民○党類ですが定年延長反対です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/11(月) 14:46:45.18ID:wcqwQ0JNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
バカ発券機は今日も機能しておりますですよ(σ゚∀゚)σエークセレント

最後回に発情する前スレ
民○党類ですが着たきり雀です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589125129/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/11(月) 19:14:38.25ID:v9nWP94Sa
アングル:人気の「あつ森」遊べぬ中国、あの手この手で抜け道探し - ロイター
https://jp.reuters.com/article/nintendo-china-idJPKBN22N0YW

>中国のプレーヤーは、あつ森の機能をフルに使うため、仲介業者が海外から持ち込む接続制限なしの
「ニンテンドースイッチ」を、最大50%の上乗せ料金を払って入手したり、決済のために海外銀行に
口座を作ったり、海外にあるこのゲームのサーバーにアクセスするため、より高速のインターネット
接続を利用している。

>家庭教師のシャオ・ティアンユーさんは2月、中国電子商取引大手・アリババ傘下の淘宝網
(タオバオ)で、「非正規」の業者からスイッチを買った。

>しかし、香港の民主化運動活動家、黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏が「あつ森」を使って
本土政府を批判して以来、中国政府は違法販売の取り締まりに乗り出した。このため中国本土では今、
「あつまれ どうぶつの森」ではなく「木の枝を採るマッチョマン」、「バス釣りをするマッチョマン」
などの隠語を使い、オンラインで販売に応じてくれる業者を探さざるを得なくなっている。


どうぶつの森が中国のブラックマーケットを賑わせている。
2020/05/11(月) 19:14:42.38ID:aHkzrRdi0
>>337
笑ってないニダ
 ∧紀∧
<=`目´> <ホルホル
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2020/05/11(月) 19:15:10.33ID:GPz5Cbt80
>>327
感情をまるでコントロール出来てない
2020/05/11(月) 19:15:54.99ID:i4BoCguja
>>327
文春オンラインTVで音声公開今日じゃねーか
20時からか
2020/05/11(月) 19:16:24.46ID:k5C0b7fo0
>>342
マッチョ マッチョマーン ♪(ヴィレッジ・ピープル
2020/05/11(月) 19:16:43.15ID:FufZN5e7H
>>313
余白付きでエンコして再生時に切るように……
2020/05/11(月) 19:16:43.73ID:ivbOKLSa0
そういや前スレでOkitel検討してた人
Mi10(インド版)買ってみると良いかもです
2020/05/11(月) 19:16:45.63ID:aHkzrRdi0
>>340
濃厚接触があったんですよ
2020/05/11(月) 19:16:50.24ID:RcfPmI0C0
>>342
金で自由を裏取引するディストピアとな
2020/05/11(月) 19:17:40.48ID:rlTJg3CiM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589125129/912

所属プロダクションの指示なんでは?
所属と意見表明者の一覧表があればはっきりするな。
2020/05/11(月) 19:17:47.64ID:GPz5Cbt80
NHKが検察官ネタまだやってる
2020/05/11(月) 19:19:19.72ID:FqEndWwU0
>>343
韓国面は堕ちると心地良いよね
2020/05/11(月) 19:19:50.65ID:4rRDw/oDa
これだけ適当な話ばっかしないならそのうち「弁護士だ!殺せ!!」みたいな世界になりかねない気がすんだけど?
2020/05/11(月) 19:19:55.18ID:aHkzrRdi0
>>353
これはどちらかというと愉悦部ですよ
2020/05/11(月) 19:21:20.95ID:FmrAdHOp0
>>354
え?もともと弁護士相手には2発ぶち込むんでしょ?
2020/05/11(月) 19:21:42.16ID:VJv7VYLNd
そもそも公務員法刷新レベルの話で検察庁法だけしか問題にしない目的とは
2020/05/11(月) 19:21:44.07ID:FufZN5e7H
>>352
日弁連の主張は「三権分立を揺るがす」だそうだ
日弁連ってどういう職業の集まりなんですかね?
2020/05/11(月) 19:22:11.60ID:f5SYg3vLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010009-reutv-eurp
英空軍レッドアローズの飛行映像(コクピット視点)

>>341
主役機が隼からYakになったりしなければ平気だろう
つーか、キャスト死去のダメージが…
2020/05/11(月) 19:22:24.31ID:3jjzi+dV0
>>327
この禿ぇ!で有名になった女性議員さんの引用ワロス。
2020/05/11(月) 19:23:35.71ID:9zPKUIyBd
女優の裕木奈江、ネット工作の仕掛け人が福島瑞穂の内縁の夫・海渡雄一弁護士だと突き止める

