民○党類ですが仏欲全開です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6f04-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:25:55.40ID:qj7r9x2h0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
皆様も仏ゾーンにようこそ(σ゚∀゚)σエークセレント!

両統迭立前スレ
民○党類ですがやはり大麻は危険です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589711683/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/18(月) 12:29:35.14ID:RwCpJJUS0
公務員の皆様は民主党類に投票してるのだから
これくらいのリスクはちゃんと覚悟してるでしょw
2020/05/18(月) 12:29:45.51ID:75/GFeE40
>>341
燐月おもいだした
2020/05/18(月) 12:31:19.80ID:RA1jDlf0d
>>331
憲法に書いてあるからじゃね?
本当は検察官ごときの人事権に口を差し挟むのならそれよりもっと独立性が求められる裁判官が内閣の任命というのはおかしいと憲法改正主張しないと筋が通らないだろうにw
2020/05/18(月) 12:31:36.01ID:49RFShlf0
>>316
抜くなよw
2020/05/18(月) 12:32:08.39ID:81n3hcWId
セレン…エボリューション(古い)の宇宙人の弱点…
2020/05/18(月) 12:32:29.01ID:49RFShlf0
>>332
3倍ぐらいでよい
2020/05/18(月) 12:32:49.01ID:BhjOaN660
合法巡洋艦
https://i.imgur.com/kRinZY2.jpg
https://i.imgur.com/8eknbe8.png
https://i.imgur.com/Rv2k16a.jpg
https://i.imgur.com/1UyJGkq.jpg
2020/05/18(月) 12:32:51.53ID:81n3hcWId
>>347
赤そう
2020/05/18(月) 12:33:00.45ID:ljHi8pvkd
>>331
そもそもが検察庁や自営業の定年を別出しで定めてたのはかたや院卒必須、かたや60手前で穴掘り野営できねーよってとこから参酌したものなので
独立性云々って議論がもうアレというか
2020/05/18(月) 12:33:42.65ID:LPMCyaaw0
外人と話す機会があってなんで日本は特に何もしてないのにコロナの被害者が圧倒的に少なく
短期で封殺できたのだと聞かれた時の大嘘を今考えてる。狭山茶がきくのだと言おうかな。
中国の馬鹿が日本茶を持ち金いっぱい買っていきそう。
2020/05/18(月) 12:34:03.92ID:k/M0d1vs0
で、今日のお昼ごはんはなんでしょうか?
2020/05/18(月) 12:34:38.32ID:buR61vjb0
カナダスノーバーズのCT-114がまた落っこちたらしいけどそりゃ落ちるわな
2020/05/18(月) 12:35:07.77ID:81n3hcWId
>>351
サムライ!ヤマトダマシイ!フジヤマ!だからさ!とでも言うとけばいい
2020/05/18(月) 12:35:30.13ID:81n3hcWId
>>352
嫁謹製の弁当
2020/05/18(月) 12:35:41.23ID:YX0IRdxb0
ハグと握手やめればコロナおさまるんじゃね
2020/05/18(月) 12:35:46.76ID:sO1xc7AfF
>>351
ニンジャの秘術____
2020/05/18(月) 12:35:56.43ID:SIMJ4xTnd
>>192
朴さんは"聲の形"を推したひとですね
2020/05/18(月) 12:35:57.79ID:dUwmEBEBa
>>351
鯨食べてるからと言いなさい
2020/05/18(月) 12:36:44.32ID:bYLL+U9l0
私は経験の差だと思う
2020/05/18(月) 12:36:57.64ID:81n3hcWId
>>359
今度こそ絶滅しかねないな。
2020/05/18(月) 12:37:28.22ID:tYIumetL0
>>351
過去にケッカクなるよく似た病気が流行して、その対策が大部分流用できたのだと言っておけばよい。実際うそではないしw
2020/05/18(月) 12:37:37.66ID:49RFShlf0
>>351
神社につれていくとよい。
自前の宗教が合っても、こっちの神様は別によいと言うと思うと伝えよう
2020/05/18(月) 12:37:43.51ID:liBRabDOM
色んなご当地マスク出てきるから
欲しいなぁ
マスク物産展とか百貨店でやらんかのう
2020/05/18(月) 12:38:03.52ID:1LeAMNB+d
>>351
納豆だ納豆
2020/05/18(月) 12:38:26.95ID:xBD3JVh00
>>351
コロナが流行り始めてから納豆が飛ぶように売れていると教えて差し上げろ
2020/05/18(月) 12:38:31.83ID:D22gV0RtK
>>222
本来は国力に上回る側が低い側に策を弄する場合、どうころんでもいい両天秤にするのは容易なのよな
ちょっと前までは韓国を死なせないように配慮していたからそうしなかっただけで
2020/05/18(月) 12:38:33.79ID:cH9zR6d80
>>351
嘘を言うのはアカンのとちゃうかなぁ。

