民○党類ですが村八分にも三分の理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/12(火) 12:17:04.52ID:wXU7g1FPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
合わせて11分にもなるのだ!お得!(σ゚∀゚)σエークセレント

陸自のオスプレイが来た前スレ
民○党類ですがあの頃はコロナです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589205463/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/12(火) 19:01:07.67ID:YVamZZmq0
>>600
なんかかんか理由つけて、隣の半島から大量になだれ込んで来る。
東京大空襲当日ぐらいの日本だったら勝ち目ありそうだって来る。
在日米軍もいないし、新潟、島根、対馬あたりから侵入して、やりたい放題やらかすと思う。

そして何かのきっかけで大日本帝国軍の反転攻勢が始まる
「令和時獄変番外編」
2020/05/12(火) 19:01:16.65ID:8qGu+B1wa
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012426911000.html
衝突事故で破損した掃海艇のとじま、修復期間と費用の問題からそのまま退役とのこと

>>610
目も防護した方がいいぞ
2020/05/12(火) 19:03:50.23ID:M9jHtvQE0
>>617
今朝のモーサテで、アメリカ国内の食肉の卸売価格が上昇してるってゲストの人柄解説してたな。
コロナの影響で食肉処理場の稼動が停滞していて、
市場に出回る食肉が減少しとるんだと。
2020/05/12(火) 19:04:10.39ID:WUUDMNXw0
コロナ検疫ブロック経済ってなんやねん・・・
2020/05/12(火) 19:04:29.93ID:PUzZaOC+d
>>608
ああ、そうなのか。期待した諸兄には悪いことしちゃったな。
限りなく飛ばしに近いなあ。
2020/05/12(火) 19:04:40.27ID:tBdK3Em/M
>>622
むしろあの時代の日本は1870年に移動したんでないかなあ?2020年には2095年の日本が来てると
2020/05/12(火) 19:05:49.95ID:ibBTQNJT0
マスクは大手ドラッグストアが高値での仕入れを拒んで、それでダブついたのが流れてるという報道だったな
だからといって個人店で売られているのはあまり買いたくないな
2020/05/12(火) 19:06:11.98ID:7CprIco90
>>627
第三次世界大戦でガンギマリになった本邦だよね
2020/05/12(火) 19:06:27.89ID:YVamZZmq0
>>577,599
アナナタチスゴイヨネ(シミジミ
2020/05/12(火) 19:08:05.31ID:K8801D+L0
>>620
アンシンシテオメシアガリクダサイ!(古い)
2020/05/12(火) 19:08:11.73ID:8qGu+B1wa
後世世界に飛ばされる令和日本?
2020/05/12(火) 19:08:53.46ID:PUzZaOC+d
お口直しにどうぞ。

将来水陸両用車 日米で共同研究

日米共同研究「#次世代水陸両用技術 の研究(#NGAT)」の第1回共同運営委員会が2月27日に開かれ「高い海上高速航行能力などを備えた将来 #水陸両用車 のデジタルモデル」を作上げることで合意した。


ttps://twitter.com/AsagumoNews52/status/1260098410520047622?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/12(火) 19:09:34.09ID:sBqWRCNzd
特攻機の波状攻撃って現代でもアメリカ以外で、ほとんど対処できる国無いと思うのだよな。
2020/05/12(火) 19:09:57.40ID:48QSXQwT0
>>632
ははっ奇想ですな
2020/05/12(火) 19:10:07.62ID:Wv0OJa1X0
>>620
アルゼンチンあたりから買うのかねぇ

>>624
中国がアメリカとのモーサテで貿易協定の再交渉を求めているって話が出てたな
トランプがその話は聞いてるけど知らんって言ってた
2020/05/12(火) 19:10:37.37ID:LUEXx5UV0
Thunderboltに数分でハッキング完了可能な脆弱性。2011年以降のPCが対象
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1251766.html
>Thunderspyはソフトウェアでの修正ができず、USB4やThunderbolt 4といった将来的な標準規格にも影響を与え、シリコンの再設計が必要という。
結構痛いな
DMAにはこれ有るのよねえ
2020/05/12(火) 19:11:01.47ID:nog9Cuel0
新拳銃にグロックが落ちたのはやはりカッコよく無いからかな。
2020/05/12(火) 19:11:59.10ID:Wv0OJa1X0
>>636
レスがムチャクチャになってた