裕木奈江何者なんだ…
2020/05/11(月) 19:24:07.82ID:aHkzrRdi0
>>361
なるほど
2020/05/11(月) 19:25:04.18ID:FmrAdHOp0
>>358
そういやこの件に関して憲法学者様が表に出てきてないような…
流石にフォローしきれんからダンマリ決め込んでるのかな?
2020/05/11(月) 19:26:00.73ID:yalKPUvSa
今回の検察ネタに引っ掛かった馬鹿はどうなるのかしらね?
やはり数多のあべまさはると戦った馬鹿と同じく基地害を極めていくのかね?
2020/05/11(月) 19:26:19.13ID:KzRGJSD50
>>342
中国人が買うから余計にswitchが手に入らない・・・(´・ω・`)
2020/05/11(月) 19:26:23.24ID:/O47fH5l0
>>313
HEVCはライセンスが。
2020/05/11(月) 19:27:41.39ID:RcfPmI0C0
ぶつ森みたいな盆栽箱庭借金株取引ゲーって中国人ウケのするジャンルだっけか
2020/05/11(月) 19:27:54.27ID:rlTJg3CiM
>>4
国会とか言い出しそうだw>任命者
2020/05/11(月) 19:31:19.30ID:mEanEaqh0
>>361
裕木奈江は勇者である

みずぽはR4とは違うとはいうが、やはりそうなのか
2020/05/11(月) 19:31:24.97ID:rlTJg3CiM
>>7
今どきお蚕さまごときを喰らってあまつさえダメコン出来ずに沈没とか、兵装とダメコン担当者のケジメ案件なのでは?
2020/05/11(月) 19:31:41.08ID:cWqnVk3ma
>>341
いや、寧ろ変な要素は入ってくるでしょw
コトブキに関しては寧ろ作劇上ですら「変な要素」満載なのだし。

劇場版観に行く人間はその辺織り込み済と思っているんだが…
2020/05/11(月) 19:31:54.32ID:Gfhvex5L0
>>351
「私のところに話が降りてきた」とツイッターでゲロった芸能人がいるので、ルートは知らんが最初から仕込みなのは間違いなかろう。
2020/05/11(月) 19:32:31.24ID:TKwk0Bf60
あつ森の通貨政策がFTのトップ記事だからなw
2020/05/11(月) 19:32:59.75ID:mEanEaqh0
>>359
アフレコ自体は終わってるそうな
2020/05/11(月) 19:33:43.76ID:5eoUsyII0
>>352
攻勢は失敗したのだ…・きゃりーパヨパヨ大佐の部隊は兵士たちが同志撃ちをはじめ
収拾がつかずパヨパヨ大佐は逃亡した…・・司令部の作戦参謀も逃走し行方不明だ。
NHKよ。もうあきらめよう。
376;-@ω@) (ワッチョイ be63-HH/7)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:34:09.06ID:h86K0L9x0
>>349
嫁「お前はどれだけ私の心を叩いている!」
コレがちょっと引っかかるかるけど
一般的には嫁のうつ病疑う場面なのか・・・

どっちにせよ、はよ夫婦で
病院通った方がえーきがするなぁ
2020/05/11(月) 19:34:32.41ID:f5SYg3vLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010003-chugoku-l34
国内のウイルスで一番致死率高いのはこのマダニが媒介するウイルスだろうか?

>>374
つまりあれが藤原さんの遺作になるのか
2020/05/11(月) 19:34:33.20ID:FufZN5e7H
>>361
多重人格探偵のドラマ版に出てた記憶があるのでそういうのひらめくんだろう
(ひらめかない
2020/05/11(月) 19:35:53.48ID:9zPKUIyBd
https://pbs.twimg.com/media/EXujl9BUMAE3u6o.jpg

裕木奈江は村本とかと違うガチの赤い人だから半端もんが許せなかったのではというレス見た
2020/05/11(月) 19:36:14.25ID:5eoUsyII0
>>361だからネガキャンされてたのか。昔からなんでネガキャンされてるかよくわからない人だった。
こういう事ね。
2020/05/11(月) 19:36:14.79ID:KzRGJSD50
嫁さんで人生狂うって恐ろしい
独身で良かった(´;ω;`)
2020/05/11(月) 19:36:50.40ID:A5JlV4qX0
>>375
NHKは、
「数多くの著名人が、次々と反対のツイートをしています。」
と言っていたが、昨日まで言っていたリツート数(240万件とか380万件とか)には
いっさい触れなかったな。

