民主党ですが作品の売上を語るな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/15(金) 08:28:54.43ID:OnQBJNVq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
性癖を語れ!(σ゚∀゚)σエークセレント

お願いを書いたら聞き流してくれた前スレ
民○党類ですが3つのお願いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589452497/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/15(金) 17:17:47.33ID:0mK4mKzl0
>>709
日本のオタに20万も配ったら自分で30万分ぐらい上乗せして使いそうなのになぁw
2020/05/15(金) 17:17:49.47ID:2RRC37qt0
>>710
なんらかのエネルギーが貯まると創作に着火する人も居るだろうけど、どういうタイプのお人なの?
2020/05/15(金) 17:17:58.75ID:5tW0iT1qa
>>548
島風改二英もみたいな
2020/05/15(金) 17:18:58.81ID:5tW0iT1qa
>>565
6-1や6-4に配置しそう
2020/05/15(金) 17:19:01.27ID:0mK4mKzl0
そこまで意地にならなくてもいいんやで…>監督
2020/05/15(金) 17:19:30.49ID:0xBV5Pyy0
>>714
環境に恵まれた(過去形)ヤマカンらしいぞ
2020/05/15(金) 17:19:38.93ID:ebjOm+ZN0
>>109
ふと気が付いたら梅雨時に物置き部屋の畳の縁にひっそり生えてたカビのごとく自然発生していた大和の国の人間たちの一人であるオレとしては、
こんな欠陥システムを作っといて絶対者ヅラする神には絶対従えぬなぁと思えるのである。

◆ヘタクソ職人のこさえた泥人形よりはカビのほうがナンボかマシさね◆
2020/05/15(金) 17:20:07.53ID:kqz+9FM4M
北海道が止まらんなぁ
2020/05/15(金) 17:20:19.37ID:6Y4G5HQd0
>>686
自分に都合の悪い電波は受信できないポンコツなのです
2020/05/15(金) 17:20:24.26ID:5tW0iT1qa
>>577
>>626 >632
IT時代とモータリゼーションがうんだ現代の横に広い百貨店よね
2020/05/15(金) 17:20:27.84ID:99FwlM+l0
>>707
採決というのは議論が煮詰まってもまだ説得できない頑固な少数派に引導を渡すものであって、普通全部強行ですわなw (*'ω'*)y-~
2020/05/15(金) 17:20:30.02ID:3THcB1Cs0
>>517
本邦に対する危険度の高さ、そして鬱陶しさの差から考えればゲルの方にトロッコを向けるかな
我が党議員が10人居ても議員歳費が勿体ないくらいで本邦に対する影響は無きに等しい
むしろ独裁批判に対するカウンターになり得る
2020/05/15(金) 17:20:57.92ID:2xoqKA3ip
北海道の新規感染者6名

人口比率で言うと苦戦だなぁ.....
って言うのとますます気温実は関係あったんじゃ
2020/05/15(金) 17:20:59.40ID:0mK4mKzl0
>>716
なるべく緩い海域で頼む。
いやまぁ、我が鎮守府にはいるから関係ないけど。

つか、複合改装ってコンバートでいいのかしら。
2020/05/15(金) 17:21:22.39ID:GRY0boc40
>>705
大抵の人間が脊椎反射しか出来ないのは
60年安保のお祭り騒ぎの頃から何も変わっていない
2020/05/15(金) 17:21:44.78ID:1C5JzbNj0
日本の神々は人間なんて気にしないからな
拝めて祀って大人しくしていただくかたまにくれる御利益にあずかる他ない
2020/05/15(金) 17:22:01.02ID:27HgdWiL0
>>698
理由は「不安感が拭えない」に集約されるでしょ

一つにはマスゴミやネット界隈の反対派があることないことわめいてること
その裏返しで政府のメッセージ発信がどうにも弱く見えること
あと、打つ手が見えてない、てのもある
布マスクは未だにほとんどの地域で届いてないしね
こういうとき、どうしても民衆は「果断」を求めるのだが、安部総理はそういうタイプじゃないからな
2020/05/15(金) 17:22:09.10ID:XsfXtiYY0
>>725
換気でね?(;・∀・)
2020/05/15(金) 17:23:39.13ID:P48YZyJfa
>>712
利益出してるのは大手だけなんで、参加者みんなクソ面倒な手続きしろってのはあまり現実的じゃないんだよなあ。
2020/05/15(金) 17:24:55.96ID:mytAtVII0
>>568
勝手にと言うか、西村大臣とバトルやってたべ?
あれの結論で各都道府県は独自にやって良いのお墨付きを与えた格好になるのよ
国のハンドリングを自ら手放しちゃったの
2020/05/15(金) 17:25:28.93ID:77IhFj66d
>>565
罠だなw
イベ開始まで掘って資源不足でジゴクを見る提督も出そう
2020/05/15(金) 17:26:05.80ID:ebjOm+ZN0
>>52
>普段からパンク気味の医療体制が、更にパンクしています。
まあノーガード戦法って、スウェーデンもパンク野郎な国ではあるなw