>>617
アルゼンチンあたりから買うのかねぇ

>>624
モーサテで中国がアメリカとの貿易協定の再交渉を求めているって話が出てたな
トランプがその話は聞いてるけど知らんって言ってた
2020/05/12(火) 19:12:33.97ID:kU/ujH4k0
>>429
坂上さあ、自分達の視聴者への影響力知っててそれか?
お前らだって権力者なのに?
2020/05/12(火) 19:12:41.45ID:nUFqTyVL0
>>638
拳銃のことなら、避難所に行くと丁寧に教えて貰えるよー

_(゚¬。 _
2020/05/12(火) 19:13:21.87ID:PWsnmqRy0
あら、修理せず退役ですか

海上自衛隊 衝突事故の掃海艇 修理せず来月退役へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/amp/k10012426911000.html
海上自衛隊は、造船会社に依頼して修理に必要な調査を進めてきましたが、この型の掃海艇は磁気に反応する機雷への対策で、
船体が木でできていることなどから修理に1年半かかるうえ、費用もおよそ11億円に上ることが分かったということです。

このため、海上自衛隊は「のとじま」の修理を断念し、退役の時期を数年早めて、来月12日に退役させることを決めました。
2020/05/12(火) 19:14:42.52ID:K8801D+L0
>>637
まじかよA-10C売ってくる
2020/05/12(火) 19:15:13.40ID:YVamZZmq0
>>627
昭和時獄変
明治時獄変
寛政時獄変
2020/05/12(火) 19:16:03.51ID:mK0rO85Ra
>>637
USB4はどうなるやら?
2020/05/12(火) 19:18:01.66ID:saQNz25q0
>>642
文化遺産級の木造船なのにもったいない
2020/05/12(火) 19:18:36.79ID:nUFqTyVL0
なお、ぶっとんだ昭和日本が『割れて』、色んな時空へ跳んでいる可能性……

_(゚¬。 _ カマクリャーな日本へ飛ばされたチホー=サン、ご愁傷様
2020/05/12(火) 19:18:51.39ID:MemUTn4N0
>>633
三菱重工が自前で作ってたモックアップとは別の車両かい?
あっちはバカでかかったけど
2020/05/12(火) 19:19:03.71ID:K8801D+L0
そいや我がPC環境はUSB3.0すらほとんど使ってないな。リカバリする際に使うUSBメモリくらいか。
2020/05/12(火) 19:19:21.98ID:GKwP2xYcd
>>586
みーくんだっけ
AVソムリエ
2020/05/12(火) 19:19:58.36ID:srUgTkCc0
>>637
> PCを分解するためのドライバーといくつかのポータブルハードウェアがあれば、5分で済むという。

いやぁ厳しくね?
2020/05/12(火) 19:20:26.13ID:N78VFPUK0
>>642
>>623
もう寿命ほぼ残ってないし仕方ない
2020/05/12(火) 19:23:20.84ID:i5scJYqo0
>>638
グロックがカッコよくないとかテメェ表出ろやゴラァ!
2020/05/12(火) 19:23:26.38ID:nog9Cuel0
>>641あそこ嫌いだから。マウントとってくるから嫌だわ。
2020/05/12(火) 19:24:43.42ID:e0fO4SI7a
>>644
◆平安地獄変◆鎌倉地獄変◆室町地獄変◆

ジゴク!!
2020/05/12(火) 19:24:48.85ID:fZ1k6RUH0
>>633
>高い海上高速航行能力などを備えた将来 #水陸両用車 のデジタルモデル」
ジヤーナルに載ってたのは16ノットだったが高速に当てはまるんかね?MAVは40ノットだったが
どうもジヤーナルの水陸両用車はなんか好かんからなんだけどな
しかしこのポンチ絵のはやはり30mmブッシュマスターなんかねえ、40mmCTAはお蔵入りなんだろか……
2020/05/12(火) 19:24:53.06ID:zdnl6Zne0
ぱーらーまーうーんーとー
ぱらまうんとー
2020/05/12(火) 19:25:27.63ID:fZ1k6RUH0
>>637
マジかよ右腕のマシンガン外してくるわ
2020/05/12(火) 19:25:57.40ID:89mV8di60
>>648
これでしたっけ?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2143957.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143958.jpg
2020/05/12(火) 19:26:11.82ID:PUzZaOC+d
>>648
平成19年度からの共同事業ですので別物ですが、技術的なつながりはあると思います。
2020/05/12(火) 19:26:30.98ID:BYG5GmRd0
>>429
「身勝手な理由で人事権を行使するのは安倍政権の得意技」と断言。
「院政を敷きたいんですかね」と吐き捨てた。

