民○党類ですが外核派です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/14(木) 08:19:37.40ID:QMw1b6Qza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あの忌まわしきマントルを排除する事を目標としております(σ゚∀゚)σエークセレント

代用麦茶前スレ
民○党類ですがお菓子の材料がありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589368464/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/14(木) 17:52:55.32ID:SCuqTjlY0
>>711
コロナの影響だな、俺は詳しいんだ
2020/05/14(木) 17:53:37.70ID:dk/xEUgv0
そういえば首相が18時から会見しますよ
2020/05/14(木) 17:54:43.68ID:3HODB+PV0
何百万!とかいっておいてユニーク数が1割ってのはひどいな
2020/05/14(木) 17:54:46.86ID:C7ZAWETZ0
>>712
俺の中のマーフィーの法則なんだよなこれ。風呂上りに確認しないで服を着ると後ろ向きに着る
2020/05/14(木) 17:56:46.45ID:lva/A0on0
文化の問題なのかね?吉村知事の持ち上げられ方とか見ると、そうとも思い難いのだが

ニューヨークと東京では「医療崩壊」の実態が全く違う
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2020/05/post-1166.php
>ですから、同じ医療崩壊といっても、ニューヨークと東京の場合は全く内容は異なります。そして、
>全体としては東京はなんとか持ちこたえ、ニューヨークは事態を後追いするだけで精一杯だった
>のは客観的事実だと思います。

>それにもかかわらず、ニューヨークの場合は知事への信頼も高く、医療従事者への称賛の声に
>あふれているのは、あくまで文化的な問題だと思います。日本の場合は、全体的には成功して
>いるのに反省的であったり、批判が絶えないわけですが、これもそういう文化だからだと思います。

>こうした日本の厳密なカルチャーは、限度を超えた異常事態には弱いとも考えられ、今後へ向
>けての反省は必要ですが、同時にそのカルチャーが感染拡大を防いだとも言えると思います。
2020/05/14(木) 17:56:57.23ID:dyGphcgsM
>>661
昨夜のWBSでも500万件のツィートがー!ってやってたな。
まるで、ツイート数=呟いた人の数と思わせるような感じだった。
2020/05/14(木) 17:57:46.91ID:B4jQ63pB0
>>547
誰とするの

