民○党類ですが桶屋カーニバルです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ af54-+gFL)
垢版 |
2020/05/16(土) 01:40:26.68ID:8EqIJ1bL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界フロム化計画ですぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント

自粛解除が進む前スレ
民○党類ですが桜が逃げました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589535728/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/16(土) 09:41:31.51ID:fTMZ7JJu0
南樺太を保持してたら旅団は最低でも置かないとな。しかも火力を増強するために特科群とか
も対空部隊も増し増し。旅団には自走対空大隊も置かれそう。87式AWや89式MICVなんかこっ
ちに優先装備だろうし。
2020/05/16(土) 09:42:16.95ID:RR1OCx+G0
いけるいける

https://pbs.twimg.com/media/EYEHZG_UcActwVC?format=jpg
2020/05/16(土) 09:42:48.93ID:lQyB23xi0
おそらく官僚は今回の経験を今後の政策に生かしてゆくことだろう。
今までの災害対策をみればそうなるのはわかる。

ではマスコミはどうなのだろうか?
そういう研究、反省は行われるのだろうか?
どこかの大学でそういう研究をする先生のひとりや二人はいるのだろうが・・
2020/05/16(土) 09:43:14.59ID:4jvnR5FU0
弱く押すと血行が良くなって筋肉に張りが戻って内臓から健康になるツボだが、
強く押しすぎると血液の奔流が血管を引き裂き、
内側から盛り上がった筋肉が皮膚を破って内臓をぶちまけるようになるのだろう

つまり代々の北斗神拳伝承者が身体を鍛えているのはツボをより強く押すため

>>205
雑草生える
2020/05/16(土) 09:44:11.61ID:/9X/ay7t0
>>201
チップとかは見えないからなぁ。
アメリカの飲食業系などのサービス業は
これがあるので基本給が安い。

今になって大騒ぎさっヽ( ´ー`)ノフッ.

>>206
見えるカネがスグ手に入る醍醐味ってあるんやろなぁ (;・∀・)
2020/05/16(土) 09:44:19.03ID:RR1OCx+G0
ホストに貢ぐためなら初見のおっさんと風呂入ってセックス出来るんだから、
女ってすげえな。

全ての女が出来るわけではないだろうが。
2020/05/16(土) 09:45:26.24ID:TMJx87Yca
>>196
名もなき修羅の強さは異常
ブランカ編いいよね
ケンちゃんの日常って感じで
2020/05/16(土) 09:45:33.69ID:lQyB23xi0
>>211
あんなムキムキのマッチョに力いっぱい指突っ込まれたら秘孔で無くても体爆発しそう
2020/05/16(土) 09:47:52.75ID:RR1OCx+G0
>>159
スターリンのころは資金にも余裕があったのでな。

フルシチョフの頃になると国家の倒産に常に脅えていたんだ、
宇宙計画を進めたのは国内外へハッタリを効かせるため。

「人工衛星からロシア語の放送をすればアメリカにハッタリが効く」って考えたんだな。
217名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:48:36.11ID:8x8lBLB2a
>>167
銀座のお水さんの売上良ければ大体そんなもんかと。ただ月収200万は少ない方。(上玉だと時間10万とかいる世界…コワヤコワヤ)
2020/05/16(土) 09:48:44.16ID:NiO94rABp
>>213
以前入った嬢で、飲食店始める資金貯めるためにやってるってのがいたな。
そもそもSEX好きだから自分に向いてるって言ってたけどw
2020/05/16(土) 09:49:17.87ID:RR1OCx+G0
>>170
確定申告のデータを出してこりゃすぐやろ、それが出来ないなんて
脱税を疑うレベル。
2020/05/16(土) 09:50:14.60ID:ZCdrfLEod
>>19
ドンは札束で殴るがな。
2020/05/16(土) 09:51:03.65ID:QIQGhSyo0
>>214
他の修羅がそんなに強くないというかバットでも倒せてるあたり、
あのオカッパは外からの侵入者狩り続けてたら知らないうちにレベル上がりまくってたんじゃないかと思わなくもない
2020/05/16(土) 09:53:31.51ID:r0ACqTMj0
>>209
むしろこれくらい太くて良い
https://i.imgur.com/Jp2PGAT.jpg
2020/05/16(土) 09:53:38.52ID:RR1OCx+G0
連ちゃんパパってさ、終盤の表紙では
パパと家族が仲良くピクニックと思わせといて
遠景では嫁が間男と逃げてるんだな。


