民○党類ですが大人の引き算です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/17(日) 13:00:06.51ID:dHDWf+p0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ただれた性行為の結末でありますな(σ゚∀゚)σエークセレント!

一瞬、前スレ
民○党類ですが困った時の百貨店です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589642179/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/17(日) 18:14:42.57ID:0CyD3CQfa
>>687
年取ったら高齢者を逆手にとったルール無用のモンスター老人になるからな
2020/05/17(日) 18:15:38.00ID:tBsvWC9f0
>>682
自粛したからこそ減ったと考えよう
「何もしなくても普通に減っただろ」はもし次が起きた時「前はあんなだったし今回は何もせんでもええやろ」に繋がりかねないのでちょっと危険だ
2020/05/17(日) 18:16:01.79ID:ifJo95cr0
日本は有名人が何か言っても反論するのが多いけどアメリカは有名人が言うとその気になる馬鹿が多い。
アメリカ人って日本人よりは権威主義なのかもしれない。
2020/05/17(日) 18:16:34.97ID:0CyD3CQfa
>>690
権威の敷居が低いのでは
2020/05/17(日) 18:17:05.14ID:OBQml2uq0
>>678
いやー、何が良くて何がダメかって既に示されているでしょ?
人手に関しては増えていると散々報じられているところで
気の緩み論ってのも割とよく聞く話やん?

そもそもの話の発端が三連休は大したことなかったってニムが言いだしたからで
政府や自治体の方針や営業再開について文句いっているわけではないし
ウリが示した専門家会議の資料によれば3月下旬に感染拡大の兆候はあったニダ

グラフが読めない文系呼ばわりしたのもニムだけど?
2020/05/17(日) 18:17:38.41ID:0HNQq2ZE0
>>687
個人的に自粛(というか今の生活サイクル)を辞めないのは自身が受けるリスク回避のためで、社会のためではないんだ。原油価の関係で社会が動き出すことはとても歓迎してるよ。
2020/05/17(日) 18:17:52.11ID:PTEpS1jo0
>>687
愛知でダークヒーロが大量発生してます、、、
2020/05/17(日) 18:17:56.66ID:RF4WXqIad
コロナ騒動はなんつーか20000年問題と同じ臭いがするな
あれもITドカタは苦労しまくってたけどそれ以外の職種はピンと来なくて大騒ぎしてただけと思ってるからな
2020/05/17(日) 18:18:12.15ID:9oKYp6Cs0
>>691
「横暴なる」ブリカス王族から逃げてきたはずが
ロイヤルファミリーらしいのを欲しがってケネディ一族とか持ち上げちゃう国だ
2020/05/17(日) 18:19:03.84ID:ifJo95cr0
>>691日本は勝ち組だろうと金持ちだろうと中間層だろうと同じ人間という意識があるけど
あっちは勝ち組と負け組がはっきり分けられてるような気もする。ただ日本は底辺層は差
別されてるとは思う。
2020/05/17(日) 18:19:06.64ID:WIpdvwMsa
>>694
あれ本当になんなんだろうね…
2020/05/17(日) 18:20:03.36ID:0HNQq2ZE0
>>695
あと17980年も生きていられる自信ないわ…
2020/05/17(日) 18:20:25.31ID:pxCIodZJ0
>>696
よし!
悠仁親王には子だくさんになっていただき
御子の一人をアメリカに移住させよう
2020/05/17(日) 18:21:15.05ID:PTEpS1jo0
>>695
2036はだいじょうぶですか、、、
2020/05/17(日) 18:21:16.05ID:H0j0Ps+L0
>>695
紀元前の話なん?
703名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-bKt3)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:21:38.77ID:oggvD60ta
>>695
2万になってまっせ…
2020/05/17(日) 18:22:14.45ID:gbofQA3E0
>>689
こういうの、大衆心理みたいのを読まないとアカンよね。国によっても違うだろうし。
延ばすなら最初から二か月って言っておいてくれれば!ってのも、途中でだれたら意味ないし。
2020/05/17(日) 18:22:15.51ID:pgGPdWZT0
コロナには愛知県民を狂わせる何かがあるのだろう。
2020/05/17(日) 18:22:26.29ID:KH+2scf70
80年代は良かった、あの頃に帰りたい
2020/05/17(日) 18:22:43.89ID:7nazzBUn0
愛知は日本ではない。ゴッサムシティか何かだ