◆アナーキー・イン・ザ・スヴェンスカ◆国ごとクラッシュする予感◆ロック・ザ・ストックホルム◆
2020/05/15(金) 17:27:04.23ID:74ria20Ra
https://mobile.twitter.com/oichanmusi/status/1260814883202854916?p=v
水島 精二
@oichanmusi

問題点、とても、わかりやすいです。 #検察庁法改正案に抗議します 
賛成意見に捧ぐQ&A : 東京法律事務所blog
http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1077404701.html



https://mobile.twitter.com/oichanmusi/status/1260771156082094081?p=v
水島 精二
@oichanmusi

結局は今の内閣は国民にきちんと説明する気が無いと感じます。
右とか左とか関係なく、今このタイミングで、なぜ急ぐのか?国をまとめるモノなら、多くの声を上げた人々に納得を得られる説明して、そして実行に移してして欲しい。
責任を担う者としては当たり前の事なのではないでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/15(金) 17:27:09.33ID:2RRC37qt0
>>732
その後、他の県知事が数字ばらしちゃって、何も意味が無い論争だったんだけどなw
2020/05/15(金) 17:28:05.11ID:zYlzUzH00
今の車って室内についてるマイクでエンジンノイズの音拾って逆位相の音をスピーカーから流したりしてんだから
乗員がラジオに合わせて歌うたい出したら自動で窓閉めてくれるくらいの機能つけて欲しい…
2020/05/15(金) 17:28:40.32ID:P48YZyJfa
20円って、負勢になるとコメント無くなるよね。
2020/05/15(金) 17:29:09.23ID:2RRC37qt0
>>736
自レスだが、東京の緑のババアを回りくどい形で牽制するのは役に立った。
2020/05/15(金) 17:29:39.49ID:tsf9XtCad
林って人が検事総長になるとパヨクにとって何の得になるのか気になってきたよ
2020/05/15(金) 17:29:48.98ID:2xoqKA3ip
>>730
ますます、今年はエアコンしちゃダメ運動に泣
2020/05/15(金) 17:29:50.31ID:uXV3mSNS0
>>732
とは言っても、吉村知事は全部国が決めろなんて無茶なこと言ってたしねぇ
あの時はああするしかないと思うよ
2020/05/15(金) 17:30:53.43ID:99FwlM+l0
 
          (*'ω'*)
     /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   >>741 すでに全開です >エアコン
    { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l    
    '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   
     ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/   
      `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'    
        ,ノ  ヾ  ,, ''";l     
       ./        ;ヽ 
      .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
      |    ,ヽ ./    ;;;|   
      |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
      li   /  / l `'ヽ, 、;|    
     l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
     l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
     l ,. i,'  }     li '、 ;;' |     
      l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
.--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄ ̄`l 
2020/05/15(金) 17:32:33.77ID:mytAtVII0
>>742
それは独自にやれ、でも相談はしろとかムチャクチャなことを国がお触れしたのが前段にある
2020/05/15(金) 17:32:41.91ID:0mK4mKzl0
エアコンダメってなると夏の通勤電車の中はつらそうだ。

いや、冬もつらそうだが。
2020/05/15(金) 17:32:41.97ID:GZBaX6pG0
>>699
韓国の例を鑑みるに、1人のホモは1万のクラスターに相当する。
つまり現在の東京の実質的感染者数は9万人ということだ。
2020/05/15(金) 17:34:07.74ID:Romp+DfB0
>>735
この手の連中はすぐ陰謀論に発展させて「このタイミングでこれはおかしい」と騒ぐな
森羅万象因果天変地異はすべては超時空暗黒宰相アベの掌の上、と言うことだろうか
2020/05/15(金) 17:34:57.98ID:0xBV5Pyy0
>>746
大変だ、東京の夜の街は五輪終わるまで自粛させなきゃ
2020/05/15(金) 17:35:19.27ID:5tW0iT1qa
>>726
複数の改装ではなく複合改装だとそうなるな

ありあけ型護衛艦(元フレッチャー級駆逐艦 )のようなものをフレッチャーの改装で先行実装か

次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートを来週【5/20(水)】に実施予定です。
同メンテに伴うアップデートでは、対空、そして対潜でも高いバランスの戦闘能力を誇るある傑作駆逐艦、
そのネームシップのさらなる複合改装を実装予定です。お楽しみに!

