民○党類ですが桶屋カーニバルです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ af54-+gFL)
垢版 |
2020/05/16(土) 01:40:26.68ID:8EqIJ1bL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界フロム化計画ですぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント

自粛解除が進む前スレ
民○党類ですが桜が逃げました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589535728/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/16(土) 13:36:54.39ID:nN2FHTWZ0
>>601
>>604
一神教ってローマ帝国の都市部が基本火葬だったのに土葬を譲らなかった実績あるよね…
終末煽る思想や他の神と共存しない思想もだが
外部から病原菌持ちが流れこんでくるからエンガチョされてたんじゃないかなって気がしてきた

ローマって死体扱う職種は公衆浴場使える時間も終業時間直前に定められてたし
2020/05/16(土) 13:39:48.57ID:1NYYup5K0
>>598
ホンダのIMAなんかはシンプル過ぎてこっちのイメージに近いな、電動ターボ
2020/05/16(土) 13:41:06.05ID:VRsK12WMa
>>618
テドロスは確定として、他数名くらいは比喩抜きでそうなる予感

ぶっちゃけ、合衆国市民の気晴らしにはそれくらい要りますやん?
2020/05/16(土) 13:41:13.85ID:cYkEEYYC0
>608
「ネトウヨ」がどうかは知らんが、ですがスレではスウェーデンの「郷に入れば郷に従え」は普通に評価してたゾ。
2020/05/16(土) 13:41:49.35ID:7rzB70AK0
>>546
釘宮さんとか見事な平面ですよね
2020/05/16(土) 13:42:55.46ID:8x/S8jDv0
ダン飯読んだ、オマケ漫画エピ話

チルチャックがハーフフィット界隈ドンになるのも理解できた
2020/05/16(土) 13:43:00.57ID:iLbzqmVm0
パワー半導体で電力効率が上がるのは良いことだが、どの部分の動力を電力として回収するかと言う点だよな。

エレクトリックスーパーチャージャーはメカ式スーパーチャージャーに勝る効率を出すためにはエンジン回転からの動力を電力にして使うのではたぶん負ける。(エンジン特性などは度外視するものとして考えてるけど)

回生ブレーキからの電力チャージを次回加速時のタービン回転に使うならたぶん効率が良い。
2020/05/16(土) 13:43:24.26ID:P4VjNXAhd
郷に入らない○○人差別はそこまでニダ
2020/05/16(土) 13:44:02.89ID:RilBVEf10
>>614
完全な趣味車ですからね
ハイブリッドMTなんて珍しい車でしたが
2020/05/16(土) 13:44:28.65ID:mbfwohW10
>>623
ひんぬーのひとでもぺったんこではないのは
ブラをつけてるからで、ブラの中身は窒素82%、酸素17%ぐらい
2020/05/16(土) 13:44:36.29ID:TMJx87Yca
https://i.imgur.com/LJyyNyA.jpg

日本の場合こういうのでいい
2020/05/16(土) 13:45:14.82ID:P4VjNXAhd
ホンダのアシストはアシストバッテリー切れたらただの重りだからなあ
CR-Zもハイブリッドシステムなきゃ1t切るのよね
2020/05/16(土) 13:45:32.80ID:8x/S8jDv0
>>622
なので、今回はですがスレとは書いてないんだな

(踊り子さんに向けているが、彼は気がつかないだろうし)
2020/05/16(土) 13:46:25.61ID:nN2FHTWZ0
>>628
ひんぬー娘はパットで嵩上げしてるのが好み
シリコンはNO
2020/05/16(土) 13:46:30.37ID:wZnD89+ka
>>601
つまるところコロナウイルスでなくなった教会の人間は信仰心(信心)がたりなかったのか
2020/05/16(土) 13:46:55.48ID:wZnD89+ka
神様はバチカン市国のあり方を許していないのかもな
2020/05/16(土) 13:47:19.45ID:KZNBbXU+0
それでユダヤ人が滅びるならそれも神の意志くらい言えばいいのに
神は中国人と韓国人と日本人を助けることにしたんやろ、あと台湾は神の島な
2020/05/16(土) 13:47:43.27ID:P4VjNXAhd
CR-Z生産終了はFIT RSでいいじゃんに反論できなかったこと
2020/05/16(土) 13:47:54.40ID:mbfwohW10
バチカン四国
2020/05/16(土) 13:48:31.82ID:NiO94rABp
>>625
排気タービンで発電して熱回収、その電力でコンプレッサー回すんじゃなくて、直接駆動輪をモーターでアシストすれば良いのでは?
2020/05/16(土) 13:48:34.13ID:3UTx0FTV0
帰宅しました。

