僅か1日で急激に盛り上がった「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグが弊会にも回って来た。
これに同調する事自体やぶさかでは無い。
だが、間違えてならないのは、実は定年延長そのものでは無く、閣議決定だけで役職定年を延期出来る点にあると言う事だ。
これを忘れないよう指摘しておきたい。
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1259813629223813123
実はこの「#検察庁法改正に抗議します」の改正案第22条は、去年秋の段階では単に検察官の定年を延長をするだけのシンプルな文面であった。
それが今年春の法案では、突然第5項以降が追加され、内閣又は法務大臣の判断で勝手に役職定年を延長出来るようになった。
しかもその間なんの説明もされ無いのだ
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1260064848760598528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
民○党類ですが烏合のハッシュタグです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
860名無し三等兵 (ワッチョイ df43-SLSC)
2020/05/13(水) 10:48:16.88ID:VKKeQwnO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 社民・福島瑞穂党首「存立危機事態についての高市総理の発言は撤回すべき」「日本の政治の問題として」 [少考さん★]
