民○党類ですが桜が逃げました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/15(金) 18:42:08.89ID:Ecj7iH5ka
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
いいもん、まだモリカケがあるもん(σ゚∀゚)σエークセレント

サツバツ百貨店前スレ
民主党ですが作品の売上を語るな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589498934/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/15(金) 19:11:10.36ID:7JCar3/w0
https://news.biglobe.ne.jp/international/0515/jj_200515_3473507333.html
全てのロシア人が滅びますよーに(>人<;)
2020/05/15(金) 19:14:20.14ID:bbgIVMSqa
>>1
おつです
2020/05/15(金) 19:19:41.17ID:OHgtqT70a
衆議院の内閣委員会が15日に行われ、森雅子法務大臣が出席し、
検察庁法改正案についての質疑などが行われた。

この中継はNHKでは放送されず、インターネットで中継されたが、
小泉今日子、浅野忠信がツイッターで「国会中継見てます」とつぶやき、法案の行方を注視していることを訴えた。

今回の内閣委員会はネットで中継された。
著名人をはじめ、多くの人がSNSで声を上げた検察庁法改正についての議論だったこともあり、注目度は高く、
一部チャンネルではアクセスが殺到し、一時視聴が困難になったほどだった。

この中継に小泉今日子はツイッターで「国会中継見てます」と投稿。
浅野忠信も同様に「国会中継見てます」とつぶやいた。

結局この日は採決は行われず。
野党が採決を阻止するために共同で武田良太国家公務員制度担当大臣の不信任決議案を提出し、散会となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000103-dal-ent
2020/05/15(金) 19:24:36.63ID:YWQhiWyq0
20円クン必死よなぁw
2020/05/15(金) 19:26:46.00ID:RXYDKOnI0
4月の半ば、状況が悪化した頃に、事態収束まで総感染者数4万人、死者2000人は行くだろうと
予想していたが、どうやら日本の底力を舐めていたようだ。ごめんね__
14名無し三等兵 (スッップ Sd2f-9OF/)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:28:01.41ID:c8XNw0hXd
>>11
プロレスか
「審議は尽くした〜」
「強行裁決は阻止した〜」
でちゃんちゃんと
2020/05/15(金) 19:28:03.99ID:tlcK5igP0
>>1
エース乙

まだモリカケ桜を続けるんですか・・・(ウンザリ
2020/05/15(金) 19:28:18.10ID:uW09ycxX0
繁殖したい
可愛い女の子に卵植え付けたい
2020/05/15(金) 19:28:37.73ID:wyntgl/t0
逆に欧州がここまでくそ雑魚だったと思わなかったね
欧州を舐めてたよ
2020/05/15(金) 19:29:34.46ID:GZZE9Ubw0
>>1
乙ネ

NHKはいつまで検察官のやつ引っ張るつもりなんだろ
2020/05/15(金) 19:29:49.14ID:NIdPLqhX0
>>1乙でち

>>5
パッションリップのコスプレが見たいのです
2020/05/15(金) 19:29:52.79ID:YkwUQN3S0
一乙
握手は、危険行為
わかちゃったもんね
2020/05/15(金) 19:30:16.22ID:tlcK5igP0
>>11
もういっそのこと、小泉今日子とか浅野忠信とか、立憲我が党から出馬した方が良いんじゃないか?
参議院ならそこそこ票が見込めるだろう。当選できるかどうかはわからんが。
2020/05/15(金) 19:30:43.63ID:lPS4nEv40
一乙です

金ローでバック・トゥ・ザ・フューチャー三部作やるのか
2020/05/15(金) 19:30:44.53ID:SCboGDOr0
いちおつ
>>14
本体の自治労が早よ通せって事だろ
2020/05/15(金) 19:31:12.29ID:tlcK5igP0
>>20
ハグだのキスだの論外
2020/05/15(金) 19:31:38.09ID:ukCQwhLkd
>>1
乙芋
2020/05/15(金) 19:33:02.89ID:GZZE9Ubw0
>>24
「ハギスだの論外」に見えた
2020/05/15(金) 19:33:05.04ID:YkwUQN3S0
研究予算題名に、コロナ対策とか入れると
簡単に通るはず
コロナバブル来るね
2020/05/15(金) 19:33:17.12ID:WAw0dQLe0
>>15
ただ、森友にかんしては例の夫妻が困窮して手のひら返したから出しにくい罠
2020/05/15(金) 19:33:39.10ID:6+4GnTXV0
マジかー、アパレル大手のレナウン民事再生か。オンワードもボロボロっぽいしなあ。
2020/05/15(金) 19:33:40.86ID:2RRC37qt0
>>1おつ
あずきコーヒー柚子桜。の順でよい
2020/05/15(金) 19:34:00.25ID:MvDxnF0wK
>>22
その後はレディープレイヤー・ワンだ
◆四週連続デロリアン◆
2020/05/15(金) 19:34:34.58ID:Oact+yF50
「なぜこのタイミングで〜」