どんだけ闇が深いだよあの嫁、そんなになにか男を引き付けるんか?
2020/05/16(土) 09:53:50.90ID:tSmlSR0ma
【安倍首相】「黒川の定年延長は検察庁のトップを含めた総意として持ってこられて官邸は承認しただけ」「詳細は承知してない」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589582598/

【息を吐くように】安倍首相「黒川氏と2人で会ったことはない、個人的な話をしたことも全くない」
→首相動静で嘘と判明★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589583198/

【話題】黒川検事長が不起訴にした事件 たまたま偶然か、安倍政権の閣僚が多い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589582799/
2020/05/16(土) 09:54:24.28ID:tFAuLF5z0
力レ一坊主@吉田武士(僧侶Lv.9) @curry_boz

本日はZoomにて80人の僧侶の会議。顔と名前覚えきれないどころか、もはや識別不能。あらためてこの言葉が胸に刺さります。
https://pbs.twimg.com/media/EXsEw16U0AAmXfQ.jpg
226名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:55:07.00ID:8x8lBLB2a
そーいや思いだした。HUAWEIって通信基地局関連もやってたよな、、
これは日本もかなり影響でるな。特に柔禿w
2020/05/16(土) 09:55:30.26ID:fTMZ7JJu0
>>205千一夜宇宙物語りで自分が何者かわかってない惑星生命体が子供が欲しい
と願って死んだ女の死体を使って生命の源にした話を思いだした。
2020/05/16(土) 09:55:55.29ID:4jvnR5FU0
>>223
自分が何か努力してる訳でもないくせに、
現状にいつも満足できなくて、不満は全部他人のせい
他のところに逃げ場を見つけたら、後の迷惑なんて考えずさっさと逃げていく
そういう女性は珍しくもいのでは
229名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:55:57.82ID:8x8lBLB2a
>>225
なんだろ…この(´ε`;)ウーンはw
2020/05/16(土) 09:56:48.82ID:KIXGvOfpa
>>150
現代でも通用する御謀反であるなあ。
2020/05/16(土) 09:57:26.97ID:ZCdrfLEod
>>57
現在のチバラギでは?
2020/05/16(土) 09:57:58.56ID:tSmlSR0ma
ひるおび
https://
i.imgur.com/1y2ADnx.jpg
2020/05/16(土) 09:58:07.56ID:QIQGhSyo0
>>228
男でも珍しくないしなそういうのは
2020/05/16(土) 09:59:00.82ID:2Ih1UVRJ0
スマフォ機種変したときに、一番嬉しい瞬間はは保護シールを上手に貼れたときなきがする( ;´・ω・`)
2020/05/16(土) 09:59:56.12ID:/9X/ay7t0
>>217
すごい世界やなぁ (;・∀・)

>>220
そんな札束(ヾノ・∀・`)ナイナイ

書かせるな (´Д⊂グスン
2020/05/16(土) 09:59:58.86ID:jpclbobr0
>>207
中国拳法に限らす、体術には、ココをこうすれば致命傷与えられるやり方ってのがあって
そこをわざわざ避けるように練習するんよね

