民○党類ですが大人の引き算です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/17(日) 13:00:06.51ID:dHDWf+p0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ただれた性行為の結末でありますな(σ゚∀゚)σエークセレント!

一瞬、前スレ
民○党類ですが困った時の百貨店です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589642179/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/17(日) 16:49:18.84ID:+cwPrHuB0
陽性確定日別だと今週合計は二桁になりそう
あとは院内感染の後始末次第やな
2020/05/17(日) 16:50:48.26ID:no87AALH0
>>484
タイミングがタイミングだけで
普通に病気原因なんだろうな
2020/05/17(日) 16:50:55.80ID:vO1NFRm40
久米宏嘆く 検察庁法改正案「珍しく芸能人」が声をあげるも「政府はほぼ無視」、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000161-spnannex-ent

「有名人の一言は愚民1万人分の価値がある!」久米宏です。
2020/05/17(日) 16:50:57.45ID:8J3cL4IsM
>>486
あいつは昔下手こいたから慎重さを身に着けたんだろう
2020/05/17(日) 16:51:37.82ID:pxCIodZJ0
緊急事態宣言解除されているうちに一度帰省するか…
2020/05/17(日) 16:51:59.97ID:STZ4ukjxd
>>447
流れみて、作図するのが早いよね。
2020/05/17(日) 16:52:09.07ID:PTEpS1jo0
電波生命の樹よりこういうポンチ絵のほうが疲れる例。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/a711/imgs/7/f/7fe81aaf.png
2020/05/17(日) 16:52:22.06ID:9PxYAr1w0
>>491
100人声を上げて1%だから気の遠い話ですな
2020/05/17(日) 16:52:57.76ID:0HNQq2ZE0
>>491
知名度から扇動に使える価値はあるのは間違い無いな。
2020/05/17(日) 16:53:04.00ID:ZW4PjmPna
>>468
まだ「結果」ではなく「経過」なんだよなあ。
2020/05/17(日) 16:53:18.39ID:xM3Utp9g0
>>486
痛い目見てるから学習したんだね
2020/05/17(日) 16:53:22.56ID:NGRIlruB0
>>468
ここで日本海海戦でバルチック艦隊をぶちのめした東郷平八郎元帥の言葉を紹介しよう

「我々は勝ち易きに勝ったのであって、特別なものは何もない。我が各戦隊はよく戦ったが、それ以上のものは何もない。
 とくに勇敢であったわけでもない。われわれは単に善戦したというだけだ」
2020/05/17(日) 16:53:36.49ID:vWaJrwo7d
>>461
黒人の操るソードフィッシュの群れをみた上飛曹はつぶやきました。
「ああ、この瞬間が英国面だね」と。

それから上飛曹は考えました。
ソードフィッシュの一機一機、操縦席にめがけ丹念に機銃弾を撃ち込みながら考えました。
「きっと英国人は、黄色人種の日本人に対して白人の自分達が血を流す事はないと考えたのだろう。また、黄色人種の艦(ふね)なら黒人でも沈めることはできると判断したのだろう」と思い至ったのです。

上飛曹は英国に対してわっと敵愾心を燃やしつつ、海一面に浮かんでいるソードフィッシュのかけら達が少し可哀想に思えました。

大和はまったく変わらない姿で、白い航跡を残していました。
502名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-bKt3)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:11.08ID:oggvD60ta
>>484
イスラエルも製薬業界、ネットワークも強いから喧嘩売って返り討ちにあったかな?w
2020/05/17(日) 16:54:31.99ID:9PxYAr1w0
>>495
一枚に何もかも収めるなと
2020/05/17(日) 16:55:34.41ID:q+ZAQOiW0
トヨタのカイゼン・PDCA図を見てると目が回ってくるの。
2020/05/17(日) 16:56:58.04ID:0HNQq2ZE0
個人的に芸能人の方々を‘’かしこい()‘’と思ってるから一聞の価値は無いと思ってるんで鳴き声みたいなものと感じてるな。

