民○党類ですがお菓子の材料がありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/13(水) 20:14:24.28ID:EyUN92o1a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
御菓子が作れないなら蕎麦を打てばいいじゃない(σ゚∀゚)σエークセレント

EDNですが次は上手くやれる予定の前スレ
民○党類ですが大攻勢はわずか一日で瓦解しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589337183/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/14(木) 01:54:06.59ID:dCceTKTX0
10万円、何度も申請できちゃう?本末転倒のオンライン
有料記事 新型コロナウイルス
2020年5月13日 19時48分
https://www.asahi.com/articles/ASN5F6FY3N5FUTIL02B.html

(抜粋)
 マイナポータルでの申請データを確認すると、1人で複数回申請したり、家族の情報を誤って入力していたりしても、
受け付けられてしまうことが分かった。そのまま給付すると過払いになりかねない。

 対象者に正しく支給するには、世帯情報をまとめる住民基本台帳ネットワークの情報と申請時に入力された情報との照合が必要だ。
世帯情報は自治体だけが持っているため、申請内容が正しいかどうか、職員が1件ずつ確認している。
区は担当する職員を急きょ増やして対応する計画だが、郵送申請以上に時間と手間がかかり、
郵送よりも給付が遅れる恐れもあるという。
(以下略)
-----

朝日はマイナンバーカードに否定的な立場なんだろうが、批判のピントがズレとる。
問題の根源は、マイナンバーと住民基本台帳を国が一元管理できていないことだろう。
国レベルで管理していれば、マイナポータルでの情報入力時に正しいかどうか突合できるんだから。

でもそういう個人情報の管理に反対してきたのが朝日じゃないか。
片手だけを縛っておいて、自由に使えないからダメだとか、マッチポンプも甚だしい。
2020/05/14(木) 01:56:07.14ID:3ZSkV8yia
動物愛護先進国なのにパンダの意思は確認されたのですか?
パンダは肉も食えるんですよ
送り返されたパンダがコロナウイルスに感染したらどうするのですか?
【国際】コロナで竹不足 カナダの動物園、パンダを中国に返還へ [未確認生命体★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589387274/
1 未確認生命体 ★ 2020/05/14(木) 01:27:54.33 ID:fm1Oyuuc9
【AFP=時事】中国からパンダ2頭を借り受けているカナダの動物園が、
新型コロナウイルス流行の影響で、餌として必要となる大量の竹の調達が困難になったとして、
この2頭を予定を早めて中国へ返還することが分かった。

 ジャイアントパンダの二順(アルシュン、Er Shun)と大毛(ダマオ、Da Mao)のカップルは、
中国・成都(Chengdu)の飼育施設との10年間の貸し出し契約に基づき、2013年からカナダで暮らしてきた。

 2頭のカナダ到着は当時大きな注目を集め、全大手テレビ局がその様子を生中継した。
 二順はその後、双子の赤ちゃんを出産。カナダ国内で誕生した初のパンダとなった。
しかし今回カルガリー動物園(Calgary Zoo)は、新型コロナウイルスの感染拡大により交通網が遮断され、
成体のパンダが通常1日に食べる竹40キロ分の調達が困難になったとして、
2頭の滞在期間を短縮すると発表した。

 職員らは他の竹業者を探そうと試みたが、事前通知なく供給が中断され、
パンダたちの餌がなくなる恐れがあったという。

「新型コロナウイルス感染症の第2波が予想される中…カルガリー動物園は、
地元で豊富な竹が手に入る中国に大切なパンダたちを移動させることが不可欠だと感じている」と説明した。