柔道のことはよく知らんけど、例えば投げの途中で引手を離すと、
相手が頭から落ちることになるやろ
でも殺し合いになればそんなこと言ってられんよね
そんなのを「裏」と言ってるのと違うんかなあ
2020/05/16(土) 10:00:51.87ID:ZCdrfLEod
>>85
ガンダムーは永井一郎が一人で全部当ててたんでしょ?
2020/05/16(土) 10:00:54.53ID:tFAuLF5z0
>>234
わかる
あの気分のよさはちょっとただごとではない
シールが上手く貼れただけなのに
2020/05/16(土) 10:01:30.57ID:4jvnR5FU0
保護シール貼ると、見た目とかフィーリングとか悪くなるから最初のスマホ以外は貼ってないなあ
2020/05/16(土) 10:01:32.66ID:RR1OCx+G0
>>234
保護フィルムなど女ぞ!そのまま使うがよい。
2020/05/16(土) 10:01:34.00ID:KIXGvOfpa
>>156
彼は平和な時代なら奇跡の鍼灸医として名声を得ていたやも知れぬ。
なお北斗三兄弟は長兄がジョック、次兄がダウナー系インテリ、三男がいじられ系モテ男をして暮らす。
2020/05/16(土) 10:02:57.55ID:NiO94rABp
>>238
うまく貼れなくて貼り直したらホコリ入ってしまったまでがデフォ
2020/05/16(土) 10:03:28.93ID:tSmlSR0ma
松尾邦弘元検事総長(77)ら検察OBが15日、法務省に対し、検察官の定年延長を可能とする検察庁法改正案に反対する意見書を提出した。
その意見書の中で、安倍晋三首相(65)の国会での答弁を、フランスの絶対王政を確立したルイ14世が発言したとされる、「朕(ちん)は国家である」という言葉になぞらえ、「中世の亡霊のよう」と批判した件があった。

意見書の1ページ目にある第1項の冒頭には、黒川弘務東京高検検事長が2月8日に定年の63歳に達し、退官の予定だったが、
その直前の1月31日に、定年を8月7日まで半年間延長する閣議決定が行われ、同氏が定年を過ぎた現在も現職にとどまっているという事実関係が記されている。

そして2ページ目の第3項には「本年2月13日衆議院本会議で、安倍総理大臣は『検察官にも国家公務員法の適用があると従来の解釈を変更することにした』旨述べた」と事実関係を紹介。
その上で「これは、本来国会の権限である法律改正の手続きを経ずに内閣による解釈だけで法律の解釈運用を変更したという宣言であって」と続けた。

そして、安倍首相の答弁について「フランスの絶対王政を確立し君臨したルイ14世の言葉として伝えられる『朕は国家である』との中世の亡霊のような言葉を彷彿(ほうふつ)とさせるような姿勢であり、
近代国家の基本理念である三権分立主義の否定にもつながりかねない危険性を含んでいる」と批判した。

さらに「時代背景は異なるが」と、ただし書きを付けた上で、17世紀の政治思想家ジョン・ロックが著書「統治二論」で書いた「法が終わるところ、暴政が始まる」という言葉を紹介し
「警告している。心すべき言葉である」とつづった。

意見書は、森雅子法相宛てに書かれた。意見書を取りまとめた、元最高検察庁検事の清水勇男氏(85)は、保坂和人法務省大臣官房審議官に渡したと説明し
「国会で大臣はいないけれども、戻り次第、きちんとお渡しするという確約を得た」と語った。【村上幸将】

日刊スポーツ
2020年05月15日22時04分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005150000909.html
2020/05/16(土) 10:03:40.51ID:eJu/cOLHr
>>205

これ、人型に種を植えておかないと
そうはならんやろ
2020/05/16(土) 10:03:41.39ID:RR1OCx+G0
アメリカさん

新規感染者26000
新規死亡者1600
トータル死亡者は88500人に


https://i.imgur.com/J0j0XJV.png
おお・・・
2020/05/16(土) 10:04:28.77ID:r0ACqTMj0
20円は日本でコロナ禍が終息しつつあることがそんなに悔しいかww
2020/05/16(土) 10:05:27.62ID:UJuzSWqL0
メリケンは反ロックダウンとかマスクをする奴は女々しいとか言ってる奴らをどうかしないと話にならねぇ
2020/05/16(土) 10:05:58.94ID:CdblcrRKd
>>229
つまりハゲたらみんな同じだから坊主もバーナーたんも芹沢さんも神聖四文字も全部同じだと言うことだ
2020/05/16(土) 10:06:01.25ID:4tDuejML0
20円クソは資本関係とか頭に碌に入って無いからなw

