民○党類ですが定年延長反対です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/11(月) 14:46:45.18ID:wcqwQ0JNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
バカ発券機は今日も機能しておりますですよ(σ゚∀゚)σエークセレント

最後回に発情する前スレ
民○党類ですが着たきり雀です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589125129/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/11(月) 16:21:56.60ID:gNd+ii2q0
野菜工場で人件費削減とかできないものか
2020/05/11(月) 16:22:37.22ID:BgR5TrPRp
あーあ、クーラー入れちまったよ
2020/05/11(月) 16:23:29.81ID:PqmTF2NHd
>>69
まぁ最近はツイの表示丸ごとスクショされるけどなw
2020/05/11(月) 16:23:40.83ID:j2wm1bYH0
野菜工場も衛生管理で結構コストかかるらしいから…
2020/05/11(月) 16:23:51.20ID:/TP+1aY60
>>48
合法やね

このリプにしっかり要点まとまってる

@tfuxcfuk
https://twitter.com/tfuxcfuk/status/1259696733044408320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 16:25:05.65ID:+/BXnPZl0
>>72
チャカポコ、、、チャカポコ、、、
https://youtu.be/pYQnNJ_2zYA
2020/05/11(月) 16:25:13.34ID:xEjOmn2Td
>>75
そこでヒューマギアみどりですよ
2020/05/11(月) 16:25:21.82ID:FmrAdHOp0
速報 東京15人
2020/05/11(月) 16:25:50.75ID:tB5kSQ/p0
>>40
日本において武漢肺炎ウィルスの拡散には、夜のクラスターが大成果を挙げているのです。
銀座のママさんや六本木のホステスを筆頭に、そういう産業が十兆円の損害を出したようなもの。
他にもスポーツクラブや朝鮮玉入れ屋などなど。風俗とかハッテン場?

経済優先/高齢者の二択というよりは、国民の支持を受けつつ、
ウィルス的に不潔産業の公開処分が優先されるのでなかろうか。
81名無し三等兵 (ワッチョイ cbf7-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:25:59.04ID:2VZnyS/l0
ほとんどが文盲のロシアを参考にするほうがおかしいというか

体力的に限界で子供も都会で就職してるような元農家の土地を
耕作放棄地をやる気のある農家、農家志望者に貸すってのならまだわかるが
2020/05/11(月) 16:26:25.37ID:pmuNP1Ws0
スーパーに行くと

・スパゲティが全くない
・薄力粉、パン用小麦粉、ホットケーキミックスが全くない

という謎現象が続いている
2020/05/11(月) 16:26:36.22ID:PTFR9urm0
アカの事だから自分の理屈が実現できないとなればただで働かせ飢え死にさせるくらいしそう。
2020/05/11(月) 16:27:18.33ID:xEjOmn2Td
今日は東京15人だとさ
2020/05/11(月) 16:28:20.30ID:HVEeXCvY0
陰謀ではなく、物流がとどこおているらしいよ、前スレ984

984 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ caee-oySJ)[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 15:22:33.40 ID:WH7WvIoL0 [14/14]
>>981
なんでコミックが品切れになるんだよ
これも代理店の陰謀なのか




結論から書きますと、各出版社の販売部門は連休前も連休中も、各インターネット書店に「追加搬入させてほしい」
と申し出ておりますが、それを受け付けてくれない状況が続いています。
「物流現場が滞っているため、細かい要請には対応できない」という理由で、
Amazonについては緊急事態宣言が出た

4月8日から、楽天ブックスについては4月24日から、販売促進・発注依頼は基本受け付けられないとのむね、
各出版社の販売部門へ連絡がありました(初版は受け付けてくれるが重版ぶんや品切れ補充は受け付けない、という意味)。
2020/05/11(月) 16:28:25.63ID:zf5FxJvk0
>>22
いい意味での地味さがすっかり抜けた絵になったな
2020/05/11(月) 16:28:27.29ID:2VZnyS/l0
まあ単純に、
・机上の農業プランでうまくいくと思った説
・主席手動で地方農家票を奪って地方の選挙で勝ちやすくしたかった説