良いのでは。

東村山市に「志村けん記念館」構想…渡部尚市長「功績を伝えたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fade88687aba5fa95a31f7b27c1a36b42359df7
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/16(土) 13:49:35.06ID:8x/S8jDv0
古典宗教において、行き先が天国か煉獄か地獄かは死因は関係ないからな
2020/05/16(土) 13:50:04.18ID:x79UyKzI0
>>615
転がり軸受と滑り軸受では前者の方が抵抗が少ないのは当然なのだ。
シールの有り無し比較では、潤滑環境の違いで差がついているだけなのでは?
仮にシール無しの方をドライ環境で回しているとしたら、差が付くのは当然なのだ。

まあ、軸受周りのコンディションの管理はせず、単純に素のままで使うケースとしての
比較なら意味はあるかも。
2020/05/16(土) 13:50:23.17ID:iLbzqmVm0
>>638
スーチャーのタービン回す効率の話だからな。燃費効率だけを見るならタービンなんぞ使わないほうがいいw
2020/05/16(土) 13:51:11.46ID:KmyKIVgLa
>>621
合衆国国民を満足させるには最低でも習近平の首は必要だと思う
2020/05/16(土) 13:51:12.43ID:nN2FHTWZ0
>>639
本人のキャラ的に考えて野暮な気がするの
2020/05/16(土) 13:51:46.50ID:BqC0pLx+0
>>576
(おぢちゃん、なんか74県に嫌な思い出か恨みでもあるのw)
2020/05/16(土) 13:51:59.36ID:8x/S8jDv0
バカチン最小国はユダヤ教徒じゃない、黒王やぞ
2020/05/16(土) 13:52:00.50ID:3sX0FwMb0
>>586
もう一回作り直さないといけないと考えるともったいないなあ

入れ替えるならもっと古いやつがあるからそっちだわ
2020/05/16(土) 13:52:14.43ID:1NYYup5K0
>>627
便利乗りとしてもイイ車ですよFIT2HVRS
CRZとパワートレーンも一緒で軽快
外面は1〜4の中でも一番好き
2020/05/16(土) 13:52:19.09ID:jrrDtoGqd
福岡は雨があがったのはいいが湿度が高くて色んな意味でマスクが辛い。
拷問かってレベルなんだが何時になったらマスクつけなくてもよくなるんだ。
このまま梅雨に突入したら地獄だぞ。
2020/05/16(土) 13:52:36.98ID:bZbkH+Xna
>>573
お前こそ大丈夫なのかよ
2020/05/16(土) 13:52:53.09ID:4c7+YuzYd
>>639
ディズニーランドのミッキー耳みたいにJcJkがスケベなフラミンゴを装着して楽しむのですね
652名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf7-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:53:12.10ID:cX5l+QmK0
>>393
ちうかあれでさすがにリベラルを辞任する欧米メディアも韓国を否定的に扱いようになっちゃったからなあ

まあ最初の新天地がらみも「カルト宗教」扱いが最初に広まって韓国ちゃんには幸いだったけど
「キリスト教を弾圧」みたいな風にとらえられたら今度はキリスト教系保守派激おこになるし
2020/05/16(土) 13:53:17.38ID:rBYGH0eQ0
>>645
(常に飲酒してる乗客男性がいるのは常磐線事実やで)
2020/05/16(土) 13:53:18.13ID:wZnD89+ka
>>637
バチ関西やバチ関東、Vaticanorth ground、Vaticanorth east、Vaticanorth searoad
Vatichugoku
2020/05/16(土) 13:53:37.91ID:TMJx87Yca
>>639
すごくパヨくさいです…
2020/05/16(土) 13:53:56.79ID:8x/S8jDv0
逆ネ申様はもう少し早めに物をいって欲しいよね
2020/05/16(土) 13:54:02.23ID:n+YXZRDjd
>>601
>超正統派を追いかける武装警官。それに対して「政府はゲットーを復活させるつもりだ!」「ナチスだ!」と罵声を浴びせ、
>意図的に近づいてせきをする超正統派の少年。異様としか言いようのない光景です。

