民主党ですが作品の売上を語るな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/15(金) 08:28:54.43ID:OnQBJNVq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
性癖を語れ!(σ゚∀゚)σエークセレント

お願いを書いたら聞き流してくれた前スレ
民○党類ですが3つのお願いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589452497/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/15(金) 12:26:27.64ID:APNoHm2J0
>>226
少なくとも連載開始ころにはサッカーの知識が無かった、
だから選手が試合中に平気でゴールポストに上ってる。
2020/05/15(金) 12:27:04.23ID:QAjX5R+b0
>>192
ロックダウン解除したら1億人が中国国内を移動して
感染再爆発したそうだよ

日本もそうならんようにしないと
2020/05/15(金) 12:27:45.64ID:APNoHm2J0
>>223
有望な奴はリトルから目をつけてる
2020/05/15(金) 12:28:05.51ID:ySj7jbdO0
>>146
今ならスマホで事故シーンの動画撮影じゃないのか
2020/05/15(金) 12:29:00.37ID:2rYUjq6M0
>>198
仕事辞める前の段階で飛行機が出ないから日本に帰りたくても帰れないとか書いてるから
いざとなれば日本に避難する気だったのは確実

>日本では政府は信用ならないものの象徴

普通に意識高い系の人ですな
2020/05/15(金) 12:30:01.76ID:0mK4mKzl0
>>229
知識とか関係なく無茶なことしてるんじゃなかったのか…w
2020/05/15(金) 12:30:02.75ID:8FUkP7zZK
直筆の詰問書で詰められて高野山送りになった佐久間は何を間違えたのか
2020/05/15(金) 12:31:07.76ID:UuTXz9hS0
>>231
あ、そうか
甲子園補正がなくなるから実力通りのドラフトになるかも知れないのか
2020/05/15(金) 12:31:15.76ID:0mK4mKzl0
>>233
こんな信用できない政府、信じられたもんじゃない。

来週また来てください。本当の信用できない政府を見せてあげますよ。
2020/05/15(金) 12:33:15.33ID:D3lwCqYV0
>>203
国籍のある政府とすれば、破局する前に自国に回収したいし、鮮度の高い情報も聞き取りたい。
後々に食糧難となり、飢えて大使館に押し寄せられたら困るので、さっさと本国送りにしたいところ。

正直なところ、福島第一原発の事故対応が出来たのは日本だからの部分が強いのです。
普通の国なら大混乱に至る。
2020/05/15(金) 12:33:32.84ID:pzH+rIwX0
>>213
『えースウェーデンいいなーって思ってたのによくないじゃーん俺の国のほうが上だわ』
って外国人移民に言われたら、仮に内容が当たっていたとしても切れるわなw。

というかこの夫婦は
・祖国と移民先を比較して祖国のほうが上だ
と全世界に発信しちゃったんだから、いまだにスウェーデンのほうが好きですとか思ってても、もう旅行者としてしか行けないだろうな。
2020/05/15(金) 12:34:16.18ID:6Y4G5HQd0
>>236
ついでに大学野球もろくにされてないので大学生の質もカイゼンされているかもしれない
2020/05/15(金) 12:34:19.46ID:jThsYsWx0
>>226
それも後楽園時代からの日本ハムファン。
高橋先生の描いた大谷翔平がキャプ翼体型なのに本人に似ていて変な笑いが出た記憶。
2020/05/15(金) 12:35:13.30ID:ggAP8DCx0
>>222
競売で不動産屋が落札したが一年も立たずに落札金額とほぼ同額で
手放そうとしている程度の優良物件なんだろうな。どんな地雷が・・・
2020/05/15(金) 12:35:34.74ID:a+02JB/5a
>>198
スウェーデンで放火殺人喰らって意識他界系の殉教者になるべきだったよ(真顔
2020/05/15(金) 12:36:09.21ID:6Y4G5HQd0
高校野球もそうだけどもう少し筋トレとかの故障しにくくなる
基礎的なトレーニングに重点を置いたらいいのになあ
2020/05/15(金) 12:36:09.44ID:2rYUjq6M0
>>239
というか少なくともスウェーデン移住直後の段階で
「あと夫が一緒とは言え移住となると、次いつ日本へ帰れるのかが今は未定なので」
と書いてあるので、帰化する気はなかったっぽい
2020/05/15(金) 12:36:53.48ID:6Y4G5HQd0
>>242
住人が出ていかないとか?
2020/05/15(金) 12:37:42.86ID:Ogbx5Xzga
>>238
お前ソ連でも同じこと言えんの?(AA略