ゲソダイや日刊スポーツ辺り貼り付けてドヤ顔しているのはその辺が理解出来ていないからだろうw
まぁ、そんなだから20円なんだけどなw
2020/05/16(土) 10:06:04.73ID:ZCdrfLEod
>>146
代用品が死国にあると聞いた。
2020/05/16(土) 10:06:18.70ID:cdDukL4F0
>>241
医学部中退の偽医者で終わるかもw
水素水売ってたり。
2020/05/16(土) 10:06:51.99ID:jpclbobr0
>>242
アレは素っ裸になって風呂場で身を清めてから行う儀式なのでは?
2020/05/16(土) 10:06:57.84ID:fTMZ7JJu0
大佐と粘無は北斗有情拳をドンにくらい死ぬ間際この世の天国を味わいながら幸せそうに死んでいった。
俺も死ぬ間際或いはもういいやと思たっ時は突いてもらいたい。
2020/05/16(土) 10:06:58.09ID:x79UyKzI0
>>226
影響が出るのは禿だけ。
他のキャリアはHUAWEIとは組んでいないので。
で、米国原産の技術が10%以上使われているブツは、ハードソフトに関係無く提供出来なくなったので、
事実上HUAWEIは詰んだのだ。
2020/05/16(土) 10:08:10.42ID:/9X/ay7t0
>>253
大佐と合ったこと自体(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/05/16(土) 10:08:44.56ID:fTMZ7JJu0
>>217ドンがその辺詳しい。我々だとキャバでもなかなかいけない。
2020/05/16(土) 10:09:15.52ID:KIXGvOfpa
>>206
ザラ級なので?
2020/05/16(土) 10:09:25.12ID:nCJqOCrN0
最初から保護シート機能を持たせたパネルを開発すればいいのだ
2020/05/16(土) 10:10:23.48ID:Az3Eni9B0
Googleさまに独禁法違反の疑いですって。

今夏にもグーグル提訴か 独禁法違反で―米紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051600236&;g=int
> 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは15日、米司法省やテキサス州などの
>州当局が今夏にも、米グーグルを反トラスト法(独占禁止法)違反で提訴する見通し
>だと報じた。司法省は、グーグルがインターネット検索などでの支配的な地位を乱用
>して競争を阻害していないか調査している。
2020/05/16(土) 10:11:54.71ID:UT67Ipm4d
>>255
会わずとも闘気を以って秘孔を突く。ケンシロウを軽々と超越していく
2020/05/16(土) 10:12:33.60ID:tSmlSR0ma
美魔女まるで壊れたレコード
「森隠し」失敗の大誤算


著名人が次々と抗議のツイートを投稿し、松尾邦弘元検事総長ら検察OBは反対の意見書を提出するなど、異例の展開をみせる検察庁法改正案。

森雅子法相が15日、ついに衆院内閣委員会で答弁に立った。
政府与党は、混乱を恐れ“失言の美魔女”が答弁する必要のない内閣委を審議の場に設定したが、世論の反発が高まり、法案責任者として森氏を表に出さざるを得なくなった。

しかし森氏の答弁は不十分で、この日の採決は見送りに。
与党が目指した採決の日程はどんどんずれている。大誤算だ。

中略

森氏は12日の会見で「法改正と黒川検事長の定年延長は無関係」と説明したが、
改正案は、法解釈を変更して強行した黒川氏の定年延長を事後的に正当化するための「後付け」と疑われている。

「63歳以降も検事長が居座らなければいけないケースは、黒川さん以外あったのか」と尋ねられた森氏は、ございませんでした」。
野党も傍聴席からも「関係あるじゃないか」と、怒号が飛んだ。

与党側は審議再開と採決への切り札として森氏の出席を受け入れ、質疑終了後の採決を目指したが、そんな環境ではなかった。
野党は公務員制度を担当する武田良太行政改革担当相の不信任決議案を衆院に提出。
改正案採決は来週以降にずれ込み、美魔女は「切り札」にもなれなかった。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202005150000744.html
2020/05/16(土) 10:13:08.44ID:/9X/ay7t0
>>256
わい、リッチマンちゃうんでな。