ウィキーペディアより引用するが
対潜護衛艦化、対潜をけずって日本駆逐艦よりになるのか、それとも試製カタパルト消費か

1948年度計画より、18隻が対潜護衛艦(DDE)に種別変更され、FRAM-I改修を受けた。
これによってレーダーやソナー、FCSが更新されたほか、2・3・4番砲は撤去され、
かわって旋回式のMk.15 ヘッジホッグ対潜迫撃砲とMk.33 3インチ連装速射砲が搭載された。
さらに1960年代には、3隻(ラドフォード、ジェンキンス、ニコラス)が、
さらにFRAM-II改修を受けて、Mk.108 324mm対潜ロケット砲やMk 32 短魚雷発射管、QH-50 DASHを搭載している[7]。

なお、6隻に対して航空機用カタパルトの装備が計画され、
そのうち3隻(プリングル、スティーヴンス、ハルフォード)が実際に装備された。
しかしこの計画は成功せず、以後の改装は中止され、これら3隻の装備も後に撤去された
。また、ヘイゼルウッドはQH-50 DASHの試験艦としてその格納庫・発着甲板などの航空艤装を設置しているが、
この実績は上記のFRAM-II改修の際に生かされることとなった[3]。
2020/05/15(金) 17:35:55.59ID:ebjOm+ZN0
>>89
>今回の事態で、日本人の本音に触れた気がします。
まだ本音はむき出しとらんと思うが?

オレら日本人様が本音むき出したら「親子兄弟だろうが敵味方に別れて殺し合うも上等!アフリカの部族同士の争い?ヌルいヌルいお前ら世の中ナメてんのか」ってカマクラーな本性が当たり前のアビ・インフェルノが地上に現出するぞw

◆そのくらいの蛮性がないようで列強だのG7だのが務まるか◆その蛮性をキレイに押し隠して一見お上品に振る舞えるからこそ先進国なのである◆
2020/05/15(金) 17:36:02.63ID:tsf9XtCad
小西寛子
@HirokoKonishi
ひるおびと言う番組で、ラサール石井氏、「芸能人が声を上げることは野党の下支え」と言ったの由。とのツイートを目にした。

昔、楽屋でわたしも良く誘われたけど、政治色や団体色が出演者にあり過ぎ。

一番業界で差別されているのは、実は、わたしのような平凡な日本人役者だと思う。

NHKのアニメ降板時頭おかしい扱いされてたが
おかしいのはNHK側だったんだろうな
2020/05/15(金) 17:37:37.62ID:JG1mvBNa0
国後島の感染者は北海道の統計に含まれますか?
2020/05/15(金) 17:38:18.59ID:5tW0iT1qa
赤身を焼いたビーフが食いたい
2020/05/15(金) 17:38:42.02ID:0mK4mKzl0
日本人の本音って、出羽守死ねとか我が党死ねとか、そういう本音は聞いてないだろう?
2020/05/15(金) 17:39:28.93ID:QAjX5R+b0
ホバーパイルダー載ってなくね?
https://www.youtube.com/watch?v=AJ6sMZgvztE
2020/05/15(金) 17:39:35.35ID:P48YZyJfa
>>751
騒いでるやつがシンパなのが丸わかりじゃないですか、やだー。
2020/05/15(金) 17:39:48.70ID:Rve4/HdHr
>>750

日本ちゃん

えぐっ、ひっく、うええん
みんな誤解してるよぉ…、日本は野蛮じゃないもん、蛮族じゃないもん、酷いこと言わないでよ、泣いちゃう
(血まみれの刀を振り回しながら)
2020/05/15(金) 17:40:13.84ID:0mK4mKzl0
>>753
最近、アメリカンビーフがあんまり入ってきてなくて、
その煽りで日本製もあんまりないのかなとか思ってるけど、ウチの地域だけなのかしら。
2020/05/15(金) 17:40:37.02ID:5tW0iT1qa
>>441
それなのにどうして万民が学校にいっていないの?
2020/05/15(金) 17:40:37.74ID:GRY0boc40
>>749
複合改装

その四文字を受け、余裕こいてた既所持提督達に衝撃が走った・・・
ただでさえ高性能な米帝駆逐艦、4スロ化も想定される以上、
これは2隻目掘り必須と言わざるを得ない
2020/05/15(金) 17:40:51.80ID:2RRC37qt0
この週末で民衆がどっちに傾くかデータが欲しいところはあるだろうねえ。
2020/05/15(金) 17:41:15.38ID:s/CAweNUd
>>228
まあでもめっちゃ親バカだからなあノッブ
2020/05/15(金) 17:41:19.97ID:2RRC37qt0
あ、コロナの話だよ。コロナの。
2020/05/15(金) 17:41:56.22ID:0mK4mKzl0
>>755
これから載るんじゃない?