ソ連なら割と気にせずそのまま生活させるし、原発も止めたりしないだろう。それは正しい。
2020/05/15(金) 12:39:02.33ID:0Bs/aaFi0
スウェーデン帝国
2020/05/15(金) 12:39:28.91ID:fcME9NOPd
>>237
つアルゼンチンコ臭い
2020/05/15(金) 12:40:22.08ID:M1F8gEvB0
いろいろあるがヴィゲンとドラケンを作った国として尊敬はする
2020/05/15(金) 12:40:50.43ID:M1F8gEvB0
S1も
2020/05/15(金) 12:41:14.88ID:9jQsFDvL0
ソ連って何ですか?(若者ぶりっこ)
2020/05/15(金) 12:41:35.34ID:7ghN/CiT0
>>198
まー、出戻ってしまった以上はせめて、無闇に持て囃されている「北欧の高福祉国家」の実情を、しっかり喧伝しといて欲しいものではありますね…。
2020/05/15(金) 12:42:14.27ID:SGwSkzYYM
ライバルの凄さを表すためにコーラ一気のみするマンガの話?
2020/05/15(金) 12:43:14.53ID:mb5KyZTE0
居候三杯目にはそっと出し、上司の人のゲストって言葉のように根を下ろす気もないのに遠慮なしにコミュニティ攻撃すればそうなるわw
2020/05/15(金) 12:43:17.39ID:NALZiC+Ud
>>216
基地局から華為(ファーウェイ)を排除できた国を数えてみればよい。まだまだ続くよこの戦いは。
2020/05/15(金) 12:43:18.64ID:nNQWBE6p0
>>252
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/somali/index.html
はい(数週間ぶり2度目)
2020/05/15(金) 12:43:49.37ID:6Y4G5HQd0
>>252
人類の希望さ
2020/05/15(金) 12:43:55.32ID:MHy/LUSL0
>>202
そういえばまだ漫画の方向性が定まっていなかったキャプテン翼の連載最初期では、
他の運動部の部活と他流試合と言うか勝負を何回かやってたな。

遊戯王も連載初期はカードゲーム以外にも様々なゲームに挑戦する文字通りの
「遊戯王」的な内容であったけど、試行錯誤の末カードゲーム一本鎗に収束していき、
それによって日本どころか全世界的コンテンツに飛躍するから本当に世の中判らん。
2020/05/15(金) 12:44:40.11ID:0xBV5Pyy0
強豪校の野手はむしろ筋トレやりすぎ
プロ入って一旦落としてから体作り直しみたいになってるのまでいる
2020/05/15(金) 12:44:43.80ID:M1F8gEvB0
>>259
ドカベンがなぜ最初柔道漫画だったのか
2020/05/15(金) 12:45:22.67ID:ycUqFtUj0
>>11
MGCMはエロシーンがPorn Hubに落ちてるので見たが全然抜けない。あれなら紙芝居の
神姫や3月で終わったUnitiaの方が自分は性に合ってる。
2020/05/15(金) 12:45:38.18ID:6Y4G5HQd0
>>260
そうなのか…
プロのトレーナーが入れられればいいんですけどねぇ
2020/05/15(金) 12:45:44.62ID:D3lwCqYV0
>>247
福島第一原発事故はちょっとだけ危機的だったのです。

首都圏の水源は原発から100km離れていない場所なので、水道水も降下物で飲めない可能性も高かったのに、各県の水道局が水の処理方法を1週間で最適化しちゃった。
普通の国なら混乱した状態で1ヶ月は飲まされちゃう。

翌月からの農作業は各県農業課と各農協が営農指導して、放射性セシウム吸収を避けるべく指導して、秋の収穫では流通混乱すら起こさなった。
チェルノブイリ事故(4月末)では、遠くの悲劇と思っていたら、その年に東西欧州で収穫した小麦粉が尽く370Bq/kgオーバーで、欧州山賊は食べる物が無いと絶望先生。