「身勝手な理由」というのを、誰がどう判断するのか?
官僚の人事権は、最終的に総理大臣に属するはずなんだが、まさかその理解がないのか。

「院政を敷く」と言っても、昔の自民党の田中・金丸・竹下のようなフィクサーになるのは無理だぞ。
2020/05/12(火) 19:26:51.30ID:IglekoKU0
>>583
すごいスピードで有無を言わせずではないのか
2020/05/12(火) 19:26:59.99ID:nog9Cuel0
 ニューヨーク・タイムズは韓国のハッカーも世界保健機関(WHO)と米国、日本と北朝鮮の役人ら
を狙って電子メールのハッキングを試みたと伝えた。
 北朝鮮内部の新型コロナウイルス感染拡大の実態だけでなく同盟国を相手に新型コロナウイルス
関連公式統計以外の感染者・死亡者・検査回数などの資料を狙ったという意味だ。
 「2人の民間セギュリティ専門家によると、韓国の攻撃は(米保健官僚らの)電子メールアカウントの
ハッキングを試み、ウイルス防疫と治療関連情報を収集しようとする幅広い活動である可能性が大き
い。同盟国すら相手国政府の感染・死亡統計を疑っていることを示している」と伝えた。
ttps://japanese.joins.com/JArticle/265812?servcode=A00&sectcode=A00

文春の情報源ってこうやって半島から伝えられるのかもな。
2020/05/12(火) 19:27:06.42ID:BYG5GmRd0
>>637
つまり、iPhoneはハッキングし放題ということか。
2020/05/12(火) 19:27:27.92ID:YVamZZmq0
検察については、今出てる法案は市民の反対が多いから引っ込めて
お隣韓国の検察改革を見習って、「高官不正捜査庁」を発足させよう!(棒

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01071015/?all=1
2020/05/12(火) 19:27:57.72ID:kdzP2EN10
薩摩時空転移、殺摩VS坂東武者
2020/05/12(火) 19:29:34.92ID:mK0rO85Ra
>>664
LightningとThunderboltは別よ…
2020/05/12(火) 19:30:06.34ID:K8801D+L0
ライトニングさんvs雷電
2020/05/12(火) 19:30:51.26ID:nog9Cuel0
>>663をいまさら見返してオモタが何で死亡者と感染者数を調べようとしてるんだろ。
要するに実質感染者を日米が隠してると思ってるん。これってパヨクが疑ってる事と同じでは?
2020/05/12(火) 19:32:35.09ID:lOyJovjy0
6TBのHDDが届いたのでフォーマットして今データコピー中
2TB弱のデータ量とは言え時間掛かるな
2020/05/12(火) 19:32:45.55ID:nUFqTyVL0
>>654
まぁ、そうなると一般的なことしかいえんけど、くそまじめな自営業関係なことなので
メンテ・入手性・価格等々からずらりとなんだ、最後のあたりの理由になるから、多分違うんでないかな。
グロッグ社って、殿様商売しているみたいだし

>>656
水陸両用車で10ノット超えるとか、お前正気かレベルだと思う

_(゚¬。 _ 接触面積大きいから、必要馬力メッチャ要る上に、推進効率も高くないというぢごく案件
2020/05/12(火) 19:33:15.85ID:K8801D+L0
ツイッターのチャイナアカウントの急増と、先のハッシュトレンドの爆発と爆縮は関連あると思うかい?
2020/05/12(火) 19:33:34.00ID:mK0rO85Ra
ところでアベと黒川がつるんでると言う割につるんでるゴシップネタが出てこないのはなぜなんですかね(棒
2020/05/12(火) 19:33:37.86ID:spcpT9pM0
>>666
坂東武者の方が野蛮なのでは?
2020/05/12(火) 19:33:52.33ID:K8801D+L0
>>670
smartは泣きたくなるくらい時間かかるから覚悟しておくように。
2020/05/12(火) 19:34:18.91ID:0nMzGe2L0
>>617
他いぢめてる余裕あんのかね(´・ω・`)
2020/05/12(火) 19:34:28.14ID:pVrAPll70
ですが地獄変
2020/05/12(火) 19:35:16.29ID:PWsnmqRy0
>>677
主役は誰なんです?
2020/05/12(火) 19:35:30.34ID:S+UWw1pp0
>>677
それは日常では?
2020/05/12(火) 19:35:36.42ID:7CprIco90
>>677
生やし屋に支配されたですがからの次元流入?
2020/05/12(火) 19:35:51.73ID:fcHik4kW0
>>606
なんで1000の倍数になるんだっけ?
2020/05/12(火) 19:35:56.18ID:spcpT9pM0
>>673
アベが逮捕されるのを恐れて検事総長の定年延期をしている割には
ロッキード事件やリクルート事件のようなものが無いんだよねえ