うちはどごにもおらん
2020/05/14(木) 17:59:05.99ID:3g/J5kfd0
>>706
本編ではないけど、TSCCではT-888型で頭と胴体を切断された個体が胴体を遠隔操作していたから
通信機能をもつ形式もあった模様。
2020/05/14(木) 18:00:13.99ID:C7ZAWETZ0
>>719
サラ・コナー・クロニクルズかー。録画失敗で飛び飛びしか、その部分みてなかったから見逃してたな。
2020/05/14(木) 18:00:46.48ID:/nf0LnT60
さて会見
2020/05/14(木) 18:00:53.59ID:mX1MjUIb0
【速報】神奈川+31 新型コロナ [5/14]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589445279/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
2020/05/14(木) 18:00:55.80ID:zZxSPPfv0
>>639
今日の都内の新規感染者30人のうち、世田谷区の院内感染が27人だな。
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/05/14/07643209.html
2020/05/14(木) 18:01:29.06ID:9LBiTunQ0
>>358
順調にヤマカン化しとるな。かの御仁
死んだ作家の池波正太郎もコラムで言ってたが、思想信条表明すると自身の選択肢削る羽目になるんだよねぇ
2020/05/14(木) 18:01:40.95ID:/nf0LnT60
手が見やすいように黒い服着るのも大変だなあ
2020/05/14(木) 18:01:53.44ID:LP9XKjPpa
>>722
なぜ神奈川が増えるんだ…?
2020/05/14(木) 18:01:54.37ID:B4jQ63pB0
>>103
亀梨は止めないのかね
2020/05/14(木) 18:02:46.26ID:dk/xEUgv0
自分の口で解除を宣言したか
2020/05/14(木) 18:02:48.78ID:C7ZAWETZ0
少なくともクラッキング機能は搭載しているんだから、はなから無線通信機能積んどけば電話のネットワークから世界中のサーバにアクセスして対象人物を検索することはできる気がするんだよな。
2020/05/14(木) 18:02:59.58ID:+jHybvOoa
>>726
海が悪い( ;´・ω・`)
2020/05/14(木) 18:03:13.46ID:vD4LYA+r0
神奈川は、どこか院内感染でもあったのでは?
2020/05/14(木) 18:03:19.91ID:gBa3x01yd
ガルパンよりガルパピコ見とこう
2020/05/14(木) 18:04:20.82ID:/nf0LnT60
1週前倒しで行動調査か
2020/05/14(木) 18:04:33.35ID:9LBiTunQ0
>>720
女子高生型ターミネーターが出てくる奴か。飯まで食べれる高性能な奴
2020/05/14(木) 18:04:38.56ID:36lPMI71M
>>612
介入してくる国連軍に中国がいる茶番感w
2020/05/14(木) 18:06:05.03ID:1sSJTZAn0
>>734
ただしやはり泳げない
水中では沈んでしまう。泳げないだけで海に落としても倒せる訳ではなく、海底を歩いて戻ってきたターミネーターも居るが
2020/05/14(木) 18:06:07.44ID:36lPMI71M
>>616
ミッドウェイもつべで見る限り、ゲームのドラマパートにしか見えんほどショボいんだよなあ。
なんだろあれ?
2020/05/14(木) 18:06:16.45ID:Ab6sbPga0
>>694
……どうしてこうなった。
原作通りなら、細かな戦闘描写には文句を付けつつも、酒の肴に出来たものを!

もう、男たちの大和の戦闘シーンを見て、心を癒すわ。(´;ω;`)ブワッ
2020/05/14(木) 18:06:29.16ID:CYOAGQYKa
東京MX、東京関係ねーことを確認して速攻で切りよったw
2020/05/14(木) 18:07:02.71ID:Lvh0SELO0
pixivのUIがまたスマホ向けにェ…

PC向けと分けて別々にしてくれたらいいのに(´・ω・`)
2020/05/14(木) 18:07:49.02ID:CYOAGQYKa
>>740
描かれてる絵がほとんどスマホ向けの縦長絵になってるんだから残当
2020/05/14(木) 18:08:59.70ID:/nf0LnT60
首相から三つのお願い。
2020/05/14(木) 18:09:05.52ID:mX1MjUIb0
>>726
GW耐え難きを耐え忍び難きを忍んで我慢した関西と
GW我慢できずに漏れ溢れちゃった関東との差だな
2020/05/14(木) 18:09:15.02ID:NeBKxYOG0
今日いつも以上に噛み噛みじゃ
2020/05/14(木) 18:09:53.21ID:9LBiTunQ0
>>694
つ  企画:福井晴敏

業界の白色彗星の名前を観た段階であかん感じがしてたわ
2020/05/14(木) 18:10:17.26ID:36lPMI71M
>>631
マスコミが全体主義国家の要請で反政府活動しているのは西側諸国の常識だと思ったが、象牙の塔のなかでは
違うのか。
2020/05/14(木) 18:10:19.48ID:IIIPwJf/0
お上の言うことをよく聞くから上方と言われるのだ。
2020/05/14(木) 18:10:25.60ID:C7ZAWETZ0
>>736
液体金属型が思いの外、高速で泳ぐのな。
2020/05/14(木) 18:11:06.52ID:CYOAGQYKa
https://live.nicovideo.jp/watch/lv325922334
結局ニコ生(´・ω:;.:...
2020/05/14(木) 18:11:49.77ID:B4jQ63pB0
>>724
昔からこんなもんだったらしいが
2020/05/14(木) 18:12:16.55ID:qrI8xjJ50
4つのお願いきいて、か
2020/05/14(木) 18:12:38.28ID:Lvh0SELO0
>>741
それはいいんだけど、画像は余計にでかいしカラムで分けることなく横に広がってて、
PCのディスプレイで見ると無駄が多いんよね。
2020/05/14(木) 18:13:40.12ID:36lPMI71M
>>640
別に最大射程でしか使えないわけでもなかろ。
各種弾道弾が使いにくいのは射程より運用コストと使い勝手と、それゆえに核弾頭を積んでる可能性を否定
しにくいから核報復を招く恐れがあるからだし。
2020/05/14(木) 18:13:43.63ID:tTJrf6F90
>>744
シンゾー、あなた疲れているのよ…
2020/05/14(木) 18:13:44.42ID:X6IyLF97M
思想信条表明といえば
大塚英志はお硬い民俗学書書いてるね
2020/05/14(木) 18:14:06.60ID:vnt8TUd5p
「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、
実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が全体の半分以上を占めていたことが分かった。