どれかかな?
2020/05/11(月) 16:28:46.36ID:BgR5TrPRp
岩手県 コロナカレンダー

    日  月  火  水  木  金  土
3/29 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
4/05 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
4/12 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
4/19 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
4/26 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/03 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/10 **0 **0 *** *** *** *** ***  計***0
2020/05/11(月) 16:29:41.81ID:su08cLu6M
>>82
パスタ→普段料理しない人の入門編
小麦粉→普段料理する人が、時間があるので
      お菓子やパンなど、普段しないことに手を付けている。
2020/05/11(月) 16:30:02.11ID:BgR5TrPRp
>>80
夜のクラスターだよね
でも、夜の街嫌いじゃないんだよなぁ
なんとかならんものか....
2020/05/11(月) 16:30:07.47ID:XTLF0mcW0
>>88
人間住んでない疑惑
2020/05/11(月) 16:30:10.67ID:huAoTn1fK
AT-Xで31日にハーモニーと虐殺器官を連続で放送するんか
2020/05/11(月) 16:32:12.05ID:+/BXnPZl0
>>91
5人の評議会を突破しないと、コロナ検査受けられないらしい。
2020/05/11(月) 16:32:19.99ID:PTFR9urm0
>>87票田にしようとしたという噂はあるね。農協をつぶしたかったとか。
2020/05/11(月) 16:34:05.56ID:B8eSDugA0
そのうち過疎で耕作不能になった広大な土地を農業ロボットが耕して食料生産をするようになるかもしれない
2020/05/11(月) 16:34:32.30ID:yxNRPlU90
>>80
不潔産業…15円50銭さんは妙に語呂のいいワード作るよね
2020/05/11(月) 16:35:27.45ID:xEjOmn2Td
謎カーボンスレが案の定たくさんのお客さんで賑わっておるしょーもな
2020/05/11(月) 16:35:28.09ID:cPmHgT8Cd
>>80
不潔産業ww
2020/05/11(月) 16:35:33.12ID:tB5kSQ/p0
>>82
確かに安売り志向のスーパーの食料品は品薄だけど、
定価売りのスーパーやコンビニには並んでいるので、
100円多く出せば買えるのだ。

仕入れ担当「〇〇円でお願い」
製造や流通「その値段だと今回は確保できない」
値段勝負のスーパーの陳列棚がスカスカになる。
2020/05/11(月) 16:35:59.42ID:o+dn7Jje0
今年もアイスノン枕(10時間タイプ)を冷凍庫にブチ込む季節になりました。(>_<)

価格1000円で、安眠できるなら安いもんだ。二個買って交互に使おうぞ、皆の衆!


http://www.hakugen-earth.co.jp/sp/products/sanitation/post_100.html

http://www.dhp-dunlop.co.jp/search/syohin.php?bunrui=00320&;cat=horeiyougu
2020/05/11(月) 16:36:04.13ID:+/BXnPZl0
>>82
小売用の梱包キャパが足りてないとかなんとか。
業務用で買えばワンチャン。
2020/05/11(月) 16:36:42.45ID:OGtKtDh20
>>82
小麦粉関連の品薄は小麦粉自体よりパッケージの生産が追い付かないとか。
2020/05/11(月) 16:37:33.23ID:FqEndWwU0
>>101
>>102
小麦と石臼を買えばいいのか
2020/05/11(月) 16:38:13.43ID:CI50rnyA0
>>1

>>71
上手くいったからって調子に乗るべからず…我が国も気を付けなければ。
とりあえず、ホモクラスタはだんあt…じゃなくてとりあえず自重しろ。
2020/05/11(月) 16:40:30.20ID:CI50rnyA0
>>103
石臼はともかくそのままの小麦ってそこら辺で売ってるものなの?(´・ω・`)
2020/05/11(月) 16:41:09.71ID:j2wm1bYH0
消毒薬なんかも、ボトルが足りねぇ!とかあるからのぅ…
2020/05/11(月) 16:41:24.15ID:WF1OX7nc0
>>76
どうでもいい話だけど
特別法にあたる検察庁法22条にハッキリと退官年齢が書かれてるから、一般法の国家公務員法で延長していいものかという疑問はある
定年延長は年金の問題もあるし一般法の改正に伴って特別法が改正されることは普通にあるのでやって然るべきだと思うけど
2020/05/11(月) 16:41:34.68ID:yxNRPlU90
ロックダウンが終わったら皆で抱き合って酒飲んでウェーイ!なんて国もあるんかね?
2020/05/11(月) 16:42:54.94ID:CI50rnyA0
芸能・サブカル関係の有名人ツイートがなんかタイミングを合わせてるように見えるのがなぁ。
ただの偶然なんだろうか。
2020/05/11(月) 16:43:21.35ID:CI50rnyA0
>>108
わからんけどやってても驚かない。
2020/05/11(月) 16:43:34.34ID:aOBWqwch0
>>105
まず畑を開墾します
2020/05/11(月) 16:45:23.19ID:13vdBimn0
>>108
ほぼすべての国。
で、また流行る。
2020/05/11(月) 16:45:30.97ID:Hlq1L5IS0
>>53-54
>>61
で、ミーハーなんで赤松口蹄疫のさなかにキューバにカストロに会いに行って、「それどころじゃねーだろ(大意」と
門前払い食らったのまでがセットなw
2020/05/11(月) 16:45:42.28ID:FmrAdHOp0
ようやく記事もきた

