民○党類ですが大攻勢はわずか一日で瓦解しました

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/05/13(水) 11:33:03.14ID:imnkBW7r0
!extend:on:vvvvv:1000:512
敵にしたらすぐに消えるし味方にしてもすぐに消えます(σ゚∀゚)σエークセレント

船とAFVの狭間で船酔いする前スレ
民○党類ですが村八分にも三分の理
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589253424/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/13(水) 19:53:13.05ID:zUMJZoa20
>>752
高血圧だと致死率6%まで跳ね上がるからねえ。
コロナにとっては短距離ランナー型で肉ダルマの力士なんて良い的だろう。
2020/05/13(水) 19:54:15.48ID:dP4+Oul2a
アフリカはガーナで1人が500人以上に武漢コロナ感染させる事案が発生したし
始まった感あるなあ
大韓民国兄さん再爆発と合わせて見守りたい
2020/05/13(水) 19:54:26.73ID:LhJwNqG+0
>>784
そして近畿財務局職員自殺の件も野党マスゴミが不自然なぐらいにバタッと口にしなくなりました。
ちょうど籠池負債がパヨクと手を切った辺りからですが。

そもそも公文書改竄と言うか削除されたのも殆どが近畿財務局に負債が押しかけてきて勝手に
安倍総理夫妻との関係を吹聴した下りなのだから、当の負債がその辺りの発言と立場を翻してしまうと、
倒閣カードの効力が激減するばかりか、野党マスゴミの悪質な工作活動が露呈して特大ブーメラン
してしまうのだから、最早口を噤むしか無いのかも?
2020/05/13(水) 19:54:50.65ID:BS2WITQwa
>>861
エイズクラスタ撲滅に近い
2020/05/13(水) 19:55:18.87ID:KcrnA6NW0
真の邪悪は凡庸な人々の間にこそあるものなのかも知れませんね
って書くと哲学的だ
2020/05/13(水) 19:55:26.35ID:hI0rxJhYM
しかし若い元気なおすもうさんが死んでしまったのは残念である
死んだなんてのは嘘で寝ぼけ眼で飛び起きてくれたらどんなによかったか
2020/05/13(水) 19:55:47.14ID:BIY6cPT20
>>722
知るかバカうどん、さんの漫画ににた匂いを感じる
2020/05/13(水) 19:55:49.12ID:yhBZCjqv0
>>860
母親が製薬やらの魔女技能持ちのまんまじゃないですか。

それとも、魔女って最初っから一世代ごとにこうやって技術をロストするお先真っ暗業種だったんだろうか。
2020/05/13(水) 19:56:14.30ID:1mAUHd4p0
>>869
若いけど糖尿持ちの全く健康じゃないお相撲さんなので
2020/05/13(水) 19:56:46.93ID:5FYOYy480
>>860
むしろジジが恋したからとか…ないか
2020/05/13(水) 19:56:54.33ID:YmVH9HfN0
>>865
アフリカの衛生環境的に広まったら止まらなさそうだよなあ
2020/05/13(水) 19:57:21.12ID:Yfel9a+K0
>>863
ロシアの在留台湾人、25日に日航機で退避へ 日本経由で帰国
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202005130002.aspx
>駐ロシア代表処(大使館に相当)は12日夜、
>ロシアからの退避を希望する台湾人が日本航空の特別機で25日にモスクワを出発すると発表した。
>代表処によれば、同機は主に台湾人を乗せて運航される。26日に成田空港に到着し、
>台湾人乗客は別の日航機に乗り換えて同日中に台湾に戻る予定だとしている。

>代表処は新型コロナウイルスの感染者が急増するロシアから台湾人を退避させるため、
>自国民の退避便を運航する日本航空や大韓航空などに対し、同乗の可否を問い合わせていた。
>当初は座席が足りないとの回答を受けていたが、日本航空から12日午後、
>「特別機で台湾人を帰国させることを決めた」との連絡があったという。

>外交部(外務省)によれば、12日午前時点の帰国希望者は30〜40人で、主に留学生だという。
>代表処によると、搭乗費用は1人当たり片道約1240ユーロ(約14万4000円)。

南米での借りを返せて何より。
2020/05/13(水) 19:57:26.00ID:lCgU+BGI0
>>860
ヤったんやろうなあ
2020/05/13(水) 19:57:28.93ID:lH6iyOkwa
>>843
電通からがっりもらっているのでは?
2020/05/13(水) 19:57:38.64ID:+V0S+PE60
>>863
訂正。今日付けで台湾人の退避は決定の模様
出発日が25日になってて、あれ?と思ったら日本人向けと別に台湾人メインで一機飛ばすらしい