東大大学院の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)が、8日午後8時から11日午後3時までつぶやかれた約473万件を
分析したところ、投稿していた実際のアカウント数は約58万件だった。
うち2%に当たる約1万2000件のアカウントが、他人の投稿を転載するリツイートを繰り返していた。
その投稿が全体の半分以上を占めており、一部の人が全体を押し上げている実態が浮かんだ。

一方、同じ内容を機械を使って何度も自動的に投稿する「ボット」と呼ばれる手法が広く使われた可能性は低いという。
鳥海准教授は「分析では少なくとも数十万人が直接、ハッシュタグを付けて投稿したとみられ、抗議している人が少ないということではない」と指摘した。

https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html



2%のユーザー1万人ちょい複数呟いてた
2020/05/14(木) 18:14:09.31ID:CYOAGQYKa
>>752
PCで見んな( ゚д゚ )ってことだよ言わせんな(ry
(まあPCでしか見ないんだけどね、ワイ)
2020/05/14(木) 18:15:40.90ID:36lPMI71M
>>648
大気圏上層部まで第一宇宙速度を維持できる初速で、適切な角度で打ち出せれば。
2020/05/14(木) 18:15:53.47ID:WKZPeQvwd
>>756
え?これまさか手動でやってんの?
https://i.imgur.com/Ssl0oYO.jpg
2020/05/14(木) 18:16:08.37ID:X6IyLF97M
そういう使い方自体時代遅れなんだろうが壁紙収集はどうすりゃいいのか
2020/05/14(木) 18:16:29.12ID:Lvh0SELO0
大都市圏はもうちょっと待ってねってことやろ知ってる(´・ω・`)
762名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:17:30.74ID:zZxSPPfv0
100万人当たりコロナ感染者数と死亡率を地図化してみた。
西欧の異常な致死率の高さの原因はやはりBCGだろうか?
https://i.imgur.com/MrLNc1Z.png
https://i.imgur.com/qWHfQ5j.png

BCG接種状況
https://pbs.twimg.com/media/EUE7KhQVAAEiIW.jpg
2020/05/14(木) 18:17:56.78ID:zyZDnAO20
ラサール石井 ホリエモンらの主張「論点ずらしだと思う」…検察問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/e629a09fc7bfc8f96f5c26b3c9c35568dc8483e3

論点ずらし始めたパサール。というか画像の顔なんかやばくないかい?
2020/05/14(木) 18:18:02.54ID:36lPMI71M
>>660
まだ舐めプの最中なので。
中国が勘違いしてアメの権益に手を突っ込んできたらUSAモードが発動すんで。
2020/05/14(木) 18:18:25.19ID:CYOAGQYKa
抗体検査、ほんとに信頼できるんかのー
2020/05/14(木) 18:18:42.76ID:Lvh0SELO0
>>762
南半球はこれから疑惑。
2020/05/14(木) 18:19:20.35ID:WKZPeQvwd
でもスマホアプリで見ると案外PC向け横長画像がちらつくけどなぁ
2020/05/14(木) 18:19:46.85ID:36lPMI71M
>>708
>なんでこんな爆発的に広まったんでしょうか.これだけ広まると,逆にボットとかスパムの影響じゃないの?と
>考えてしまうのがソーシャルメディア研究者の基本です.