 同園は現在、同ウイルスの流行を受けて閉鎖されており、
パンダたちとのお別れを一般公開することはできないとしている。

 公共放送CBCによると、2頭の子どもたちはすでに中国へ移されているという。【翻訳編集】 AFPBB News

5/13(水) 22:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000038-jij_afp-int
2020/05/14(木) 01:56:47.58ID:Qa6pTEW6a
>>750
ホルスタイン、核心的なこと書くキャラ付けになってるから、探して読むとよいよ
2020/05/14(木) 01:59:10.23ID:/UE7MYld0
FM-11上でOS-9を使ってみたい欲望が
しかし俺の持ってる機種には付いていないので付いている中古を買ってくるしか
まさに沼
68000ボードさしてOS-9/68000をなんて話もあるらしい
2020/05/14(木) 01:59:46.78ID:DRZl8b57p
個人で掘れる防空壕も馬鹿にできんぞ
俺は防空壕に入る前に死んだが
2020/05/14(木) 02:00:49.17ID:3ZSkV8yia
>>770
サンズの川の渡舟はいくらでした?
2020/05/14(木) 02:02:32.55ID:dCceTKTX0
>>771
NBAのチームにあったよな>サンズ
テキサスだったか。
2020/05/14(木) 02:03:02.03ID:Xjr7jjbD0
思い立って究極の静音パソコンを実現したぞ。
隣の部屋にパソコン本体を置く。

するとファンノイズもHDDのアクセス音も壁とドアに阻まれ見事に聞こえなくなった。
やはり音のしない部屋は最高だ。
デスクトップ勢は是非やろう。
2020/05/14(木) 02:03:15.97ID:DRZl8b57p
>>771

渡ってないんだが?
2020/05/14(木) 02:05:05.43ID:iPOMIpAC0
>>770
つ  https://www.nicovideo.jp/watch/sm9
2020/05/14(木) 02:05:07.44ID:bt109bQU0
幽霊を殺せる人急募
2020/05/14(木) 02:05:20.00ID:bC7LnTHz0
>>774
成仏してください…(´;ω;`)
2020/05/14(木) 02:07:36.63ID:3ZSkV8yia
死後転生系最近おおすぎやん
2020/05/14(木) 02:08:01.51ID:Qa6pTEW6a
サンズリバーの前にpcが置いてあって、そこから書き込みできるんだ
2020/05/14(木) 02:08:41.71ID:iPOMIpAC0
>>776
最近医療関係者も意外と潜んでるのが判明したですがやけど流石にそっちのプロはいないよね……
宗教関係者ならワンちゃん?
2020/05/14(木) 02:10:05.43ID:bC7LnTHz0
幽霊を一番パワフルにぶち殺せるお経ってどこの宗派なんだろう?
2020/05/14(木) 02:10:05.47ID:pXbVe2tM0
数人政治的・政治的と必死なヤツが居るんだが
マジメな宣伝リプってのは万単位のフォロワーがついても精々数十件は通常運行
チョット政治的なリプ飛ばすとマン単位のリプ、ファボは楽勝につくから
有名人は、多分に止められませんね
ただの人ハシゲとかホラレモンとか一貫してないもんな

(それに対し、ころぬだの潰すだのタヒねだのと示唆したり書いちゃうツィや掲示板のスレに常駐する踊り子さんってやはり普通の神経ではやっていけないな)
2020/05/14(木) 02:10:49.27ID:iPOMIpAC0
とりま懐かしのこれで誤魔化そう(提案

>>774

           バサッー バサッー
   ∩  ミ ◇
   | |_  ◇◇  ミ 祓いたまえー
   |_ _| ◇◇    清めたまえー
   (,,゜Д゜) /   
   / づ`つ    
  | #  |    
  `u―u'  
784名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/14(木) 02:11:01.27ID:aq6IKdIV0
>>765
もともと持久戦や消耗戦は想定してなかったので。
つうかね、アメ公一時期は太平洋側で使える戦艦無し空母は一隻みたいな状況にまで
押し込まれてたんだよ。 なんでそこから押し返してこれるのやら。
2020/05/14(木) 02:11:07.54ID:DRZl8b57p
>>778
だから転生もしてないって
2020/05/14(木) 02:12:03.21ID:CLBIdggE0
>>784
ミッドウェーの後なんだなあそれ
2020/05/14(木) 02:13:30.48ID:/UE7MYld0
矢部野彦麿の助けを借りたいのなら豪血寺会館に行け
2020/05/14(木) 02:13:44.17ID:UA6Tk51r0
>>781
般若心経
2020/05/14(木) 02:15:02.00ID:Pr9Y2odd0
>>780

カルト・セクトバスターで数十人大学を首にした人間ならいるよ。
2020/05/14(木) 02:18:02.43ID:VqJEprnf0
>>781
ちくちんさまに願掛けするのです・・・
2020/05/14(木) 02:19:20.39ID:pXbVe2tM0
NZのま〜ん酋長、新コロナが落ち着いたので早速、台湾のWHO総会参加を支持を表明したが
半島のミクロな話題な、ハッシュダク検察ガァと連呼するのは個人の意思表示かもだが、
中国封じ込めといいうこういう肝心なことをお留守になってるよな