ロシアの在留台湾人、25日に日航機で退避へ 日本経由で帰国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000002-ftaiwan-cn
>(台北中央社)駐ロシア代表処(大使館に相当)は12日夜、ロシアからの退避を希望する台湾人が
>日本航空の特別機で25日にモスクワを出発すると発表した。代表処によれば、同機は主に台湾人を乗せて運航される。
2020/05/13(水) 19:58:02.41ID:JIEWc3Gk0
>>752
糖尿病だったらしいからなぁ
血管ボロボロのところに新コロで血栓ができたらかなりまずいだろ
2020/05/13(水) 19:58:47.61ID:XD8VvWiJ0
>>860
少女はひとつきで女に変わっちゃうから…
881;-@ω@) (ワッチョイ b363-+/SU)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:59:13.86ID:Evfss3My0
>>812 ここまで時間をかけてるからなんか準備はしてると思いたいが
2020/05/13(水) 19:59:49.42ID:XD8VvWiJ0
>>877
知事経験はあるにしても、議員としては木っ端だからねぇ
そこまで価値があるかしらん
2020/05/13(水) 20:01:05.42ID:jbwzD92+d
いつまでも合衆国の覇権の元で商売するならともかく、そんなつもりは更々無いし。(中共の思惑は。)

ただ、一人あたりの経済規模が限界に近づいており、
これ以上の発展は中共の一党独裁を止め公正な商取引を導入するしかないが、
できないのでこのまま中進国の罠にからめとられて先進国入りは難しい(英国的表現)と思われる。
(半世紀以内に落ち着くと思うけれど、その間は周辺諸国はその脅威に晒される)
2020/05/13(水) 20:01:50.59ID:3OGV1Hjk0
>>878
なかなか面白いことしますね
中南海は面白くないでしょうなぁ

>>879
都知事がまた要らんことしそうでなぁ
2020/05/13(水) 20:02:19.75ID:BS2WITQwa
>>870
あっちはエログロを立たせるために無理している感じがある
2020/05/13(水) 20:03:22.79ID:jbwzD92+d
吉野家の唐揚げ定食美味しゅうございました。ちょっと濃い目の味付けごが良いですね。
2020/05/13(水) 20:04:57.60ID:Yfel9a+K0
学校のエライ人がコロナ対策で学徒動員を言い出して、
政府や行政が動き始めているけど、
現場からすりゃたまったもんじゃねーんじゃないかのぉ。

ア ホ ち ゃ う か 
2020/05/13(水) 20:05:29.68ID:Xv+0AL1FM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/13(水) 20:05:37.29ID:3OGV1Hjk0
>>887
偉いヒトは自分が雨後かいないからね
末端のことなんて気にもしないでしょう
2020/05/13(水) 20:06:53.19ID:3OGV1Hjk0
>>888
ロシアから緊急退避with台湾人
コロナで力士が死亡
コロナで製菓材料が払底
2020/05/13(水) 20:07:02.94ID:xFEm33z+0
パチンカス漫画読んでみた。

「あぁ!居たなぁこんな奴、あいつ死んでれば良いのだが」

だったw
2020/05/13(水) 20:07:26.67ID:5FYOYy480
>>887
大学なんかのPCR使え論か
設備面でかなり厳しいだろうに
2020/05/13(水) 20:07:37.81ID:zyuqmYm5d
>>889
でも何とかしなきゃ感だけは人一倍なんだぜ?
894;-@ω@) (ワッチョイ b363-+/SU)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:07:39.41ID:Evfss3My0
ロシアの帰宅便の件からクラスター発生しようもんなら、憲法改正待ったなしやね〜
2020/05/13(水) 20:07:39.73ID:M2xKTuB/0
山梨大学と京都大学ですね
案外、ポスドクの雇用に貢献するんじゃね……
2020/05/13(水) 20:07:51.85ID:1mAUHd4p0
>>887
オリンピック動員の代替ですよ
2020/05/13(水) 20:08:00.77ID:gDH0JyIe0
>>887
普段から暇な訳じゃ無いからね
つうかむしろかなり忙しいはず
2020/05/13(水) 20:08:40.37ID:BS2WITQwa
社畜を定額働かせ放題と揶揄するのをラノベでみたことがあるが
学生の勉学の機会をおろそかにしてまで、ただで使える労働資本みたいにみるとかやばい