東京都、11日の感染確認は15人 6日連続で50人下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58938490R10C20A5CC1000/
2020/05/11(月) 16:45:44.65ID:FufZN5e7H
>>111
さすTOKIO
2020/05/11(月) 16:46:04.87ID:CI50rnyA0
そんな事より小倉唯同棲疑惑ですよ。
ショックなので明日から日高里菜のファンになります(´;ω;`)

いや、本当かどうか知らんけど、料理ツイートの机が男性中の人と同じ大理石調だったって話なだけですよ。
2020/05/11(月) 16:46:41.09ID:gZOizMF3a
>>114
よかよか
2020/05/11(月) 16:47:10.86ID:CI50rnyA0
>>114
早めのゆるやか解除クルー?

って月曜は少なめだっけ、まだわからんな。今週の結果次第かな。
2020/05/11(月) 16:47:14.07ID:PTFR9urm0
米軍の突撃が日本の航空部隊に機銃掃射される映画があったので
こんな事実があるのかと思ったらブナ攻防戦だった。確かここでの
戦闘で一個小隊が守る陣地にオーストラリアの連隊が攻撃し
500人の死傷者出して撤退する。指揮官は絶望し日本兵は死んで
も抵抗する。どちらかが一人残らず死なないと戦闘は終らないと
司令部に連絡してる。やはり我々の先祖は鬼神では?
2020/05/11(月) 16:47:39.08ID:CSFaOGhJ0
>>1
おっつかれー
2020/05/11(月) 16:47:41.91ID:6j8jv4Rna
>>108
陽キャ舐めんな
それくらいの事はもう既にやってるぞ
2020/05/11(月) 16:48:23.23ID:+/BXnPZl0
>>108
段階的解除で、また洗い直しが妥当なんですけどね。
8時以降一般人外出禁止で逆に締めていい。
2020/05/11(月) 16:50:01.88ID:CTpmRVHs0
F-3は第6世代戦闘機としてこんな機体になる。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2020/05/f-36.html

日本からの情報に乏しい海外メディアでさえこの認識なのにバンブー共は…
2020/05/11(月) 16:50:35.37ID:yxNRPlU90
>>121,112,110
そんなあり様で「ジャンクフードをバカバカ食べても太らない」とか言ってるなら頭パーだと思わざるを得んよ…?
>>122
ここはいけるんじゃないか、流石にここは長期間止められないんじゃないか、そういうところから、
ゆっくり緩めて行かないと。緩めるにしても。
2020/05/11(月) 16:50:38.18ID:wdHMm3enM
>>85
出版社がアマゾンに品切れした本を納品しようとしたら断られたって話があったな
2020/05/11(月) 16:51:40.49ID:Xm+vNqui0
>>121
陽キャの時代は終わったのだ
これからは陰キャの時代なのだ
故に馬鹿騒ぎしている陽キャは悪即焼却なのだ
2020/05/11(月) 16:53:01.83ID:wdHMm3enM
>>113
しかも、入院している国家の代表相手にあいつらの大好きなアポなし突撃やで
2020/05/11(月) 16:53:25.44ID:9mzT+PdZa
>>116
この一ヶ月はチンチンがマンマンだったのね
2020/05/11(月) 16:54:33.56ID:FufZN5e7H
>>128
留学とか病気休業始めたらいよいよ
2020/05/11(月) 16:57:33.40ID:PTFR9urm0
>>113カストロは聖人だ。で門前払いを食らった赤松はそれまでの尊敬が雲散霧散し
憎悪を募らせ人前ではばからず罵詈雑言浴びせてそう。アカとはそういう精神性だし。
2020/05/11(月) 17:01:49.76ID:/TP+1aY60
相関図の作者がアカウント消して逃げたもよう
2020/05/11(月) 17:02:29.34ID:+/BXnPZl0
>>124
それより、単日で集計詳細出せない県は無理。とはっきりいえばいい。
パンクしてなきゃいーの。
2020/05/11(月) 17:02:36.91ID:k5C0b7fo0
>>131
垢消しまでしたんすか? (*'ω'*) パヨクどもわりと本気だな。対処が早いぜ
2020/05/11(月) 17:02:41.21ID:zf5FxJvk0
>>128
アンアンマンマン?
http://uproda.2ch-library.com/1023770HqT/lib1023770.jpg
2020/05/11(月) 17:02:41.93ID:xEjOmn2Td
ワニの人も逃亡しないかな
2020/05/11(月) 17:03:32.88ID:+/BXnPZl0
>>131
ピンク色のあれ?
2020/05/11(月) 17:04:33.12ID:PTFR9urm0
令和地獄の日本はアレクサンドロス人にインディペンデンスデイの宇宙人と大統領の思念会話みたいな事を騙らせてほしい。絶望するだろう。
2020/05/11(月) 17:04:39.69ID:FufZN5e7H
あの人は野球マニアっぷりがよくわからない
2020/05/11(月) 17:04:56.94ID:/TP+1aY60
>>133
>>136
存在しなくなりまった

