民○党類ですが定年延長反対です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/11(月) 14:46:45.18ID:wcqwQ0JNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
バカ発券機は今日も機能しておりますですよ(σ゚∀゚)σエークセレント

最後回に発情する前スレ
民○党類ですが着たきり雀です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589125129/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/11(月) 21:14:37.65ID:lcOEGB2g0
>>573
でもホルさんが使ってた部屋の告知義務はないんでしょ?ホルさんは存在するのに...
2020/05/11(月) 21:14:51.11ID:lu3EGEja0
詰めたら背後関係を口滑らせんかと思ったが
2020/05/11(月) 21:15:06.28ID:Hlq1L5IS0
>>578
いんや、アマゾモナーへの虐待はこれしかない。


      蜜
    ( *´∀`) sweet!!. アマイ.
    (=====)           _
    ( ⌒) )     ┌───┴┴───┐
/甘糖蜜し甘糖/\   |: 甘虐待有難う。 .:..|
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ . └───┬┬───┘
 . . .  | |          . , ,,││
 .   ./ \          ゛゛'゛'゛
─────────────────────
※甘味技 アマゾモナー糖蜜返し漬け
2020/05/11(月) 21:15:18.23ID:5eoUsyII0
>>622>>624あいつら自我強いから痛い目合わせないとわからんでそ。放置したら私は悪くないと思い続けるよ。
キャリなんぞ朝鮮女みたいなこと言いだして批判をかわし出したので確信した。
2020/05/11(月) 21:15:25.78ID:fKRzxbip0
>>560
普通の生活保障するのに大卒が必須の世の中になってしまい、
大学に沢山子供送る金がないから子供減ってるんであって、
男減らしたらますます学校行けず下層量産になるぞ。
2020/05/11(月) 21:16:01.87ID:oN7z0pOT0
>>228
サイコパスでの日本の人口は小説版で明かされた設定によるとシビュラシステム導入前に
意図的な大規模棄民政策やらかして粛清した結果あそこまで人口が減っていたりする。
2020/05/11(月) 21:16:07.91ID:8koIzB11M
>>641

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/11(月) 21:17:10.46ID:k5C0b7fo0
>>622
パヨク脳の連中は反省なんかしやしないぞ
過去のパターンから言って確定的に明らかである

たとえ表だっては謝らなくても、内心恥ずかしいことをしたと反省している奴は、次からは同じ間違いを犯さないように行動しようと努力するが、
たとえ表面上は謝っても、内心では反省なんかしてない奴はその場さえ切り抜けられればよく、何度でも同じことをやるのだ。そしてパヨクな連中はまず間違いなく後者だ
2020/05/11(月) 21:17:51.80ID:pK/444x00
>>637
アクシズ教徒はお帰りください(怯え
2020/05/11(月) 21:18:01.16ID:v9nWP94Sa
>>516
ほぼラノベだな。
2020/05/11(月) 21:18:48.07ID:t+QnwFDT0
アムウェイ最低だな!
2020/05/11(月) 21:19:22.81ID:Gfhvex5L0
>>635
まあ、早々に発言を撤回した人はそのままで良かろう。
そうでない人は今後の言動次第といったところだろうな。
2020/05/11(月) 21:19:24.56ID:ERW/5y2w0
>>637
「ち、違う…これはただの消毒液じゃ…」
2020/05/11(月) 21:19:27.98ID:pK/444x00
アツいパヨクメソッドへの信頼
2020/05/11(月) 21:19:33.52ID:wZHOjHGD0
>>639
ホルさんが借りていたという記録の残る不動産は存在しない
いつのまにかホルさんが部屋にいて同居するだけなんだ
2020/05/11(月) 21:19:36.81ID:oRRv5EfNa
>>603
パン粉やお好み焼き粉もダメなのか?
ホットケーキミックス粉でつくったものだけでは、甘味にならんだろ

はちみつかけないで味噌つけてくえばいいだろ
2020/05/11(月) 21:20:05.22ID:z35P71Jn0
大手プロダクションの社長が政権への不満を公然と表明したように、芸能界の一部に倒閣したいという
思惑はあるようだけれど、保守系マスコミを抱き込まない限り倒閣って無理なんだよね