ここにはホンマモンの金持ちが名無しでいるから、
そっちで聞いてちょうだい!! (;・∀・)
2020/05/16(土) 10:14:44.88ID:Y+c911bfM
>>257
嬢に呑ませる料金で破産しそうだなぁ
2020/05/16(土) 10:15:03.04ID:3nSPmAkI0
南斗無音拳?
2020/05/16(土) 10:15:41.26ID:CdblcrRKd
オワタマンは居てもリッチマンは居ない
それがですがスレ
2020/05/16(土) 10:16:45.93ID:Y+c911bfM
エッチマンは多数
2020/05/16(土) 10:17:04.99ID:lbIeR0lfM
ホストもキャバクラもなにがいいんだろう
そんなに寂しいのか?
2020/05/16(土) 10:17:12.53ID:fTMZ7JJu0
イタリア重巡がソープやキャバにいたらどれほどの提督が破産して自滅していくだろうか?
いやオキニにしてるよその客と殺し合いをするだろう。
2020/05/16(土) 10:17:41.64ID:mnmft29F0
>>40
生産的なことすれば良いのに(´・ω・`)

>>82
桶川以北だと道路が詰まるんだよなぁ
まあ平時の上尾道路は快適そのものだが(´・ω・`)
2020/05/16(土) 10:18:40.48ID:EsBr4Pt1a
ボッチマンです・・・
2020/05/16(土) 10:19:18.50ID:fTMZ7JJu0
>>261このウェーブに乗って芸能界デビューしたいんだな。やはり美魔女とほざく連中にはそういう野望があったか。
2020/05/16(土) 10:19:26.92ID:Wm/KloGP0
>>267
年取るとね・・・話を聞いてくれる人が居ると嬉しいんだよ。そうじゃない孤独を愛する人も居るけど大抵は
おっパブとかストリップバーみたいなとこはまた別か
2020/05/16(土) 10:19:36.41ID:tSmlSR0ma
世論追い風に野党攻勢 与党、さらなる遅れ懸念―検察定年延長
2020年05月16日06時40分

野党の背中を押しているのは、SNSを含め反対の世論が急拡大したことだ。
同改正案をめぐっては、ツイッターを中心に著名人が相次いで抗議。
15日は質疑を中継する衆院のホームページにアクセスが集中し、一時、閲覧が不可能になるほどだった。

想定外の展開に、与党が当初描いたスケジュールには狂いが生じた。
自民党の森山裕国対委員長は15日、「ずいぶん審議は深まっている」と記者団に強調。

同党は武田氏に対する不信任案を19日の衆院本会議で否決し、20日の衆院内閣委で同改正案を採決する構えだ。
ただ、与党内にはさらなるずれ込みを危ぶむ声もあり、公明党幹部は「いよいよ泥沼になるかもしれない」と指摘した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051501154&;g=pol
2020/05/16(土) 10:19:42.64ID:Y+c911bfM
>>268
イタリア戦艦と軽巡も大変になりそう
2020/05/16(土) 10:20:45.53ID:ZCdrfLEod
>>158
補償金でるじゃんねー。
2020/05/16(土) 10:20:47.59ID:/9X/ay7t0
>>267 272
ですがスレ自体がキャバやホストみたいなもんやで (;・∀・)
2020/05/16(土) 10:20:57.19ID:NiO94rABp
時々性欲とかスイッチでOFFできないかなぁて思ってしまうな
2020/05/16(土) 10:21:32.57ID:4tDuejML0
ソースロンダリングも出来ない無能だからなぁ、20円クソはw

だからゲソダイやら朝日系列辺りからのバカコピペでコメすら付けられないw
バカコメ入れたらアンカ無しで総突っ込み受けるからなw
2020/05/16(土) 10:21:38.86ID:tSmlSR0ma
黒川検事長が不起訴にした事件www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589591759/