まあ普通はそう考えるよな。
例の連ちゃんパパについてもひとつ考察してみてほしい。
2020/05/14(木) 18:20:56.94ID:Dkz99pt00
>>706
ターミネーターには無線機能はあったが、1の時代はまだアナログ通信機の時代だし、インターネットもなかったので使わなかった説
2020/05/14(木) 18:21:25.66ID:B4jQ63pB0
>>763
パヨらしい肌がぱさついて歪んだ顔になってるね
2020/05/14(木) 18:21:34.63ID:DIh7X/eFd
>>25
ララァは、わたしの母になるかもしれなかった女だ!(バブミ)
2020/05/14(木) 18:21:48.11ID:X6IyLF97M
ラサール「なんとか安倍晋三が悪いことにするために発言しているのに論点ずらすな」
2020/05/14(木) 18:21:53.77ID:WVoI/4YF0
祝・緊急事態解除
オッパブ行ってくる!
2020/05/14(木) 18:23:41.94ID:WKZPeQvwd
>>773
自粛警察はあなたを見ている
2020/05/14(木) 18:23:52.61ID:Ab6sbPga0
ラサールさんの破滅フラグは果たして回避できるのか?!(´・ω・`; )
2020/05/14(木) 18:25:00.78ID:ZjWol2Y+0
>>763
これはこれで彼の生き残り戦略(自分にとって居心地のいい主張をし、日銭も得る)だと思ってる
このままいけばじきに野党のタレント議員候補として名乗りを上げられるだろうし
2020/05/14(木) 18:26:30.11ID:CYOAGQYKa
アカヒ新聞、総理の政治責任ってなんだよ、馬鹿か、馬鹿だったな(´・ω・`)
2020/05/14(木) 18:26:57.46ID:C7ZAWETZ0
>>769
T1の頃はまぁ仕方なかったかな。T3以降は…
2020/05/14(木) 18:27:22.81ID:/nf0LnT60
いらすとやっぽいけどオリジナルイラストはなにものなんだ
2020/05/14(木) 18:28:19.89ID:C7ZAWETZ0
>>779
金払えばオリジナルを描いてもらえるのだ。
2020/05/14(木) 18:28:24.55ID:FREd2bJE0
>>773
なんで、デートとちゃうねん (´・ω・`)
2020/05/14(木) 18:28:49.54ID:C7ZAWETZ0
クラスターにならないことを祈るよ。
2020/05/14(木) 18:29:24.05ID:dk/xEUgv0
おい北海道新聞ここで検察のやつ聞くんかよ
2020/05/14(木) 18:29:35.57ID:hU8pGqJF0
道新まともな質問だなって思ってたら関係ないことつけ足してきて駄目だった
2020/05/14(木) 18:30:41.79ID:C7ZAWETZ0
イスラエルの研究グループによるとBCGによるコロナ予防は効果が認められない(確認されない)のだそうだ。

ソースはMarketwin24
2020/05/14(木) 18:32:28.38ID:gBa3x01yd
数年後に論文出て査読されるかどうかだろう
2020/05/14(木) 18:33:15.85ID:X6IyLF97M
この際だからホリエモンにラサールを徹底的に論破してほしい
2020/05/14(木) 18:33:33.58ID:hdj/r4Lwd
>>392
色々足らないなあ。
2020/05/14(木) 18:33:52.48ID:Ciecw6ReM
>>763
ラサールの論点が最初から見当違いということだろ
2020/05/14(木) 18:34:36.28ID:gBa3x01yd
そういや石井は高校出てどうしたの?
2020/05/14(木) 18:34:37.85ID:WweVx9p/0
>>436
♪何が欲しいというの私それとも愛...