ちょっと自分たちの力を勘違いしているんじゃないか?というのは見てて思う
2020/05/11(月) 21:20:17.26ID:gNd+ii2q0
ホットケーキ食べたい
2020/05/11(月) 21:20:33.55ID:pK/444x00
>>653
恐!
2020/05/11(月) 21:21:01.56ID:6uLHRNyJ0
>>646
我が党界隈の行動が読めてしまう所以でもありますな
何をしても奇襲にならぬ
2020/05/11(月) 21:21:05.38ID:LadKCRQHd
世に跋扈する全てのネットワークビジネスに死を
あと詐欺と変わらない健康食品ビジネスもなくなってしまえばよい
2020/05/11(月) 21:21:15.63ID:+S4KDMb/0
>>638
リーガルハイは出演者に前科者が…
2020/05/11(月) 21:22:31.71ID:4rRDw/oDa
ホットケーキにはぶっちゃけメイプルシロップよりはちみつのが美味いよね?
2020/05/11(月) 21:22:34.15ID:5eoUsyII0
>>659ああすごいのがあるわ。食べると痩せる羊羹とか減量和菓子とか
2020/05/11(月) 21:23:34.67ID:oN7z0pOT0
>>659
後頭部にバーコードが刻まれたハゲ「水で似たような商売していた馬鹿ぶっ殺したことあるな」
2020/05/11(月) 21:23:54.86ID:z35P71Jn0
>>661
黒蜜もいいぞ!
2020/05/11(月) 21:24:17.07ID:FqEndWwU0
>>637
はいぱーぽーらたいむや(´;ω;`)
>>626
ですがスレの影響で茨城県とは人畜の棲む魔界だと思っていました
2020/05/11(月) 21:24:26.53ID:v9nWP94Sa
>>661
アイスクリームとか生クリームが好い。
2020/05/11(月) 21:25:22.75ID:NB/mh29e0
>>655
搾取するオリザを擁護するよりハードル低いからな、
政府からの補償がないとどのみち河原芸者は野垂れ死に、ならば安倍政権を非難するのは当然とも。
2020/05/11(月) 21:25:31.26ID:Gfhvex5L0
>>655
倒閣目的の政治運動なんて、逆に業界全体に不信感を持たれるんじゃないかなあ。

不祥事続出で自浄作用が全く無い連中が何を言っても「偉そうに批判できる立場かよ!」
と一般人に思われるのがオチなのでは?
2020/05/11(月) 21:26:39.34ID:ERW/5y2w0
>>660
役的に姿と声にモザイク入れても問題なかろう
あのドラマのスタッフならやりかねない
2020/05/11(月) 21:27:00.80ID:zfeRtGzG0
>>659
それやったら民放のBSとか死んじゃうんじゃね?
しかし、民法のBSって、ホント無用の長物だよね
2020/05/11(月) 21:27:04.53ID:/ZU7ZGBe0
>>506
男は安いなー 16歳JKならホ別3からやろ…
2020/05/11(月) 21:27:28.71ID:5eoUsyII0
反省してるなら間違えてましたすみませんくらい言わないとな。それもやらんでみそぎ済んだなんて言えんでしょ。
発言力と影響力あるんだぜあの連中。それに伴う責任は当然発生する。それなのに失礼じゃないですか!と逆
切れだぜ。
2020/05/11(月) 21:28:22.53ID:ahxG3Ef30
Brooks Brothers Said to Weigh Outright Sale or Bankruptcy

https://www.costar.com/article/454384392/brooks-brothers-said-to-weigh-outright-sale-or-bankruptcy