船越英一郎は好きやで
2020/05/17(日) 16:57:42.71ID:0HNQq2ZE0
>>504
超高速PDCAサイクルでどんな問題も解決や
2020/05/17(日) 16:59:21.97ID:vO1NFRm40
>>499芸能人でも学習できるのがいるんだ・・・・
2020/05/17(日) 17:00:00.31ID:PTEpS1jo0
>>506
スパイラルは登っていくだけとは限らないんや、、、
2020/05/17(日) 17:00:04.24ID:vO1NFRm40
もううちも自粛やめるか。みんな遊んでる。
2020/05/17(日) 17:00:37.42ID:VHWulRo60
>>501
一本書けそうな出来じゃのう
2020/05/17(日) 17:00:44.46ID:pxCIodZJ0
>>509
ニムは奥さんで遊んでいるのでは無かったのか
2020/05/17(日) 17:00:46.31ID:0HNQq2ZE0
>>509
どこへ行こうというのかね
2020/05/17(日) 17:01:04.05ID:azQhiLTqd
GMAILをご利用のお客様全員に配信しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
平素は格別なご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

GMAILでは各地方自治体の要請もあり、給付金受付窓口を設置させていただく事となりました。


■メリット■
・役場の窓口に人が殺到する事を防ぐことで、感染拡大防止に
繋がる。

・マイナンバーや身分証はいらず、メールアドレスと電話番号等の情報で受け取る事が出来る。

・最短で翌日に支給させていただく事が可能。

誰でもお受け取りいただけるよう簡単な操作でお申し込みが完了出来るようになっておりますので、ぜひこちらの窓口をご利用ください。

メールでの申請は5月末日が期限ですので、お早めに上記受付にアクセスして頂くことを推奨しております。

【配信停止・各種お問合せ】


早速詐欺メールが。
2020/05/17(日) 17:01:07.57ID:PTEpS1jo0
>>509
ここからが真の自粛だ!
2020/05/17(日) 17:01:11.29ID:0HNQq2ZE0
普段の生活が自粛生活みたいな我が方
2020/05/17(日) 17:01:26.89ID:eMVVl4GD0
>>498
謎の理由で今のところの結果が良いように見える
というのが今冬に向けて懸念が大きい
2020/05/17(日) 17:01:40.14ID:9KZqMqzLM
リア充が遊びまわっても平気なのは非リアが閉じこもってるおかげなんだぞ!
2020/05/17(日) 17:03:02.23ID:5J2TxlkEd
今はともかく2週間後がちょっと怖いのう
マスクは外さないでくれ
2020/05/17(日) 17:03:07.63ID:eMVVl4GD0
>>517
リア充は人生の楽しい側面を担当する。我々は人生の辛い側面を担当する。
ただの役割分担だ。どっちが上とか下とか、おかげとかないのだよ。
2020/05/17(日) 17:04:44.45ID:mY1wJHIw0
つか0の県なら自粛損ではある訳で、引き締めだけでもまずいでしょ
2020/05/17(日) 17:05:01.13ID:2D7ROuMEa
>>498
宣言解除で今までの努力は全部無駄になったかもしれんよなあ。
2020/05/17(日) 17:05:11.37ID:OBQml2uq0
まぁ、ウリの生活はあまりかわらんし
マスク生活も継続するつもりなんでな