どの面で戦中日本の学徒出陣や挺身隊を批判しているのだろう
2020/05/13(水) 20:08:53.92ID:Yfel9a+K0
>>896
そんなM新聞やA新聞の野球ボーイじゃねーんだから (´・ω・`)
2020/05/13(水) 20:08:58.06ID:EyUN92o1a
900
2020/05/13(水) 20:09:54.14ID:zGmwq4Vb0
外科の先生は切る数減って退屈してんのかな?
2020/05/13(水) 20:10:49.14ID:YNYfM97La
>>265
流石ホラレモン、としか言いようがないわ
2020/05/13(水) 20:10:58.43ID:3OGV1Hjk0
>>893
黙って寝ていてくれれば一番いいのだよね

>>901
手術減ってるからねー
代わりに内科とか救急の手伝いさせられてかわいそう
2020/05/13(水) 20:11:27.34ID:jbwzD92+d
>>898
社畜社畜というが、経済動物並みに手間暇かけて飼育しているのを見たことがない……。
2020/05/13(水) 20:11:58.50ID:YNYfM97La
>>284
コロニー落としのテストとな
2020/05/13(水) 20:12:23.03ID:QC5luWBI0
>>898
韓国全土でホモ狩りが始まる。
ウク嫁バスト90センチ
これより定年延長反対派の残敵掃討に入る!
2020/05/13(水) 20:12:40.96ID:PMD/LxRX0
>>900
借金のカタに動員する次スレを
2020/05/13(水) 20:12:49.96ID:kkB2bRO8p
各国のトホホクラスター

日本:卒業旅行強行クラスター、研修医クラスター
  なんで今合唱の練習してるんだよクラスター
  ライブハウス梯子クラスター

スペイン:サッカー無観客試合で外で集団応援クラスター
    女性デモクラスター

アメリカ:自粛反対デモクラスター

ロシア:クレムリン内閣クラスター

韓国:新興宗教クラスター、発展場クラスター


人類.....
2020/05/13(水) 20:13:17.81ID:ppaGqYKT0
アルキメデスの大戦という漫画で
櫂少佐が
「巨大戦艦を作れば国が亡びる!
 欧州でも中国でも過去の歴史がこれを証明しています!」
とか言ってたが
いやいや、そんな事ないよね?
2020/05/13(水) 20:13:31.12ID:Xv+0AL1FM
>>890
最後の悍ましいものなど知りません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/13(水) 20:14:14.96ID:M2xKTuB/0
>>908
署長歓迎会クラスターを忘れてもらっては困るな
剣道特練クラスターも
2020/05/13(水) 20:14:21.73ID:dP4+Oul2a
チャイナロケットの残骸はコートジボワールにも墜ちたんだっけか?
2020/05/13(水) 20:14:23.24ID:/gImozOS0
>>822
泉田は県知事時代にゴネまくって柏崎刈羽原発の再稼働を妨害してたからな。
2020/05/13(水) 20:14:33.41ID:zGmwq4Vb0
>>903
人を切りたいから外科になったろうに可哀想……
2020/05/13(水) 20:14:39.05ID:bU+76atW0
>>892
某所で話に出てたが理系学部の生徒を動員とか言う話は無理だろ
高い確率でコンタミを頻発するとおもう

医学系の潔癖さは異次元
機材搬入の時の指定ですらやべーのに、検査とかミリ
2020/05/13(水) 20:14:40.43ID:Yfel9a+K0
>>909
何と比較して巨大なのかが解らんのでナントモなんだよなぁ。
2020/05/13(水) 20:15:01.25ID:XD8VvWiJ0
>>887
山中センセめっちゃ恨まれそうよね
今までそういう感情を向けられまくったこと、あんまなさそうだけど耐えられるかな
変にパヨ墜ちとかされると怖いやん
2020/05/13(水) 20:15:19.16ID:EyUN92o1a
マゾモナーに悪い知らせがある次スレ

民○党類ですがお菓子の材料がありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589368464/
2020/05/13(水) 20:15:23.69ID:VSNhRflSa
やべえよ、この借金取り@連ちゃんパパ

https://i.imgur.com/kB9qsmp.png
https://i.imgur.com/IN2yl7t.jpg
https://i.imgur.com/5y0UBgy.jpg
https://i.imgur.com/5bsdRL4.png
https://i.imgur.com/fw7BGTg.png

まんま夜逃げ屋本舗だ、義賊だ
2020/05/13(水) 20:15:51.31ID:KdpDddsUa
ロシアもかなーり中国にはキレてそうな予感…
高官級が亡くなったりして
2020/05/13(水) 20:16:18.96ID:qxHMg+Al0
>>900
おお市民、完璧に幸福な次スレをお願いしたいのです。
>>909
目玉が2つある人間の国は滅ぶ!と実は大差ない
2020/05/13(水) 20:16:42.32ID:3OGV1Hjk0
>>918
おつでーす