BB、終了のお知らせ
2020/05/11(月) 21:28:38.22ID:i4BoCguja
>>670
すいません俺BSの夢グループの社長のおかげでたまに映画見てるわ
2020/05/11(月) 21:28:43.70ID:CI50rnyA0
>>555
結婚相手を選ぶ時はまずメンタルが安定してることって聞いた。
2020/05/11(月) 21:28:47.83ID:4QpCH6yG0
>>671
鈴谷さん…
2020/05/11(月) 21:28:48.14ID:LadKCRQHd
>>662
敢えて実名出すとフォーデイズあたりなぁ
ありゃネットワークビジネスと健康食品ビジネスの悪魔合体ですわ
2020/05/11(月) 21:29:07.70ID:6uLHRNyJ0
>>670
まるでNHKのBSが無用ではないかの表現___
2020/05/11(月) 21:29:07.97ID:PTqO6KoY0
>>671
男女平等を訴える人は大体スルーするのよね、こういう話題。
2020/05/11(月) 21:29:29.45ID:zfeRtGzG0
>>671
1000円の端数は消費税なのか源泉徴収分なのか
2020/05/11(月) 21:29:56.04ID:siWNUJAK0
>>650
まああまり吹き上がり過ぎると行きつく先はただのリンチだでな
叩く大義名分を得たからといって過剰に攻撃していると気付いたら叩いていた相手が立っていた位置に自分が立っていた、という事もあるかもしれんからな
2020/05/11(月) 21:30:57.06ID:v9nWP94Sa
>>680
1万円2枚に見せるという、界隈では常套手段らしいけど。
2020/05/11(月) 21:31:16.40ID:ERW/5y2w0
どうでもいい話題を定期的に洗い流してくれるスポーツニュースのありがたみ

>>670
酒場放浪記があるぞ!
2020/05/11(月) 21:31:29.63ID:p56+xqpc0
今回の件で一番ヤバいことやらかしたのはポケモンの漫画家だと思う
権利関係大丈夫とは到底思えないんだが
2020/05/11(月) 21:31:52.32ID:6uLHRNyJ0
>>682
ホモはうそつき
ってそういうことか
2020/05/11(月) 21:32:46.16ID:5eoUsyII0
>>684遊戯王の馬鹿でさえもとに激怒されたからなあwあれが一番ひどかった。
2020/05/11(月) 21:32:51.09ID:gNd+ii2q0
検察の件で正しく調べて正しく報道した局ってあるのだろうか
2020/05/11(月) 21:33:47.33ID:xyMOyO+d0
>>604
どっちかというと女性の方がツヨイ(ガチ
男が強くあれるのは、女性の支持と支援あればこそ。
2020/05/11(月) 21:34:36.45ID:zfeRtGzG0
>>678
NHKのBS大好きだよ

スポーツ中継、特にJリーグやってくれるし
グレートレースとか、素っ頓狂な題材を本気で追いかけるあたり、民放じゃ太刀打ちできない

ttps://www4.nhk.or.jp/greatrace/

「風の大地で悪魔がささやく 極寒イギリス不眠不休の420km」
「死闘!絶海の孤島レユニオン425km」
「大氷原に立ち向かえ〜カナダ北極圏567km」

ほら、見たくなってきたでしょ?
690名無し三等兵 (ワッチョイ be43-c6B/)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:35:20.15ID:ahxG3Ef30
頭に血が上ってるアホは「コンテンツグローバル需要促進事業」を調べましょうね
コロナ対策の引っ掛けでクールジャパンコンテンツの維持を図るそうなので
特に演劇、音楽の公演を掲げているので、あのオリザのおっちゃちゃんにも支給されると思うよ
2020/05/11(月) 21:35:35.25ID:siWNUJAK0
>>684
あのあたりは任天堂と小学館と(株)ポケモンとと色々と複雑に入り組んでいるけども、
それはつまりその入り組んでる所全てから全力でブン殴られかねないという事だからな…
2020/05/11(月) 21:35:56.70ID:oRRv5EfNa
8 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 18:24:13.19 ID:8sstpcYp0
https://i.imgur.com/xqmqnrZ.jpg
ニョロ欲張りセット貼っとくぞ
2020/05/11(月) 21:36:21.25ID:7c/fSk3e0
>>587
九州は、男は出稼ぎに行くので、女が余る。

九州では女性の自由や自立は少ないのに、居心地がよく感じる女性は多いらしい。
2020/05/11(月) 21:36:40.70ID:2VZnyS/l0
芸能人にとって吉本やジャニーズのほうがよっぽど怖いわけで

>>628
アイドルじゃなくてあーちすと()なんじゃないの?