ってここ浄水場だっけ。
落ちた水はどうなるんやろう。
2020/05/15(金) 17:41:58.08ID:wrvIEJbH0
最近は国産牛ダブついてるとは聞くけどね…どうなんじゃろ…
2020/05/15(金) 17:42:55.03ID:cBjjjyGYa
今でも刀装備できたらいろいろ犯罪って減ってたと思う(真面目
2020/05/15(金) 17:43:38.43ID:0mK4mKzl0
>>760
二隻目かぁ…欲しい気もするけど、港湾をこれ以上圧迫する要素は増やしたくないんだけど、
改装具合によっては考えないといけないからとりあえずまるゆを出荷する所から。
2020/05/15(金) 17:43:45.10ID:QAjX5R+b0
ガンダムが基本的におかしかったのは

コンバトラーからダイターン3まで続くサンライズ合体ロボットアニメは
主人公メカが戦闘直前に合体してロボットになっていた

ガンダムはしょっぱなからロボットに乗って出撃していて
合体シーンはおまけでしかなかった

ガンダムはどちらかと言えばマジンガーZに先祖返りしていたのだ
2020/05/15(金) 17:43:53.66ID:5tW0iT1qa
>>760
ゴトランドも試製甲板カタパルト消費なら艦上機ものるコンバート改装をやってほしかった
>>758
ステーキショップいけないからね
地元は鶏肉派、豚肉派が多いしな
2020/05/15(金) 17:44:44.12ID:P48YZyJfa
>>765
ゲイ国のジャガイモみたいに、もってけドロボーしてくれないかしら。
2020/05/15(金) 17:45:02.75ID:cBjjjyGYa
>>755
マジンガーデカすぎ問題
2020/05/15(金) 17:45:40.90ID:8KzkAb8K0
今年の夏 冷房ない学校はどうするんだろうなぁ
夏休みなしで授業でしょ
35℃の教室で授業受けたってなーんも頭に残らんだろ
休んで自宅で勉強してた方がマシかもしれない
2020/05/15(金) 17:45:44.92ID:nRsxKlh3M
アメリカ牛が減ってたのは日米貿易協定よりTPPの方が発効早かったからじゃね?
その間にだいぶOGが浸透した
2020/05/15(金) 17:45:55.44ID:P48YZyJfa
米国をタイポミスしたのだ。
2020/05/15(金) 17:46:02.99ID:mytAtVII0
委員会採決も月曜に先送りですか
どっちにしろガーは止まないんだからサッサとやればいいのに
公明がヒヨったらもっと面倒だぞ?
2020/05/15(金) 17:46:23.50ID:MHy/LUSL0
>>643
   i   . '
    , '
  ○ ― ‐ ‐
    ヽ   [三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
       |
  ,;:⌒;~:ヾ |  | ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄
 (.;::):):^;,:. |  |//  |//  ||//  |//  ||//  |//  ||//  ホモは全員強制検査ニダww .....||. イヤニダァァァァ!!
 .;ヾ..ゝヾ):) |  |  //|  //||  //|  //||  //|  //||  //    Λ衛Λ       ∧震∧. ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i┳┳┳┳┳┳┳┳┓ ,' ┏┳┳   < `∀´> ___< ;`Д´>⊃ ウリは在日だから検査義務はないニダ
 _________ ||┃┃┃┃┃┃┃┃┃_┃┃┃   (   ⊃⊃レ   ___  つ. 日本大使館助けるニダァァァァ!!!
;{   ソウル保健所 .} ||╂╂╂╂╂╂╂╂╂―╂╂╂   ....> >, \  レ~        ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |l┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┃ :::::::(_) (_) ::::::::.....        ||  ホモ狩りなんて人権蹂躙ニダァァァ
                   ||┻┻┻┻┻┻┻┻┛  ┗┻┻                 .    ̄
2020/05/15(金) 17:46:35.23ID:pBYIQVJL0
アベノマスクとどいた
2020/05/15(金) 17:46:39.91ID:5tW0iT1qa
いまだ届かないアベノマスクよりお肉券がほしかった