そろそろメンタルダメージがきちんと入る御歳になったですかね?
初めて聞いた時より効くようになったのを実感しております。
2020/05/14(木) 18:35:21.02ID:Dkz99pt00
>>778
T3以降のターミネーター時空は抹消されたのでノーカウントですw (*'ω'*)
ダークフェイトではサラにメール送ってたからきっと搭載されてる>ネットワーク機能
793名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:36:02.74ID:RTy1q9+ea
>>785
まぁそうだろうね。
そうなってくると先月初めにBCG全量やった馬鹿pgr
2020/05/14(木) 18:36:15.35ID:Ab6sbPga0
BF短編劇場 第5幕
https://nico.ms/sm57772

懐かしい。俺は工兵だったな。
2020/05/14(木) 18:36:32.65ID:X6IyLF97M
>>790
Wiki見ると早稲田除籍となっている
たんなる中退じゃないのか
2020/05/14(木) 18:36:35.92ID:C7ZAWETZ0
>>792
普通に家のPCからメール出してたんちゃうのアレ…
2020/05/14(木) 18:36:42.18ID:5LOW/Mlad
>>450
ワックスニダね
>>498
おい
闇が浅いのは良いことだけど何だその言い方
2020/05/14(木) 18:37:28.52ID:lUXha3HRa
トランプ氏、通信網供給巡る大統領令を1年延長 華為など狙い撃ち - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-trump-idJPKBN22P36I

狙い撃つぜ。
2020/05/14(木) 18:38:00.97ID:JAa4n1bN0
>>790
東大に落ちた(これは本人が明言してたから間違いない)時、併願だった私立大に進んだ。
(早稲田か明治だったと思う)

大学のサークルでリーダーを始めとする連中と「コント赤信号」を結成、という流れじゃなかったかな。
2020/05/14(木) 18:38:17.40ID:bC7LnTHz0
>>797
ワックスは2回かけておくんだぞ!
2020/05/14(木) 18:39:06.30ID:5LOW/Mlad
>>800
ビフじゃねぇw
2020/05/14(木) 18:39:20.92ID:XMfD0HCld
>>800
みかんちゃんはビフだったのか((((;゚Д゚)))))))
2020/05/14(木) 18:39:35.25ID:aMJ8RuBK0
>>518
事実として半島や大陸の穢らわしき者共がそういう妄想を抱いているんだから仕方ない
腹を切るべきは半島人と支那人だ
2020/05/14(木) 18:41:43.13ID:BzlVrzzpr
>>785
遺伝子の型とかいう話もあったような。
2020/05/14(木) 18:42:30.14ID:mX1MjUIb0
こんな時代だから敢えてプリンセス=プリンシパル
2020/05/14(木) 18:42:47.20ID:1sSJTZAn0
ビフはあれでどんな未来でも上手くやってるぞ
何と大統領になっても意外と問題なく・・・他の候補が駄目過ぎたというのもあるが
2020/05/14(木) 18:42:48.40ID:K/d1s40sa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00000008-jij_afp-int
フランス、中国の圧力をスルー
2020/05/14(木) 18:44:49.74ID:Ied+A09s0
「準備不足に驚き」 WHO、各国の感染症対策で アジアは一定の評価
https://www.afpbb.com/articles/-/3282998
>われわれが驚いたのは、一部の国がパンデミックに対する事前対策をあまり講じていなかったことだ。
こやつめ、ハハハ
2020/05/14(木) 18:45:12.17ID:tTJrf6F90
>>799
赤信号やってた時もこういう鬱屈したモノをため込んでたんだろうなぁ
リーダーとか小宮見下してたんかね…
2020/05/14(木) 18:46:10.84ID:C7ZAWETZ0
>>804
遺伝子型までは言及なかったな。
2020/05/14(木) 18:46:32.95ID:jGmentap0
玄関の前にですが民の幼虫みたいのがいた(´・ω・`)
2020/05/14(木) 18:46:45.09ID:zyZDnAO20
>>803
>>518は20円だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況