「こんな朝っぱらから」
「こんな白昼堂々と」
「こんな夜遅くに」

ただ文句が言いたいだけ
2020/05/15(金) 19:34:45.15ID:mytAtVII0
>>17
ウンコを誤魔化すためのスカートを産み出したり
ウンコを誤魔化すための香水を産み出した奴らを舐めてはいけなかったのだ
香辛料もそうでしたね…
2020/05/15(金) 19:34:51.53ID:nhwfaZo8M
レナウンと言えばPoW
35名無し三等兵 (ワッチョイ 4377-k4yk)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:35:10.64ID:/O7pFg890
>>27
「コロナウイルス対策用高速滑空弾の研究」
2020/05/15(金) 19:35:30.03ID:ySj7jbdO0
>>28
野党やマスコミは基本的に朝鮮人メンタルだから平気でやってくるんじゃね
最近のあちらの慰安婦騒動wを見るに
2020/05/15(金) 19:35:34.19ID:jhnjPUAX0
>>24
ハゲが論外だと!バーナーたんに謝って!謝って!
2020/05/15(金) 19:36:01.23ID:wyntgl/t0
>>33
あれうんこした後ってどうやってケツ拭くんですかね
2020/05/15(金) 19:36:13.78ID:WAw0dQLe0
>>13
ひよらず筋を通した政府の勝ちだわな。
今回の件、運が良かったって言が出始めてるが仮に運だとしたら相当な強運。本邦の宰相
2020/05/15(金) 19:36:16.65ID:FS8ywtwFM
>>35
中国攻撃用かな
2020/05/15(金) 19:36:22.24ID:jdcZRWGh0
>>34
レパルス<「絶許!訴訟も辞さない!」
2020/05/15(金) 19:36:23.52ID:iFs4KZ9Z0
>>1乙です。

>>4
夕立のハロウィンコスで思ってたんだが、あの尻尾は何処に付いてたんだ?
もしかしてアナr(PAM! PAM!!
43名無し三等兵 (スッップ Sd2f-9OF/)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:36:34.13ID:c8XNw0hXd
>>28
そういやカケも韓国受験生ヒアリング0点問題どうなったん?
文科省もヒアリングするって言ってたよな
2020/05/15(金) 19:37:00.33ID:MvDxnF0wK
>>37
ウマヅラハギのことだっけ<ハゲ
2020/05/15(金) 19:37:31.31ID:ukCQwhLkd
>>35
コロナウイルス策源地攻撃の研究予算
コロナウイルス策源地に対する熱核攻撃による消毒の研究
コロナウイルス対策用熱核兵器
2020/05/15(金) 19:37:36.70ID:ySj7jbdO0
>>35
コロナウイルス対策用核分裂反応弾の研究
2020/05/15(金) 19:37:40.32ID:2RRC37qt0
>>8
気温の影響では、、、25℃行けば落ちるよ
2020/05/15(金) 19:37:42.60ID:wrvIEJbH0
ファッションブランド多すぎってのもあるんかね…
2020/05/15(金) 19:37:58.61ID:YkwUQN3S0
>>35
高速滑空流体シミュレーションが
室内におけるコロナの挙動をうたらかんたら!!
2020/05/15(金) 19:38:17.68ID:wrvIEJbH0
髪の毛の話してるん?
2020/05/15(金) 19:38:50.84ID:MvDxnF0wK
>>43
結果待ちか、結局出たけど望んでた方向と違うからだんまりか
2020/05/15(金) 19:39:11.59ID:GZBaX6pG0
>>前940
https://pbs.twimg.com/media/EYCahZoVcAAeIS8.jpg

フッドレスト(フッドを支えるやつ)
53名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:39:24.19ID:tJu5klyA0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1589498934/787

論旨は完全に同意するんだが、自分の想像した恐怖に勝手にビビって逃げ帰ったのと、
あからさまに気が狂った政策を推し進める政府とその狂気に気が付くだけの知性を
持たない国民が恐ろしくなったのを一緒にするにはちょっとかわいそうかと思った。
これから出産を控えているのならなおさら。