* 小渕優子元経産相 「政治資金規正法違反 ドリル問題」

* 松島みどり元法相 「うちわ選挙区配布問題」

* 甘利明元経済再生担当相 「UR 都市再生機構への口利き問題」

* 下村博元文化相 「加計学園パーティ券200万円不記載」

* 佐川宣寿元国税庁長官以下37名 「森友学園での公文書改竄問題」

https://i.imgur.com/Li03mzp.png
2020/05/16(土) 10:22:20.23ID:4tDuejML0
>>276
兄いはそういう意味でも「浪速の魔王」だからなw<キャバやホスト
2020/05/16(土) 10:22:42.77ID:fTMZ7JJu0
>>274数日分金払ってオールで確保するのが出てきそう。大佐お前のことだ。まあ奴は大和だろうけど
2020/05/16(土) 10:22:48.67ID:CdblcrRKd
異性にチヤホヤされてちょっとでも嬉しくならない人間はいない
だがですが民は人外だらけだからそれが分からない
悲しいなぁ
2020/05/16(土) 10:23:30.18ID:4tDuejML0
で、とうとうソースも付けられず言われた内容をバカコピペw
能無しは何処まで逝っても能が付く訳じゃないのさ、20円クソw
2020/05/16(土) 10:24:17.62ID:RnTxoTcW0
>>245
こ、これで措置解除してってええんか(慄然

( ̄ロ―iii
2020/05/16(土) 10:25:32.65ID:gTcFuxqU0
>>55
コロナ休業の直前はどこも一つおきの座席販売だったよ
2020/05/16(土) 10:25:34.27ID:YBfPhu/OM
映画、えっサメ?に見えた
https://pbs.twimg.com/media/EX-37oHU8AItOL9.jpg
2020/05/16(土) 10:26:35.92ID:mnmft29F0
>>210
人員足りないしお賃金予算も削減の見通しっぽいからなぁ
応募書類提出出来れば内定&採用するお状態になりそう
2020/05/16(土) 10:27:42.23ID:oSzNNqIL0
新作上映だと赤字になるから名作上映かぁ
大画面で、ライトスタッフは見てみたいな
2020/05/16(土) 10:29:00.93ID:jpclbobr0
wikiのまる写しですまんが

>検察では当初、船長の起訴は可能という判断であり、勾留延長をするなど起訴に向けて動いていたが、
>24日午前の閣議の後、仙谷官房長官が柳田法務大臣に船長の釈放を指示し、
>さらに大林宏検事総長の指示の下、那覇地検による釈放の発表になったという。
>>一方、この決定について前原外務大臣を除いた外務省政務3役(副大臣・政務官)は、
>事前に釈放の話は全く知らされていなかったという。
>民主党関係者からは、国連総会出席中で不在の菅と前原に代わって
>仙谷が泥を被ったのではないかとの見方も出ている。
>那覇地検は外交関係に配慮したとの趣旨を盛り込むことについて政府の了解を得て、
>記者会見では「日中関係を考慮すると、身柄を拘束して捜査を続けることは相当ではない」と言及した。
>政府が当初の方針から釈放に転じた理由として中国新聞は、中国が
>11月に行われるAPECを欠席することを懸念した菅が船長の帰国を求めたと報じた。

「三件分立」を否定した政権が、かつてあったらしいよ!
2020/05/16(土) 10:29:01.36ID:Ix/R+87k0
みんなコロナだと言う事聞くんだな、そんなにコロナが怖いかー! (ギンガナム感)
>>240
初めから張ってある剥がす前提の保護フィルム良いよね…
2020/05/16(土) 10:29:47.25ID:ZCdrfLEod
>>266
リアルお医者さんごっこさんのおぢちゃんが言うのは、自供?
2020/05/16(土) 10:30:23.40ID:BqC0pLx+0
>>267
風俗嬢とかキャバ嬢の場合、そもそも
普通の会社員と生活時間が合わなかったりすんのよ
2020/05/16(土) 10:32:23.84ID:VVji/32K0
>>276
首領(ドン)という言葉がふと脳内に
なんとなくです___
2020/05/16(土) 10:32:37.22ID:/9X/ay7t0
>>280
浪速 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
魔王 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