日本の場合はとにかく手際よくが良いし、打った手がほぼ成功しているのです。
2020/05/15(金) 12:46:34.15ID:FuRtVSzpd
>>257
ざざ虫県民に鍋と網を持たせて援助。
2020/05/15(金) 12:46:45.81ID:qiMfXJTl0
スウェーデンはつまり死ぬリスクを受け入れた上で
いつもの生活をして経済のダメージや
心の被害を軽減してるのでは?
スウェーデン人が選んだんだから出ていくか受け入れるかの二択では?
意見を述べたいのなら帰化した上で現地語で話す必要があったんじゃ…
2020/05/15(金) 12:48:20.92ID:6Y4G5HQd0
>>264
現場が臨機応変に対応できるように準備してたんだろうなぁ
いいことだけど
危機対応をどうするかと広く考える切っ掛けがなくなった気もしなくもない
2020/05/15(金) 12:49:45.31ID:ggAP8DCx0
>>264
民主党政権でも大丈夫ですね!
2020/05/15(金) 12:50:00.42ID:M1F8gEvB0
本来は「備えあれば患いなし」がいいのだろうが
日本は「備えなくても、そんなに憂いはしない」を実現してしまうんだな
脊髄反射で災害対応するから
2020/05/15(金) 12:50:09.18ID:pzH+rIwX0
>>245
そうすると旦那が長期駐在の会社員かなんかか。
でもそれなら任期は3年とか5年とかのはずだわな。
それに帰ってきちゃったら旦那の仕事どうなった?ってことに。面白そう(ゲス
2020/05/15(金) 12:51:12.05ID:FuRtVSzpd
>>267
国民の教育水準が高くないと出来ない芸当だろうなあと。
2020/05/15(金) 12:52:05.65ID:APNoHm2J0
>>253
一層拗らせた出羽守になるのは確実、なんかあるたびに「スエーデンでは」って言い出す、
田嶋先生ポジ
2020/05/15(金) 12:52:31.14ID:FuRtVSzpd
>>270
荷物捨てただから、旦那も連れ帰ったろうしなあ。
2020/05/15(金) 12:52:44.49ID:OLheG+ax0
テレ朝凄い事になってた
興梠さんが切れてた
2020/05/15(金) 12:53:34.05ID:mytAtVII0
>>267
何事も致命になる前に末端が対処してしまうのがもしかしてガンなのか?
だから国民はいつまで経っても戦時を体験できないという
2020/05/15(金) 12:53:36.75ID:HUFiXN8hF
>>274
kwsk
2020/05/15(金) 12:54:43.12ID:mytAtVII0
>>274
だってまた情報ねつ造しちゃうんだもん、よりにもよって本人の前で
2020/05/15(金) 12:54:51.93ID:NALZiC+Ud
スウェーデンはGDPの落ち込みが、他国の十分の一程度だから、生き残る人達の為に経済を優先しましたといえなくもない。ただ専門家連中はベストな方法ではなかったと後悔はしている様子。

日本は、消費税増税のこともあるからV字回復の為に消費税の減税を含む大規模な経済政策を用意実行しなければいけないね。
2020/05/15(金) 12:54:57.57ID:OLheG+ax0
>>276
打ち合わせで一言も言ってない事を
フリップに出して、激おこ
280名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:56:35.86ID:tJu5klyA0
>>259
もともとは遊戯の一つとしてMTGをやってたんじゃなかったっけ。
自分で刷ればもうかると気が付いてオリジナルルールをでっちあげてさ。
2020/05/15(金) 12:56:42.09ID:JG1mvBNa0
>>269
まー、単純に災害が多すぎるので対処できないと詰みますし
2020/05/15(金) 12:56:52.42ID:APNoHm2J0
ポンコツは多いけど、ある程度の教育を全国民がウケてるってのが国力そのものなんじゃろ。