欧州の支配者層はおおむね血縁関係にあるというし、たぶん国民レベルがいくら
死んでも構わないくらいにしか思ってないだろうなあ。
2020/05/15(金) 19:39:30.63ID:SCboGDOr0
>>50
髪の毛によるコロナウイルス防御の為の育毛手段の開発……これだ
2020/05/15(金) 19:40:01.84ID:WAw0dQLe0
高価で香り高い香水って臭いエッセンスも入ってるんだよねぇ
動物のケツ毛とかケツの臭い袋とか
2020/05/15(金) 19:40:18.87ID:VwYHKIBI0

明日は雨降りか
57名無し三等兵 (スッップ Sd2f-9OF/)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:40:19.37ID:c8XNw0hXd
>>23
いまいち理解できんのだが定年延長になると三権分立の危機ってどういう理屈なん?


そういや仙台の裁判官がラジオで懸念表明したって、名前見たら「エロツイート」で懲戒くったオッサンで草生えた
2020/05/15(金) 19:40:39.54ID:hk4y2Efn0
田村吉康 TAMURA Yoshiyasu @FUDEGAMI
アベノマスクがなかなか届かなくて私がしょんぼりしてたら東京から親切な方が余ったマスクを届けて下さいました
嬉しい〜〜お国が恵んで下さった貴重な恩寵品、無駄なく大事に大事に使わせて頂きます
とりあえず目止めしたシナベニヤパネルにアクリル樹脂で固定し、ジェッソを塗り始めました
https://pbs.twimg.com/media/EX8RPNOUcAAHPRS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX8RPNOVcAE-V25.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX8RPNTVcAAGsSj.jpg
https://twitter.com/FUDEGAMI/status/1260745395786805248

田村吉康 TAMURA Yoshiyasu @FUDEGAMI
昨日アベノマスクに絵を描く準備でパネルにアクリル樹脂で固めた写真を投稿したら「こんな事をするべきではない」と
批判めいた指摘を見かけましたので、私も心から真摯に反省し、絵を描くマスクの数を増やす事にしました
追加のマスクをご恵贈下さった方に心から感謝
御期待に背かず頑張りますね
https://pbs.twimg.com/media/EYC6SiDUMAIfJG-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYC6SiEU0AEDgB_.jpg
https://twitter.com/FUDEGAMI/status/1261212730008068096

別の板から拾ってきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/15(金) 19:41:53.90ID:d0xhH0jI0
出羽の神といえば昔凄いの見たわ。テレ東の番組でイエローキャブと言われてという番組
学生時代ずっといじめられてた豚女がニューヨーク行って出羽守になる物語。
黒人男の間を出たり入ったりする。でテレビで取材されたのを気を良くしたのかラップデビュ
ーと言いだして黒人の男と練習するも男はすぐに消える。見つけたテレビスタッフが理由を聞くと
「彼女の英語はひどい!何を言ってるかわからない」だった。その事をデブ女に言うと
「う〜ん!日本の男はイエローキャブイエローキャブと馬鹿にする〜ん!」と訳の分からないこ
とを絶叫。日本みたいな東の果ての田舎の島国に住んでるような人間になりたくないとか言って
たのに。でもなぜかエンディングはいい感じの曲を流し最後は「私はイエローキャブ!そうよ!
でもあんなたちにこんな生き方できる?」だって。

前書いた奴だがこの馬鹿女の言ってる事ってアホな主張したら周りから注意されたりさとされてそれに職業差別だの
わけのわからんこと言ってるキョンキョンやきゃりーパヨパヨと変わらない。
2020/05/15(金) 19:42:40.46ID:JG1mvBNa0
順調に増えてるな

https://twitter.com/nhk_news/status/1261239660514172929
韓国 ナイトクラブでの感染153人に 3次感染も 新型コロナ #nhk_news
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/15(金) 19:42:42.19ID:WAw0dQLe0
>>57
アレ、パンツ一丁のいつもの奴だろ?
2020/05/15(金) 19:42:44.44ID:MvDxnF0wK
そいや江戸前エルフの二巻が出てたな
方向音痴関西弁褐色ロリBBAエルフって属性盛り過ぎてね?
2020/05/15(金) 19:42:57.81ID:GZBaX6pG0
>>35
コロナ対策用対空自走機関砲
2020/05/15(金) 19:42:58.20ID:y9LT0Zkoa
>>57
立憲主義とか護憲とかと一緒で言いたいだけだよ
考えるな感じるんだ
2020/05/15(金) 19:43:24.17ID:97cLljZH0
>>23
ってか都道府県以下の自治労は面だけ自治労に向いてて残り全てラ党の方向いてるんじゃね
2020/05/15(金) 19:43:48.57ID:Am36H+92a
検察庁法の改正案について、元検事総長ら検察OBが法務省に
「ロッキード世代として見過ごせない」として、反対の意見書を提出しました。