ぼかぁ、弱小零細勤めの安月給マン。
コミケに行くのも四苦八苦。
おねーちゃんに縁遠い田舎者。

書かせるな (´Д⊂グスン
2020/05/16(土) 10:33:22.90ID:RR1OCx+G0
アベガーさんたち、いつまでたっても2週間後の東京がジゴクにならないので、
検察に鞍替えしたもよう
2020/05/16(土) 10:33:30.55ID:ZCdrfLEod
>>293
首領の盆踊り

って映画あったなあ。
2020/05/16(土) 10:33:55.33ID:VRsK12WMa
>>274
リットリオに全財産突っ込んじゃって人生詰ませる自信があります!(威張って言うなボケ
2020/05/16(土) 10:34:20.10ID:VVji/32K0
しっかしお天気が荒れてるねぇ
令和ちゃん「外出自粛継続へのご理解とご協力を強制しまあす!!」
299名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:34:56.56ID:8x8lBLB2a
さてと、ドイツがよりにもよって中華を裏切った()&飴ちゃん血祭りモードのスイッチが入りかけてる現状、
黄色い熊さんはどうすんだろうね?アフリカ諸国をけしかけるか?w
2020/05/16(土) 10:35:37.19ID:nnOrOSqg0
>>40
そこのスレ内にこんな無慈悲なツッコミがあってワロタ

ロッキード事件で逮捕された角栄も、逮捕時にはとっくに総理辞めていたしな
------------------------------------------
363 不要不急の名無しさん sage ▼ New! 2020/05/16(土) 10:04:07.71 ID:KT7XHfHi0 [3回目]

いやいや。
憲法75条を読み返してきなさいw
国務大臣はその任期中に訴追されることは無いんだよ。
唯一、内閣総理大臣の同意があった場合は例外となるが。

告発状出す奴らも、分かった上でやってる単なるパフォーマンスだよ、これはな。
2020/05/16(土) 10:36:05.31ID:9TqluZP60
対人距離の確保など夢の夢… 香港の「極小住宅」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000000-jij_afp-int
>2畳半ほどの広さの部屋
>普通なら1世帯の居間ほどの面積に、薄いプレハブの壁で仕切られた6つの小部屋が設けられている。ここに計12人が住んでおり、台所とシャワーは共用だ。
それで
>ウォンさんの部屋の家賃は、月2000香港ドル(約2万8000円)。
香港に住むのもなかなか大変だ
2020/05/16(土) 10:36:10.71ID:ZCdrfLEod
>>298
昨日、面接行ったしぞーかの人はそんな事言ってたけど、パラパラしか雨降ってない。

これからかなあ。
303名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:37:23.15ID:8x8lBLB2a
飴ちゃん…コロナ対策飴我が党の案が可決されとるがな(;´Д`)
2020/05/16(土) 10:37:28.18ID:Ix/R+87k0
>>298
地表が洗い流されるほどの豪雨を
2020/05/16(土) 10:37:50.64ID:rQYAEutI0
>>224
黒川も時空を超えてしまったか

>【話題】黒川検事長が不起訴にした事件 たまたま偶然か、安倍政権の閣僚が多い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589582799/
2020/05/16(土) 10:37:53.66ID:OJRSfl3m0
ケンサーズがケンサーツに
2020/05/16(土) 10:40:00.82ID:mbfwohW10
河野防衛相 給付金申請で呼びかけ
「希望しないに勘違いでチェックをつける人が多いようです。気をつけましょう」


給付金の申請用紙の表の真ん中の

世帯構成の部分がこんな風になってるらしい

 | 氏 名 |続柄|生 年 月 日| 給付を記入しない場合はチェック   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1|●●●●|○○|◆年▲月×日|   □
2|●●●●|○○|◆年▲月×日|   □
3|●●●●|○○|◆年▲月×日|   □
4|●●●●|○○|◆年▲月×日|   □

チェックして貰えない人がいっぱいいるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています