民○党類ですが定年延長反対です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/05/11(月) 14:46:45.18ID:wcqwQ0JNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
バカ発券機は今日も機能しておりますですよ(σ゚∀゚)σエークセレント

最後回に発情する前スレ
民○党類ですが着たきり雀です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589125129/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/11(月) 22:37:22.48ID:0lXz1Eu6a
>>841
震洋のようなものや肉薄艇のようなものはでてきてほしい
陸軍艦娘強化路線を
2020/05/11(月) 22:37:27.63ID:f8y58cKP0
>>843
そうなると、改二コースでしょうなぁ
丹陽だと、戦艦・巡洋艦の代用品だから

...(((└("_Δ_)ヘи そういうコップの中の戦争も悪くはないけど……
2020/05/11(月) 22:37:36.12ID:4QpCH6yG0
>>767
安心した。
2020/05/11(月) 22:37:51.63ID:v9nWP94Sa
>>850
アメリカは百貨店がバタバタ潰れてるなあ。
2020/05/11(月) 22:37:57.25ID:HQyVlXcRa
>>844
AIも亡者もかつて人だったなら成り果てても人に違いない
2020/05/11(月) 22:38:04.72ID:SPQZfYs90
>>849
心の距離で言えば実在の人間なんて目じゃないですよ
2020/05/11(月) 22:38:22.63ID:80q8oJ5va
>>846
誘導弾が実装されたらジェット機以上に容赦ない消耗が要求されるでしょうねー
2020/05/11(月) 22:38:54.57ID:0lXz1Eu6a
ヴェールヌイは改装時装備持ってこない子だからコンバート実装しやすそう
2020/05/11(月) 22:39:13.51ID:CI50rnyA0
>>850
艦これ後段作戦で盛り返…すほどは無理か。

なんとか踏ん張って欲しい。
2020/05/11(月) 22:39:23.07ID:gNd+ii2q0
百貨店で買い物あんましないしなぁ…
Amazonだより
2020/05/11(月) 22:39:30.26ID:HMOrbeAra
駆逐艦各種見て思ったけど、松型見るに艦橋に何m、船首に何m、砲塔に…、煙突に、ってな感じで組んでいくとどうしてもこれ以上短縮できないって線あるよね。
やっぱり対米軍を考えると、万事対応できるように設計したのが正解なのか。
2020/05/11(月) 22:39:56.23ID:UenLmlrir
落ち武者刈りで一人やると今の価値で一千万くらい稼げたらしい。俺でも鬼畜になって狩りまくる
2020/05/11(月) 22:40:17.20ID:PTqO6KoY0
>>849
ですが民になる前にはいたのですが…。
メンタル不安定な人とは付き合わない方が良いという教訓を得ることができました。
2020/05/11(月) 22:40:39.83ID:kzDWtEmY0
>>847
妾を持てる人の政略婚なんてそんなものではないのかな
2020/05/11(月) 22:40:42.35ID:80q8oJ5va
>>852
たぶん、ズムウォルトみたいに単装砲1門か2門くらいの巡洋艦になるんでしょうね
戦艦みたいな見た目のインパクトは薄いかも
2020/05/11(月) 22:40:50.39ID:6uLHRNyJ0
「ぶぶ漬けでもどうどす?」=「Get out of here.」京言葉を英訳したら何となく闇が見えた「ようできてますこと」「京都人はイギリス英語が合ってる」
https://togetter.com/li/1504064
https://pbs.twimg.com/media/EXPCgd0UMAApChg.jpg:small

英語の方がわかりやすいねぇ…w
2020/05/11(月) 22:40:51.87ID:0lXz1Eu6a
>>859
艦これの場合は敵もこちらを凌駕する能力を持ってくること

深海ジェット機や深海誘導弾対策に
防空艦娘たち向けに先制対空カットインも実装される日も近い
2020/05/11(月) 22:41:12.85ID:k5C0b7fo0
>>864
落ち武者を見たら宝箱と思え

フロムゲーの起源はここにあったか
2020/05/11(月) 22:41:18.88ID:PJ5rYe1N0
帰宅しました。

はぁ?