意見書を提出したのは、松尾邦弘元検事総長と清水勇男元最高検検事です。
2人はいずれも東京地検特捜部でロッキード事件の捜査にあたり、意見書に賛同した他の12人の検察OBも事件の捜査に従事した人が中心となっています。

「定年延長の動きが出てきた背景や問題、検察の体制、あるべき姿に重大な影響を与える。
検察OBとして対応するのは大事だという認識に至った」(松尾邦弘 元検事総長)

意見書では、「のびのびと事件の解明に全力を傾けることができたのは、
検察上層部の不退転の姿勢、国民の熱い支持と捜査への政治的介入に抑制的な政治家たちの存在だった」と振り返りました。

そのうえで、
「今回の法改正は政権の意に沿わない検察の動きを封じ込め、検察の力をそぐことを意図している」
「正しいことが正しく行われる国家社会でなくてはならない」と訴えました。(15日15:45)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200515-00000043-jnn-soci
2020/05/15(金) 19:44:15.34ID:GZBaX6pG0
>>42
わかりやすい。
https://pbs.twimg.com/media/EIXbQbLXkAADNBw.jpg
2020/05/15(金) 19:44:27.44ID:wNBZiQpV0
>>1

突然だが2in1ノートが修復不能になりやがった・・・・。
一応リカバリを試してはいるがどうなるか。

10万円の使い道が出来てしまいそうでタブパソ見てみたが、
サーフェスGo2はぼったくりがさらに進行してるな・・・。
69名無し三等兵 (ワッチョイ d72f-pOG1)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:44:42.98ID:9itTguWf0
>>1 おつ
検事長定年でOBも反対してまーすとNHKが吠えてたが
彼らにはもう関係ないとはいえ後輩らの心配より安倍ガーしたい
だけの薄情ものに見えちゃってしかたない
2020/05/15(金) 19:44:47.36ID:YkwUQN3S0
古今東西、正しいOBとは
金だけ出すやつのことを言う
2020/05/15(金) 19:44:55.30ID:ukCQwhLkd
>>60
我が国でここまで追跡したらマスゴミは手のひらクルーでプライバシーだの
差別だの検査の誤差だの検査のし過ぎで医療崩壊だの抜かすんだろうな
2020/05/15(金) 19:45:12.27ID:VwYHKIBI0
>>68
やっぱクラムシェル型ノートがナンバーワン
2020/05/15(金) 19:45:25.01ID:buYwSgtH0
日テレで8時から今週もカズレーザーの自衛隊訪問やるってさ

その後、9時の金曜ロードショーは「天使にラブソングを…」だって
2020/05/15(金) 19:45:33.23ID:Oact+yF50
>>62
歳を重ねるとあまりに脂っこい設定は胃が受け付けぬ
なので僕は異世界おじさんのツンデレエルフくらいでいいです
2020/05/15(金) 19:45:52.12ID:VwYHKIBI0
>>71
同時に違うことを喋れる口やぞ
2020/05/15(金) 19:45:53.37ID:y9LT0Zkoa
>>66
あからさまな冤罪事案でも謝らず認めずのびのびと暮らせる自由を維持したい?
2020/05/15(金) 19:46:11.25ID:tlcK5igP0
>>57
野党側の主張によると、
「政権に都合の良い人物を検事総長に任命できる上、
 その任期を政権の都合で延長できるようになる。
 結検察側が政権に”忖度”して、巨悪を眠らせてしまう恐れがある!」

・・・という意味らしいよ>三権分立の危機。

検察は司法権の一部で、政権からの独立性が担保されないといけない、
という前提らしい。
2020/05/15(金) 19:46:20.58ID:VwYHKIBI0
てかレスつけてあげるな。
2020/05/15(金) 19:47:05.91ID:mytAtVII0
>>57
むしろ検察をフリーハンドにすることこそ三権分立としてはおかしいのです
検察の正気は誰が保証するのかということです