冷感タイプとかそのうち巷にも並ぶやろ(慢心)
2020/05/17(日) 17:05:39.46ID:YKXwtNoN0
>望月某
劇団四季も風評被害なのか、それともああいうのの巣窟なのか、どっちだろ?
2020/05/17(日) 17:05:57.42ID:0HNQq2ZE0
納豆が売り切れなければヨシ
2020/05/17(日) 17:06:33.81ID:OBQml2uq0
シンガポールでもフィリピンでも流行っているからまったく油断はできね
2020/05/17(日) 17:06:43.32ID:7UaL6PF+0
日本国内で落ち着いたとしても当面は鎖国状態を余儀無くされるのは変わらんしゆっくりやるしかない
2020/05/17(日) 17:06:45.34ID:0HNQq2ZE0
>>521
ある意味で言えば社会実験だわなw
2020/05/17(日) 17:06:58.95ID:mXlvRiRc0
>>217
ジェネラルサポートの「激闘! 欧州海戦史」のビスマルクを思い出したわ。
足がめっぽう速くてやたらと堅い。
ビスマルク追撃戦シナリオじゃ英軍は鈍足の戦艦を分離して水雷戦隊の雷撃が運良く足を止めなければまず逃げられる。
2020/05/17(日) 17:07:47.63ID:0HNQq2ZE0
フジヤマも閉鎖状態なのか。まぁ当然だわな。
2020/05/17(日) 17:08:48.26ID:mY1wJHIw0
自分はですがの中では楽観経済派だなあ
緊急事態宣言解除の範囲とタイミングは妥当だったと思う
2020/05/17(日) 17:09:09.07ID:PTEpS1jo0
>>521
なので、今月いっぱいでぎりぎり結果が見えるラインで解除したのだよ
2020/05/17(日) 17:10:12.02ID:PTEpS1jo0
ああ、3週間だから来月頭に持ち越しか。
どっちにしろわかりやすく結果が出るよう狙ってる感はある
2020/05/17(日) 17:10:46.76ID:0HNQq2ZE0
>>530
我が方も楽観派だよ。ただし個人としてはリスクは避けるがな。
2020/05/17(日) 17:11:59.39ID:eMVVl4GD0
在宅推奨になって、出費が増え続けている自分としては、
「経済が縮小するとか嘘やろ…」と思ってしまってる
2020/05/17(日) 17:12:18.22ID:9KZqMqzLM
アマゾン配送パンク?
コンビニ受け取りできる品が激減してる
2020/05/17(日) 17:13:18.49ID:q+ZAQOiW0
チンコも使わないと物理的な大きさがどんどん小さくなっていくのだ。
2020/05/17(日) 17:14:15.45ID:PTEpS1jo0
>>530
解除されたちほーはそうだろうなあ。
結局「都会へいくな」なんだから。
2020/05/17(日) 17:14:55.62ID:OBQml2uq0
ところでですね
余裕ができてきたし検査の拡充も始まるとは思うニダが、
そうなると連中の主張するように患者は増えると思うんよ

となると当然、再度の緊急事態宣言の発出も起こり得るニダ
ねぇ
2020/05/17(日) 17:16:03.12ID:7MOi1uL2d
再指定は解除のときにも言ってるからね
2020/05/17(日) 17:16:26.12ID:8TzYWloP0
>>534
小売りは増えてるけど企業間が大幅に減っている
クロネコは赤字
2020/05/17(日) 17:16:27.63ID:pxCIodZJ0
>>538
軽症者が増えるだけなら緊急事態宣言は出ないんじゃ無いかなと思っている
根拠は無い
2020/05/17(日) 17:17:44.78ID:H0j0Ps+L0
>>538
どこまでやればいいか皆が学習したから、
アフォとフォモオだけが罹患すんじゃん?
2020/05/17(日) 17:18:10.72ID:crQ99QRp0
在宅勤務で定期を払い戻したほうがいいのか指示が出てないので、とりあえず放置中
6か月の1か月分だけだから元は取れているんだが、もったいない
指示なしで払い戻し処理すると、(通勤手当がでている都合上)横領扱いになるしなー
2020/05/17(日) 17:19:52.30ID:7UaL6PF+0
暑くなってきたので風邪のようなイメージの病気に注意と言われてもピンと来ないというのも緩みの原因かも
2020/05/17(日) 17:20:32.80ID:OBQml2uq0
>>541
普通に自宅療養できるような病気ではまだ無いのがなぁ。
2020/05/17(日) 17:22:14.92ID:8Nzi00Snd
>>507
普通客商売ならそういう反応すると思うのだが。
居酒屋の大将が客からそういう話題を振られても当たり障りなくいなすだろ。
自分の商売勘違いしてるのが多すぎないか?
2020/05/17(日) 17:25:34.47ID:7UaL6PF+0
表現者であって客商売では無いという認識なんだろう
2020/05/17(日) 17:25:52.17ID:Bd0YkUxf0
>>546
結局客商売ではなく芸能界の内輪だけ見てる業界なんじゃねえかなあ
2020/05/17(日) 17:26:33.51ID:mXrs9xlE0
>>540
猫が赤だったら飛脚はもっと赤やろな (;・∀・)
2020/05/17(日) 17:28:19.17ID:no87AALH0
階層差はあるとはいえ
金は無駄にあるからな芸能界
2020/05/17(日) 17:28:48.59ID:14uoamHq0
緩み緩みうるさいけど実際緩みが影響して感染者が
増えたと言える事例は日本には無いからのう
3月の連休もグラフが指数関数的に増える程には見え無いので
普通に自粛が効いていたと言えるし
2020/05/17(日) 17:30:42.64ID:0HNQq2ZE0
テレビ向け芸能人の客ってテレビ局や行っても制作会社までな気がするな。スポンサードから更に先の一般人まで見えてるにしては配慮に欠く事が多い気がする(個人的な感想です)
2020/05/17(日) 17:30:58.25ID:TAa2ooZu0
嘘か誠かこんな感じ
Twitterより
https://i.imgur.com/qq1vi0v.jpg
2020/05/17(日) 17:31:01.37ID:OBQml2uq0
>>551
それは楽観し過ぎでしょ
三連休はやばかったよ