米国なんか、英語も出来ない奴はフツーにいる。
2020/05/15(金) 12:57:16.81ID:ycUqFtUj0
>>52
NYからばっくれてきた栃木の脳筋女もそうだったが、だいたい一方的に外国に思い入れて
思い通りにいかないと「裏切られた!」と喚くのは女なのはなぜなのか。
脳に生来的に客観的な視点が持てない欠陥でもあるのかね。
2020/05/15(金) 12:57:44.28ID:ukCQwhLkd
>>279
ふむ?
武漢絡みで興梠一郎さんが言ってもないことをフリップに出したニカ?
本人がいるスタジオで
2020/05/15(金) 12:57:58.30ID:NALZiC+Ud
>>277
マジか。放送法って知ってるかレベルだな。管理者は寝ているのですか?
2020/05/15(金) 12:58:40.57ID:D3lwCqYV0
2020年に登場した武漢肺炎ウィルスの深い知識は人類は持ち併せて無い。
 ノーベル医学賞の先生も、
 現役中二病も、
 意識高い系欧州爺婆も、
脳内情報はゴジュッポ=ヒャッポで、そこに大きな知識差は無い。

だけど支配者側・啓蒙側が不用意に指導力を発揮し、
「僕の考えた最高の方法!」で突撃させて死屍累々(イマココ)

日本政府や与党のように行政サービス提供を主として、遅滞戦術で時間を稼ぎつつ遅刻ギリギリの決断が、
(今のところ)結果的に成功したのです。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-MlnS)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:59:51.44ID:bADburSj0
http://pbs.twimg.com/media/EYBn7_IUMAIvmxv.jpg
2020/05/15(金) 13:00:01.24ID:x4NsFdMC0
日本人は個性がないというけど逆に個が確立し過ぎて小さな集団単位でもオールマイティーに動ける人材が豊富な気がする
2020/05/15(金) 13:00:02.06ID:SGwSkzYYM
sarsの事を言ってるんじゃないかという中野信子
今回のウイルス名を調べてこい
2020/05/15(金) 13:01:22.25ID:otqXXu2z0
>>279夕方には動画とかヤフーニュースになるかな。
291名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:01:33.17ID:tJu5klyA0
>>287
自分じゃ絶対実践できないしする気もないきれいごとを並べるよねえ。
2020/05/15(金) 13:01:37.23ID:UuTXz9hS0
軽犯罪経験のある若い子を刑務所に1日入所させるアメリカのドキュメンタリー観てるけど、やっぱホンモノは違うな…
若い子たちもかなりのDQNだけど、そいつらが怯えに怯えてる…
いやまぁホンモノは違う…
2020/05/15(金) 13:01:50.44ID:7tu8GeG30
昨年九月に武漢の空港でウイルスが漏れた想定で訓練してました?
コメンテーターが「外部から持ち込まれた想定で…」
に即座に「そんなことは打ち合わせで言っていない」
と訂正?
見てないから流れがよくわからん
2020/05/15(金) 13:01:50.93ID:SGwSkzYYM
>>284
本人いない
テレビ電話での出演なので
2020/05/15(金) 13:02:13.03ID:nNQWBE6p0
>>288
ただ大人しく上に従う没個性な人形の群れならば
下克上の世など日本史上にありえなかったのだ
2020/05/15(金) 13:03:00.94ID:ukCQwhLkd
ふむふむ
カンサニダ
297名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:03:12.10ID:xFr8KIfma
>>292
あっち人コロコロしてなんぼ、な所あるんで何でもありよ
2020/05/15(金) 13:03:17.37ID:7f6izVcr0
>>288
自己暗示で暴走を抑えてる説
2020/05/15(金) 13:04:36.55ID:2rYUjq6M0
>>270
どうやら夫婦二人で音楽家やってるらしい
明言はされてないけど夫婦で教会音楽家をやってるようなことを匂わせてる
少なくとも二人とも企業に務めたことはないとのこと
2020/05/15(金) 13:04:41.85ID:1fE6k0gH0
>>278
介護施設でのクラスターを予防できてたら、死亡者ここまで増えてなかったろうからねえ…
介護施設でクラスター発生+高齢者は重症化しやすい+医療リソースの問題で高齢者の治療後回しのコンボ炸裂