擁護すると自治体は高齢者や妊婦
優先で配ってるからな
2020/05/15(金) 17:47:03.04ID:0mK4mKzl0
>>768
冒頭に合体訓練させたり、なんとなくコアファイターだけをまず飛ばして
後でパーツを打ち出して空中換装させたりGメカも分離させたまま飛ばしたり
苦労してんのわかるw>ガンダム
2020/05/15(金) 17:47:17.60ID:VwYHKIBI0
帰宅。仕事中は脳内が暇なので昼に引き続きトロッコ問題について考えてたが、これって基本的に人の命は無条件でプラスで価値があるものだとしているけど、無価値或いはマイナスとして捉える事も有りだよな。

自身のメンタル面に打撃を与えるこの状況下のトロッコ乗員及び轢かれる予定の人は危害を加える人間=価値マイナスだからやっぱ助けないかな。
2020/05/15(金) 17:47:47.39ID:0mK4mKzl0
>>778
そんなデータも把握してんのかね?
782名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-N+Cz)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:48:07.42ID:+yMyN9VP0
マナー講師がはびこっている職場が実際多いのか、基本ネタなのかわからずにいる
テレワークにも謎ルールがあるらしい

今度聞いてみようかな親戚に
2020/05/15(金) 17:49:24.01ID:VwYHKIBI0
>>759
1分間に60秒の時間が流れています
2020/05/15(金) 17:49:26.10ID:2RRC37qt0
>>772
>事業者は、坑内における気温を三十七度以下としなければならない。
教育とは過酷よのう、、、
2020/05/15(金) 17:50:31.20ID:OLheG+ax0
utimizu作戦で今年の夏も勝てる!!
2020/05/15(金) 17:50:51.46ID:QAjX5R+b0
お肉券はロマン

肉は1パック1000円以上だと買いにくい感じがある
焼き肉用2000円とか
和牛ステーキ2000円とか
買いにくい
2020/05/15(金) 17:51:34.32ID:ebjOm+ZN0
>>563
まぁオレも東北の震災の時に先を争って逃げ帰ろうとする外人連中という話を聞いて、「おう、さっさと帰れ。お前らみたいな腰が座っとらんのに足引っ張られて日本人が死ぬような事になったら堪らん。遠慮せんでええぞ」としか思わんかったしな(しかもイヤミなしのガチで

話を聞いてやる相手は腹括ってこの地に骨を埋める覚悟で来た奴だけよ。
788名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-N+Cz)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:51:51.19ID:+yMyN9VP0
肉タタキを導入した

明日トンカツ焼くぞ。
2020/05/15(金) 17:52:21.69ID:7JCar3/w0
真っ赤なおばさんの小泉今日子とか
キャリーパヨパヨとか
野党が1月にサクラサクラのタコ踊りをしている時に
何で講義しなかったんだろうね?
それとゲルも何でその時点で疑問を投げかけなかったんだろ?
2020/05/15(金) 17:53:07.91ID:ebjOm+ZN0
>>757
ひとたび抜いた刃にはきちんと血を吸わせてやらんとね(ガンギマリ

◆さもないと鍔鳴りが収まらぬ◆
2020/05/15(金) 17:54:11.25ID:99FwlM+l0
>>789
はっきり言えばその手のやつに言うほどの考えも無ければ主義主張もないでそ
上司かスポンサーに言われた通り行動してるだけじゃねえのかな
2020/05/15(金) 17:54:42.42ID:MHy/LUSL0
桜井充参院議員、自民会派へ 「与党に行かないと仕事できない」
毎日新聞 5/15(金) 17:14配信

立憲民主、国民民主などの野党統一会派に所属する桜井充参院議員(宮城選挙区)は15日、国会内で自民党の世耕弘成参院幹事長と面会し、
自民党会派への入会願を提出した。 統一会派には同日、退会届を提出した。

桜井氏は記者団に「与党に行かないとなかなか仕事ができない。 苦渋の決断だ」と説明。
自民党入党については「今すぐという話にはならない。 時間をかけてゆっくりやっていく」と述べるにとどめた。

桜井氏は当選4回。 2019年11月、国民民主党を離党し、政党に所属しない一方で、統一会派に所属していた。
今年1月の参院本会議では会派の方針に反し、19年度補正予算の採決で賛成に回った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000074-mai-pol