蒸し暑さ解消へ「ナツノマスク」通販などで続々登場(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/590c66df8a5137fbe2732fdf59a9e91afd91f7c0
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
872名無し三等兵 (スププ Sd8a-R6P9)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:41:43.86ID:23lVZxLhd
>>765
ウイスキー完成品を寝かしてもねー基本瓶熟成しないと言われてるw焼酎or泡盛は瓶熟成するので、安焼酎でも30年物は別品になっているとかw
ただし、ウイスキーも瓶熟成した個体をあるから、一概には言えん。
2020/05/11(月) 22:41:51.57ID:pK/444x00
アイさんのお尻 @bot99795157

アライさんは統計学を使って遊ぶのが専門なのだ。学生に統計学を教えるときにまず言うのが、相関関係と因果関係を混同してはいけない、ということなのだ。
例えばアメリカでのプールの溺死事故件数と、ニコラス・ケイジ出演映画の公開数はむちゃくちゃ相関しているのだ。
でもそこに因果関係はないのだ
https://pbs.twimg.com/media/D4NPr52U0AEOFVn.jpg

本当に関係ないのですか(猜疑
2020/05/11(月) 22:42:06.53ID:CI50rnyA0
>>863
レイアウト的に無理って部分がどうしても出てくる罠。
あんまり背を高くするわけにもいかんし。
2020/05/11(月) 22:42:13.90ID:HQyVlXcRa
>>850
SONYも保険とかの副業やらFGOで急場を凌いだので本業以外で糊口を凌ぐしか無いですかねぇ
不採算店舗は切り捨ててるしやる事はやってんでしょうけど本屋と共にamazonに潰される未来しかないわけで
2020/05/11(月) 22:42:30.69ID:ERW/5y2w0
避難所のレスについていけない…!
2020/05/11(月) 22:42:38.77ID:pmuNP1Ws0
辛坊さん 『話題の法案は2年先施行で渦中の検事は対象外。ツイートした芸人はこれをわかってる?』
2020/05/11(月) 22:42:46.44ID:80q8oJ5va
>>871
蒸れにくいマスクの事なのでは?
実際、口の周りが蒸れると中々気になるし、なにより痒いし
2020/05/11(月) 22:43:11.95ID:/ZU7ZGBe0
>>874
姉さまがみてる…
2020/05/11(月) 22:43:13.68ID:CI50rnyA0
>>873
関係はないけどあるんじゃないのw
2020/05/11(月) 22:43:27.82ID:HVEeXCvY0
ですが民は、このツイートの文面だけで読んだとき、何をどう思って画像を開くのか

@みんなもお風呂場のオモチャには、気を付けなはれやッッ!!!(これまだ通じるんかな)
https://pbs.twimg.com/media/EXlhEUEVcAEr6Fh?format=jpg&;name=360x360
2020/05/11(月) 22:43:40.74ID:f8y58cKP0
>>863
日本だと、必要な時に必要な能力を必要な場所へ持っていくだけの数量が用意出来ませんからねぇ……

...(((└("_Δ_)ヘи アンマッチになった時に虐殺されるのだけは避ける程度の能力を持たせた方が
2020/05/11(月) 22:44:07.60ID:pK/444x00
>>864
分かっていたら邪悪だし分かっていなかったらバカだ
2020/05/11(月) 22:44:12.71ID:k5C0b7fo0
>>877
芸人に年単位の思考能力なんてあるかッ!!
2020/05/11(月) 22:45:04.04ID:DFEJA/C40
>>872
超音波熟成とかどう?
https://www.maboroshinosake.com/sake/blog/sonic-decanter/
2020/05/11(月) 22:45:11.42ID:a2PI0c480
>>875
三越でお買い物をすると艦これオーケストラのS席が優先的に買えるクーポンがプレゼントされるなどの施策だ。
2020/05/11(月) 22:45:26.40ID:PTqO6KoY0
>>873
こういうものに頑張って理由を見いだすのが社会学の愉しみであります。
2020/05/11(月) 22:45:36.11ID:0lXz1Eu6a
>>867
ドイツのF-125型遠隔地支援フリゲートへの艦載型155ミリ榴
弾砲の搭載はうまくいってほしかった

そんでも対地砲撃を考慮して主砲には127ミリ砲を採用した
2020/05/11(月) 22:46:19.69ID:UenLmlrir
>>870ドラクエ世界もモンスターがそういう扱いだろうと
2020/05/11(月) 22:46:37.94ID:a2PI0c480
なお私はS席がクソ席だったので次回はA席で十分です。あと構成が悪い。
2020/05/11(月) 22:46:46.07ID:6uLHRNyJ0
>>850
いままでが殆どインバウンドという麻薬でブーストかけてただけなんじゃ
2020/05/11(月) 22:47:20.27ID:HVEeXCvY0
でもさー、有名人がその名前の垢で政治的ツイートをするってのは
「お前ら、あたしのファンならあたしの意見に賛同し、アベガーしろ」
って言ってるようなものじゃない?