スウェーデンが、高齢者の新型コロナ治療を後回しに
https://parstoday.com/ja/news/world-i60692
>スウェーデンの日刊紙アフトンブラーデットは11日土曜、同国ストックホルムのカロリンスカ医科大学病院の文書に基づき、
>80歳以上の新型コロナウイルス感染者、また病歴がある60歳以上の感染者が、特別治療病棟の入院優先順位から除外されることを報じました。
>この文書の内容は、「スウェーデン政府関係者が年齢グループにより特別治療病棟への入院の優先度を区別し、
>生存確率の高い人にICUの治療を受けさせようとしている」とした以前の報道を裏付けるものでした。
2020/05/15(金) 13:05:34.79ID:ubJIHGC/p
繁殖したい
全ての水辺を我々で埋め尽くしたい
2020/05/15(金) 13:05:45.33ID:Ogbx5Xzga
>>264
飲んでも死にやしねえだろ(ソ連流

まあうちらソ連じゃないからあれだが、そこらに真田さんみたいなのおるよね
2020/05/15(金) 13:05:53.09ID:Nd2fiUkE0
優秀な奴が愚民どもを引っ張る欧米スタイルは
既知の出来事には機能しても
未知の事象にはうまく対処できないのかもね
2020/05/15(金) 13:05:55.64ID:otqXXu2z0
コロナのせいだろうけどマスコミ関係が一番メンタル弱くないか?本当にいつもとは違った意味でおかしいぞ?
2020/05/15(金) 13:05:58.85ID:7f6izVcr0
>>287
こういうのは読み捨てたいから新書サブスクとか欲しい
2020/05/15(金) 13:06:32.46ID:7tu8GeG30
>>301
おのれホテイアオイ
この水系も貴様らによって破壊されてしまった!
2020/05/15(金) 13:06:51.99ID:cBjjjyGYa
>>301
水草ァ!
2020/05/15(金) 13:07:53.74ID:x4NsFdMC0
>>298
メシマズ人が「日本は自分を猫だと思い込んでいる虎」と言ってたね
虎になってしまうと友達できないし拾ってもらえないのだ
2020/05/15(金) 13:08:03.38ID:jhnjPUAX0
>>295
駄目になった体制壊すにはこいつが便利と後醍醐持ち上げたり。
あ、やっぱこいつじゃ無理だってなったら権威も権力もあった存在をあっさり捨ててるからなw
2020/05/15(金) 13:08:05.12ID:SGwSkzYYM
スウェーデン、自己責任なら自分で感染対策しろよ
ロックダウンしなくてもいいけどそれで死にまくるのただの馬鹿じゃねーか
2020/05/15(金) 13:08:13.02ID:jThsYsWx0
>>285
管理者はゲイのサディストなのです。
忍殺めいたマッポーアトモスフィアが蔓延しつつありますね。
>>287
現代新書はこのカバーデザインになってからこの本のような変な本が増えたと思います。
2020/05/15(金) 13:08:30.46ID:qiMfXJTl0
>>294
世界丸見えかなんかで見たことあるような
なんて名前のドキュメンタリー
313名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:09:34.36ID:tJu5klyA0
>>304
東京は保護されているからな。
災厄に直撃されたらもう、何もかもかなぐり捨てて泣くわ喚くわw
2020/05/15(金) 13:12:12.54ID:1fE6k0gH0
>>306
ホテイアオイ、日本では特に二つ名を付けられてないけど海外でのこの言われよう
「(美しき)青い悪魔」「ベンガルの恐怖(テロル)」「ドイツの雑草(ジャーマンウィード)」「日本のトラブル」「フロリダの悪魔」
2020/05/15(金) 13:12:48.29ID:otqXXu2z0
>>313芸能人と特権階級の有名人と引きこもりの漫画家がもろな。
2020/05/15(金) 13:13:03.77ID:cBjjjyGYa
スウェーデンはゆっくり死んでいってね!って感じでまあほっとけばよろしい
ブログの人はぶっちゃけ馬鹿なんだなあとしか
2020/05/15(金) 13:13:04.26ID:NALZiC+Ud
>>300
病院(医療施設)は医療スタッフや施設をみんなでシェアするというのは、アスレチックジム(スポーツジム)と考え方は同じ施設ですからね。
医療施設での感染拡大は本当に頭がいたい問題ですね。
318名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:13:53.87ID:tJu5klyA0
韓国道路公社「工事現場の日本語用語改善」
https://japanese.joins.com/JArticle/265983?servcode=400