ぱよぱよ界隈ではどう理論付けしてんだろうなあコレ
2020/05/12(火) 19:36:09.73ID:nUFqTyVL0
>>677
ごっぐvsごっぐ

_(゚ ヮ。 ;_ ご、ゴクリ
2020/05/12(火) 19:36:11.73ID:S+UWw1pp0
>>678
主役は第一発見者ニムよ
2020/05/12(火) 19:36:33.84ID:nog9Cuel0
>>671よくもまああんな祭りの出店で売ってるおもちゃの拳銃の様なので殿様商売できるなあ。
2020/05/12(火) 19:36:55.91ID:fZ1k6RUH0
>>666
薩摩なんてカマクラのマイルド版でしょ?
>>684
監察医お願いしますね
2020/05/12(火) 19:37:05.46ID:spcpT9pM0
>>677
今日の夕飯は海鮮丼だな(ヒャッハー
2020/05/12(火) 19:38:31.11ID:fZ1k6RUH0
>>671
そうなん?MAVの40ノットが前提だったもんだから遅っ!と思ってたわ
2020/05/12(火) 19:38:39.28ID:fcHik4kW0
>>650
すごい印象を自転車の走力からAVソムリエの方に誘導するのはやめて差し上げろ
2020/05/12(火) 19:38:55.62ID:nbpOM9wk0
>>687
鮭鱒ウニ鯛…
ついでに芋汁など添えて
2020/05/12(火) 19:38:58.63ID:Wv0OJa1X0
>>656
駆逐艦の半分の速度で海を走る車両
2020/05/12(火) 19:38:58.76ID:S+UWw1pp0
>>686
あーこれは自然死ですねー
事件性はありませーん
2020/05/12(火) 19:38:58.95ID:MemUTn4N0
>>659
それそれ

今回報道の共同研究車両は陸上車両と同程度のサイズに砲塔があるんで
乗員はかなり少ない(操縦手、車長含めて10人以下?)

三菱のクソデカ車両の方がインパクト的にはよかった
車高3m以上ありそうだけどw
2020/05/12(火) 19:39:21.57ID:nog9Cuel0
>>678白人女と激しくセックスししかも日本人の子供まで生ませてる映像を
アメリカにばらまいて復讐心を燃やさせる。日本に負けるとこうなるぞと
亜米利加人の戦意が頂点まで高まる。
2020/05/12(火) 19:39:22.34ID:HbDBhuCu0
>>682
脳内には紛う事なき真実としてあの相関図があるんでないの?
2020/05/12(火) 19:39:22.71ID:uudpEAZ30
>>592
ベトナムだかもやってたし良い災害対策だったのかね
2020/05/12(火) 19:40:00.21ID:BYG5GmRd0
>>671
EFVが頓挫しちゃった米側としては、日本との共同開発でコストを下げつつ、
EFVと同等以上の性能を狙ってるんじゃないかと。
2020/05/12(火) 19:40:30.86ID:64tEjRv20
>>674
坂東武者も為朝と比べれば大人しい方では?
2020/05/12(火) 19:40:57.02ID:mszlxN5M0
リンかけの途中くらいからの車田みたいに
理屈なんかよりも見開きで派手に叫んで
相手が吹っ飛んでればそれで見てる方も
本人も満足なんだろうなあ
最近のパヨパヨはw
2020/05/12(火) 19:41:00.50ID:YVamZZmq0
>>686
島津氏の祖 島津 忠久

島津 忠久(しまづ ただひさ)は、平安時代末期から鎌倉時代前期にかけての武将。鎌倉幕府御家人。島津氏の祖。

初代も2代目もカマクラで死んでるラシイ。
2020/05/12(火) 19:41:12.94ID:K8801D+L0
ウリナラのフッ化水素の自主生産が可能になって久しいが、日本にフッ化水素輸出再開しろと要求しだす。

今月中に規制撤回判断をと韓国 日本の輸出管理強化で
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18249149/
2020/05/12(火) 19:41:40.79ID:spcpT9pM0
>>699
相手吹っ飛んでないんだよな。
2020/05/12(火) 19:41:42.83ID:S+UWw1pp0
>>693
三菱のでっかいのが拡張性とか発展性があって良いと思うんだけどね
値段はわからんが…
2020/05/12(火) 19:41:45.10ID:BYG5GmRd0
>>677
「鬼灯の冷徹」・・・