>>695
20000年の問題を嗅ぎ分けるとはすごい嗅覚してるな
2020/05/17(日) 18:23:07.06ID:WIpdvwMsa
20000年か…
だが嫌気性パイセンならばあるいは…
2020/05/17(日) 18:23:09.67ID:q+ZAQOiW0
愛知県は女よりも男のほうが多い地域なので、おっぱい揉めない男が狂っているのだ。
2020/05/17(日) 18:23:14.84ID:H0j0Ps+L0
>>698
ですがのコテを見ても、味噌県と74県は特別だし。
2020/05/17(日) 18:23:25.26ID:A2lrXuiv0
自衛隊が茨城に作る施設に公共サバゲーフィールドが入るんだってね?
2020/05/17(日) 18:23:34.05ID:VHWulRo60
鳩山由紀夫が薔薇を愛でて炎上「自粛中なのに」
https://togetter.com/li/1510824

さすがに可哀想だろと思ったけど弁護はしないw
2020/05/17(日) 18:23:39.11ID:9KZqMqzLM
>>700
アジアンはジョックになれないのでは?
2020/05/17(日) 18:23:41.75ID:14uoamHq0
>>692
いや結果はよい方にでてるのに、油断してる世の中は駄目って言ってるやん
結果はでてるのだから肯定的に捕らえるのが正しい姿で
油断がーっていうのは自粛警察みたいに害のある態度だよ

あとグラフには連休との関係はでてないよ
3日でそれまでの傾向以上に増えた所は無い3月後半から4月頭はほぼ直線
2020/05/17(日) 18:23:51.27ID:ifJo95cr0
1000年後になっても人類はガンダム世界くらいにしか宇宙に進出してない気がしてきた。
2020/05/17(日) 18:24:41.17ID:mXrs9xlE0
>>659
なんでやねん

>>661
元ネタあるんかーい (;・∀・)
2020/05/17(日) 18:25:36.72ID:OBQml2uq0
ところでコロナビール届かないんですけど

大阪でも俺コロナは普通に発生していただろうけど誰もまともに取り合わずお巡りさんも家に送り届けたり
しかるべき行政機関に引き渡したりしていたからニュースにもなっていないだけだじゃないかしら(想像)
2020/05/17(日) 18:26:24.60ID:6HUSLtGo0
日用品の買い出し完了

県外ナンバーが目に見えて増えてるのだが…
2020/05/17(日) 18:26:30.96ID:0HNQq2ZE0
>>717
メヒコの生産停止前に買ったのかい?
2020/05/17(日) 18:26:32.58ID:ifJo95cr0
あの傍若無人なホラレモンがドンを前にすると何もしゃべれなくなって目線も合わせれないというのは聞いた。
2020/05/17(日) 18:27:56.35ID:0CyD3CQfa
>>697
上級国民(上級庶民)は皮肉だしね