>>668
不倫に薬物にとたいてい何かしらの不祥事起こしてるし
2020/05/11(月) 21:36:56.02ID:zfeRtGzG0
>>682
なんでそんなことに詳しいんだか
2020/05/11(月) 21:36:58.90ID:f8y58cKP0
>>682
ボトムズの世界覗いているみたいだ……

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/11(月) 21:37:08.90ID:LadKCRQHd
新型コロナの影響で行き付けの銭湯が営業時間短縮になってしまって辛い
一週間の終わりに銭湯で一っ風呂が至福の一時だったのに
2020/05/11(月) 21:37:55.81ID:/ZU7ZGBe0
>>513
当直おつ
2020/05/11(月) 21:38:09.37ID:DFEJA/C40
>>689
グレートトラバースとかもいいよね
https://www.greattraverse.com/
2020/05/11(月) 21:38:27.73ID:t+QnwFDT0
>>613
わざわざCPUスタイルなんてモード持つところから実処理はほぼGPUに投げてCPUは制御メインになんのかね
ハイブリッドモードが最大性能なのピーク性能って事は無いだろうし実効性能ではSIMT+SIMDが有利って事か
インテルoneAPIが絡んでいるんだろうけどちょいわかりにくい
2020/05/11(月) 21:39:02.41ID:6uLHRNyJ0
>>689
嫌いじゃないんだけど101/103/4K/8Kは過剰だと思うの
2020/05/11(月) 21:39:32.49ID:oN7z0pOT0
>>583
そういう店ってカウンターで店主と会話しながら飲み合うから店主に移すとそのまま常連客との会話でウイルス撒くから
感染クラスター作りやすいというのは分かる。
2020/05/11(月) 21:39:54.45ID:CI50rnyA0
>>565
なるほど、内容の半分も理解出来ないが、
巨大なCPで何を解析するのかなんとなくわかった。

未来を諦めはしないが、時間かかるだろうなぁとは思ってる。
それと新しいPC欲しい。
2020/05/11(月) 21:39:59.89ID:siWNUJAK0
まあとりあえずスイーツでも食べて落ち着くよろしよ
http://uproda.2ch-library.com/1023777go3/lib1023777.jpg
2020/05/11(月) 21:40:37.08ID:v9nWP94Sa
>>695
いやオレじゃねえよ、そういう考察がされてたんだよ。
2020/05/11(月) 21:42:03.04ID:5eoUsyII0
ドウザンロスなんてないだろ。あんな中途半端な大河の人物だぞ。
2020/05/11(月) 21:42:08.82ID:v9nWP94Sa
>>704
見たことも聞いたこともねえよ、そんな夢w
2020/05/11(月) 21:42:12.39ID:0QsmfdsD0
>>689
「風の大地で悪魔がささやく 極寒イギリス不眠不休のフィッシュ&チップス」
「死闘!絶海の孤島レユニオン名産キャッサバチップ澱粉製タピオカ」
「大氷原に立ち向かえ〜カナダ北極圏非情の塊ペミカン」


◆見たさの意味が違う◆修羅場◆素っ頓狂度は変わらないかもだ◆
2020/05/11(月) 21:42:48.80ID:oRRv5EfNa
ですがみんはどっちなの

https://i.imgur.com/4AINt1P.jpg
2020/05/11(月) 21:43:05.10ID:a2PI0c480
この鹿島ね、猥褻じゃないの!
2020/05/11(月) 21:44:19.09ID:ERW/5y2w0
>>708
過去のトップギアでだいたい事が足りそうな気がしてきた
2020/05/11(月) 21:44:23.30ID:oRRv5EfNa
クソコラ画像見つけた感で転載するでつは左翼の才能がないのか
2020/05/11(月) 21:45:07.08ID:siWNUJAK0
>>707
でも腹の形が変わるくらいでっかいの食いたいって割と生物共通の夢っしょ
http://uproda.2ch-library.com/1023778tET/lib1023778.webm
2020/05/11(月) 21:45:07.65ID:FqEndWwU0
>>704
天ぷらにしよう
2020/05/11(月) 21:45:36.18ID:v9nWP94Sa
>>710
訳の分からんことを言うな。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-Ah+p)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:45:47.71ID:pHHsWUrF0
映画『日本のいちばん長い日』見ると、所々で見れる陸軍と海軍の対立が興味深い
映画的な表現で中には「共に頑張ろう」という将官や士官もいたかもだけど、判り易い程に対立していた

http://pbs.twimg.com/media/EXu3RQlUwAE1nzo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EXu3THGUcAI6pMG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EXu3V9fUMAAhlO3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EXu3uIWUcAQG2f0.jpg

https://twitter.com/Hound_7/status/1259803101764087813
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 21:46:09.45ID:E30Ot8XT0
>>708
ブリテン兵器スレにお帰り下さいw
2020/05/11(月) 21:47:15.01ID:siWNUJAK0
>>715
いや、探せば割と。
http://uproda.2ch-library.com/1023779uUt/lib1023779.jpg
2020/05/11(月) 21:47:18.12ID:f8y58cKP0
>>704
水分抜いてないと辛そう