https://twitter.com/rubberringss/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/11(月) 17:06:13.68ID:FufZN5e7H
100日ワニの人は別のワニの人気マンガの連載終了にまぎれて忘れられるんじゃないか
2020/05/11(月) 17:06:48.52ID:CI50rnyA0
>>119
航空支援なんてやってたんだ。
九九式襲撃機とかそういうのかな。

令獄の南洋に散らばってる部隊にヘリの支援が待たれるな。
2020/05/11(月) 17:08:37.58ID:PTFR9urm0
予定通りだったんだろうか?あまりに稚拙な上級司令部の作戦計画が初っ端から
つまずいて逃げ出したようにしか見えない。これできゃりーと二人目か。
漫画家はカメレオンのあいつもかなりのバカだったし国が燃えるのあいつもバカ
すぎだったんで素で馬鹿なんだろうから逃げ出さない気がするが。
2020/05/11(月) 17:09:41.47ID:uoffmBg90
>>118
水曜〜金曜が問題よ
連休明けの動きが反映されるのがそのタイミング
2020/05/11(月) 17:09:41.59ID:Z+Hszcs30
ここまでパヨク連中の仕込みが浅いとは予想外……でもないな。そんなとこだろうと思ってたよ。
我が党連中との連携も取ってないし、業界の伝手としがらみで無理矢理動員かけたのも丸分かりだし、
そもそもマスコミ主導の言い掛かりで検察人事に圧力掛けたって成算なんてないだろうにな。なんともはや。
2020/05/11(月) 17:09:54.72ID:zf5FxJvk0
普段から政治的に左右殴ってる人権派義士が関わってこないあたりお察し
2020/05/11(月) 17:11:14.82ID:xEjOmn2Td
名が売れた人はとっとと撤退戦に入った模様
2020/05/11(月) 17:11:33.66ID:PTFR9urm0
>>141ゆっくり動画見たらガチだった。ラエの航空部隊が何度も飛来して米軍は何度も
大損害受けて敗退。あそこだけの戦闘を見ると日本軍は死者7600名だすも連合軍の
死傷者は8770に及んでる。陸の戦闘でも陸軍部隊はかなり巧妙な戦いを見せ付けてる
2020/05/11(月) 17:11:55.27ID:XTLF0mcW0
すごくAIっぽいムンに草
https://i.imgur.com/hlTK4Sj.gif
2020/05/11(月) 17:12:27.38ID:6XZew/PNp
>>146
もう撤退戦?法案のやつだよね?
2020/05/11(月) 17:12:53.93ID:huAoTn1fK
>>56
待ち受ける運命
https://i.imgur.com/zZrgby1.jpg
https://i.imgur.com/8HEn9Es.jpg
2020/05/11(月) 17:13:57.32ID:k5C0b7fo0
>>146
自分がまんまと騙され利用されたと認める勇気が持てないフォロワーたちが撤退戦の殿を務めてますねw
「興味を持つきっかけになったからよかった」だのなんだのと
2020/05/11(月) 17:14:11.24ID:/TP+1aY60
>>142
昨日の時点では志位などの共産党議員をフォローしてたけど、訂正と元画像削除として出て
来たときにはフォローがゼロに
ツッコミが集まっていくうちに突然垢消し逃亡だからなぁ