旧財閥、旧華族という表現はドラマや小説でみかけるが
旧士族、旧郷士、旧庄屋の家はあまり聞きなれない
2020/05/17(日) 18:27:58.21ID:OBQml2uq0
>>714
ウリが三連休はやばかったでしょって言ったのが発端やん?
ウダウダ続けても仕方ない議論だからもうやめるけど
2020/05/17(日) 18:28:00.17ID:pxCIodZJ0
>>713
ハーフになればよい
つまり悠仁親王の奥さんは白人で_
2020/05/17(日) 18:28:34.54ID:WIpdvwMsa
>>717
大阪やったら
もっとおもろいこと言えやアホ
で終わるしな…
2020/05/17(日) 18:29:17.25ID:9KZqMqzLM
コロナビールバケツセット
思いっきりコロナって書いてある箱で届いてちょっと気まずかった気がしたけど気にしすぎだよな
2020/05/17(日) 18:29:27.30ID:PTEpS1jo0
>>724
九州だとその場で殴られて終わるな
2020/05/17(日) 18:30:29.46ID:OBQml2uq0
>>719
ゾンアマの広告が先月末にバーンと出て
バケツ付きのセットがもう届いているはず
だったのに…
>>724
つまり愛知県警ハッスルし過ぎってだけかもしれない(偏見)
2020/05/17(日) 18:30:34.44ID:6HUSLtGo0
>>726
山梨だと…「あの女」と同じ目に遭うだろうなぁ
確実に
2020/05/17(日) 18:30:53.43ID:9KZqMqzLM
>>721
コスプレ軍人が将官ばっかなのと同じ現象かな
2020/05/17(日) 18:33:59.16ID:OBQml2uq0
>>725
ウリきてないんですけど(憤怒)
なんでウリだけコノザマ食らったニカ

あ、後>>714に付け加えて言っておくと実効再生産数の変動も見るべきよ?
実は連休以外にも3月にあったインパクトとしては欧州からの
多数の帰国者がいたことも挙げられているので、連休だけのせいとは
言えない部分もあるけど、専門家会議は連休の影響もあったと言っているので、
ニムの言説を借りるなら、この判断をデータを持っていない人間は覆せないよね
2020/05/17(日) 18:35:25.41ID:PTEpS1jo0
>>729
ラブロマンスは、上の階級から引っ張りあげられるというのが基本なのだよ、、、
2020/05/17(日) 18:35:46.01ID:HVnsy4mS0
>>728
ここがあの女のハウスね
2020/05/17(日) 18:36:08.08ID:PTEpS1jo0
>>721
そういえば、風と共に去りぬという名作が
2020/05/17(日) 18:36:43.72ID:0CyD3CQfa
>>697
この国の場合、ほんとの底辺層とは文字の読み書きや四則演算ができないとかだとおもう

たいていのホームレスは新聞読める、一般市民からの転落者という扱いだしね
>>696
パトリック・ケネディが開祖だが成功者としてみるとパトリック・J・ケネディがはじまり
移民第一世代から数えてJFKは四世代目、キャロラインで五代目か

日本だとどのへんだろう
麻生家や鳩山家とかアメリカだとインペリアルに相当か
2020/05/17(日) 18:37:43.35ID:2T+YgGJo0
上級ですが民
2020/05/17(日) 18:37:49.83ID:08tQADri0
東京は経路不明はゼロだったみたいね
2020/05/17(日) 18:38:21.88ID:ifJo95cr0
>>721日本は一人前になると発言権を認められる傾向はある。
その一人前がいろいろ最近はあいまいだけど昔は嫁を持つが
一つの指標だった気がする。今は正社員で平均年収かな。
それ以外の発言は無視されるか軽視される。
2020/05/17(日) 18:38:42.17ID:VHWulRo60
意識の高いクズ@sn_h743

天才かと思ったけどよくよく考えたらただの腹だった
https://pbs.twimg.com/media/BJgMtHqCcAA47qM.jpg
2020/05/17(日) 18:39:04.58ID:7nazzBUn0
>>735
下級ですが民の方が人としては真っ当な可能性が高い
2020/05/17(日) 18:40:45.45ID:0CyD3CQfa
レベルは下がるが田舎だと酒屋や米屋も権威になる
だいだいナンバースクール(旧制中学校)卒の家系とか
2020/05/17(日) 18:41:34.35ID:9oKYp6Cs0
バラモンですが民
クシャトリヤですが民
ヴァイシャですが民
スードラですが民
不可触ですが民
2020/05/17(日) 18:41:35.33ID:z2m2/+pOM
>>711
まじで? 上手い奴は一本釣りされるとか?
2020/05/17(日) 18:41:38.21ID:HVnsy4mS0
これなんだろうか
https://www.bbc.com/news/world-middle-east-52696833
2020/05/17(日) 18:41:55.24ID:ifJo95cr0
>>729ですがの上級国民だった少佐
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/21a03803971ba35b34039052f4abe363_400.jpg
2020/05/17(日) 18:42:08.36ID:0CyD3CQfa
>>698
過度なトヨタ・コロナマニアでは