(WHOはアカの巣窟と逃げるんだろうが、そういう話じゃないわな)
2020/05/14(木) 02:21:05.62ID:iPOMIpAC0
>>789
アレ本人は日本人的無宗教的な感じだったからちと違うような
身内が巻き込まれたので引きずり出した人でしたっけ
2020/05/14(木) 02:23:42.03ID:iEnnSfPx0
Twitterのトレンドが完全におもちゃになってるなぁ。
そこで頑張っても、大局には影響ないだろうに・・・・・
2020/05/14(木) 02:26:04.73ID:CLBIdggE0
>>793
何、次に変なのが湧いても「ああ、またか」と思えるさ
2020/05/14(木) 02:26:44.27ID:w7/RVXRK0
>784
しかも英国ソ連へのレンドリースと、ドイツの林立する対空砲群に爆撃機部隊突っ込ませつつ欧州に陸軍を展開する片手間である。
まあ基礎経済力が違いすぎた。
2020/05/14(木) 02:26:44.58ID:VqJEprnf0
>>793
世論のうねりは感じないとすっかり見透かされているからねえ
2020/05/14(木) 02:28:01.26ID:3ZSkV8yia
>>785
復活乙
2020/05/14(木) 02:30:37.58ID:CLBIdggE0
>>795
まあソ連が消えてなくなるのを期待するしかないっちゃない。ソ連がぶっ潰れた後、枢軸vs連合なら、
ほぼ千日手じゃなかろか。核とかいうイレギュラー要素も入ってくるし、ソ連をぶっ潰すのは大変、
ということになっちゃうんだけど。
2020/05/14(木) 02:33:05.23ID:iEnnSfPx0
Twitterって自分から興味のあるものを積極的に見に行く仕様だから
結局の所、内輪で騒いでるだけだというのに気がづく日がくるのだろうか
2020/05/14(木) 02:34:44.33ID:vnt8TUd5p
都議会の与党、ファーストの会が
出口戦略いい加減だせ!と知事の尻叩いたらしい

大阪への対抗心と、3月の初動のミスで知事は
かなり渋っているが、もっと柔軟に動けよとのこと
2020/05/14(木) 02:35:05.18ID:bS2ChU8V0
内輪内の序列の上げ下げにしか興味がない連中だぞ
内輪とよその世間との上下なんぞ気にするものか
2020/05/14(木) 02:38:17.17ID:bC7LnTHz0
>>799
それってTwitterに限った話じゃなくネットでなんかするときにはだいたいサーチエンジンに適当な語句打ち込んでってなるから偏りは出やすくなるよね?
2020/05/14(木) 02:39:26.01ID:XpC/2b5D0
>>784
どうして決戦数度で済むと思ったのか。そりゃー本当に完全に決戦で敵海兵を一人残さず水漬く屍にすれば当分の間は攻めて来られないだろうが。
某少将は「華盛頓をも攻め落とす」とか言うてたというが、その見通しとはいったい…
2020/05/14(木) 02:40:58.57ID:bS2ChU8V0
園児をサーチしたい
2020/05/14(木) 02:41:16.10ID:6rMe+U8d0
流石我が党、空気の読めなさは天下一品だな。

>枝野幸男 りっけん 立憲民主党@edanoyukio0531
>5月13日? #えだのボイス です。
>
>一部だと思いたいのですか、感染者のご家族や、感染の不安を抱えながら最前線で頑張っていただいている医療関係者、介護・保育等の仕事に携わっている皆さん、トラック運転者さんなどに対する心ない言動が伝えられています。
>⇒
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1260474566876508163