政治的発言をしたいなら、無名の市民垢作って、発信すれば良いのに
なんで他の業績に乗っかって政治的発言をし、自分の影響力を誇示しようとするの?


漫画家さん@きゃりーぱみゅぱみゅさんの件は本当におぞましい。
「ファンだから」って他人を、個人を、自分の思い通りに操ろうとする人達。
2020/05/11(月) 22:48:31.75ID:4rRDw/oDa
鎧がまな板で鍋の蓋と麺棒抱えてスライム狩ってた頃のドラクエに戻るべき
出来ればアクション系の操作で…
2020/05/11(月) 22:48:34.75ID:UenLmlrir
>>877どうすんだろこれ。キョンキョン。
2020/05/11(月) 22:48:36.83ID:a2PI0c480
>>891
ゲーミングデスクやゲーミングチェア、ゲーミング布団、ゲーミング抱き枕なども売れば良い。
2020/05/11(月) 22:48:44.31ID:0lXz1Eu6a
ポケモンのキャラに言わせる件がまさにそれかも
897名無し三等兵 (スププ Sd8a-R6P9)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:48:53.30ID:23lVZxLhd
>>856
富裕層が店来て、買い物しないと一気に経営破綻しますよw百貨店w日本の場合、「外商部」つー部署がありまして、営業マンが富裕層の家にお伺いして「お買い上げシステム」を構築しているので、富裕層が破滅しない限り余裕wなお同業他社との競合w
2020/05/11(月) 22:49:32.24ID:7c/fSk3e0
>>768
一応レベルアップして、神への冒涜から、コンクリートの床レベルに品質が向上した。
2020/05/11(月) 22:50:17.37ID:a2PI0c480
>>892
ファンだけどそれはそれとして気に入らないから殺す

こういう姿勢は政治的に成熟している証なのかもだ。(薩摩藩の方を見ながら)
2020/05/11(月) 22:51:08.87ID:SPQZfYs90
人造人間の何がいけないのでしょう
2020/05/11(月) 22:51:13.16ID:n2Pm5Y9tM
>>850
店舗どころか通販まで止められたのはマジで困った百貨店友の会会員者がここに
2020/05/11(月) 22:51:14.40ID:0lXz1Eu6a
>>897
艦これの提督向けは普通のユーザーとして対応するのか
一部の(これまで百貨店と接点がなかった)富裕層の提督には外商部が営業しにいくのかな
2020/05/11(月) 22:51:16.19ID:1xFheP+K0
エースいないのか
2020/05/11(月) 22:51:34.22ID:1xFheP+K0
>>900
ホムンクルスを作る次スレよろしく
2020/05/11(月) 22:51:37.35ID:pK/444x00
>>892
いや、別に有名人である威勢をかって発言してもいいんだよ
筋悪なことをしなければ
2020/05/11(月) 22:51:38.82ID:kzDWtEmY0
>>900
トラップ発動禁止な次スレを
2020/05/11(月) 22:52:09.39ID:k5C0b7fo0
>>900
福音をもたらす次スレをタノム
2020/05/11(月) 22:52:11.41ID:a2PI0c480
>>900
19号が元気に律動体操する次スレ
2020/05/11(月) 22:52:13.05ID:0lXz1Eu6a
>>900
民○党類ですが実在の人間なんて目じゃないですよ
2020/05/11(月) 22:52:27.72ID:pK/444x00
>>898
それこそ蒸留して消毒液に転生させたほうがマシだな
2020/05/11(月) 22:52:58.97ID:SPQZfYs90
あいたてます
912名無し三等兵 (スププ Sd8a-R6P9)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:53:07.71ID:23lVZxLhd
>>885
チョイ昔に「ゲルマニウム配合で酒を熟成しますよ陶器」が売られてました。
2020/05/11(月) 22:53:25.35ID:80q8oJ5va
>>896
20年来のファンのつもりだったのにあーもー というのが感想