シロというわんこが、癒やし系キャラとして良い味を出している。
2020/05/12(火) 19:41:47.86ID:/ZdL31v8M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/12(火) 19:41:49.52ID:nog9Cuel0
装輪式の新型水陸両用車を海兵隊が装備したと聞いたので調べたら水上速度が糞おそい…・・
2020/05/12(火) 19:42:00.39ID:1yu2hEDM0
>>287
>鳩山由紀夫元首相が注意喚起「私の名前を悪用し海外投資を勧める詐欺商法が出回っている」

えーと桜を見る会絡みで与党議員らの名前がマルチ商法の宣伝に使われた時には、
それ自体が犯罪で詐欺の片棒を担いだも同然だとマスゴミの皆さんは叩いてたよね。

もっとも当のマルチ商法にマスゴミの最高幹部や大物OBらの名前も使われていたと
判ったら、この話題は見る見る尻すぼみになりましたが(w
2020/05/12(火) 19:42:18.96ID:64tEjRv20
>>700
ヨリトモ=サンの隠し子きたな
2020/05/12(火) 19:42:30.57ID:PenqcI+D0
>>626
キヨ☆は銃の事はからっきしで、この間も完全な飛ばし(トライアル候補にも加わってない銃が制式化される)をやらかして
笑い者になってたからな。

まぁ、キヨ☆に関して言えば、別に銃に限らずからっきしでない分野は存在しないがw
2020/05/12(火) 19:42:33.57ID:spcpT9pM0
>>701
不思議だなあ・・・どうしてなんだろう?(小学生探偵
2020/05/12(火) 19:43:04.31ID:HOYs4hXn0
新拳銃トライアルからグロックが落ちた理由はそれこそ自営業の担当の中の人に直接聞かなきゃ分からんからなあ……。
性能的には概ね問題ないと思われるので、他の条件で何か折り合いが付かなかったか?とは言われてるが、まぁ藪の中だな。
2020/05/12(火) 19:44:36.87ID:giYNU5WA0
>>701
失った信頼が数か月程度でどうにかなるわけないやろw
2020/05/12(火) 19:44:51.38ID:kafjSUwm0
補助浮力体を揚陸直前に投棄すれば・・・・<両用車

SeaStateいくつまで運用する気なんでしょうね
青波被ったり、ペラのレーシングで機関停止とか、中の人がゲロ死とかありそうだけど
2020/05/12(火) 19:45:03.93ID:MemUTn4N0
この共同開発は日米で同じものを装備するわけではないらしい
とりあえず米軍はデータ提供まで

日本のやつが形になったらもしかしたら別の車両を開発するのかもしれん
2020/05/12(火) 19:45:09.97ID:PenqcI+D0
>>705
・きゃりー 一気にぱよぱよ アマゾモナー
・裕木奈江 海渡を暴く アマゾモナー
・bot跋扈 すぐにばれたぞ アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/05/12(火) 19:45:18.16ID:qKsdvIUV0
スゴイナー、ジャスコ。
画像はマルチポスト規制でアウトらしいので、リンク先で確認してね。

katsulow‏ @sisterhiyosu
https://twitter.com/sisterhiyosu/status/1260018491282739206
>イオン狂ってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/12(火) 19:45:27.06ID:a006ndcy0
>>682
連中の脳内ではモリカケどちらでもアベが罪に問われない事こそが不正の証拠なのだと。
つまり常人が理解しようとしても無駄。
2020/05/12(火) 19:45:32.78ID:fZ1k6RUH0
>>713
CFRPでファスナーレス構造で車体を作ればよいのだー!
2020/05/12(火) 19:45:47.64ID:64tEjRv20
>>706
水上を30キロノットで突っ走る水陸両用車が欲しいよ…
2020/05/12(火) 19:46:02.86ID:89mV8di60
>>703
こいつに履帯を着けよう!(>_<)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143976.jpg
2020/05/12(火) 19:46:22.84ID:/ZdL31v8M
>>715
悍ましいものを連呼するのではありません。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/12(火) 19:46:40.03ID:MemUTn4N0
三菱案は母艦なしで本土から離島とか移動して
さらにサンゴ礁も乗り越える

どちらかというと船よりのプランでしたからな
でも岩礁突っ込んだら何両か脱落する気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況