>枝野幸男 りっけん 立憲民主党@edanoyukio0531
>⇒
>今こそ、感染拡大を防ぎ、命を守るために、お互い様に支え合う。その姿勢が求められています。
>分断でなく支え合い。その思いを共有して、特に最前線で頑張っている皆さんを支えていくことを、呼びかけたいと思います。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1260474569091055616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/14(木) 02:41:51.24ID:VqJEprnf0
>>804
男児をラーチしてサーチするのですね・・・
2020/05/14(木) 02:41:54.73ID:XpC/2b5D0
>>804
and Destroy...
2020/05/14(木) 02:50:04.73ID:w7/RVXRK0
>798
ソ連が消えてなくなったらドイツ人すぐさま黄禍論再展開して黄色人種差別モードに入ると思うよ。
2020/05/14(木) 02:52:23.90ID:bC7LnTHz0
本邦、満州だけじゃなくシベリアあたりに適当な国を作らせて緩衝国にしたいです
なんだかんだでソヴェトからの圧力半端ないし…
2020/05/14(木) 02:52:27.35ID:CLBIdggE0
>>808
WW2期間中にそれやるメリットはないので、戦後のことは戦後に考えるしかないさ
2020/05/14(木) 02:59:13.05ID:31BWYLDv0
なろうの 日雇い提督 結構面白かった
2020/05/14(木) 03:00:28.17ID:w7/RVXRK0
>810
チョビ髭がいなくなろうとドイツ人の感覚は「そういうもの」なのでなあ。

それにドイツが弾道弾と核セットで開発して「北米に直接手が届く」ようになったらその時点で
本邦との同盟関係は必要ないとみなすんじゃね。
2020/05/14(木) 03:11:47.54ID:SMrk1hwsK
>>556
こないだのガンダム三昧Z、聞き逃し配信やっとるらしいで
2020/05/14(木) 03:12:52.04ID:+eSByY+G0
連ちゃんパパ、ウシジマ君みたいな悪さクズさを強調する感じじゃなくて、
普通のメンタリティの登場人物のこういう作品ってあんまないよね、と思う
登場人物が都合よく幸運に恵まれてるのを問題にさせない画風がいいのかね
2020/05/14(木) 03:18:54.27ID:bC7LnTHz0
ふと思ったんですけど折りたたみ式の画面な新書サイズのブックリーダーがあれば便利だと思いません?
2画面iPhoneというかベゼルレスな3DSサイズのやつが安い値段で販売されたら嬉しい
2020/05/14(木) 03:19:26.11ID:3ZSkV8yia
>>811
タイトルでジワット来る
2020/05/14(木) 03:21:54.25ID:3ZSkV8yia
>>814
ウシジマくんポジションになるところの借金取りが好い人だからマンガになっている

https://i.imgur.com/wEARKGX.png
https://i.imgur.com/PKBneZM.png
https://i.imgur.com/55gSJPh.jpg
https://i.imgur.com/r363S37.jpg
2020/05/14(木) 03:24:49.81ID:3ZSkV8yia
>>814
27:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 09:42:38.19 ID:LXF0UOqwa
息子が自分の借金のせいでいじめられる
→せや!債務者のガキ虐めれば取り立てできるやん!の流れクズすぎて草生える
34:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 09:45:14.63 ID:05bov2x80
全てアハッ!で解決
2020/05/14(木) 03:25:50.32ID:SMrk1hwsK
お、書けとる
さっきはマルチポストって言われまくったんだが


>>814
最初【漣ちゃんババ】と読んで艦これの胸糞二次かと思ったウリ
2020/05/14(木) 03:33:10.71ID:3ZSkV8yia
検察法改正問題とちがって、「」から流行り出したから安心して楽しめる

なぜネットで話題に?
本作品は単行本化もされていないようなマイナー漫画であったが、
2020年5月11日頃から突然インターネット上で話題となりはじめた。

その源流を探ると、どうやらこの頃にインターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」で流行となったらしい。
同掲示板はログが短時間で消えるため直接過去ログなどで確認することは難しいが、
この流行の早期にTwitter上で本作について話題にした人々の中に「imgの連中」「ふたばで」「某生まれたての掲示板で」などと言及している人々が居たことが日時を限定したTwitterの検索exitによって見て取れるため。
またGoogleで日付を指定して検索を行うexitと、この日を境にふたばちゃんねるのスレッド数が急増しているのも確認できるため。
引用元:dic.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)
https://matomame.jp/user/yonepo665/edeea2f65cd002e2766d
もしこれに仕掛人がいるなら天才だな、パチンコクラスタ撲滅狙いか

コリエル
@Coryell_12
+
連ちゃんパパなんだこれ…ゾンビ映画のラストかよ。
クズ夫婦が周囲と我が子を巻き込んで散々不幸を撒き散らしてラストがこのエンドレスオチとか、
徹頭徹尾悪意が詰まってて作者の心の闇がこええわ…

https://i.imgur.com/khAF6gf.jpg
2020/05/14(木) 03:35:27.23ID:+eSByY+G0
>>817
借金取りはかなりレベルの高いツンデレヒロイン
2020/05/14(木) 03:39:38.73ID:NqiTTieW0
舞鶴総監部の公式キャラか… ってC2機関!?