最近はカロス編もアローラ編も良い感じにポケモンらしくない(ポケスペらしい)ダーク路線で面白かったってのに、嗚呼、もう


>>900
某地球人最強が吐きそうな台詞で次スレを!
2020/05/11(月) 22:53:28.42ID:+/BXnPZl0
>>900
今こそボトルを使う時な次スレを
2020/05/11(月) 22:53:47.22ID:A5JlV4qX0
>>763
ノートルダムの再建、ちっとも進まないですねぇ。
新型コロナの影響もあるんでしょうが、フランス人の”やる気”が感じられませぬ。
2020/05/11(月) 22:53:59.24ID:HQyVlXcRa
>>891
新宿と日本橋の金落とす常連は海外需要狙うと言う麻薬漬けは変わらん予感
越境ECで日本に来れない爆買い連中に近場では手に入らん気の利いた品を届けるとかしか無いのかも

呉服店から始まった百貨店業だけどECファションはZOZOに大きく差をつけられてますし時代遅れの巨人です
2020/05/11(月) 22:54:55.87ID:/ZU7ZGBe0
合法艦娘画像

https://pbs.twimg.com/media/EXqHl7DUcAAYkF5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXuULejVcAEKwNV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXsZpAcUEAA0xLV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXr4bafUYAAT84h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXuQuJIVAAIjJ4O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXvGgcKUcAMizwi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETHloN6U0AA2VfC.jpg
2020/05/11(月) 22:54:56.48ID:siWNUJAK0
>>899
薩摩スタイルで最も成熟しているのは影腹切った後諫言するか諫言した後腹切るかだぞ
2020/05/11(月) 22:55:07.24ID:oN7z0pOT0
>>870
なおダークソウルでは宝箱をうかつに開けると噛みつきか回転蹴りで殺される模様。
2020/05/11(月) 22:55:12.84ID:1xFheP+K0
>>912
イオン云々とかいうやつだな
2020/05/11(月) 22:55:14.00ID:f8y58cKP0
>>898
それ市販品で該当する製品だと、どんなのがあります?

_≡凵゚)_
2020/05/11(月) 22:55:14.25ID:gNd+ii2q0
日本のアニメがポリコレに汚染されてつまらなくなるのはやめて…
2020/05/11(月) 22:55:26.69ID:UenLmlrir
枝野が安倍にスピード感がないと文句言ってるの見てイラッとするこの感情に既視感があると思ったら検事騒動で暴れた漫画家と声優に対するムカツキ感と同じなんだ。
2020/05/11(月) 22:55:30.77ID:80q8oJ5va
>>915
コロナが原因なら蔓延までに有る程度進捗してないといけないので、
まあやる気の問題なんでしょうね
2020/05/11(月) 22:55:50.81ID:a2PI0c480
>>916
「日本のデパートで注文した一箱1000円の高級ティッシュ」などで意識を高めてマウント戦争だ。
2020/05/11(月) 22:55:55.38ID:HQyVlXcRa
>>916
訂正:金落とす常連以外は
2020/05/11(月) 22:56:05.65ID:4QpCH6yG0
>>868
なお同じ言葉出されても攻撃、提案、本来の意味のような数通りがあるのだ…
2020/05/11(月) 22:56:20.89ID:gfaraQK90
>>842
中長期を見据えると戦艦の新造があってもおかしくないんだよな
極超音速兵器と、正規空母の価値の低下によっては
海軍大国にとって大型艦はパワープロジェクションの役割もあるわけで
2020/05/11(月) 22:56:37.45ID:k5C0b7fo0
量産型ユニコーンの脅威 (;・`ω・´)
https://i.imgur.com/aB5SFYT.gif
2020/05/11(月) 22:56:59.31ID:gNd+ii2q0
デパートはもう物を売る場所から体験を売る場所になってるような…
近くのイオンはそんな感じだった気がする
2020/05/11(月) 22:57:21.63ID:n2Pm5Y9tM
>>902
商品供給面でも若旦那と三越で共謀して旧代社長に商品要請したから
供給元の世代交代も見据えての策だと思われ > 艦これ三越をはじめとするコラボ

艦これ三越はカレー缶でネタが完成してしまったのが問題だが
2020/05/11(月) 22:58:09.43ID:GbEhXj0Y0
>>915
10年はかけてやる案件じゃね?
2020/05/11(月) 22:58:20.67ID:a2PI0c480
>>921
余市の一番安いのを直射日光の当たる場所で半月放置してから
公衆便所で半年寝かせておいたような味