あの後引き締めてなかったらまずかった
2020/05/17(日) 17:31:01.83ID:+cwPrHuB0
緊急事態宣言に効果はなかったみたいな
556ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:29.75ID:P1419IuZ0
>>534
ちらほら漏れ伝わってくる噂じゃ
土建業界もそろそろ今年度予算枠を搾りにかかってますな
いままでは前年度の予算枠で動いてたから、人とモノの手配が一部滞ってたくらいで
業界全体としては大きな影響はまだ出てなかったんですが

いよいよ各企業が今年の予算枠を前年度比何割ってレベルで減らしにかかってきたようです
つまりは仕事量自体がそんだけ減る
2020/05/17(日) 17:32:16.28ID:14uoamHq0
>>554
いや実際グラフにでて無いので
これだから文系は
2020/05/17(日) 17:32:35.15ID:08tQADri0
色々アイデアでてくるもんだ

大人はメスガキには負けないが羆は想定していないんだが???
https://kakuyomu.jp/works/1177354054895059262

百歩譲って大人は舐めても野生動物は舐めるなよ!

メスガキに誘惑され向かった先は羆に襲われる農村だった。
確かに大人はメスガキには負けたりはしない、だが羆は想定範囲外である。
しかし、人間を舐め腐る羆の姿に大人としての責任感が燃え上がり、羆を駆除する運びとなったのだ。
2020/05/17(日) 17:33:23.63ID:0HNQq2ZE0
>>554
いいじゃない。たぶんみかんちゃんはよほどの事が起きない限りは実際に罹患することは無い。社会の皆を実験台にして結果を見てから自身がどうするか考えても遅くはない。俺もそうする。
2020/05/17(日) 17:34:13.89ID:7nazzBUn0
>>556
文句言ってもしゃあないが、
みんなで根拠なく不況になるはずと信じたせいで、
みんなで不況にしようとして、実際に不況にしようとしてるというか

そんな違和感が拭えないんですよねえ
2020/05/17(日) 17:34:31.77ID:FrUiHquZ0
>>552
cmばんばん出してる会社の社員は芸能人と直接会えたりする 
ソースはうちの上司
2020/05/17(日) 17:35:01.18ID:mXrs9xlE0
「コロナ探知犬」能力調査へ 感染者のにおいで―英大学
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051700069&;g=int
>新型コロナウイルスに感染した人を犬がにおいで探知できるかどうかの研究が、
>英国で行われることになった。
>無症状の感染者であっても識別できるか調べ、可能と確認されれば訓練し、
>空港などの入国ポイントに配置する計画だ。


>ロンドン大学衛生熱帯医学大学院とダラム大、慈善団体「医療探知犬」の合同チームが、
>政府の資金援助を受けて調査する。
 
>医療従事者から採取したサンプルを使って識別能力を調べ、
>確認されればラブラドルレトリバーとコッカースパニエルの探知犬6頭を第1陣として訓練。
>6カ月以内の配置を目指すという。
 
>発表によれば、
>合同チームはこれまでに犬がマラリア感染者の発するにおいを極めて高精度に探知できることを実証し、
>訓練を施した。医療探知犬のゲスト最高経営責任者(CEO)は
>「がんやパーキンソン病も探知できるよう犬を訓練した実績がある。新型コロナ感染症も判別できると確信している」と語った。