舞鶴地方総監部【公式】@JMSDF_mrh
舞鶴地方総監部に新しい仲間がやってくる!?
#海自舞鶴 #海上自衛隊 #新メンバー #舞ちゃん #舞鶴
https://pbs.twimg.com/media/EX4cWXaX0AgJeu-.jpg

完全に海自公式ゲームだなw
2020/05/14(木) 03:42:04.88ID:+eSByY+G0
主人公が手のひらくるっくるさせるところとか、すごい感性してるよな

この夫婦、どんな人の人生にも身近に必ず登場する人間だと思うし、
こういう人たちに巻き込まれると悲惨な目に遭う、というのも非常にリアル
2020/05/14(木) 03:48:39.09ID:3ZSkV8yia
浩司もスケコマシの才能をみせてるんだよな
冒頭の28万円の預金通帳からわかるように財テクが凄まじい、洞察力や記憶力も高い

育て方間違えると末恐ろしい知能犯になる
2020/05/14(木) 03:54:10.43ID:+eSByY+G0
>>824
>育て方間違えると末恐ろしい知能犯になる

_人人人人人人人人人人人人_
> もう間違ってる!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

これ浩司も明らかに周囲の他人を操作しようとして、
意図的にこういう振る舞いしてるよね
自閉症舐めるな、ってコメントあったけど、
不幸な家庭の子供は無垢、という先入観で読んでる人が多いんだろうなと思う

浩司はサラブレットですよ!
彼が血の繋がってない下の子を将来どう使うか想像するともうね
2020/05/14(木) 03:54:58.24ID:5dGeMDGT0
◆合法軽巡洋艦◆
https://i.imgur.com/18NZCct.jpg
https://i.imgur.com/LJbkTY0.png
2020/05/14(木) 03:56:39.11ID:mX1MjUIb0
UKを除く西欧が落ち着いてきたものの、相変わらずの北米に加え、
プー帝政ロシアと南米お馬鹿さん国家群がアツくなってきちゃって、
結局世界全体ではもう長いこと、感染75K〜90K/day、死者5K/dayでド安定(ヽ'ω`)
2020/05/14(木) 04:01:27.61ID:XpC/2b5D0
>>822
舞鶴砲雷撃戦どーすんだろね。
ぶっちゃけ密が売りでしょ…
2020/05/14(木) 04:05:35.70ID:VNHGg3k6a
>>683
ふじのわらの たくみ(2000〜)
2020/05/14(木) 04:20:38.23ID:3ZSkV8yia
改修確実化しわすれて大淀砲★8の改修ネジ消費6の装備の改修をしてしまった
結果は失敗
2020/05/14(木) 04:24:36.26ID:Bykcl0Qs0
>>815
Surface Duo/NeoかLGV50かレノボにもあったな
あまり数がないのはまず確かOSがマルチ画面前提ではない(最近は改善されたみたいだけど)事と同じ画面サイズなら折りたたまない物の方が安くなるからじゃないかな
2020/05/14(木) 04:27:18.52ID:GYKFuL+Hr
暴れん坊将軍はすごい。人情噺としても秀逸だし松平健も長年やってるので将軍吉宗そのものになってる
2020/05/14(木) 04:48:54.05ID:kuty8LevM
>>832
大衆の考える将軍吉宗像が松平健になっているのでは?

