民○党類ですが外核派です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/14(木) 08:19:37.40ID:QMw1b6Qza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あの忌まわしきマントルを排除する事を目標としております(σ゚∀゚)σエークセレント

代用麦茶前スレ
民○党類ですがお菓子の材料がありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589368464/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/14(木) 15:42:01.05ID:Lvh0SELO0
>>515
WHOも国連も、特亜のプロパガンダ機関やな。
コロナ騒動が収まったら全部滅ぼそう。
2020/05/14(木) 15:42:03.30ID:jv313hvkp
>>515
その手の国際機関を使った陰謀は「テドロス・マジコロス・ルルルルー」という呪文で
全て無効化されるようになった。
2020/05/14(木) 15:42:12.60ID:saz4/ZCK0
>>502
なお
AVのチコツちゃん以外にも




ちんこちゃんというのがいる
https://pbs.twimg.com/media/D8IPjBLUYAIUeU6.jpg
https://i.imgur.com/jXn8zJd.jpg
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m87905869460_2.jpg
2020/05/14(木) 15:43:19.89ID:Pb694NpP0
>>521人権だの一見綺麗な言葉が枕についてる機関はほぼ特亜の狗っぽい。
2020/05/14(木) 15:43:28.36ID:lUXha3HRa
>>520
たまに腕時計忘れると、めっちゃ不便だけどなあ。
526名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:43:50.20ID:aq6IKdIV0
>>510
交配可能なレベルでメンタリティが同じでないと意味が無いので、そのように
イデが作ったのだろう。
地球人とボーグなら、まあコミュニケーション取れずに戦争になっても仕方ないよねって
なっちゃうし。
2020/05/14(木) 15:44:19.23ID:lUXha3HRa
>>523
ちんこちゃんかわいいね。
2020/05/14(木) 15:46:02.21ID:Pb694NpP0
イデオン世界はバッフクランが侵略しまくりでしかもその全てで勝利収めてるのでやたら
凶暴というか傲慢すぎる嫌いがある。あの程度では普通あそこまでこじらかせない。
529名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:46:26.54ID:aq6IKdIV0
>>515
それなら中国に普通選挙による代議士の選出と首長の選出を強く要請すべきなのでは?
なにせ地球人口の2割を占める国だぞ? たかだか1億超の国の、実権の無い象徴と
しての家系のレベルの話ではない。
2020/05/14(木) 15:47:36.12ID:jv313hvkp
重力環境が違うと犬のように同一種のはずなのに交配不可能なほど体格が違ってしまったりするのではないか。
531名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:48:27.37ID:aq6IKdIV0
>>523
ずるむけばっかりなのはおかしい。
2020/05/14(木) 15:48:31.33ID:SCuqTjlY0
>>525
気が付いたら電池切れちゃって電池交換に出すの面倒だからそのまま放置しちゃってる
防水時計自分で電池交換出来ないだろうか
2020/05/14(木) 15:49:36.55ID:jv313hvkp
>>529
アメリカはマジその線でいくだろう。
そして、そうなるとどう転んでも中国は死ぬ。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:50:17.56ID:aq6IKdIV0
>>530
ちゃんとあわせてるんだろ。 衛星の月の有無さえ同じだったぞ。
2020/05/14(木) 15:50:23.52ID:Pb694NpP0
>>530地球連邦の興亡ではどうだったんだろう?多くの惑星を植民化したけど
重力が全部同じとは思えないし。まあ1000年くらいはその星に最適化した進化
しないだろうけど
2020/05/14(木) 15:52:02.89ID:PbQDZf+Bd
>>526
同じ日本人でもカマクランやサツマニアンと同じメンタリティーと思えないし意志疎通できるかも怪しいのに
2020/05/14(木) 15:53:40.82ID:hU8pGqJF0
>>427
「」を統率出来たら苦労しねえよ!
2020/05/14(木) 15:53:41.96ID:LP9XKjPpa
>>533
アメリカはどれくらいのスパンで中国をやるつもりなんだろう?
従来通り10年以上の時間をかけてじっくりじわじわなのか、今回のコロナショックの落とし前ということで2,3年以内に潰すのか
2020/05/14(木) 15:53:43.98ID:tUGNaIpS0
>>536
アジアのホモサピエンスの1/3くらいジンギスカンの遺伝子がはいっているっていうじゃない
540名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:53:55.55ID:aq6IKdIV0
>>533
ところがあの国に民主主義を導入するとそれはそれで世界の危機なので。
おそらく今ほど抑制されずにもっと侵略的傾向が強くなると思う。

