民○党類ですがあの頃はコロナです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/11(月) 22:57:43.14ID:SPQZfYs90
無慈悲な歴史がまた1ページ(σ゚∀゚)σエークセレント

飛んで火に入る前スレ
民○党類ですが定年延長反対です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589176005/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/12(火) 10:13:28.68ID:Qj+zTxdl0
>>734
それはイスラムに対してやや失礼かと
現実の教義のする合わせを行うために聖職者会議はすごい努力をしています
携帯電話は教義的にどうなんだとか
2020/05/12(火) 10:14:48.25ID:BYG5GmRd0
>>731
共産主義までいかなくとも、なぜかリベラルと呼ばれる人たちにはその傾向が強い模様。

もっとも、日本最大のリベラル政党は自民党(Liberal Democratic Party)である、という現実を見ると、
いったい何がリベラルなのか混乱してしまいますが。
2020/05/12(火) 10:14:58.64ID:48QSXQwT0
>>733
うどん県のゲーム規制条例のパブコメみたいよな
2020/05/12(火) 10:15:28.49ID:ZGc863Ak0
>>737
罰としてDAIGOに寄付するのだ
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/furusato_nouzei.php

観光くらいしかないのに去年の台風で水没したり流された鉄道の復旧が来年の夏だそうな
そこにコロナで追い打ちとな
2020/05/12(火) 10:17:34.96ID:YVamZZmq0
>>721
チクチンは全く分からないので気にならない
ホル文は貯める奴はあまり気にならないが、経血系はキツい・・・

あと作り込みの甘い嘘っこ自慢話もキツい
(ドンの嘘っこ自虐話もキツいですが)
2020/05/12(火) 10:17:35.44ID:mVIUGyVS0
>>611
むしろパンデミックでも3年もあれば落ち着くだろうから、数字での議論その頃でいいかなって
2020/05/12(火) 10:18:04.62ID:x9nI4ndtd
>>737
DaiGoとDAIGOとGODAIGOとゴダイゴは字面じゃ区別付かないよね…
2020/05/12(火) 10:19:06.23ID:TidwgdQ8r
>>739
保守と革新という分け方がそもそも矛盾はらんでますからねえ
良い事は続け、悪い事は変えていかないといけない訳で
2020/05/12(火) 10:19:22.87ID:grY4zIos0
>>714
そのくせ、今売り始めてる来歴の怪しい使い捨てマスクを買うんだよな
中国メーカーによる中国製マスクなんてどんな環境で作ったのかも分からんのに

ドラッグストアとかで出回ってるのも、日本でマスク売るためににわかに作った聞いたこともない会社のばかりだもんな
あれ、代表絶対中国人だろ

粗悪品に材料使うのもったいないから、日本の以前からマスク作ってるメーカーに回して欲しいわ
2020/05/12(火) 10:20:16.16ID:e7ZWSlet0
>>738
宇宙飛行士がメッカに向けて祈るとき凄い勢いで方向変わるけどどうすんねん。みたいな問題に対しても解決策提示したり
スマトラ地震で送られた救援物資に豚肉入ってたりアルコール使用されてるけど緊急時なのでノーカンとお墨付き出したりしてるのよね
2020/05/12(火) 10:22:13.50ID:BYG5GmRd0
>>611
例えば今回のアメリカの雇用統計、2000万人以上が失職したという数字が出ていますが、
この中には、「仕事を探すことを諦めた人」は含まれていないのです。

それらの人々を含めると、潜在的な失業率は20%超えるんだとか。
2020/05/12(火) 10:22:29.52ID:ZGc863Ak0
>>745
油ハムの連中が変化を拒むからこその対立軸なのではなかろうか
一方で日本が漸進的に変えていくことに抵抗がないのに同じ基準を無理やりあてはめるからわけわからんことになってる
2020/05/12(火) 10:23:43.65ID:DR8tD3ruM
>>744
醍醐帝&後醍醐帝「せやな」
2020/05/12(火) 10:24:04.55ID:WvKtrPc10
テザリングでSEに仕事させようとするなや(滝汗)
2020/05/12(火) 10:24:17.72ID:BYG5GmRd0
>>745
>>749
今の若者(10代〜20代)にとって、
保守・・・共産党
革新・・・自民党
というイメージが広がっている、という話はよく聞きますな。