ある程度逃げる気で準備してから、反応を確かめようと「訂正」をツイしたら、おっそろしく辛辣な
反応ばっかりだったんで逃亡って感じじゃないかな
2020/05/11(月) 17:15:12.72ID:PTFR9urm0
最後まで忠誠を誓って死ぬのはラサールと漫画家たちだろう。これ以降作風に影響が出て
パヨク風の漫画書きそう。作中でネトウヨを登場させて惨めな描写で晒す事はしてくるだろ。
ガルパンがやばい。
2020/05/11(月) 17:16:05.54ID:zf5FxJvk0
>>151
声優ならともかく、漫画家や脚本家みたいなお話づくりをしている人は逃げられなさそう
2020/05/11(月) 17:16:08.11ID:6XZew/PNp
芸能人系は、他のツイートも政治活動系ツイートされるようになり
忘れた頃にしれっと元の発言消すに100アビガン

Twitterのアカウントも売り物だからね
2020/05/11(月) 17:16:37.45ID:tB5kSQ/p0
昔から同性愛者の溜まり場と言われていた
スポーツクラブ・フィットネスクラブも崩壊中です。

各種クラブは、不名誉なハッテン場からの卒業を目指して、
高齢者の軽い運動にも手を伸ばしたけど、2月の国内流行には
クラブ利用の高齢者も多かった訳で、新天地が爆撃されて逝く。

今の治療状況だと、入院1ヶ月以上で自宅観察0.5-1ヶ月
感染・発病すると、助かっても2ヶ月間は職場に戻れない。
夜のクラスターも運動クラブも、ふらりと訪れるのは
ハイリスク過ぎるのです。
2020/05/11(月) 17:16:39.09ID:FmrAdHOp0
>>141
手元の南東方面海軍作戦2を見るに海軍機かな?
基地航空部隊の零戦と艦爆が連日出撃して、何度か地上部隊を銃爆撃してる

陸軍機の進出も要請したものの、陸軍に反対されて実現しなかったとある
2020/05/11(月) 17:17:09.41ID:+/BXnPZl0
>>153
ガルパンと片隅に味噌つけたという点では大成功だな。
地場の商売も荒らせるし
2020/05/11(月) 17:17:18.80ID:yxNRPlU90
>>153
たまに私も小説って書くんだけど、あんまり頭の悪い敵とか、愚かに過ぎる人間って、
書いてて辛くなるんだよな。思考のフィードバックのお陰で手が震えるんだ。
2020/05/11(月) 17:18:27.22ID:PTFR9urm0
>>156上尾駅そばのスポクラが前男子温泉が盗撮されネットに流出して衝撃受けた。
俺が在席してた時だから俺も出演してるかも。
2020/05/11(月) 17:19:12.90ID:JvQ6BQ+5r
>>135
毎日5千〜1万ずつフォロワーが減ってて、なんJで東京コロナと同じような時刻に定期スレが建ってる
2020/05/11(月) 17:19:52.61ID:PTFR9urm0
>>159あの感じだとかなりこじらせてるので絶対やるよ。
2020/05/11(月) 17:21:53.20ID:su08cLu6M
>>29
ツイッターアカウント消したのか
2020/05/11(月) 17:22:19.63ID:k5C0b7fo0
どうでもいいがきゃりーぱよぱよさんはなんで今回中途半端に参戦したんや・・・ (ヽ'ω`) 政治は修羅道ぞ
ゆるふわ系アイドルでいればよかったのに
2020/05/11(月) 17:23:34.06ID:Xm+vNqui0
>>153
今更だけど、こち亀の連載終了って神っていると思うわ
ラサール声が決まりすぎている分、最早マトモに両津見るの難しいし
2020/05/11(月) 17:23:45.66ID:zf5FxJvk0
>>164
半端に突っ込んできてはアホ枠だからって流される立場なので……
2020/05/11(月) 17:23:46.06ID:6XZew/PNp
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589176831/

維新的には恩を売るチャーンス!と思ったのだろうか
2020/05/11(月) 17:25:09.18ID:OVSYc4cS0
>>153
そんな分かりやすいことやるかなぁ。もしやったとしても斜め上に突っ張りそう

>>164
浅知恵を仕込んだ奴が近くにがいたんじゃないのかな
2020/05/11(月) 17:25:09.39ID:Hlq1L5IS0
>>146
半日で死ぬハッシュタグ反対w

>>153
お話作りだって「基本的事実」が掌握出来てないとなれば、爾後の創作活動に
マイナスしかならないけどなw

大きな括りの中で小さいけど影響のデカい法螺を吹く事で物語を動かすのだからw
2020/05/11(月) 17:26:02.85ID:huAoTn1fK
>>140
東京MXでCMという名の死体蹴り継続中だからなぁ
2020/05/11(月) 17:26:34.86ID:6j8jv4Rna
>>124
目立ってる(目立とうとしてる)陽キャってのは大体頭パーやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況