ブリテン!! (;・∀・)
2020/05/17(日) 17:36:09.91ID:8TzYWloP0
>>549
>>534
間違えた
タダの利益減だけだったわ
他のニュースと混同した
2020/05/17(日) 17:36:15.07ID:cWu8TF/a0
>>553
韓国で食えない役者が大挙して日本に来ているという話は
昔聞いたことがあるな、昨今の劇団優遇要求もその戦火と思ってた。
後、日本の劇団好みのオーバーアクションは
韓国人の方が上手いらしい、増えたのは身内びいきだけではないとか。
2020/05/17(日) 17:37:03.33ID:7nazzBUn0
>>562
犬に全てを押し付けるいつものブリテンだ!
566ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9b55-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:37:31.95ID:P1419IuZ0
>>560
いや、結局国外の状況が収まってないんで
モノ造っても売れないんですよ
だから生産を絞る=売上が落ちる
なので工事に回せる予算も減る

そういう悪循環なのです
今回は、日本が収束したから大丈夫、とはいかないんです
2020/05/17(日) 17:37:41.02ID:0HNQq2ZE0
>>561
まじかー。しかし社会の上澄みの範囲までな気はするな
2020/05/17(日) 17:38:22.63ID:OBQml2uq0
>>557
対数グラフの最初の方だけ見て指数関数じゃないってのはどうなのよ?
2020/05/17(日) 17:38:26.39ID:YdxcgojRa
景気は気分だからな
見てみろ借金漬けのアメリカ市民を
2020/05/17(日) 17:38:35.59ID:PTEpS1jo0
>>560
現場職で感染したらその時点でフルボッコなんでなあ、、、
2020/05/17(日) 17:39:38.47ID:0HNQq2ZE0
>>569
でもアメリカはドルがあるから…(震え声)
2020/05/17(日) 17:40:01.94ID:14uoamHq0
>>568
いや普通のグラフでもそうだぞ
結局オーバーシュートにはなって無い
2020/05/17(日) 17:40:09.68ID:qEJj24pe0
<#`Д´>y- マスク無しで走って追い越すなテロリストめ
気温が上がってランナーを中心にマスクをしなくなって嫌な感じ
2020/05/17(日) 17:40:09.76ID:pxCIodZJ0
>>571
最強だな…
2020/05/17(日) 17:40:52.19ID:9oKYp6Cs0
>>560
オリンピックが終わったら日本経済はホロン部!と
誰もが誰も言いまくってきたことが前倒しになったにすぎんな
そのうちで誰一人原因が疫病だなんて言い当てられた奴はいないけど
2020/05/17(日) 17:40:55.61ID:PTEpS1jo0
>>569
投資があたればトータルチャラなのだ
2020/05/17(日) 17:40:58.80ID:pxCIodZJ0
岩手県で疫学調査して欲しいなぁ
2020/05/17(日) 17:41:12.23ID:OBQml2uq0
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000627254.pdf
ウリが疎いのは否定しないけど、増加の傾向というのは何度かあったわけでなぁ
2020/05/17(日) 17:41:48.31ID:pxCIodZJ0
>>576
実際借金しても借金以上に回収出来ればいいわけだからね
2020/05/17(日) 17:41:53.00ID:OBQml2uq0
>>572
ならないように措置を取ったからだろうに
2020/05/17(日) 17:42:33.50ID:0HNQq2ZE0
>>579
我が方にはできねぇわそれ。
2020/05/17(日) 17:42:35.00ID:08tQADri0
>>569
でもアメリカには国民が武器を保有し携行する権利があるから…
2020/05/17(日) 17:43:47.02ID:z2m2/+pOM
>>418
それは実体験談?
2020/05/17(日) 17:43:59.03ID:qEJj24pe0
>>569
借金苦の自殺というのはそんなに聞かないのが図太いというかなんというか
日本人が律儀すぎるのか
2020/05/17(日) 17:44:20.69ID:pxCIodZJ0
>>581
成功報酬高いけどそういうプロパーと手を結べれば出来るかもしれない
2020/05/17(日) 17:44:53.01ID:WIpdvwMsa
気を抜いたら足元をすくわれる
それはみな理解してると思うが?
2020/05/17(日) 17:45:05.63ID:9oKYp6Cs0
>>584
もしかしたらアメ公にゃ過労死より理解しがたいかもしれんな>借金苦自殺
588名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:45:22.02ID:oggvD60ta
>>569
簡単にchapter11申請する国なんで…破産は恥とは思わん世界や
2020/05/17(日) 17:46:04.70ID:q+ZAQOiW0
日本のスタンダード
 人生詰んだら自殺する

アメリカを含む世界のスタンダード
 人生詰みそうになったら犯罪でもなんにでも手を染めてこの先生き残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況