国民の代弁者たる議員が手綱を握るのは本来喜ばしいことなんだがね、
政治家は天から降って来るものと思われてる昨今はそこから説明しないとならんす
2020/05/15(金) 19:47:07.75ID:nRsxKlh3M
>>68
というかOfficeのライセンス問題で日本だけお高くなってたはずがライセンス形態変わったのに安くならない
2020/05/15(金) 19:47:47.12ID:nRsxKlh3M
>>77
復活の大審院
2020/05/15(金) 19:48:00.94ID:tlcK5igP0
実況転載

ネコさまも新型コロナウィルスに感染することが確認されたらしい。
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158949207225543.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158949207210758.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158949207272140.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158949207218682.jpg

やはり、ネコ様をお外に出すのは危険にゃあ。
2020/05/15(金) 19:48:02.61ID:bbgIVMSqa
発熱率、初の減少 LINEと厚労省の「新型コロナ対策のための全国調査」から判明

厚生労働省は5月11日、メッセージアプリ「LINE」ユーザーに対して行っているアンケート
「新型コロナ対策のための全国調査」の第4回の結果を公表した。第3回までは回答者の
発熱率が上昇傾向だったものの、5月1〜2日に行った第4回では前回からの減少が全国的に見られたという。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2005/11/l_ki_1609376_mhlw01_w490.jpg

調査対象は15歳から110歳までのLINEユーザー。第4回の有効回答数は約1812万人だった。
前回までの有効回答数は第1回(3月31〜4月1日)が約2401万人、第2回(4月5〜6日)が約2420万人、
第3回(4月12〜13日)が約2337万人。

「37.5度以上の発熱が4日間以上ある」と答えた人の割合は、第1回から第3回まで0.11%、0.13%、0.15%と
上昇傾向で推移していたが、第4回は0.13%と第3回から減少した。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/11/news128.html

岩手ェ……
2020/05/15(金) 19:48:06.67ID:66bcCr4CM
三権分立が崩壊する方法はしらんけど、
友達の友達が三又バレてボコされた話なら知ってる
85名無し三等兵 (ワッチョイ 8574-ZdM4)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:48:30.62ID:tJu5klyA0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1589498934/878

「私は許そう」
「だが県民が許すかな!」

ってなるに決まってるだろ。 岩手だぞ?
2020/05/15(金) 19:48:41.72ID:Ez+OKdhBd
いちおつ

情熱大陸
https://i.imgur.com/SVdbLuB.png
2020/05/15(金) 19:48:57.88ID:VwYHKIBI0
>>82
昨日くらいに言うたけど猫駆逐始まるかにゃー
2020/05/15(金) 19:49:22.59ID:mytAtVII0
>>69
現役もそりゃ反対するだろ自分の縄張りに手を突っ込まれるんだから
2020/05/15(金) 19:49:26.70ID:YkwUQN3S0
三又って、三竦みになって
逃げられるような気がするわ
2020/05/15(金) 19:49:33.66ID:97cLljZH0
何か厚労省の出血多そうだし他省庁からの応援(止血)と人員補充(輸血)はお早めに何とかできねーかなぁ
といっても国交省から引っ張ると災害対策でアレだし

文科省と法務省辺りからもっと応援職員出せないかなぁ
2020/05/15(金) 19:49:58.23ID:ukCQwhLkd
武力によるコロナウイルスの根絶とな
2020/05/15(金) 19:50:06.95ID:wNBZiQpV0
>>72
一応非分離なのでクラムシェルノートのうち。
風呂から出たら勝手にファンがうなってるから何かと思ったら
スリープ解けて自動修復ループはいってた。

>>80
昔の奴はまだ古い売り切りオフィスだからで通じたが今度のはなあ。
2020/05/15(金) 19:50:11.85ID:wrvIEJbH0
定年延長で三権分立の危機ってのが理解できないな
2020/05/15(金) 19:50:21.49ID:tlcK5igP0
野党側が本気で「検察官の独立性」を担保したいなら、
憲法改正して行政権から独立した、「特別検察官」制度でも制定すると良いのだ。