やはりナチスカードは万能免罪符…
2020/05/16(土) 13:54:42.57ID:wZnD89+ka
熱戦国家 バルカン市国
2020/05/16(土) 13:54:57.62ID:3sX0FwMb0
>>639
8時だよ、だいじょうぶだぁ、バカ殿とかまとめて管理して見れるようにできるなら構想自体は悪くないと思う
2020/05/16(土) 13:57:03.67ID:wZnD89+ka
>>639
密になりにくい記念館‥‥‥

道路やバスにポスターで町全体を志村けん文化記念館にするのは
2020/05/16(土) 13:57:18.58ID:II1ceDsE0
>>631
踊り子さんとは誰のことだ?
自分にしか理解できないオリジナル用語を他人に見える場所で書き込むなよ
662名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-MlnS)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:57:55.83ID:zRbLxkqp0
男には、負けられない時がある…
http://pbs.twimg.com/media/EYDqEWVUcAENmlE.jpg
https://twitter.com/mayumi_yahagi/status/1261505195776737280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/16(土) 13:58:21.02ID:UJuzSWqL0
>>649
マスクを取れる日は二度と来ないんじゃ無いかなー
2020/05/16(土) 13:59:24.07ID:8x/S8jDv0
踊り子さんにお手を触れないで下さいも通じなくなったか
2020/05/16(土) 13:59:26.06ID:wZnD89+ka
パヨク視点ではゴトランドはスウェーデン賛美だ

郷に入れば幼馴染み
2020/05/16(土) 13:59:44.23ID:FE/m/Sfea
アングル:人手不足にコロナが追い打ち、疲弊する日本の介護現場 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/care-home-japan-coronavirus-idJPKBN22Q0GS

>新型コロナ危機の特徴の1つは、人びとの移動が制限されたこと。外国人材に依存してきた
介護現場はその影響をもろに受けている。日本では現在、約1万人の外国人が老人介護施設で働いている。

>大阪の特別養護老人ホームに勤務する34歳のフィリピン国籍の女性は、日本で働きたい人材を
3000人ほど集め、随時、募集のためフィリピンへ行く。4月に新たな人材が来日する予定だったが、
新型コロナの影響で取りやめになったという。

>「(コロナのせいで)もちろん来られない」と話す彼女が働く施設では、80人程度のスタッフの
うち13人が外国人だという。「仕事はとてもきつい」と彼女は語る。


移民だよりのツケが出てるのお。
2020/05/16(土) 14:00:22.12ID:wZnD89+ka
>>662
トラクター側 停止線を越えていないか
2020/05/16(土) 14:00:27.28ID:iLbzqmVm0
>>665
郷と言うよりは業だな
2020/05/16(土) 14:01:09.02ID:iLbzqmVm0
>>667
それ以前にナンバープレートついてないからその時点で…
2020/05/16(土) 14:01:22.04ID:3sX0FwMb0
緊急事態宣言や自粛要請解除後の初の週末に天気が悪いのはありがたい
2020/05/16(土) 14:01:41.93ID:PP4abEbE0
令和ちゃんは守護神なのかサイコパスなのか判断に困る。
2020/05/16(土) 14:01:47.76ID:e27+WJlP0
>>662
ナンバーついてないけど公道走行してええんか?
2020/05/16(土) 14:01:51.54ID:TMJx87Yca
大分県の“新しい生活様式”がこちら
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589597008/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/05/20200516-OYT1I50031-1.jpg