中国に対する民主化要求は嫌み程度にときおり突っつく程度がちょうどいい。
2020/05/14(木) 15:54:36.65ID:9H1QgluT0
>>482
宇宙空間に適応するために250年くらいの寿命と額の特殊な感覚器官を与えよう
ついでに体毛を青くして人間と区別できるようにして
2020/05/14(木) 15:54:56.63ID:X6IyLF97M
>>533
あの国って正確にはヘゲモニー政党制なので
衛星政党の中から選ばせる民主主義に移行とかしそうな気がする
共産党は衛星政党を監督する
2020/05/14(木) 15:55:38.20ID:Lvh0SELO0
>>536
人類もバッフクランもニュータイプになるべきだった。
あの頃の禿御大の好きだった題材(人と人とが分かり合う・分かり合えない)だなぁ。
2020/05/14(木) 15:55:48.00ID:NqiTTieW0
>>464
ここまで激しい非難はあまり見たことがないね>委員の人選
野党はこういうことこそ国会でやらなきゃいけないのに財務の犬なんで沈黙なんだよな…
2020/05/14(木) 15:57:53.85ID:Pb694NpP0
まあ戦前の白人なんかバッフクランとかわらんくらい他人種を理解する事のない連中だったが。
特にドイツ人。ああいうのを見てるからハゲはああいう作品を作ったのか
2020/05/14(木) 15:57:58.15ID:K1I5Ko3BF
先生怒らないから、この駄洒落を考えた人は手を挙げなさい。
寿司描きおろしでここまでやるのかw

https://corocoro.jp/108598/
2020/05/14(木) 15:58:10.54ID:vnt8TUd5p
あーはやくおまんこしたい
2020/05/14(木) 15:59:49.13ID:X6IyLF97M
>>545
バッフクランは社会制度は幕府制で氏名制度は西洋式なんだよね
逆に地球側の氏名制度は全員日本式になってる
2020/05/14(木) 16:00:28.81ID:9H1QgluT0
>>538
じわじわやるに越したことはないだろうけど民意が持つかね
日本人にとっては「また中国人か」で終わりそうなもんだが、アメリカンは「パールハーバーを越える卑劣な奇襲攻撃」と捉えかねん
国民の大多数が集近閉を絞首台に登らせなきゃ気がすまんとなったらどこまで抑えられるか…
2020/05/14(木) 16:00:36.75ID:Lvh0SELO0
ホビージャパンより『<公式>ダウントン・アビー クッキングレシピ』6月発売!
大人気イギリス貴族ドラマの食卓を再現!
ドラマに登場する数々の料理を自宅で再現可能なレシピ集!
収録レシピは100以上!
貴族の食卓に並んだ朝食や使用人達が食べた親しみやすい料理等幅広く紹介!
ttps://twitter.com/hobbylink_jp/status/1260825704368730119
ttps://pbs.twimg.com/media/EX9aR32U0AM5kPw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EX9aSqIU4AExwMJ.jpg

>大人気イギリス貴族ドラマの食卓を再現

お、おう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/14(木) 16:01:25.07ID:Pb694NpP0
>>548軍人階級の連中の髪型が中世の騎士と同じだしね。
2020/05/14(木) 16:01:44.85ID:Lvh0SELO0
>>546
シャアとサーしか合ってないじゃんw
2020/05/14(木) 16:01:49.38ID:ikXFrr8U0
昔、会社の新人歓迎会で一発芸やれって言われて、無芸な人間だったからビール瓶の一気飲みやったのを思い出した
2020/05/14(木) 16:04:01.98ID:Ab6sbPga0
>>550
貴族メシなら、大丈夫なはず。(´・ω・`; )
2020/05/14(木) 16:04:40.75ID:hU8pGqJF0
>>550
貴族飯はフランス料理枠だからセーフ
2020/05/14(木) 16:05:03.32ID:ivLUX59T0
瓶の一気飲み…?
2020/05/14(木) 16:05:30.18ID:saz4/ZCK0
>>442
https://i.imgur.com/uEV62Mj.jpg
https://i.imgur.com/GAdtkuE.jpg
https://i.imgur.com/pir7bW0.jpg
https://i.imgur.com/YCF9069.jpg

>>553
https://i.imgur.com/zvH2OXk.jpg
2020/05/14(木) 16:06:15.96ID:1aMJvktl0
>>464
メンバーの選び方が、トップの意思決定そのものだ、と言う意見はGMとともに、と言う本にも記載があるかなり有名な考え方。
2020/05/14(木) 16:07:33.32ID:tHgSZU2h0
>>552
前にゴルゴサーディーンってコラボもやってた
2020/05/14(木) 16:09:43.92ID:ivLUX59T0
とはいえ財政拡大路線が今の状況と食い合わせがいいかというと難しいところだとは思うけれども