偏愛をこじらせた
2020/05/17(日) 18:42:35.45ID:0CyD3CQfa
>>723
そりゃ女系論争以上にこじれませんか
2020/05/17(日) 18:42:58.61ID:OBQml2uq0
>>743
イスラエルでなんかしでかしたのかしら?
2020/05/17(日) 18:42:58.61ID:0CyD3CQfa
>>711
ゲームセンターもほしいね
2020/05/17(日) 18:43:16.43ID:z2m2/+pOM
>>715
経済のルールが適用される現実的な時間内に光速の半分も出せそうにないしなあ。
2020/05/17(日) 18:43:45.17ID:Bd0YkUxf0
マムルークとかいう奴隷なんだか支配者なんだかよくわからない層
2020/05/17(日) 18:43:58.68ID:T8sGQRAHp
死亡率の差がBCGでないとなると
コロナの株の差か、人種差か
ホント謎すぎるウイルス
2020/05/17(日) 18:44:41.45ID:0CyD3CQfa
>>737
そういうのがネットや投稿イラスト掲示板を新たな発言の場にしたかんじに伸ばしていったかんじかな

この国の場合、新聞やテレビは人造権威なところがある
2020/05/17(日) 18:45:02.44ID:PTEpS1jo0
>>748
ドローンシミュレータとかやりてえなあ、、、
2020/05/17(日) 18:46:40.64ID:0CyD3CQfa
日本の最上級の権威は皇室だが、その皇室は権威とはさらに分離されて象徴という立場にある

だからこそ、反権威主義者からも敬愛される存在であり
権威を誤解した人たちから水戸黄門的な活躍を求められるのだ

左翼がいちばん権威に弱いとは
2020/05/17(日) 18:46:52.00ID:VHWulRo60
>>751
やはり血管の健康度では
2020/05/17(日) 18:47:33.90ID:0CyD3CQfa
>>753
そっちは福島のロボットフィールドを転用して行えるようにしてほしい

遠隔操作で福島県にいなくても競技に参加できるように
2020/05/17(日) 18:47:44.83ID:T8sGQRAHp
ベラルーシ、米国産石油を輸入 脱ロシア打ち出す

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59208580W0A510C2000000


しれっとすごいニュース。
ウクライナ以上にロシアにとっちゃ喉元だろ
2020/05/17(日) 18:48:12.51ID:WIpdvwMsa
>>741
異能生存ですが民
2020/05/17(日) 18:49:16.92ID:PTEpS1jo0
>>756
小型ドローンじゃなくて、衛星通信武装付きのほうね
2020/05/17(日) 18:49:27.17ID:pxCIodZJ0
>>746
臣籍降下させれば良いのです
2020/05/17(日) 18:50:21.83ID:jTQvkzr60
>>757
ロシアがベラルーシに合併(実質的な併合)を求めたりしているんで
アメリカを絡ませて防ごうというところだろうか。
762名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:50:29.65ID:oggvD60ta
>>757
あんれま…ベラルーシってロシアのポチだったのに(宗主国さまがロシア)
2020/05/17(日) 18:51:08.57ID:HDS5Rhxsa
>>709
異議あり。それなら俺なんて真っ先に逮捕されてなきゃおかしい
2020/05/17(日) 18:51:29.66ID:6HUSLtGo0
>>757
思いきったことをしたな
ロシアの反応が楽しみ
2020/05/17(日) 18:51:48.34ID:ysx4kDPE0
アーモンドアイ、G1を7勝か
シンボリルドルフに追いついた