物事には程度ってものがあると思う
2020/05/16(土) 14:03:50.61ID:nCJqOCrN0
>>601
ナチスは神が与えた罰とは言わないんだな
675名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-MlnS)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:03:51.68ID:zRbLxkqp0
愛知県にだけ俺コロナおじさんが多い理由をネットで調べたら、
「元々、シャレにならないような冗談を言って若者が慌てるのを見て喜ぶような、いらん事言いのおっさんが多い」という県民性が理由に挙げられていて、
マジかよと思ってしまった
https://twitter.com/chi_maki/status/1261521127672737793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/16(土) 14:05:36.51ID:rBYGH0eQ0
>>661
自己紹介に決まっておろう
2020/05/16(土) 14:06:13.33ID:FE/m/Sfea
愛知県民は頭がおかしい。
2020/05/16(土) 14:06:56.20ID:FE/m/Sfea
アングル:行き場失ったクルーズ船、マニラ湾に群れなし停泊 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/cruise-ships-manila-idJPKBN22Q0RG
https://graphics.reuters.com/HEALTH-CORONARIVUS/PHILIPPINES-LJA/jbyprjdmype/manila.jpg
https://graphics.reuters.com/HEALTH-CORONARIVUS/PHILIPPINES-LJA/jbyprjdmype/manila.jpg

魚群に群がる漁船みたいになってる。
2020/05/16(土) 14:06:57.79ID:At1OHgBH0
ターボラグ対策なら、排気タービンの直前に燃料噴射すればシンプルに解決可能
乗用車だと触媒あるから無理
2020/05/16(土) 14:07:14.88ID:Wm/KloGP0
踊り子さんには手を触れないで下さい

随分前にはよく使われてた気がしたが住人も完全に入れ替わったんかのう、婆さんや
2020/05/16(土) 14:07:28.29ID:bshpJTRO0
>>286
イイヨイイヨ〜!
2020/05/16(土) 14:07:31.65ID:II1ceDsE0
>>664
一般的な用語でもネットスラングでもない言葉が他人に理解できるわけないだろ
2020/05/16(土) 14:08:10.57ID:iLbzqmVm0
>>678
対空防御陣形の機動艦隊かな
2020/05/16(土) 14:08:13.51ID:NxN5BXDm0
>>639
いかりや長介記念館も追加しよう
建物の形は一斗缶か金タライか…?
2020/05/16(土) 14:08:16.73ID:2S40JUKP0
男でも日焼け止め使わんとマスク型の日焼け跡つくで
2020/05/16(土) 14:09:26.30ID:e27+WJlP0
>>678
航空雷撃戦か急降下爆撃かけたくなるな
2020/05/16(土) 14:09:48.26ID:GJVFAi510
>>675
やっぱりマゾモナはたまたまですがに迷い込んだだけの
愛知県ではフツーのおっさんだったのである。
2020/05/16(土) 14:10:25.79ID:3sX0FwMb0
>>678
20隻以上いるなあ
ただ隊列がなってないように見える
2020/05/16(土) 14:10:36.05ID:hmWtzAqed
>>662
第100回甲子園決勝の大阪桐蔭と秋田 金足農でこの画像がよく使われたな
2020/05/16(土) 14:10:46.91ID:Wm/KloGP0
>>679
ミスファイヤCPUか・・・封印されてるけど市販車にもついてたな。
ボフボフ音するやつだった。さらに古いのはアフターファイヤみたいな音するらしいけど
2020/05/16(土) 14:11:00.43ID:8x/S8jDv0
自己紹介、踊り子さんが行なう場合とお客がはからずも粗相してしまう場合があるので
2020/05/16(土) 14:11:21.82ID:TMJx87Yca
>>678
翠星のガルガンティア思い出したわ
2020/05/16(土) 14:11:26.69ID:K7ZJ/O3I0
ネットウヨクとかヨットウヨクとかニットウヨクとかの
AAっていつごろから見なくなったんだっけ?
2020/05/16(土) 14:12:36.33ID:hISQAnaN0
>>682
>一般的な用語でもネットスラングでもない言葉が
こういう【踊ってる奴】を揶揄した言い方は古めのサブカル語・ネットスラングだぞ。
むかしは一般的だったのだ。
2020/05/16(土) 14:14:09.58ID:rBYGH0eQ0
ニットウヨクってなんだ。ノーブラニットの写真でもアップしてるのか
2020/05/16(土) 14:14:38.84ID:mnmft29F0
>>531
リレー○○自体が信用できねーニダ
2020/05/16(土) 14:15:17.61ID:II1ceDsE0
>>676
踊り子ってヲチスレの廃れた用語なのか
彼というくらいだから特定個人を指してる言葉だと勘違いしてたわ
2020/05/16(土) 14:15:23.17ID:PP4abEbE0
>>664
単に喧嘩売ってきた奴がネット無知で自己紹介しただけじゃないの。
ググれば出る程度の事すら検索できてない時点でデジタルデバイド患者だし。
2020/05/16(土) 14:15:59.05ID:VVji/32K0
ニョーン
エアコンのルーバーとモーター交換して税込み6800円也
もっとするかと思った
700名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-MlnS)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:16:08.96ID:zRbLxkqp0
http://pbs.twimg.com/media/EYDjnAcUcAAETFI.jpg
2020/05/16(土) 14:16:28.84ID:NxN5BXDm0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000025-mai-soci
こっちは大惨事
今日もご安全に!
2020/05/16(土) 14:17:56.92ID:8HeJR34Y0
>>700
※ってことだな
2020/05/16(土) 14:18:05.02ID:YBfPhu/OM
>>694
今の若い子は夜のショーやる店に行かんだろうしな
いやでも漫画アニメでよく見るシチュだろ?とも思うが>野郎に絡まれた踊り子さんを助ける
2020/05/16(土) 14:19:14.56ID:7ygRrea20
イケメンじゃないときもい
2020/05/16(土) 14:19:21.13ID:FE/m/Sfea
ブラジル保健相辞任、コロナ危機最中に 就任からわずか数週間 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-brazil-idJPKBN22R2W0