何やっても叩かれる面もあるので、その点で矢面に立つ人が少ないというのもあるかもだね
2020/05/14(木) 16:09:58.12ID:Pb694NpP0
30式戦車が登場したら本当にレールガンつみそうだなあ。ハイブリッド動力システムで莫大な
電力を供給できて高い運動性も実現できる研究してる。しかもアメリカがそれにかんでる。
航続力は従来の自衛隊車両を大きく上回る感じだし。海外での戦闘を考えちゃってるよ
自衛隊
2020/05/14(木) 16:10:42.50ID:LP9XKjPpa
>>549
まあじわじわ中国が死んでく様を見せられてもアメリカの大衆はそれだけじゃあ納得しないだろうねえ
2020/05/14(木) 16:13:11.19ID:xI8eOwf1a
>>535
都合良く植民可能な星系に狙いすましてワームホールゲートが開いてるらしい
ワームホールの謎は作中で一切明かされず人類以外の宇宙人も原理を全く掴んでいない
まあ、超光速移動やワープの原理はそれだけでSF一本書けるテーマだからあまりそこに重点は置きたくなかったんでしょう
2020/05/14(木) 16:14:13.17ID:vnt8TUd5p
喉に付着したウイルスは20分くらいで体の中に入るから
1時間に2〜3回うがいするといいらしい
2020/05/14(木) 16:14:20.46ID:yNvqc0Q5a
>>444
男系護持であっても皇族に外国人が嫁ぐのは?

でつは注意するべきだとおもう
2020/05/14(木) 16:14:35.07ID:VySMD0kM0
>>535
あの世界にはかつて悪名高い1G法ってのがかつてあったはず
惑星重力が地球の1Gにかなり近似してないと、出産育児は宇宙コロニーとかの人工重力で1Gにした施設でないとできないとされてた
作中時点では既に廃止されてるようではあるが
2020/05/14(木) 16:15:25.37ID:yNvqc0Q5a
>>459
韓国で直進することをチクチンという
2020/05/14(木) 16:15:51.89ID:lva/A0on0
速報 東京 30人前後
まだ数値は確定していない模様
2020/05/14(木) 16:16:15.07ID:Lvh0SELO0
>>561
しかし全て電動だと肝心な所で撃てない、動けないってならないか心配してしまうな。
2020/05/14(木) 16:16:31.52ID:Ciecw6ReM
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/14/2020051480180.html
日本の自動車部品メーカーが韓国・光州に工場 10億円超を投資

ここで自動車関連で韓国投資可と思ったけど
投資額もなんか桁違うし、そもそも知らないメーカー。
2020/05/14(木) 16:17:35.52ID:jv313hvkp
>>569
???「とほ?」
2020/05/14(木) 16:18:01.98ID:A3CRpSDaM
>>561
エンジンは水陸両用車用3000馬力エンジンを改修して発電量を確保するか
2020/05/14(木) 16:18:48.95ID:Pb694NpP0
>>569艦砲用レールガンも研究してて射程が200キロという数値も流れてるがどうなんだろう。
これからはでかい電力を供給できる事が攻撃力につながるのかもしれない。
人体防御用装甲材の研究も英国としてるとかパワードスーツも10年後実用化されそう。
2020/05/14(木) 16:19:31.59ID:Lvh0SELO0
>>571
こえーな、とほほ…w
2020/05/14(木) 16:19:34.21ID:vD4LYA+r0
レールガンになったら
乗員減るのかな?
2020/05/14(木) 16:19:50.45ID:Pb694NpP0
>>572あれも実際できないとどういうエンジンだかわからないと思うよ。
2020/05/14(木) 16:20:41.04ID:1aMJvktl0
>>570
リンク先見ると、ここの会社、韓国のサプライヤーDIA TECHの日本法人だったはずだけど。
2020/05/14(木) 16:21:23.21ID:ivLUX59T0
レールガンも滑空弾化するのかな…?
2020/05/14(木) 16:21:25.04ID:ikXFrr8U0
>>561
脚は?、4脚?、6脚?、8脚?
2020/05/14(木) 16:21:54.78ID:Dkz99pt00
>>568
パヨール石井さんの聞いた噂によると、実際の死者数は公表数の10倍に上るらしいからな。油断は禁物やぞ! (`・ω・´)シャキーン!
2020/05/14(木) 16:21:56.90ID:ONpcE2jGa
>>572
ゴックからズゴックへ
2020/05/14(木) 16:21:58.85ID:VySMD0kM0
>>570
企業名でググってみればお察し案件だよ
ttp://nplace.jp/about/
2020/05/14(木) 16:22:43.42ID:nu4MQF3Ta
Aiやバイオ技術の進歩で未来物の作品が作りにくくなった気がするなあ