あらあら
2020/05/15(金) 17:54:55.69ID:zYlzUzH00
>>788
トンカツ焼いてしまうんですか…?
2020/05/15(金) 17:55:08.81ID:VwYHKIBI0
>>791
思考力の無いインフルエンサーはやはり害悪
795名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-N+Cz)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:55:36.62ID:+yMyN9VP0
>>791
アーチストの自由意志という建前だから「上」は責任も取らないし助けてもくれない。
2020/05/15(金) 17:56:03.37ID:ebjOm+ZN0
>>107
PLANの潜水艦派は数年前の尖閣沖でのパーティーで立場を失い今度は空母派が身から出た錆で立場を失う、か。
2020/05/15(金) 17:56:34.56ID:3JA6ZxIya
>PSの途上国の売上は水増しだと主張する人まだ生きてたのか
ならソニー様に国毎の出荷数出すようにお願いしてきたら?w
ソニーがMSや任天堂にマウントを取るとか意味がわからないし
>俺が言ったようなやり口で喧嘩を全方位に売ってたんだよソニーは、お前が知らないかとぼけてるだけでなw
ボコボコにされるもなにもゲーム部門はいまもってソニーの稼ぎ頭の一つですがな
>「ゲーム+ネット部門」な、ナニがどれだけマゼマゼされてるのか分からない代物w

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589452497/876
798名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-N+Cz)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:56:42.97ID:+yMyN9VP0
>>793
揚げ鍋がない

フライパンで焼く
2020/05/15(金) 17:56:52.15ID:1fE6k0gH0
>>792
貰ってばかりでは悪いので、代わりに泉田を野党側に移籍させてあげよう
ちょうど自民の方針と合致しないようだし
2020/05/15(金) 17:58:41.23ID:GZBaX6pG0
>>772
教室にホースで水を引いて生徒全員を水冷すればよい。
2020/05/15(金) 17:58:52.71ID:zelhweCCp
>>797
ゲハでやれ
2020/05/15(金) 17:58:54.16ID:ebjOm+ZN0
>>126
というか、自分が否定する国家が発行している通貨の価値を信じている時点でアナーキストとしては失格なのでは?
2020/05/15(金) 18:00:20.93ID:7tu8GeG30
>>800
セクハラの方で問題になりそうだな
2020/05/15(金) 18:00:27.42ID:wNBZiQpV0
お肉便器権はまだかいのう・・・。

>>107
経済戦争で財布が飛びそうだからこれを口実に海軍粛正する気かねえ?
このまま海軍に投資すれば技術水準が改善する前にソ連の後を追うのは子供でも分かる話。
2020/05/15(金) 18:01:03.73ID:YkwUQN3S0
リアリストからすると
世界は、既にアナーキーなんだけどなぁ
2020/05/15(金) 18:01:08.26ID:nRsxKlh3M
スポンサーがいれば良い方でへんな取り巻きに流されてるとかだと痛々しすぎて
2020/05/15(金) 18:02:59.49ID:ebjOm+ZN0
>>202
だがちょっと待って欲しい。ジャンプの野球漫画を一度振り返ってみるべきではなかろーか?アストロ球団とか侍ジャイアンツとかw野球だけでなくボクシングもリンかけ見たら大概な気がする。

まあアストロに関しては「アレは超人野球という普通の野球とは別ジャンルのスポーツだから(震え声」という抗弁はアリかもだw
2020/05/15(金) 18:03:23.35ID:2xoqKA3ip
2週間後はニューヨーク

なんか、メガライアンとか出てきそうな映画みたい
2020/05/15(金) 18:03:29.88ID:wNBZiQpV0
>>800
絶対に肛門にホースを入れて遊びだす奴が1〜2人出て直腸破裂で死ぬぞ。
2020/05/15(金) 18:03:59.66ID:nRsxKlh3M
>野球だけでなくボクシングもリンかけ見たら大概
車田野球漫画はスルーでしょうか?
2020/05/15(金) 18:04:37.60ID:VwYHKIBI0
>>805
そうかな。昨今のコロナでパヨクですら政府を大きくしたそうだし、動きとしてはビッグブラザー方向な気がする。
2020/05/15(金) 18:04:47.99ID:LnSkz0fma
https://article.yahoo.co.jp/detail/b58ca12662767d54fb22717ce15eaf9f55d2f158
タイトル見てうちの国がついにSLAM-ERまで買うのかと勘違いして驚いた
なんだ、ハープーンのサービスパーツか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況