ホットケーキミックスが無いならあんこを炊けば良いのよ
2020/05/13(水) 20:16:48.20ID:qxHMg+Al0
>>918
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2020/05/13(水) 20:16:53.11ID:bU+76atW0
>>909
万里の長城とかのことでね?
歴史学者がロープの反動を利用して、ドロップキックしそうな説だが
2020/05/13(水) 20:16:59.77ID:YmVH9HfN0
>>909
つまり国が滅びまくってた中国の五胡十六国は各地で巨大戦艦を作りまくっていた時代だった……?
2020/05/13(水) 20:17:50.08ID:KdpDddsUa
艦これフレッチャー改二実装予定という話が
来週のアプデがもしかしたらこれかも
2020/05/13(水) 20:18:06.69ID:bU+76atW0
>>919
ほんとやべぇよな
なんでこいつ借金取りやってんだよ
2020/05/13(水) 20:18:18.85ID:yqh4V9xk0
>>922
最近のヤングはホットケーキじゃなくてパンケーキて言うのな、遅れてるのな
2020/05/13(水) 20:18:20.02ID:KcrnA6NW0
>>909
ソ連は海軍を拡張したら滅亡したとでもこじつけるかな。
2020/05/13(水) 20:18:33.05ID:bU+76atW0
>>918
さすえー
2020/05/13(水) 20:18:34.01ID:IE/2DHw90
>>918
おちゅ
2020/05/13(水) 20:18:59.01ID:5FYOYy480
>>915
まあ、土台無理な話
感染症防護能力持った施設とか一部の医学部か農学部ぐらいしかないだろうに

それにただの学生に他人の人生を左右するほどの重い検査を判定させるとかひどくね?
2020/05/13(水) 20:19:10.21ID:ppaGqYKT0
>>929
タイフーン級SSBNで滅んだ
2020/05/13(水) 20:19:28.19ID:+V0S+PE60
>>918
2020/05/13(水) 20:19:52.31ID:qxHMg+Al0
>>929
ソ連の解体って何でああいう解体のし方したのか、改めて考えてみる必要あるかもなあ、と。
2020/05/13(水) 20:20:09.14ID:VSNhRflSa
マヂかよ、フレッチャーなのか?ジョンストンなのか?

早すぎないか
秋月型一番艦や島風型一番艦や神風型一番艦にはまだまだ先か
2020/05/13(水) 20:20:11.68ID:3OGV1Hjk0
>>928
森永はまだホットケーキミックスで売ってるもん(´;ω;`)
2020/05/13(水) 20:20:24.45ID:Yfel9a+K0
>>918


>>932
二次大戦の学徒動員もこんなノリやったんかなぁと思うとなぁ。(´・ω・`)
2020/05/13(水) 20:21:20.79ID:3OGV1Hjk0
なんでホットケーキをパンケーキって言うようになったんでしょう?
2020/05/13(水) 20:21:21.44ID:QC5luWBI0
WW2に巡洋艦以下の艦艇で大艦隊作っても役に立たないだろう。
三流海軍海軍国のドイツイタリアロシア相手ならまた別だけど。
2020/05/13(水) 20:22:46.53ID:ahCm7GmI0
>>939
フライングパンケーキでも見たんじゃないですかね?(ハナほじ)
2020/05/13(水) 20:22:48.28ID:UWJLVT8H0
>>795
まあパチンコ漫画雑誌って、麻雀漫画雑誌から真面目な戦略?の研究抜いた
考え得る限り人生最低限のところに位置する読者層相手にしてるからなあ

あの手の漫画は滅多に一般読者の目に触れないけど
凄まじいのが一杯あるからなあ
2020/05/13(水) 20:23:24.40ID:zGmwq4Vb0
>>925
殺した数で言えば五胡十六国の武将のほうがどんな巨大戦艦より殺してるかな…
2020/05/13(水) 20:23:41.58ID:M2xKTuB/0
もともとパンケーキ
より甘くして菓子よりにしたのがホットケーキ
最近の流行がパンケーキ
2020/05/13(水) 20:24:01.93ID:zUMJZoa20
>>918