スペースコロニーを建造するような時代になったら、別に人間が進化せんでも脳味噌の中を弄るなりAiを介したりして他人とダイレクトなコミュニケーションくらい出来そうだし

他の恒星系にゆく技術が出来る頃には人間がどんな姿形になってるか想像も付かない
2020/05/14(木) 16:23:05.77ID:SCuqTjlY0
>>575
減ったら整備の負担増えるし…
随伴の整備部隊でも付けるか通信員でも増やさない?
2020/05/14(木) 16:23:51.75ID:jv313hvkp
>>570
エンプレイスって聞いたことないから、
ぐぐってみたら、自動車「部品」メーカーじゃなく、自動車「用品」メーカーみたいだぞ。
10億もイキナリ投資できる規模なんかな?
2020/05/14(木) 16:24:03.82ID:Pb694NpP0
>>575日本はもう装てん主いないから
2020/05/14(木) 16:25:18.35ID:yNvqc0Q5a
>>495
セイバーマリオネット方式は
2020/05/14(木) 16:25:19.51ID:Ab6sbPga0
>>580
はめふらラサール(笑)。

260 毒霧(大分県) [CN] 2020/05/14(木) 13:20:54.07 ID:HEFynfFO0
ラサール情報通「噂によると東京の死者数は10倍らしい」
ラサール驚愕「なんだってぇ!?それは本当なのかい!?」
ラサール憤怒「ゆるせねぇ!この国は腐ってやがる!」
ラサール参謀「ふむ…ではマスメディアを通じて真実を公表しては如何でしょう?」
ラサール全員「「「賛成!」」」

ラサール石井「僕の噂では東京の死者数は公表の10倍」
2020/05/14(木) 16:25:30.12ID:gkO6gYqt0
>>585
社長名見ればお察し案件
2020/05/14(木) 16:25:37.88ID:vD4LYA+r0
山陰の山の中から
沖行く敵艦船の艦橋をレールガンで
2020/05/14(木) 16:26:03.57ID:yNvqc0Q5a
>>541
赤色やピンク色や色んな色や柄をつけるべきだ
2020/05/14(木) 16:28:09.35ID:Lvh0SELO0
>>588
その内、捕まるでぇ…
2020/05/14(木) 16:28:20.68ID:Dkz99pt00
>>588
文章に書き出すだけでも吹き出しそうなくらいおかしいのに、なぜか信じる奴は信じるんですよね・・・ 不思議だw
2020/05/14(木) 16:29:47.91ID:8c3zu7eJ0
主砲としてレールガンが実用化されかつミサイルに代わる主武装成りえた場合、発電量や反動制御の関係で
船体が大型化、耐レールガン用に装甲が必要になるなどなど、かつての戦艦に先祖帰りしたりして。
2020/05/14(木) 16:30:18.05ID:yNvqc0Q5a
>>588
虚偽の流布未遂になりそ
2020/05/14(木) 16:30:34.23ID:Ab6sbPga0
>>592
もう、破滅フラグ一直線。(´・ω・`; )
2020/05/14(木) 16:30:55.84ID:xGPZHBNJ0
401 日出づる処の名無し sage 2020/05/14(木) 16:06:45.41 ID:Rk/MM5Cq
一部店舗の統廃合のお知らせ
https://tenpo.tsukumo.co.jp/static/schedule/202005.html

難波と日本橋と大須は生き残った模様
新宿西口なんてオープンから1年位なのに……
598名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:31:18.16ID:aq6IKdIV0
トロント大学准教授Phillip Lipscy氏による、「なぜ日本のコロナ対策は不評なのか?」に関する考察
https://togetter.com/li/1508916

>日本の対応は、初動が早かったため、他のOECD諸国に比べて「流行とズレて」いる。他国では
>死亡者数が急増していた中で、すでに自粛疲れが発生していたのだ。

>3月下旬、欧米諸国の多くが深刻なロックダウンに入っていた時、日本では緩みが出て人々が早々に
>通常の生活に戻ろうとしていることが話題となった(そう。これは今、欧米で起きようとしていること)。