しかし、口が裂けても憲法改正には触れようとしない。
95名無し三等兵 (スッップ Sd2f-9OF/)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:50:26.00ID:c8XNw0hXd
>>51
日本語スピーチコンテスト優勝者が日本語0点ておかしい!って話なんだっけ
日本語スピーチコンテストってたいていきちんと原稿作って読み上げる練習何回もするんで、あれで優勝したから日本語でのコミュニケーションできるってわけじゃないんだよな。
2020/05/15(金) 19:50:31.23ID:VYrh30+x0
>>19
やめた方が…


https://cdn.worldcosplay.net/405791/lxqmpyesojhaxercjgojvsrlcbkklrzotxdowhla-740.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1wn0Dg3KTBuNkSne1q6yJoXXal.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaURHWgU0AAqGeR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DagNR9qU8AIqHUT.jpg
https://image7.cosp.jp/images/member/g/209/209231/11209642.jpg
https://cdn.worldcosplay.net/37327/vydtnybrszecrdestpllmzleuqcrrgxtbraisapc-740.jpg
https://image3.cosp.jp/images/member/g/106/106938/7728531.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENj8cm-UwAA_CyI.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/akizawa771-anibuta/imgs/5/3/5389c7a0.jpg
2020/05/15(金) 19:50:39.22ID:SCboGDOr0
>>79
諸悪の根元たるアベと伏魔殿ら党が国民の代弁者などというのはムサシによる不正選挙と洗脳されたネトウヨによる結果なので認められないんだろ
2020/05/15(金) 19:50:57.38ID:mb5KyZTE0
>>66
選挙の洗礼を受けてない独善的な「正しさ」はいらない。
名前を連ねてる人物の栄典剥奪してしまえ。
2020/05/15(金) 19:51:35.07ID:10G/t1QN0
>>69
ぶっちゃけ検察庁とか公務員の頂点たる事務次官の席次が上から五番目になっちゃう特殊すぎる組織だって事を理解しないと高級人事の実際とか考えにくいのではなかろうか
2020/05/15(金) 19:51:39.83ID:jhnjPUAX0
文科省は使えない奴の押し込み先じゃなかったか?
そんなのが応援に来ても困るんじゃw
2020/05/15(金) 19:51:49.85ID:tlcK5igP0
>>88
先程のNHKニュースによると、NHKが現役の検察官に取材したところ、
定年延長に懸念を示す意見がある一方、検察が暴走したときのために
民主的な統制を考えることも必要、という意見もあったそうな。
2020/05/15(金) 19:52:25.16ID:+yMyN9VP0
ノートパソコンかあ

デスクトップを盛っている前提だが、完全に予備用出先用だから最低限のCeleronマシンで
充分だなんだなあ
このクラスなら電池持ちがいいの多いし

買い換えるならまたAsusの11.6インチにする気がする。
2020/05/15(金) 19:52:41.01ID:iFs4KZ9Z0
>>58
別スレでも書いたけど、そのアホ見て「ギャラリーフェイク」の「されど額縁」ってエピソード思い出したわ。
2020/05/15(金) 19:53:19.62ID:GZZE9Ubw0
この状況で平然と周囲にケンカを売る中国の不可解
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200515-00060483-jbpressz-int
【JBpress】
南シナ海で中国の活動が活発化したことの考察記事
要約すると

・経済がマイナス成長に陥る可能性が取り沙汰される中で、習近平の政権基盤が揺らいでいる。このような状況の中で、習近平にとって軍と公安部門の掌握は極めて重要な課題になっている。それが外交において軍を中心とした強硬派の勢いを強めている可能性がある

・習近平の思考回路が軍の強行路線に近いことも考えられる。中国人は外征に成功した皇帝を高く評価する。漢の武帝や清の乾隆帝などの評価が高い。その一方で、長恨歌などを通じて日本でもよく知られている楊貴妃を寵愛した玄宗などは人気がない。

・就任直後に「中国の夢」をスローガンに掲げた習近平は、歴史に名を留めるためには外征に成功しなければならないと考えているのではないか。そのために、経済成長にとって「百害あって一利なし」の南シナ海の島々の領有にこだわっている可能性は大いに考えられる。
2020/05/15(金) 19:53:37.18ID:+yMyN9VP0
>>93
言い出しっぺも理解できてないと思うよ。
2020/05/15(金) 19:54:06.02ID:d0xhH0jI0
誰か生放送中にアンミカと室井佑月ときょんきょんときゃりーパヨパヨのマンコを蹴り上げろよ。みかんちゃんか74ならやってくれると期待してる。
2020/05/15(金) 19:54:23.62ID:MvDxnF0wK
>>74
まぁ、一話で帰るんだけどな!!
ひまちゃん可愛い
108名無し三等兵 (スッップ Sd2f-9OF/)
垢版 |
2020/05/15(金) 19:55:12.94ID:c8XNw0hXd
>>65
麻生閣下が嫌み言ってたよな
「あんたら(自治労)給料上げろって俺に陳情に来るが選挙じゃ野党応援するよな。不思議だよな〜」
みたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況