昔子供向けテレビ雑誌に堂々と
「将軍吉宗は江戸の街に出て悪人をやっつけていたんだ」みたいな嘘載ってたな
2020/05/14(木) 05:06:58.15ID:GYKFuL+Hr
>>833そのやり方で大衆が考える信長を海老蔵にするため長期に海老蔵主演信長ドラマをやりたい。
2020/05/14(木) 05:10:09.70ID:tHIwO/76a
で、当の玉入れ屋は
(大手は自粛中なので、こういう事を今の段階でする時点で経営はお察し)

大阪のパチンコ屋さん、営業再開煽りが凄い これもう演説だろwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1589353016/

1 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (バッミングク MMcd-iNbY) :2020/05/13(水) 15:56:56.52 ID:7BkOsYtKM
https://imgur.com/g0FJRDN.jpg
https://imgur.com/jM2lOA6.jpg

https://imgur.com/Op3Ol0L.jpg


2020/05/14(木) 05:22:41.33ID:ndq1fhtFa
UE5のフッテージはPS5で1440p 30 FPSで実行され、レイトレーシングは機能しませんでした

https://www.windowscentral.com/unreal-engine-5-footage-ran-1440p-ps5-features-no-ray-tracing

2020/05/14(木) 05:29:59.18ID:C8lJzzG80
ひろった
https://matilda9820.up.seesaa.net/image/OhH1EWC.jpg

https://i.imgur.com/bNFNDXA.jpg
2020/05/14(木) 05:34:48.66ID:P6HPZ3MQ0
>>746
押し入れのなかで栽培している剛の者もいるらしい___
2020/05/14(木) 05:39:43.34ID:B4jQ63pB0
>>835
デラーズフリートかな(白目
2020/05/14(木) 05:40:37.23ID:Bykcl0Qs0
>>836
記事の主題はレイトレではなく動的解像度についてかな
負荷の高い状況でも解像度を下げFPSを維持できる的な内容に読める

>Hardware accelerated ray tracing will be supported in Unreal Engine 5,
>for example, but it's not a part of the PS5 tech demo revealed today.
こうあるからまだGPUハードウェアについての詳細は明かせないのかもしれない
2020/05/14(木) 05:46:23.91ID:hJALvyJE0
>>799
だからこそ、工作無しで大きな広がりを見せている場合にはインパクトがある話題であるかどうかの指標になるのだけど、
少数の人間が水増し工作をしているような場合は、単に興味がない事がトレンドに上がって入るだけでスルーされるのだ。
2020/05/14(木) 05:49:41.64ID:Ab6sbPga0
>>746
さつまいも程、自己主張しない控えめな甘味が、かぼちゃの良いところ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2145416.jpg
2020/05/14(木) 05:52:06.78ID:ToauEWZxM
>>746
屋根の上に蔓を這わせてサツマイモやカボチャを作ればよろしい
集合住宅ならベランダに箱置いてジャガイモだな
2020/05/14(木) 05:52:10.90ID:Bykcl0Qs0
次世代コンソールでWQHDにおけるベースラインが30FPSだとすれば少し気になる
箱もPS5も細かい差こそあれほぼ同じようなスペックだし
まあここまでやってもそれだけ出せる、という意味なのかもしれない
2020/05/14(木) 05:53:16.99ID:+eSByY+G0
匿名の空気は実際頭悪いしヤバイのは明らかなんだけど、
それをコンテンツとして消費するのが匿名掲示板

実名にしたらまともになるかと思ったが、
別に匿名化されなくともやベー奴はヤベーってわかったので
それをコンテンツとして消費するのがTwitter
2020/05/14(木) 05:54:59.24ID:+eSByY+G0
×実名
○記名
2020/05/14(木) 05:57:43.59ID:Bykcl0Qs0
>>845
ただ結果としては実社会も含めて一番冷静に議論できる場所でもあると思う
名前がない事で余計なバイアスがかからない過去の発言も追跡できないのでソースの提示も前提となる
またプレーンなテキストが主体なので引用や突っ込みもしやすい
そしてスレッドに出入りする人には基本的には全部目に入ることになるでエコーチェンバーは多少はマシ

鳥はねえ…
2020/05/14(木) 06:00:13.69ID:Bykcl0Qs0
ピンキリではあるけど荒らしを面と向かって荒らしと評価したりスルーできる事は利点だと思うんだよなあ
鳥だとブロックして終わりだし
2020/05/14(木) 06:11:50.88ID:hJALvyJE0
>>847
議論の中で根拠(事実)と論理性が優位になる環境というのは大事であるな。
これが直接対面してのディベートだと、根拠と論理よりもテクニックとセンスの方が優位になってしまうので。
2020/05/14(木) 06:14:01.71ID:/UE7MYld0
表現からすると最低保証的な感じ>PS5
XBOX XはDirectX RaytracingだけどPS5はVulkan Ray Tracingでええんか
VulkanRTがHLSLに歩み寄ってんのね
2020/05/14(木) 06:15:44.48ID:B4jQ63pB0
>>841
抗議しますだろうが応援しますだろうが妙に長いタグはアベガーなのがな