>国際的な感染拡大の中、日本のCOVID症例も増加した。他の国がカーブを曲げて感染の加速が収まりだす
>タイミングで日本の症例が増え始めたのである。このタイミングで、日本の対応は非常に劣ったものに
>見えてしまった。

マスコミが野党と結託して全力で政権を非難している、という観点がごっそり抜け落ちてるなあ。
「専門家」だけだといろんな要素を見落とす好例だな。
2020/05/14(木) 16:31:34.65ID:Pb694NpP0
空母いぶき実写映画版の監督や役者はくだらないこと言ってないのね。あんな映画作るなら
定年延長に難癖つけそうだが。
2020/05/14(木) 16:32:08.55ID:yNvqc0Q5a
>>594
砲塔と砲を納める収納機構と弾薬庫が一体化したステルスボックス化して
状況に応じて船体から分離して単体行動をとったりすることができるようになる

船体は兵器の充電スタンドとなる路線に
2020/05/14(木) 16:33:43.42ID:Dkz99pt00
彡 ⌒ ミ  
(´・ω・`)  はげ始めてからの自分的な暦を「A.B.(アフター・バーナー」と呼んだらどうだろう
2020/05/14(木) 16:34:29.04ID:Eeim6dvg0
>>599
佐藤浩市は相当ぶっ叩かれたのがショックだったらしいよ
2020/05/14(木) 16:36:38.47ID:Pb694NpP0
>>602ショックって・・・・あんな事をいい年した男が言えば批判されるだろうに。
誰にも注意されたりしなかったんだろうなあ。甘やかされてとんでもない馬鹿
壮年になって哀れな人枠か。芸能人も同じだろうけど
2020/05/14(木) 16:37:09.81ID:Lvh0SELO0
>>598
なぜ政府は広報しないのか?ってTVで言ってるもんなw

テメーがやれよってw
605名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:37:17.29ID:aq6IKdIV0
>>600
マゼラアタックかよ
2020/05/14(木) 16:37:27.50ID:NeBKxYOG0
今日の東京は院内感染の割合が大きいらしいが何件目だよという
保健所と言いソフトもハードもちょっと古いんじゃないですかねえ
2020/05/14(木) 16:37:47.50ID:eJcQGgrQ0
>>572
あの3000psって浮航時の海水で冷却バキバキにできる時限定では?
2020/05/14(木) 16:38:37.39ID:Dkz99pt00
常温超電導素材はまだか
2020/05/14(木) 16:39:18.96ID:zrEmcc0q0
>>597
新宿もなくなるのか。秋葉以外全部撤退か。
秋葉もdos/v館がなくなるのは痛いな。
2020/05/14(木) 16:39:41.73ID:BbCOKO2Ga
>>599
大して映像化に向きそうにないもんを更にデタラメにしたもんなあれ
2020/05/14(木) 16:40:26.27ID:lva/A0on0
>>606
世田谷の病院でクラスター発生らしいでねえ
2020/05/14(木) 16:40:32.18ID:Ab6sbPga0
漫画家かわぐちかいじクラスになっても、脚本にNGを出せないとか、日本の映画業界の闇の深さを感じてしまう。(´;ω;`)ブワッ
2020/05/14(木) 16:41:18.19ID:SCuqTjlY0
>>607
じゃあ敵の上陸時に河川が変形して陸自の戦車部隊と同時に襲い来る感じで
2020/05/14(木) 16:41:28.01ID:saz4/ZCK0
>>611

53不要不急の名無しさん2020/05/14(木) 16:24:12.25ID:5WB81+yY0>>87
世田谷井上病院でクラスター
今日27人だか出たらしい
2020/05/14(木) 16:42:13.02ID:ivLUX59T0
クラスターはどうにもならんのう…
2020/05/14(木) 16:42:14.91ID:Pb694NpP0
>>610WOTの戦闘画像をそのまま使った方がまだましだったのは驚いた。
2020/05/14(木) 16:42:58.21ID:zrEmcc0q0
>>614
世田谷って前も院内感染クラスター発生したなかったっけ
2020/05/14(木) 16:43:52.38ID:Lvh0SELO0
>>614
つーことは、他は一桁だったのか、やるじゃない?
2020/05/14(木) 16:44:04.50ID:vD4LYA+r0
警戒maxでも、侵入してくるんだから
どうにもならんよなぁ
2020/05/14(木) 16:44:38.13ID:lva/A0on0
>>617
再び、というか検査進めて言ってドンドン感染者が追加されていってる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況