>両機関は道路・建設分野で慣行的に使われている日本語風の用語と無分別に乱用している
>外来語を改善し、望ましい言語使用環境を整えていくことにした。
>
>このため、道路公団はシマイ(仕上げ)やノリ(傾斜)など、現場に残っている日本語風の
>用語や、高速道路関連の説明書などで使われている純化が必要な用語を見つけ出し、
>国立国語院と共に道路・建設分野の専門用語標準化作業を推進する計画だ。

うん外来語の国語化は悪い事じゃないんだけどね。
でも70年も使い続けてきた用語を変えて大丈夫? まあ漢字を捨てたので漢字語ベースの
用語は国語化しとかないと三代も経てば意味が分からなくなるから仕方ないけど。
2020/05/15(金) 13:14:54.72ID:99FwlM+l0
>>316
しかし日本に逃げ帰ってくるのは個体レベルの生存戦略としては正解です (*'ω'*)
移民としては失格だが、母親(予定)としては悪くない選択だ
2020/05/15(金) 13:15:17.58ID:WBx8K1+P0
>>134
パゲのおぢちゃんにホモ呼ばわりされる謂れはない(明言)

食らへ、ブレマートン爆弾
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/__bremerton_and_bremerton_azur_lane_drawn_by_villain_ses0297__sample-37e8b18c23c1617590a7dad4f27b424e.jpg
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/__bremerton_azur_lane_drawn_by_queencho__sample-e86cf1443fb482ee27cda73a59a1e56a.jpg
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/__bremerton_marblehead_and_marblehead_azur_lane_drawn_by_kuavera__sample-57a5187c0bee826b8a504ba7aa540282.jpg
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/__bremerton_and_bremerton_azur_lane_drawn_by_kotobuki_toshio__sample-ec1f00a2c63d46e736c63902d24addf7.jpg
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/__bremerton_azur_lane_drawn_by_ekaki_no_mime__sample-87ac1e1175505f600c25c317aaf127bb.jpg
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/__bremerton_azur_lane_drawn_by_berururu__sample-dcb0558219dfce33fb06d6c7f32a8326.jpg
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/__bremerton_and_bremerton_azur_lane_drawn_by_pnatsu__sample-8b73f439d990c572fa6c513c93614403.jpg
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/__bremerton_azur_lane_drawn_by_betsuru_hiyu__sample-417f9ab038053ae537d0db0ae7797d84.jpg
ttps://danbooru.donmai.us/data/sample/__bremerton_and_bremerton_azur_lane_drawn_by_moros__sample-bce6b2372f16573a696980e9bb5a9bf6.jpg
2020/05/15(金) 13:15:58.37ID:Rve4/HdHr
日本は可愛い小さくて可愛いロリ幼女なのです
妖女でもなければババァでもないので、そこんとこよろしく。
2020/05/15(金) 13:17:34.88ID:0xBV5Pyy0
齢4桁を超える妖怪じゃろが…w
2020/05/15(金) 13:17:45.41ID:MvDxnF0wK
フジリューの最高傑作はPSYCHO+である、と主張させて貰う()挨拶

クレイジー・キッチン漫画版の影響でカツ丼食いたくなってかつやに入ったものの、結局
期間限定の牛バラ焼きチキンカツ定食にしてしまったウリを嘲え
2020/05/15(金) 13:18:14.44ID:Pt/Jjn4Cd
>>318
なんか「デコイ」が「囮の物体」になったり「小さな革命がある方が健康的だ」が「革命はヘルシー」になったりしそう
「新世界にようこそ、大佐」が「アメリカにようこそ」になるくらいならまだマシ(台詞の繋がりがズタズタになるくらい)だ

つまり韓国語は戸田奈津子訳だったんだよ!
2020/05/15(金) 13:18:18.30ID:n1s4YTmO0
>>287
自分のポジションをわかりやすく示してくれる良い仕事
2020/05/15(金) 13:18:50.70ID:1fE6k0gH0
>>317
本邦でも医療施設でのクラスターは防止しきれてませんからなあ…
高齢者の死者も多いですが、全年齢で重傷者は治療受けられてますんで、この程度で済んでいるんでしょう
2020/05/15(金) 13:19:08.66ID:P7OMRGGF0
>>1
おっつかれー
2020/05/15(金) 13:19:25.68ID:99FwlM+l0
>>325
言ってることはおおむね正しいんだけど、悲しいかな本人たちが全然その通りには行動できてない。それがパヨクなのだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況