最近はアベガータグ見ると変な笑い出るようになったわ
2020/05/14(木) 06:16:51.41ID:ugLD/CvEd
>>832
吉宗は宗春にひどいことしたよね
だから尾張は戊辰戦争のときに御三家で真っ先に裏切ってやったよザマァ
2020/05/14(木) 06:16:55.11ID:Bykcl0Qs0
#ちんぽを見せろ安倍晋三
2020/05/14(木) 06:17:46.79ID:+eSByY+G0
個人的には正しさも冷静さもなく、
ただ各々自分好みのコンテンツを選んで消費してるに過ぎないので、
コンテンツに過ぎないことを自覚してればそれで良いのだと思うんだがなあ

匿名の夜の中で燦然と輝くホルスタイン一等星を見上げる、
この狂気のスレッドで冷静とか何言ってんの、という気持ちが1番最初に来たが
2020/05/14(木) 06:21:42.11ID:NZ/D39Y10
>>1
乙油
2020/05/14(木) 06:26:07.36ID:pBFapYDNa
>>840
カタログスペックがウリのハードなのに1440pのfps30まで落ち込む
そもそも今年発売のはずなのに仕様すら決まっていない
2020/05/14(木) 06:27:47.47ID:PB4CjTzs0
押しの芸能人や漫画家や歌手や声優が何か一斉につぶやきだした!と集まって見て見れば
「うんこぷりぷりぷり!」と大して変わらないこと言ってたという話だな今回のは。でお願いだか
ら恥ずかしいからやめて!と言ったら言論弾圧が!表現の自由が!職業差別が!とわけわ
からんこと言いだしてさらにあきれ返られるという状況が続いた。キョンキョンなんか言われた
ので勉強してさらに抗議の声をあげないといけないと思ったので声をあげますと言い出す始末。
てめえらの儲は黙って私に同意して賛美しときゃあいいんだよない頭使うんじゃねえよ。それが
忠告とか笑わせるなボケ。と思ってたんだろう。ファンの事を完全に見下して人以下の存在だと
思ってたのがばれたのがキョンキョン。
2020/05/14(木) 06:34:46.11ID:ToauEWZxM
>>854
後の鴉が先になったというコトワザがあるが他のコンテンツがもっと狂気じみてきてるという比較の話なだけでは?
2020/05/14(木) 06:37:08.47ID:Eeim6dvg0
>>432
何人か知った顔が居るw


>>439
浄土宗では、ほとんど般若心経は用いない
唱えることもあるが、行中の食作法(食事前の短いお勤め)くらいかな
2020/05/14(木) 06:42:53.09ID:1Ltoz+Cva
>>838
それパンツで茸栽培か、電球当てて麻育てるネタやw

>>842
確か野田昌宏か誰かが書いてたが、そのせいで戦前戦中経験世代に「カボチャ」「すいとん」にものすごいトラウマがある人間を量産した模様w

>>843
https://i.imgur.com/0q1ga4u.jpg
2020/05/14(木) 06:49:38.24ID:lUXha3HRa
>>545
大人になったら、美人にはならなそうな。
2020/05/14(木) 06:51:09.50ID:Eeim6dvg0
>>805
案の定、「お前んとこの陳のことやないか!」というリプで埋まってるなw

>>860
去年の夏だったか、大麦を深煎した代用コーヒー的なものをコンビニで売ってたが、ドイツ人には
第二次世界大戦中に飲まれていたものという思い出があって、見るのも嫌って人がいるらしい
2020/05/14(木) 06:52:59.62ID:lUXha3HRa
>>551
ネトサヨはヒキニートなんだなあ。
2020/05/14(木) 06:56:09.18ID:Ab6sbPga0
>>860
うちの亡くなった祖母は、さつまいもがダメでしたな。すいとんは良く作ってくれた思い出。(´;ω;`)ブワッ
2020/05/14(木) 06:56:38.52ID:K/d1s40sa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000106-asahi-soci
外房線の脱線、置石の形跡があって警察が捜査開始だってさ
2020/05/14(木) 06:59:51.03ID:Eeim6dvg0
>>864
すいとんの思い出、好いとんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況