>>929
ぶっちゃけ、GNP300兆円で300万の軍と5万5千の戦車維持してたら海軍関係なく滅びそう。
2020/05/13(水) 20:24:03.19ID:jHIlomN0d
泉田といえば、県知事時代は反原発パヨクの星だったのに、自民から出馬すると決まってパヨクから叩かれまくってたな。
聞いた話だと、野に放っておくと厄介なので二階が謀って代議士の地位を餌に首輪をつけたそうな。
2020/05/13(水) 20:24:07.04ID:Yfel9a+K0
>>939
逆じゃないかなぁ。

艦これで話題のXF5Uに付いたあだ名が「フライングパンケーキ」だぞなもし
2020/05/13(水) 20:24:49.51ID:+V0S+PE60
>>939
昔のイメージだと厚みと枚数の差な感じでしたけどねえ
ホットケーキ:厚いのが2枚
パンケーキ:薄いのがたくさん
2020/05/13(水) 20:25:05.83ID:KcrnA6NW0
アルキメデスの漫画の方って今どういう流れなのか

続いていれば今頃グダグダしていることだろ思うが(一発ネタにしては連載が長すぎる)
2020/05/13(水) 20:25:24.98ID:zUMJZoa20
>>939
パンケーキがホットであるとは限らないので。
951名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf7-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:25:42.23ID:OX9g9c8X0
テスラ工場の再稼働阻止を受け「本社と将来の事業基盤をカリフォルニアからテキサスかネバダに移す」とマスク氏

イーロンマスク、ポストジョブズの石北会のアイコンからキャラ変えようとしてる?
2020/05/13(水) 20:25:51.65ID:6Tm6N0Sgd
>>796
看護婦資格持ちの子猫ちゃんがポンコツなのを間近で見るに、
それはどうかなと思う。
2020/05/13(水) 20:26:08.08ID:VSNhRflSa
>>939
違う、パンケーキが先にあったんだ
ホットケーキとは
明治17年(1884年)、ウィルレム・チャンブル氏が編集した本を、日本の文部省が翻訳し出版された『百科全書』という本に、“薄餅”(パンケーキの訳語)として紹介されたのが、ホットケーキ(Hot cake)のはじまりです。
2020/05/13(水) 20:27:00.43ID:8/pkMb/Q0
>>918
エース乙

TBSでニューヨークに住んでいる元NHKアナの久保純子が
「今のニューヨークの様子」をレポートしてたんだが、
本当に道路に人がおらん。もちろん走ってる車もない。
マスクが法律で義務化されたんで、外出するときにはマスク必須なんだと。

そんな中、2m近くの間隔で並んでいる行列があると思ったら、
スーパーマーケットに入店するための行列。

「あの」アメリカ人が、スーパーに入るためにマスクして大人しく並んでるなんて・・・
ちょっと信じがたい映像だった。
よく暴動起こさないなぁ。
2020/05/13(水) 20:27:20.58ID:KcrnA6NW0
コナといえば近くのスーパーは強力粉300円を売り始めたが、全然売れないで残ってやんの。

こりゃ買ってたのテンバイヤーだな。
2020/05/13(水) 20:27:27.72ID:yqh4V9xk0
>>939
パンケーキ=ムーヴメントを仕掛けた連中に聞くのな
2020/05/13(水) 20:27:33.25ID:UWJLVT8H0
貴重な残りパスタでカルボナーラ作って食った
濃厚さが足りないと思ったんで、ちょっと塩足したら美味くなった

結局塩味かい
2020/05/13(水) 20:27:58.91ID:Yfel9a+K0
>>954
スーパーに並べるのは金を持った人間だけやぞ。

カネの無い人たちはフードスタンプで配給待ちや (´・ω・`)
2020/05/13(水) 20:28:18.21ID:VSNhRflSa
>>942
昔の釣りバカ日誌とかニッポン無責任野郎シリーズとか
昭和の娯楽には自分の手を血では汚さないが、それ以外は平気でやる連ちゃんパパを越えるクズが山ほどいる
2020/05/13(水) 20:28:19.60ID:qxHMg+Al0
>>945
割合で言うとそれ以上に酷い割に未だ残ってる北朝鮮とかあるからなあ
2020/05/13(水) 20:28:22.65ID:bU+76atW0
>>938
学徒動員は特別扱いされてた大学生の特権を、世間の声に半分負ける形で
解除したもんだしなぁ
2020/05/13(水) 20:28:32.09ID:YmVH9HfN0
イエローケーキも混ぜとこう
2020/05/13(水) 20:28:59.92ID:8/pkMb/Q0
>>951
マスクCEO:「(州政府の命令違反で)逮捕するなら、私だけにしろ!」
トランプ大統領:「カリフォルニア州は、テスラの工場再開を認めるべき!」

盛り上がってまいりました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。