これではまるで、「著名人が反対しているから問題だ」という意図にしか捉えられかねないぞ、と。
2020/05/11(月) 19:36:58.88ID:cWqnVk3ma
>>369
裕木奈江は全盛期のころ女性誌に基地外じみて叩かれたのもあって、
マスコミ不信・女性不信が強いからなぁ。
2020/05/11(月) 19:37:04.50ID:WsYw6ghK0
>>327
キャスターに戻れないんじゃね
2020/05/11(月) 19:37:37.44ID:mEanEaqh0
>>371
ちゃうのよ
コトブキの世界観は好きだからあのままでいい
今回の件でいらんことしないかがちょっと怖くなった
モブでアベガーやったりとかね
2020/05/11(月) 19:37:55.28ID:A5JlV4qX0
ツイッター社がbot対策で、大量のRTを取り消したってちゃんと伝えないと
一般の人にはRT件数が急激に減少した理由がわからんじゃないか>NHK
2020/05/11(月) 19:38:25.01ID:Gfhvex5L0
>>298
再流行のフラグが立ったなあ。
まあ、日本としては生暖かく見守って貴重な教訓を得るのみだ。
2020/05/11(月) 19:39:35.99ID:A5JlV4qX0
でもまぁ、自分が応援してる役者や声優や監督がロクに調べもせずに政治的な発言やってるのは
悲しくなるのはしゃーないよな。この人はそういう人だったのか、と。
2020/05/11(月) 19:39:49.22ID:E30Ot8XT0
小林幸子 @sateco
>これまで70代男性が飲み屋に行って感染拡大してたケースがすごく多いのが不思議だったんだけど、
>「妻を亡くした夫が、夕飯と晩酌を兼ねて近所の飲み屋に"毎日”通っているパターン」があると知って
>至極納得してしまった。飲み屋って「家事が一切できない/妻もいない」彼らの「お台所機能」だったんだよ
https://togetter.com/li/1506636

自分は外食後に移動(帰宅)が面倒で自宅でくつろいで食べたいので、自炊かコンビニ弁当派だけどなぁ。
男女問わず最低限の生活能力は必要だわな。
2020/05/11(月) 19:39:51.57ID:WsYw6ghK0
>>298
スペインかどっかで解除したら解除記念パーティを始めた奴らがいて警察出動があったな
2020/05/11(月) 19:40:07.94ID:/ehABR3p0
FPSやってると外人はゲームやってても大人しくしてないからな
叫んだり歌ったり自己紹介始めたり、外国でゲームやってるのがおかしい奴ばっかりだと思ったけど大体そうだという
2020/05/11(月) 19:42:05.28ID:5eoUsyII0
>>382セバストポリ要塞のように最後は要塞の自爆装置作動して自殺すればいいのに
2020/05/11(月) 19:42:09.53ID:UIvt5aqG0
大体トミノだのヤスヒコだのが関わったサクヒンをいまだに
あーだこーだ言ってキャッキャしてる軍/アニオタが
創作者の人格と作品をいっしょくたにするわけもなかろうて
2020/05/11(月) 19:42:19.60ID:pTkvaiCi0
>>361
ファイヤーエーンブレーム、てーごわいシュミレーショーン〜♪
>>382
セコいよなあ
2020/05/11(月) 19:42:47.76ID:mEanEaqh0
>>381
焦って結婚した人がどんどんやせ細って胃潰瘍で入院した時は
さっさと離婚しろと思ったものだ

今どうしてるのだろうか
2020/05/11(月) 19:43:39.41ID:cWqnVk3ma
>>385
いや、だからこそやるでしょ。

だから観に行くからには、入れ込んで来る事を織り込み済にしといた方がいいって事よ。
そう言う人種は寧ろ好んで入れてくる。
2020/05/11(月) 19:45:08.95ID:v9nWP94Sa
家にいたくないから会社いるって人多いよね、結婚した若い人で。
2020/05/11(月) 19:45:54.46ID:5eoUsyII0
デヴィ夫人、岡田晴恵教授にかみ付く!?「気分が悪くなります」
「その人が出てくると『気分が悪くなります。いい年をした人が朝からキャバクラ嬢のようなヘアスタイル
で出演しています』と、自分の好みで批判をしています。彼女を起用するテレビ局のプロデューサーに
も『センスを疑います』とばっさり」