英国風に表現するとおよそこのような?
2020/05/11(月) 22:58:40.65ID:0lXz1Eu6a
>>913
漫画を描いてるときと、そうでないときでは人格が違うとかいえるかもしれない
もしかするとコロナ鬱で日本政府がロケット団にみえたのかもしれない

それをやるならテコンダー朴みたいにそのための漫画をかけばよかったのよね
テコンダー朴も自分のゲーマー発言をキャラにいわせたりはしない
ヘイト企業発言は自分の発言
2020/05/11(月) 22:59:27.52ID:Lw0Qdrdh0
ガンダムバトルオペレーション2やろう
ですがの人来い!!
2020/05/11(月) 23:00:21.32ID:HQyVlXcRa
>>930
amazonとか逆に実店舗持ち始めましたからね
店舗を負債とするか財産として活かすかが今後の百貨店の生き残りの占う試金石かもしれまんせな
2020/05/11(月) 23:00:21.78ID:gNd+ii2q0
百貨店がこの先生き延びるには?
2020/05/11(月) 23:00:26.82ID:y6yW6BaB0
>>876
バランスムズカシイネ

コロナ騒ぎが落ち着くまではこんな感じが続きそうだな
2020/05/11(月) 23:00:34.57ID:A5JlV4qX0
>>925
ティッシュペーパーといえばnepiaの「鼻セレブ」。

売れなかった商品の名前を変えて動物の顔の写真をパッケージに貼っただけなのに、
売上が急増したという伝説の商品。
2020/05/11(月) 23:00:58.43ID:NpVqhNy50
>>874、882
航空機が主体になるので魚雷管いらないよね。でも、それにつけこまれて艦船で蹂躙されちゃうっていう恐怖ががが。
かと言って対空兵装減らして航空機による某画像の海防艦の対艦蹂躙みたいなのもごめんですし。
2020/05/11(月) 23:01:12.61ID:1xFheP+K0
>>933
紛れもなくごみだな
まぜまぜしたらいけるかなぁ
942名無し三等兵 (ワッチョイ be43-c6B/)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:01:37.42ID:ahxG3Ef30
艦コレ程度の祭事で食えれば百貨店運営は苦労しない
2020/05/11(月) 23:01:39.23ID:f8y58cKP0
>>915
日本人が参加する前のサグラダファミリアと同じノリでやってんでね

(゜ω。)
2020/05/11(月) 23:01:46.37ID:O/jjnkOCr
>>840
コスプレ物で脱ぐとは士道不覚悟ということか
まぁどうせレンタルだから汚せないという事情もあるだろうけど
2020/05/11(月) 23:02:00.58ID:7c/fSk3e0
>>921
宝酒造 キングウイスキー凛セレクト

合同酒精 香薫
がほぼ同格。

買った自分を殴りたくなる逸品
2020/05/11(月) 23:02:03.63ID:UenLmlrir
>>922大丈夫だ。自立した女アピールと女らしくなくなってプリキュアに黒人娘が入るくらいの変化だ。あと変態的なマスクを被った謎のイケメン韓国人が現れプリキュアたちがやつに恋心を抱くだけだ
2020/05/11(月) 23:02:15.52ID:siWNUJAK0
>>935
http://uproda.2ch-library.com/1023781CB4/lib1023781.jpg
2020/05/11(月) 23:03:10.78ID:gNd+ii2q0
Amazonに制圧されてしまうのかな…
2020/05/11(月) 23:03:11.56ID:a2PI0c480
>>946
キュアブラックは黒人であるべきだ。
2020/05/11(月) 23:03:18.54ID:f8y58cKP0
>>933
他のレスにもあったように、アルコールを抽出して役立てるのがせめてもの供養では(震え声

(゜ω。)
2020/05/11(月) 23:03:50.95ID:NUWyukKb0
>>943
あれだけ工期が長いのはガウディの壮大すぎる構想よりも
ダラダラ作ってる(早く作れればいいタイプの建物でもないが)スペイン人の怠惰ゆえ……
これロマンがねえな!
2020/05/11(月) 23:03:54.15ID:6uLHRNyJ0
>>945
>買った自分を殴りたくなる逸品
なかなかのパワーワードですなぁ

好きな人はブランド名を見た時点で避けますわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況