(゜ω。)
2020/05/11(月) 21:47:40.47ID:ahxG3Ef30
橋下徹氏 映画館やライブ再開への検証を文科相に提言 「博物館、美術館は収入が無くても存続できる」

>「映画に限らずライブでも、何でもかんでも自粛、自粛でやるんじゃなくて、いっぺんライブにしても何してもやってみて、本当にそれが感染源になるかどうかの検証って必要だと思うんですよ」

韓国ちゃんで大クラスタが発生しましたね

>「博物館、美術館というのは基本的に収入が無くても存続できる」

大きな金額や多数のの人が動く博覧会や美術展、パンダ外交は有名だけど同じように国宝・重文級をお互いの国で貸し借りも外交なんですね
これ借りる貸すのも只じゃないんです、また運送移動設置もロジ屋やトラ乗りの第一人者が任されている訳で
キュレータや学芸員だけでできるものではないんですな
2020/05/11(月) 21:48:27.37ID:oRRv5EfNa
>>716
戦後日本の防衛大学校みたいに
同じ釜の飯食って先輩にベッドや机を屋外に放り投げられた経験があれば違ったかもしれない
2020/05/11(月) 21:49:13.57ID:0QsmfdsD0
>>717
嫁のメシがまずいスレでは?(ぇ
2020/05/11(月) 21:49:52.12ID:oRRv5EfNa
英国はお菓子がうまいんだろ

パンのかわりにケーキを食えばいいのよ
2020/05/11(月) 21:50:13.76ID:siWNUJAK0
>>720
>「博物館、美術館というのは基本的に収入が無くても存続できる」
存続はできてたけど金が無かったので補修工事が全然進まなかったブラジル国立博物館の話する?
2020/05/11(月) 21:50:17.21ID:A5JlV4qX0
>>660
ん?誰だっけ?
2020/05/11(月) 21:50:18.50ID:CI50rnyA0
>>713
飲み込めるものなんだなぁ。
人類が同じことやったら喉詰めてたぶん死ぬ。
2020/05/11(月) 21:50:22.56ID:UenLmlrir
>>709くだらなすぎて話にならない。右を美化しすぎ。
2020/05/11(月) 21:50:28.96ID:0QsmfdsD0
>>718
カッシマーと申したか___
2020/05/11(月) 21:50:54.46ID:oRRv5EfNa
>>727
たぶんここでいう右翼は
ネット右翼のことらしい
730名無し三等兵 (スププ Sd8a-R6P9)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:50:56.16ID:23lVZxLhd
>>637
木樽に詰めて、約10年放置すれば美味しくなりますw
2020/05/11(月) 21:51:59.12ID:oRRv5EfNa
コロナで通えなかった分の定期券延長運動はいつやるんだ
2020/05/11(月) 21:52:07.93ID:A5JlV4qX0
>>724
金がなくて、スプリンクラーすらまともに設置できず、
家事で多くの貴重な文化財を焼失させてしまったあの博物館のことかな?
2020/05/11(月) 21:52:57.46ID:siWNUJAK0
パイソンというかアナコンダというか
https://i.redd.it/s94dns4pfoi41.jpg
2020/05/11(月) 21:53:22.74ID:oRRv5EfNa
そりゃ国や自治体で運営されているなら客いなくても問題ないだろ
2020/05/11(月) 21:53:36.62ID:CI50rnyA0
>>727
イラッとするのが左翼ってことだよw
2020/05/11(月) 21:53:56.24ID:t+QnwFDT0
コロナ騒ぎ終わったら人入らない美術館や博物館を公費で食わせるのは云々といいはじめんだろ
2020/05/11(月) 21:54:10.22ID:E30Ot8XT0
>>722
卿よ、その二つを区別する必要があるのでしょうか?
2020/05/11(月) 21:54:32.41ID:f8y58cKP0
独立採算言い出して、大鉈振るった後では寝言だよなぁ

_≡凵゚)_ やっぱり、言い掛かりを付けることしかできん整理屋だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況