モンジロウよこれが本当の人格攻撃だ!
2020/05/11(月) 19:46:12.04ID:CYujlKqN0
なんで結婚したのだろうかw
2020/05/11(月) 19:46:31.24ID:cWqnVk3ma
>>393
他人の懐事情より他に興味や見識が及ばない嫌儲や20円クンに、
そんな感覚が理解できる訳が無いw
2020/05/11(月) 19:46:44.65ID:FqEndWwU0
スクール水着の生地を活用したフェースガード提供 マスク代わりに学校体育衣料の会社が製作
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589191992/


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00010002-fukui-l18
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200511-00010002-fukui-000-view.jpg

使用済みスクール水着をリサイクルしたかのような形状・・・
2020/05/11(月) 19:47:45.00ID:SPQZfYs90
>>399
社会的地位のためでしょう
独身は穢多非人、反社と罵られる時代はいつ終わりますかな
2020/05/11(月) 19:47:48.19ID:7c/fSk3e0
>>72
工場野菜って、味がイマイチな品種のケースが多くてねー。あと、促成栽培に特化する傾向が。

>>389
コンビニが少ない時代は結構当たり前だったそうです。銀座のスナックも、結構年季の入った店は食事出していますしね。→飲み屋に食事に通う。
2020/05/11(月) 19:47:52.95ID:mEanEaqh0
>>396
そうか。
バンナムが制御してくれることを祈るわ
405名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-263V)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:47:55.65ID:NNpIQG0E0
岩国に陸自の♂プレイが到着したようね
https://twitter.com/iiimef_jp/status/1259707743797039104

https://pbs.twimg.com/media/EXtZkjoU8AAbsjD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkmFUYAAiGjy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkmEUwAMbq5L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkmIU0AAUses.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 19:48:09.85ID:FufZN5e7H
作者の人格云々言うなら金田一少年とか見られないじゃないか!
2020/05/11(月) 19:48:23.28ID:/ehABR3p0
>>397
えぇ・・・年くった人で、そういうの居るけど若い人でもいるのか
最初は仕事が好きなのかと思うけど家に帰りたくないのが分かってくる。さっさと帰る日も極稀にあるけど嫁さん居ない日なんだろうなって
2020/05/11(月) 19:48:33.86ID:CYujlKqN0
>>401
霧番の手配写真かと思ったw
2020/05/11(月) 19:49:10.54ID:PqmTF2NHd
>>405
三枚目なんか鳥のふん付けられてない?
2020/05/11(月) 19:49:38.73ID:5eoUsyII0
>>393その人たちはおおやけで一般人を啓蒙しようだなんてしないしそういう下品な発想をそもそもしない。
今回の漫画家共はしてるから嫌悪された。
2020/05/11(月) 19:50:03.35ID:f5SYg3vLa
>>406
過去の文豪なんてとてもとても…
2020/05/11(月) 19:50:19.21ID:zf5FxJvk0
>>342
バイオでも同じ事やってたなあ
2020/05/11(月) 19:50:23.55ID:Y6lDyW8+0
>>405
普通にRORO船で運搬できるのか
当たり前なんだろうけど驚くわw
2020/05/11(月) 19:50:53.57ID:v/FPNpLm0
検察官なんぞよりもっと独立していないといけないはずの裁判官を内閣が単独で任命することに日本国憲法が定めているんだから
あまりやり過ぎるとここを突っ込まれて憲法改正主張しないと筋が通らないだろと言われるぞw
2020/05/11(月) 19:51:04.55ID:9zPKUIyBd
どんなクズでも思想でもいいのよぬ
他人を扇動しようとしなければ
2020/05/11(月) 19:51:41.19ID:5eoUsyII0
>>405最初よくできたCGかと思った。
2020/05/11(月) 19:51:47.80ID:mEanEaqh0
>>407
子供の世話したくないとかな
嫁から何か頼まれるの面倒とか

そりゃ不倫もされるよと
2020/05/11(月) 19:51:50.57ID:1h2CCLrla
まぁ逆に結婚して楽しいってケースもあるのです
足りない物を補い合う形、自覚があれば長続きしますよ
2020/05/11(月) 19:51:52.13ID:FufZN5e7H
>>411
荒木飛呂彦に「東北出身の有名漫画家はいないので頑張りなさい」と、
石ノ森章太郎の出身地知らないわけないのに言っちゃうようなヤツのマンガとかも!
2020/05/11(月) 19:52:12.67ID:G1BLcyQe0
>>358
弁護士免許を弄ぶが弁護士として仕事していないししようともしない
つまり弁護士の高齢ニートだな
2020/05/11(月) 19:52:23.55ID:TVwiFfO80
>>411
本邦のノーベル文学賞受賞者に至ってはロリコンと活動家だからね……
その前の受賞候補なんてテロリストだし
2020/05/11(月) 19:52:59.63ID:eAb1zCGR0
鳩ポッポ「もとの土にかえれ!」
テドロス「うあぁぁぁ」(泥人形になって崩れる)

