあるがこれはためになった
https://livedoor.sp.blogimg.jp/yashiro099/imgs/5/7/574b60fb.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/yashiro099/imgs/6/5/65f4e605.jpg
2020/05/11(月) 12:21:56.82ID:vPwwYN+b0
オススメのシムフリースマホってない?
2020/05/11(月) 12:21:57.07ID:cPmHgT8Cd
>>526
えっそんなに若いの!?
2020/05/11(月) 12:22:02.77ID:nYrOTXvra
>>503
万単位の連投bot複数と芸能人のなりすまし垢が100も有れば、
一瞬だけ有名になれるって話だよな
手軽なテロだよね
2020/05/11(月) 12:22:02.99ID:rlTJg3CiM
>>464
あいつ普段からアベガーネトウヨガー言うてるから賛成なんかせんやろ。
2020/05/11(月) 12:22:19.06ID:aQ5T4mEx0
>>635
中高年層のコロナ疲れw

テレビ大好きな中高年層が連日のおどろおどろしいコロナ関連の報道ばかりな
テレビを見るのが嫌になったんだろ
647名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-Ah+p)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:22:43.44ID:pHHsWUrF0
https://i.imgur.com/KBPcCm6.jpg


逃げてる1300人を早く捕まえないとヤバい証拠
https://i.imgur.com/dvOEp2o.jpg
27%がスーパースプレッダー

パッパ「母さんがコロナに!?…高齢だからやばいかも…」
パッパ「えっ息子もコロナなんですか?」
パッパ「は?ゲイクラブで濃厚接触で感染!?」

tps://i.imgur.com/LpsOuRC.jpg
2020/05/11(月) 12:23:23.75ID:TnoTRRLgd
>>590
元から黒いん?
2020/05/11(月) 12:23:58.99ID:rlTJg3CiM
>>472
さすがにホモも自粛するだろうし感染者も潜伏するから大丈夫だろ。
2020/05/11(月) 12:24:54.25ID:B8eSDugA0
>>570
とりあえず、アビガンとイベルメクチンを認可して第二波を返り討ちにできるようにしよう。
2020/05/11(月) 12:25:16.45ID:9X7AVQ/l0
>>642
SHーM08
まあウニが使ってるだけですが
2020/05/11(月) 12:25:34.35ID:KzRGJSD50
>>646
お陰でレンタルビデオが盛況とか
今ドラマ撮ったら出演者全員マスク姿になるのか妙に対人間隔空いた構図になるのか興味があります
653名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-Ah+p)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:26:00.44ID:pHHsWUrF0
記事入力2020.05.11。午前9:00

パク・ウォンスンソウル市長は11日、ソウル龍山区梨泰院洞クラブで発生した新型コロナウイルス感染症(コロナ19)と関連して、
「イテウォンクラブ訪問者で連絡が届かない人には、警察と自宅訪問するなど追跡も辞さないだろう」と明らかにした。

パク市長はこの日の午前TBS「キム・オジュンのニュース工場」とKBS1ラジオ「キム・ギョンレの最強示唆」に出演して
「10日夜10時基準でイテウォンクラブの訪問者リスト5517人のうち連絡が届いた2405人を除いた残りの部分は
リストに虚偽の記載をしているか、または故意に電話を受けずにいるが、警察と協力して強力な措置を取る」と語った。

パク市長は「昨日(10日)までに、全国で梨泰院クラブ関連の感染者は75人であり、
ソウル地域は49人だが、ソウル市の新規地域確定者としては過去1ヶ月で最大値」とし
「特に、相当数がソウル、京畿、仁川地域の感染者であるため、今が広範な地域拡散に
なるのかならないのか岐路に立っている状況で、非常に厳重に見ている」と懸念を示した。

続いて「(イテウォンクラブ関連の)コロナ19確定者の3分の1ほどが無症状の状態と確定された」とし
「コロナ19というウイルスの特徴として伝播速度が速く、難しい状況だ」と述べた。中略

彼は「(これらに)自発的協力を勧告しており、災害案内文を継続的に送信してコロナ19の検査を受けるように
誘導している」とし「(検査をしたら)個人的不利益を受けるかと思って検査を受けない人がいるようだが、
身分を明らかにしない。私たちが公然と知らせる理由もない」と強調した。

パク市長は今後連絡ができない場合、警察と協力して強力な追跡措置に出ると明らかにした。

彼は「4月24日から5月6日の間に梨泰院クラブに行ってきたり、周辺におられた方は、
症状がなくても選別診療所に行って調査しなければならない」とし「連絡がこない場合は、
警察庁と協力して強力な追跡措置に乗り出す計画だ。クレジットカード使用内訳、
閉回路(CC)TVを使用し、その時間に訪れた方の自宅訪問などの追跡を辞さない」と述べた。以下略
2020/05/11(月) 12:26:53.33ID:OVSYc4cS0
>>646
震災のときも、鬱になるから被災者はテレビを避けるという実例とかあったのにね
まぁもとから視聴者の方になんか向いて放送してないので、そんなところに気を回すわけ無いですよね
2020/05/11(月) 12:27:18.74ID:ga0PntbXM
>>647
街宣車でジングルベル鳴らして
ビビらない奴がホモなんだっけ?
2020/05/11(月) 12:27:45.80ID:z35P71Jn0
浜の真砂は尽きるとも世にアクティブ馬鹿の種は尽きまじ
2020/05/11(月) 12:28:06.18ID:XTLF0mcW0
https://i.imgur.com/gSXPx5x.jpg
https://i.imgur.com/babdaQK.jpg
【悲報】軍人、逝く
658名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-Ah+p)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:29:17.85ID:pHHsWUrF0
 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より4.1ポイント増えて47.3%でした。
一方、支持できないという人は1.9ポイント減って50.8%と、2か月連続で支持を不支持が上回りました。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976441.html
2020/05/11(月) 12:29:49.56ID:PTqO6KoY0
>>636
文春は高島俊男先生とか将棋の先崎先生のコラムは良かったなぁ。
医療機関や薬局待合室配置の新聞雑誌が接触感染予防のためなくなっているので、専門性が弱い紙の新聞雑誌はますます厳しくなるでしょうね。
>>646
前期高齢者の母も定年退職後ネット動画ばかりとなりテレビを見なくなりました。つまらん番組ばかりとか煽られるのが癪に触るとのこと。
2020/05/11(月) 12:30:25.09ID:CAZPPJcNa
>>649
ホモは自重しないの多いからな。
2020/05/11(月) 12:30:25.56ID:xEuPPuhw0
マジックミラー号ってホモビにもあるのな。原宿の路上で車止めてセックスしてたわ。外まる見えで中年男同士がやってた、
2020/05/11(月) 12:31:45.12ID:2VZnyS/l0
>>647
ゲイが犯罪者扱いされるとかポリこれ警察さんは何やってんでしょうかね
2020/05/11(月) 12:32:16.29ID:mEanEaqh0
>>661
外から見えるの?
警察飛んできそうだが
2020/05/11(月) 12:33:15.24ID:aHkzrRdi0
しかし、アメリカのことだからなんかすごいアメリカンな方法でコロナも解決してくれるかと思ったけど、
出てきたのはレムデシビルだけかぁ
2020/05/11(月) 12:33:32.79ID:FmrAdHOp0
>>657
>>365の訓練、好きでやってるのも多いんだろうなあ…
2020/05/11(月) 12:33:54.92ID:su08cLu6M
>>587
際立つタモリの処世術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況