8勝はまだどの馬も達成してないな
2020/05/17(日) 18:51:52.63ID:7MOi1uL2d
>>751
死亡率については医療リソースの問題でしょ
キャパオーバーしてたら10%超えるみたいな
2020/05/17(日) 18:52:17.32ID:ifJo95cr0
主砲嫁に対する周囲の好意を見ると皇族が白人嫁貰っても大丈夫な気がするが。
ただ英国王室の次男嫁みたいなのはもう駄目ね。
768名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:52:21.71ID:oggvD60ta
>>761
そんな事になってるん?ベラルーシは欧州の北朝鮮verだったけど
2020/05/17(日) 18:52:56.41ID:RF4WXqIad
>>763
ドーモ
https://i.imgur.com/buG5iIU.jpg
2020/05/17(日) 18:53:23.76ID:PMoGOiTra
>>759
軍用に近いものと?
2020/05/17(日) 18:53:42.76ID:0HNQq2ZE0
>>767
ですがは世論ではない点に注意事項
2020/05/17(日) 18:55:27.58ID:b3w0Yect0
>>757
まだだ・・・まだ慌てる時間じゃない・・・

バルト三国ではなく、ベラルーシでNATO軍が演習初めてからが本番だ!(戦争が違い
2020/05/17(日) 18:55:27.69ID:2D7ROuMEa
金髪幼女天皇の夢は見たい。
774名無し三等兵 (アウアウイー Sae9-dsbf)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:55:40.25ID:oggvD60ta
>>765
次はヅカか安田?血統と戦歴みたら中長距離(2500くらい?)がものっそ強いけど。
2020/05/17(日) 18:55:43.56ID:pxCIodZJ0
>>767
まともな血筋なら良いんじゃないかと
英国王室とか
2020/05/17(日) 18:55:44.75ID:ifJo95cr0
>>771問題は男系皇族が外人嫁を貰うと女系皇族の外人旦那のハードルがぐっと下がる。
左翼が女系天皇を実現し外人旦那実現に蠢動する。
2020/05/17(日) 18:56:03.74ID:HDS5Rhxsa
>>769
アイエ!?
わ、ワタシは海防艦や朝潮型に劣情を催さないケンゼンな提督ですよ!?
2020/05/17(日) 18:56:22.02ID:8KIm4q2Ga
>>761
まだプーチンはソ連に憧れてるのか…(呆れ)
2020/05/17(日) 18:56:37.38ID:tBsvWC9f0
>>773
まずはその前に黒髪ロングの幼女天皇が先だろう
2020/05/17(日) 18:57:11.90ID:0HNQq2ZE0
テキサス石油安いからね仕方ないね
2020/05/17(日) 18:57:24.04ID:PTEpS1jo0
>>757
海無し国だから、どこが組んでるんかなあ?
2020/05/17(日) 18:57:29.11ID:9zThONC00
駐イスラエル中国大使、自宅にて遺体で発見 暴行の痕なし 心臓麻痺か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589706746/

消されたんですね わかります
2020/05/17(日) 18:57:50.27ID:8KIm4q2Ga
>>779
容姿はまいてつのハチロクみたいなのを希望
2020/05/17(日) 18:57:52.40ID:OBQml2uq0
>>780
先物に手を出す勇気はないな
2020/05/17(日) 18:58:05.54ID:PMoGOiTra
>>777
それの何が問題なの?

世間一般からみれば軍艦や二次元のキャラクターに欲情すること自体が異常として捉えられるのだ
その世間一般の常識の前では大和や赤城と駆逐艦や海防艦に欲情するのはたいして差はない
2020/05/17(日) 18:58:11.75ID:7nazzBUn0
>>779
アルビノ幼女天皇はいつまで待てば…。
2020/05/17(日) 18:58:12.31ID:b3w0Yect0
>>773
悠仁さまとシャーロット王女とのご成婚が成立すればワンチャン・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況