実はテドロスは泥人形の操り人形だった。
その後、中国主導で創設された国際委員会の初代会長になった鳩ポッポだったが

鳩ポッポ「俺も…泥人形だったか…助けてくれよ!」(泥人形になって崩れる)
2020/05/11(月) 19:53:56.81ID:5eoUsyII0
>>411川端康成は作品でなく私生活で作品を評価しようとした。
2020/05/11(月) 19:54:01.66ID:z35P71Jn0
作品>>>>人格な人たちを例に出すのはいかがなものか
殆どの創作者なんてせいぜい作品≧人格程度だと思うぞ
2020/05/11(月) 19:54:16.99ID:rlTJg3CiM
>>116
もう24じゃねえか行き遅れたらどうすんだよ。
2020/05/11(月) 19:54:36.53ID:v9nWP94Sa
200511 子供はカゼの子
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12596364334.html
2020/05/11(月) 19:55:22.72ID:ivbOKLSa0
>>361
なんかそっち方面じゃねーかですか

まあ海渡雄一なぁー
2020/05/11(月) 19:56:15.14ID:v9nWP94Sa
また、作品が人格を表しているとも限らないのだ。 (メイドインアビスから目をそらしながら
2020/05/11(月) 19:56:18.04ID:mEanEaqh0
>>425
般若「」
2020/05/11(月) 19:56:33.79ID:G1BLcyQe0
>>316
日本信販を世界が求めるとかマッポーね
2020/05/11(月) 19:57:05.88ID:OGtKtDh20
>>381
>嫁さんで人生狂う
伊良部さんは成仏できたんだろうか…
あの末期はないよなぁ…
2020/05/11(月) 19:57:10.04ID:FufZN5e7H
>>428
ハッピーシュガーライフの作者のところには黄色い救急車を行かせる必要が……
2020/05/11(月) 19:57:18.06ID:+W52k/SY0
>>422
ジョジョ第5部ネタとポッポの真のボス

                            ⊂⊃
                            ∧の∧
            さて、次は誰に      <,, ‘∀‘>  
             とり憑いてやろうか♪ ( -U-U-★  
                             )ノ
         ノ´⌒ヽ,,               丿
      r⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  トゥルルルルルル…
    i /::::::::: ⌒  ⌒ ヽ )     トゥルルルルルル…
   i ̄j|:::::::(○)` ´(○) i/ 
   \_\:::::::::  3   | <ボス… これでよかったんですよね…
    /::::〉\__:::::::::::  /
   /::::/ .\__/::::::::::::::\    ボス… 返事してくださいよぉ… ボス…    
2020/05/11(月) 19:57:28.58ID:rlTJg3CiM
>>119
植民地軍のサボタージュの口実臭い
2020/05/11(月) 19:57:31.70ID:i4BoCguja
逆に好感が持てる作家っていたっけ?
2020/05/11(月) 19:57:51.48ID:yxNRPlU90
>>432
気が狂ったもの書いてる人が案外普通だったりするかもよ?
2020/05/11(月) 19:58:18.77ID:zfeRtGzG0
>>407
ウリも分かる気がするな
まあ若いころは忙しかったのもあるけどな
なんかさ、早く帰ら「なければならない」って思っちゃうと反発したくなるというか
2020/05/11(月) 19:58:33.36ID:5eoUsyII0
>>431伊良部は自分を選ぶ女が金目当てだと理解できなかった。
自分の人格も容姿もひどい事を理解できなかったのが運のつき
2020/05/11(月) 20:00:04.52ID:/ZU7ZGBe0
>>385
中共韓国に下請けだしてれば嫌でも入ってくるのでは?
2020/05/11(月) 20:00:32.04ID:CYujlKqN0
>>436
筒井 康隆みてそんな事言えるんか!w
2020/05/11(月) 20:00:51.27ID:Wek7ynb50
>>233
クローン毛沢東もクローンヒトラーも遺伝子同じなだけだしなぁ。
漢文教師になる毛沢東とかになる可能性も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況