アカンやつだなこれ。
2020/05/16(土) 14:20:25.48ID:II1ceDsE0
>>698
無知を晒したのは間違いないが
一応言い訳させてもらうと””付きでググったけど、相当ページ進めないと検索結果にヲチスレ関係のが出なかったんだよ
最近のグーグル検索は個人サイト、まして古いやつは殆ど出ないから
2020/05/16(土) 14:20:29.29ID:rBYGH0eQ0
>>697
個人的には、自分の世界に閉じこもって仄かしっぽいことを書いてる人に対して、
「お前は一体何を言ってるんだ?」という疑問符を抱く気持ちはわからんでもない

分からんでもないが、そっとして見守っておくのが良いと思うの
2020/05/16(土) 14:20:34.93ID:YBfPhu/OM
>>702
お顔の造形が大きいとは思うが、根本的に人との接し方の価値観が違うんだろうな
2020/05/16(土) 14:21:12.02ID:PP4abEbE0
>>703
夜のショーと言わずとも、夢の国や遊園地へ行ったら教育されるものでは。
2020/05/16(土) 14:21:29.19ID:x79UyKzI0
>>671
両方なのだ。
2020/05/16(土) 14:22:18.89ID:rBYGH0eQ0
>>704
あえて誰かに評価を求めたりはしないけど、
「イケメンじゃないけど、ブサイクというほどじゃないし」と
内心ではプライドを守ってるみかん先輩チーっす
2020/05/16(土) 14:22:20.85ID:VVji/32K0
>>696
ヨシ!
https://www.omron.co.jp/documents/35742/363298/signal-type.pdf
2020/05/16(土) 14:22:47.60ID:D0BeYLRD0
ストリップ劇場ぐらい社会勉強として行っておくべき
2020/05/16(土) 14:24:07.99ID:NxN5BXDm0
着ぐるみにお手を触れないでください的な?

>>710
それは祀らないと厄介な部類と同じじゃないですかー
2020/05/16(土) 14:24:36.93ID:Wm/KloGP0
カウンターやテーブルにショーレディが立ったり座ったりするストリップバーみたいなとこはお触りOKだったりするからなー
2020/05/16(土) 14:25:19.48ID:II1ceDsE0
>>707
たぶん、このスレで踊り子って言葉を日常使いしてるの一人だけだから
愛知トリエンナーレで昭和天皇を燃やしたアレを庇って、批判者を踊り子呼ばわりしてた奴
2020/05/16(土) 14:25:40.02ID:nN2FHTWZ0
>>710
本邦の神さんらしくて大変良い
2020/05/16(土) 14:25:41.37ID:VAv2SodU0
>>705
ネズミが逃げ出したらもうダメだって
後任のなり手なんておらんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況