従来のイメージと真逆になっていると。
2020/05/12(火) 10:24:52.59ID:VILQr+NRa
韓国 +27人
ほとんどソウル圏
今ソウルは東京より危険だな
2020/05/12(火) 10:25:56.35ID:jtXUnXqc0
>>680
ビルマの竪琴懐かしい
2020/05/12(火) 10:26:44.61ID:JiyNY21Y0
>>742
>ドンの嘘っこ自虐話もキツいです

うん、おっちゃんもそう思うねん。
ハーレムとかモテモテとかお金持ちとか全部嘘なのに (´・ω・`)
2020/05/12(火) 10:27:53.73ID:WvKtrPc10
>>753
みんなホモなん?
2020/05/12(火) 10:27:58.56ID:QAkyU6Fxa
>>742
その毒耐性を持ってこそ
真のですが民



なおドンの話の真贋は探ってはならない
2020/05/12(火) 10:28:02.69ID:BVz75MIA0
>>588
バーナー禿ちゃう
それはデーゴだ

>>687
東大卒は発達障害多いのと関連あるんじゃねーの
そりゃガ党連中は東大卒が多いから空気読めねーんだ

ってか国家公務員選抜考査のやり方変えて東大卒以外からも幅広く雇えばいいのになぁ特に財務省とか辺り
2020/05/12(火) 10:28:10.69ID:bYAUqnVGd
>>751
とんでもない金額請求させればええねん
2020/05/12(火) 10:28:49.99ID:a006ndcy0
>>746
ドラッグストアでわりと品薄なのに街中でマスクが出回っているのは、全国マスク工業会の認可品か認可外の粗悪品かの違いだと。

ttp://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask4.html
ttp://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

自衛に努めたい。
2020/05/12(火) 10:28:53.39ID:ZGc863Ak0
ふと思ったのは2000万人の失業者に遠隔操作で中国を飛び回る無人機操作させて復仇せよとやったらどうなるんだろう
やり返そうにも米帝本土まで十分な数が届かないだろと
沖縄あたりに報復するかもしらんがそれじゃ米帝がますます正義に狂って止まらないから核でも米本土に飛ばすかね
2020/05/12(火) 10:29:45.97ID:x/FmsEA/0
>>759
通信費を会社員の個人的な支出として押し付けようとしているんじゃ?
そして裁判へ
2020/05/12(火) 10:29:48.60ID:5PZlnV9h0
>>756
ハッテン場クラスターのホモの家族や友人が被害受けてるケースも
こういう時は有無を言わさず閉鎖出来るのが強みだろうな
2020/05/12(火) 10:30:24.02ID:VILQr+NRa
>>756
大半がそうだろうけど家族への二次感染とか一般人向けのクラブでも感染者が出てきてる
感染を抑え込めるかの瀬戸際だね
2020/05/12(火) 10:30:42.75ID:g+UHsE+Jd
>>757
御坊の「駄洒落と坊主の頭は...」を信じてはならない、みたいな?
と思った兼極東民
2020/05/12(火) 10:31:10.17ID:5PZlnV9h0
メンタリストって海外ドラマの人を煽って犯人見つけるコンサルタントじゃ
2020/05/12(火) 10:32:58.50ID:Qj+zTxdl0
>>758
私学卒があんな割に合わない仕事選ぶかよ
東大入るような、他人の評価がなによりも優先されるというバカでないと
2020/05/12(火) 10:33:20.94ID:WvKtrPc10
1ヶ月後の東京感あるな、ソウル。
2020/05/12(火) 10:33:21.01ID:blKs27uqa
>>761
失業者を無人機パイロットとして軍属雇用するのはわりとアリなのではとは思った
2020/05/12(火) 10:34:29.08ID:SprUWY9Pd
>>529
昔の小学生ペロペロみたいなバカツイートを掘り出されて、海外展開がご破算になったから、左方面に舵を繰ったら崖でした。みたいな
2020/05/12(火) 10:34:32.94ID:TVJcSFl50
さおだけ屋久しぶりに聞いたぞ
まだ生き残ってたのか…
2020/05/12(火) 10:35:30.65ID:YVamZZmq0
>>755
嘘っこ「自虐」話ですよ?
モテないとか木造モルタルとか
そういうやつですよ?
2020/05/12(火) 10:36:25.63ID:bYAUqnVGd
>>766
あれ結末どうなった?
2020/05/12(火) 10:36:53.63ID:QAkyU6Fxa
>>769
つ サイコロ特攻隊

>>765
駄洒落は証拠を挙げればよいが



裏を取ると>>772
瀬戸内海の魚の餌になる話もあるからなw
2020/05/12(火) 10:37:09.43ID:DR8tD3ruM
>>752
まあ戦後体制維持!護憲!って言ってるのがアカで
戦後体制の打破!憲法改正!って言ってるのが自民党だからね
仕方ないね
2020/05/12(火) 10:37:37.19ID:JiyNY21Y0
>>772
事実やっ!! (´・ω・`)

>>774
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/05/12(火) 10:37:40.43ID:8qGu+B1wa
全部大文字がカードゲームのCMの人と覚えるんだ

>>588
それは「デイゴ」だ
2020/05/12(火) 10:38:05.43ID:uhV91I5n0
日本のタブーに斬り込む!などと威勢のいいこと書いてあるコンビニ本を
いくら読んでもドンシチヤのことなど全く書いていない。それはなぜか
そもそもに命にかかわるタブーなどそもそも出版などできやしないのだ
2020/05/12(火) 10:39:24.81ID:qKsdvIUV0
郡政府の発令している外出禁止令を公然と破って、操業を再開したとのこと。
また、郡政府を移動の自由を保障する憲法違反で提訴するとともに、工場施設の
州外移転をちらつかせて恫喝しているとのこと。

米テスラ、工場再開を強行 CEO、逮捕も覚悟
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051200248&;g=int
2020/05/12(火) 10:39:31.40ID:DR8tD3ruM
>>778
ドンの調査に行くと言って帰ってきたものは誰も居ないのだ
2020/05/12(火) 10:39:52.47ID:SprUWY9Pd
>>654
むしろそれが目的でしょw
2020/05/12(火) 10:39:53.12ID:MRmFAwa9d
>>758
ハゲ違う。違うハゲ。
2020/05/12(火) 10:39:55.74ID:5PZlnV9h0
>>773
アメリカのドラマでは珍しく(?)大団円で終わった。
2020/05/12(火) 10:40:29.95ID:HaiT5Thx0
ドンはゴシップ誌にすっぱ抜かれるような底の浅い子悪党じゃないから
2020/05/12(火) 10:43:01.55ID:48QSXQwT0
>>776
木造モルタルは事実だけど、述べ床面積はドーム何個分あるとか言わないだけですもんね!
2020/05/12(火) 10:43:58.49ID:qKsdvIUV0
>>774
>サイコロ特攻隊

あれ、軍の最高指揮官だろうが無職のプーだろうが何ら考慮しない、コンピュータの
無作為選出システムでくじ引きですやん。
2020/05/12(火) 10:45:16.89ID:MRmFAwa9d
>>785
木造モルタルなの入り口だけだからな。
2020/05/12(火) 10:45:42.94ID:YVamZZmq0
>>771
実はさおだけやさんで働いていたことがあって
なかなか刺激的な経験だったので、将来小説書く時にネタにしたいなと
2020/05/12(火) 10:46:26.79ID:JosOsGvP0
>>613
2月の「原因不明の死亡者数の増加」はどう解釈するんだよw
暖冬で本来なら死者が減るのが普通なのに
2020/05/12(火) 10:47:12.05ID:mVIUGyVS0
サンダーボルトに脆弱性が発見されたとの事
どちらかというと規格よりチップの問題かなあ
JPCERTにそのうち来るだろうしそれまで判断保留
そもそもサンダーボルトデバイス無いし
2020/05/12(火) 10:47:39.78ID:4EBp8hhF0
>>782
>ハゲ違う。違うハゲ。
違うハゲって普通の人とは違うハゲかたなんだな
2020/05/12(火) 10:48:03.51ID:mVIUGyVS0
>>779
これは真面目に洒落になってないだろ
2020/05/12(火) 10:48:42.22ID:4EBp8hhF0
>>779
資金繰りが相当やばそうだな
2020/05/12(火) 10:49:40.91ID:TVJcSFl50
>>788
もしかしてフランス書院みたいな事を…
2020/05/12(火) 10:49:46.50ID:WUUDMNXw0
「日本最大級の偽文書」か 郷土史の定説ひっくり返るかも…京都・山城の古文書

馬部氏は一方で、椿井文書が人々の願う歴史に沿って作られたことから「当時の南山城の人たちの心の内側を分析する貴重な材料でもある」と評価する。
また、椿井がわざと架空の年月を頻繁に書くなど完璧に偽装しようとしていない遊び心がある点にも着目。「お金には困っていなかったはず。
ジグソーパズルに熱中するように、歴史の隙間を埋めることをただ楽しんでいたように見える」とし、「自分の説が受け入れられる喜びもあったのだろう」と、趣味が実益を兼ねた可能性が高いとみている。
「いろんな所に冗談も入れ、お茶目でもある。現代人の受け止めを見たら、椿井さんは『こんなのにだまされるのか』と驚くかもしれない」と、馬部氏。常人離れした情熱で、大量に歴史を創作した椿井を「郷土の偉人と言えるのではないか」と話した。

https://this.kiji.is/631297556819002465?c=39546741839462401

昔の人の黒歴史ノート歴史的資料扱いになってた
2020/05/12(火) 10:49:46.70ID:WUUDMNXw0
「日本最大級の偽文書」か 郷土史の定説ひっくり返るかも…京都・山城の古文書

馬部氏は一方で、椿井文書が人々の願う歴史に沿って作られたことから「当時の南山城の人たちの心の内側を分析する貴重な材料でもある」と評価する。
また、椿井がわざと架空の年月を頻繁に書くなど完璧に偽装しようとしていない遊び心がある点にも着目。「お金には困っていなかったはず。
ジグソーパズルに熱中するように、歴史の隙間を埋めることをただ楽しんでいたように見える」とし、「自分の説が受け入れられる喜びもあったのだろう」と、趣味が実益を兼ねた可能性が高いとみている。
「いろんな所に冗談も入れ、お茶目でもある。現代人の受け止めを見たら、椿井さんは『こんなのにだまされるのか』と驚くかもしれない」と、馬部氏。常人離れした情熱で、大量に歴史を創作した椿井を「郷土の偉人と言えるのではないか」と話した。

https://this.kiji.is/631297556819002465?c=39546741839462401

昔の人の黒歴史ノート歴史的資料扱いになってた
2020/05/12(火) 10:50:02.65ID:QvKzKV6zM
製造して、さっさと届けないと
キャンセル嵐なのかねぇ
2020/05/12(火) 10:50:23.06ID:QEI3aQab0
>「周りの信頼している友達がこの話をしていて政治に詳しくない私のところまで話が降りてきました」
>「私も自分なりに調べた中で思ったのは今コロナの件で国民が大変な時に今急いで動く必要があるのか、
>自分たちの未来を守りたい。 自分たちで守るべきだと思いつぶやきました」

【きゃりーぱみゅぱみゅ】がこんな長い文章を書けることに驚いた!!!!
2020/05/12(火) 10:50:32.50ID:Rsz2jhffa
>>788
自前の竿を売ってたんですね
2020/05/12(火) 10:52:12.17ID:Qj+zTxdl0
>>788
自分の友人もいってた、すごい深い闇があるって
2020/05/12(火) 10:54:03.36ID:z+M1OPvBa
【ロシア】 ロシアで男性がパーティー中の民家に手りゅう弾を投げ込む「うるさかった」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589229829/

すごいな。
2020/05/12(火) 10:55:48.35ID:WVqOwWsHM
>>801
ハロウィンで浮かれてる渋谷の真ん中に
只さん仕掛けたいと思ったことはある
2020/05/12(火) 10:56:32.96ID:48QSXQwT0
>>789
NYみたいに素直に発表すればいいけど、きっとグダグダ言い訳するだろうねえ

新型コロナ死者 報告より5000人ほど多い可能性 米NY市が推計
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012426011000.html
>ニューヨーク市の保健当局は、市内で感染者が急速に増え始めたことし3月11日から
>今月2日までに市内で死亡の届けがあった人の数を過去の同じ時期の死者の数と比
>較するなどして、新型コロナウイルスに関連する死者数を推計するいわゆる「超過死亡」
>の数を発表しました。

>それによりますと、この期間に市内で死亡した人の数は3万2107人でしたが、このうち
>2万4000人余りが新型コロナウイルスに関連して死亡したと推計しています。

>同じ時期に当局が把握した死者数は、感染の疑いがある人を含めておよそ1万9000人で、
>およそ5000人が新型コロナウイルスによる死者と把握されてこなかった可能性があるとしています。
2020/05/12(火) 11:01:21.58ID:V9nufssB0
>>136
こんな時に中田氏当選する馬鹿の遺伝子なんぞ残してもと思うけど
養子縁組は未だ狭き門らしいから、そういう人らに行き渡るといいねと
不妊治療しても無駄だから養子とる、金クレ(斡旋料)と突然言い出した兄弟を思い出した
2020/05/12(火) 11:03:59.25ID:WvKtrPc10
気候の急激な変化で体調がよろしくない。
2020/05/12(火) 11:05:34.94ID:YVamZZmq0
>>794,799
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(憧れて・・・一度やってみたかった・・・ついに・・・)
2020/05/12(火) 11:06:57.18ID:a006ndcy0
>>804
このスレなら【金などないから義姉さんを/義妹ちゃんを1週間貸してくれ】という話になるのではと期待した俺のワクワクを返せ。


不妊はほとんどが男性側原因だから、不妊治療でそれ(種なし)がはっきりするのが嫌だったのかな。
2020/05/12(火) 11:07:57.55ID:kdzP2EN10
舞鶴はんを騙る人間はみんな消えるんやで?
2020/05/12(火) 11:09:23.51ID:YVamZZmq0
>>800
深いですねー
バイト情報誌に「初心者歓迎!明るく働きやすい職場です!」みたいな感じで出てるので、あの入り口の感じから、あの闇の深さは予想出来なかったです・・・
2020/05/12(火) 11:09:38.60ID:bqHgwFe80
>>804
なんかそのニュースについて

やることないからヤるバカップル

ばかりじゃなくて

やることないから犯る家庭内性暴力

案件も多々あるらしいという話が流れてきて身の毛がよだつ・・・
2020/05/12(火) 11:09:54.83ID:MRmFAwa9d
>>805
流行病い、ゲットだぜ!
2020/05/12(火) 11:12:22.83ID:JosOsGvP0
こんなにコンパクトに畳めるのか…

在日米第三海兵遠征軍@IIIMEF_JP
陸上自衛隊のオスプレイ2機が山口県の岩国基地に陸揚げされました!
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkjoU8AAbsjD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkmFUYAAiGjy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkmEUwAMbq5L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXtZkmIU0AAUses.jpg
2020/05/12(火) 11:13:22.99ID:PWsnmqRy0
>>812
え、主翼って回転出来るの?
2020/05/12(火) 11:15:15.61ID:TZJkYd9d0
陸自用なのに艦載機仕様?
2020/05/12(火) 11:15:53.00ID:WvKtrPc10
マイナンバーの暗証番号を忘れた奴が悪いんだと思うニダがこれもなぜかアベガーするテレビっておもしろいな
2020/05/12(火) 11:16:06.24ID:QAkyU6Fxa
>>813
牡プレイの縮んだ姿見た事ないん?
あれ輸送艦はおろか、民間船でも運べるように誰かの珍子並に小さくなるよ
2020/05/12(火) 11:16:22.13ID:O8ujZNaM0
えっ、自衛隊ってオスプレイ配備してたの?
2020/05/12(火) 11:16:31.47ID:JiyNY21Y0
>>808
君 生きてるやん。(´∀`*)ウフフ
2020/05/12(火) 11:17:33.29ID:7xnwKkZIr
>>808
大佐みたいに行きながら肉人形にさせられて
ドンの慰みものに…
2020/05/12(火) 11:17:49.64ID:ZGc863Ak0
>>816
たたまれたら雌プレイになるのか
2020/05/12(火) 11:18:55.14ID:PWsnmqRy0
>>816
艦載ヘリと同じなんですね。なるほど
2020/05/12(火) 11:19:40.29ID:bqHgwFe80
沖縄に配備されたときも一旦岩国に陸揚げしたんやけど同じようにきれいに畳まれとったで
しかもそんときは10数機だからそらもう壮観な光景やった
2020/05/12(火) 11:21:19.26ID:PenqcI+D0
かつて珍しくやる気を出した編集が、地下鉄某駅でいきなり肩を叩かれて
「あんはん、元気でっか?」
と声を掛けられたのをきっかけに鬱病を発して退職、その後生活保護を受けた、という事例は有るな。

因みに、その時の相手は満面の笑みを浮かべていたが、同時に目は全く笑っていなかった、という。
2020/05/12(火) 11:23:11.00ID:21aEQZhca
>>484
この時期に我が党めいた運動やめろって言ってた監修者のフィンランドマニアの人は「ノーコメント」らしい
2020/05/12(火) 11:25:15.32ID:blKs27uqa
オスプレイって陸自だとヘリコプターの一種として扱われるの?
それともLR-2と同じ固定翼機扱い?
2020/05/12(火) 11:25:21.22ID:WvKtrPc10
そもそも騒ぐようなことではなかったのではないか(法改正)
2020/05/12(火) 11:26:21.63ID:WvKtrPc10
あー、補中益気湯飲むか。
胃腸の不快感にはこれだ
2020/05/12(火) 11:26:22.97ID:O8ujZNaM0
「20世紀少年」と同じぐらきれいに畳まれたオスプレイ
2020/05/12(火) 11:27:12.43ID:bqHgwFe80
>>826
真っ当な批判は「この時機にやることか?」くらいだったね

コロナにリソースを最大限割くべきときなのにタイミング的にどうなの?ていうのはまあ一定の合理性がある
内容についての批判はクソばかり
2020/05/12(火) 11:27:14.77ID:E03GUEZ30
さすがは艦載機というか
2020/05/12(火) 11:27:33.63ID:V9nufssB0
>>807,810
どっちの種がダメでとか詳しい話も無いので何ともなー突然だったし
要は赤ちゃんから育てたい、で、特別養子縁組で、斡旋業者らしいのだけど
ちょっと調べただけでも人身売買とどう違うんだと思った次第

>>804
のニュースで連中は忙しくなりそうだ、とね・・
2020/05/12(火) 11:27:47.50ID:JosOsGvP0
>目は全く笑っていなかった

これって実在するのかなぁ
結局これも表情の問題じゃないのかしら
2020/05/12(火) 11:28:01.76ID:mK0rO85Ra
>>814
まあ固定型を別途開発する優先度は低いからな…
2020/05/12(火) 11:28:36.62ID:7rth586U0
>>208
筏か落とし込み?
2020/05/12(火) 11:29:09.68ID:drmI4OOp0
給付金の入金キター(゚∀゚)
2020/05/12(火) 11:30:36.14ID:bqHgwFe80
そもそもオスプレイの折りたたみ機構は艦載だけが目的じゃなくて
陸上基地でも十字型シルエットのせいでえらく専有面積食うからだし
2020/05/12(火) 11:31:10.63ID:aHnRPcuqd
>>835
おめ
いつ申請した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況