まぁ、外人の範囲がどこまでか解らんので何やけどなー ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/05/18(月) 12:38:45.30ID:81n3hcWId
>>365
ヤメロ!
2020/05/18(月) 12:39:11.59ID:GhOrFzCX0
>>351
アマビエ様のお陰
2020/05/18(月) 12:39:38.15ID:Yb8iUVyT0
>>361
クジラがなくなるのは困るな

食事量を標準的日本人と同じにすればいいといえば良い
2020/05/18(月) 12:39:40.04ID:W/sIApVS0
朝より気温が下がってる感
2020/05/18(月) 12:39:41.60ID:RA1jDlf0d
OJIGIがコロナ予防の秘訣なり
2020/05/18(月) 12:39:42.43ID:dUwmEBEBa
>>365
また品切れになるのか…
2020/05/18(月) 12:40:09.10ID:49RFShlf0
>>368
鬼は外で、大豆を使う謎がまだわからんのだよ。
実は納豆だったりして、、、
2020/05/18(月) 12:40:22.85ID:Yb8iUVyT0
>>370
甘海老がいいのですね!
2020/05/18(月) 12:40:59.51ID:81n3hcWId
>>373
個人的には北斗天帰掌を奨励したい
2020/05/18(月) 12:41:17.90ID:axWiHMq1M
大豆の消費量が多い地域は
感染が少ないとかありそう
2020/05/18(月) 12:41:18.68ID:LPMCyaaw0
>>368ならドンの会社の怪しげな白い液体の薬で感染しなくなったと事実を言います。
2020/05/18(月) 12:41:26.17ID:TruLFiila
>>351
気に入らない奴だったら
「むしろ君たちはなんでそんなに死ぬの?」と煽っとこう
2020/05/18(月) 12:41:57.42ID:buR61vjb0
TOFUがコロナに効くんだと主張してヴィーガン共と泥沼の抗争やらせようぜ
2020/05/18(月) 12:44:10.53ID:Yb8iUVyT0
TOFU-MISO-SOUPが効くのだと言うことにしよう
2020/05/18(月) 12:44:25.36ID:kagBUKF70
>>351
生活習慣と災害と四季と病気では
2020/05/18(月) 12:44:29.92ID:jc6nxeWq0
>>351
割りとガチで土足で家に上がらないのは大きいと思う。
ウイルスを含んだ飛沫の多くは塵として地面に落ちるわけで、それが靴の裏を介して室内に持ち込まれるのが感染の原因になるのでは?
2020/05/18(月) 12:44:56.79ID:81n3hcWId
>>382
大豆余りのアメリカに忖度する事は悪くないよね。
2020/05/18(月) 12:44:58.00ID:RwCpJJUS0
>>379
舞鶴製薬のホルスタイン液かw
2020/05/18(月) 12:45:00.64ID:NQHVYQTZ0
>>300
他の官庁ではそういう制度あっても良いけど検察はダメっていう論拠が検察の独立性だけなんでしょー?
2020/05/18(月) 12:45:09.00ID:qj7r9x2h0
そもそも日本は何もしていないどころか、西側先進国で最速の対策構築、休校要請とクラスター対策やってたからな
ピークシフトなんて一月には考え出てたし

むしろ欧米はなんで三月中頃になってようやく腰を上げたんだと言う
2020/05/18(月) 12:46:17.04ID:jc6nxeWq0
>>388
「新型コロナなんて野蛮なイエローモンキーしかかからない病気だろ!HAHAHA!」と本気で思ってたんじゃないの?
2020/05/18(月) 12:46:30.77ID:cH9zR6d80
>>379
怪しげなモンは無いんやけど (;・∀・)
2020/05/18(月) 12:46:34.34ID:5p0sS3rcd
>>305
逝かれた都政に更に付き合うのか。
オラ、ワクワクry
2020/05/18(月) 12:47:18.56ID:+TTcOv5Ea
納豆は簡単に致死量を摂取出来るから気軽に海外相手にデマを流すと危険だ
2020/05/18(月) 12:47:43.00ID:81n3hcWId
>>391
やったね!カオスが続くよ!
2020/05/18(月) 12:47:43.90ID:JlG9Nydv0
>>386
最近ホルさんを見かけないのはそういう…
2020/05/18(月) 12:48:01.79ID:fcgp6tS+d
>>371
単純に、デブが少ないから、でいいやん。
2020/05/18(月) 12:48:04.04ID:LPMCyaaw0
東京都知事選の楽しみは野党がどんな気違いを擁立するかそしてそれがボロ負けした時の言い訳とマスゴミの擁護だけになったな。
2020/05/18(月) 12:48:12.73ID:nFR7W4ZA0
>>387
そういや東日本大震災の後、統幕長を「慣例」に反して東北方面総監から横滑りもさせてたっけなぁ、我が党w
「文民統制」は確かに大事だが、それは同時に「シビリアン・コマンドをやらない」という事とセットの筈なんだけどなぁw
2020/05/18(月) 12:48:26.41ID:81n3hcWId
>>394
カブトガニみたいに吊るされてカテーテルで絞られる図しか浮かばない
2020/05/18(月) 12:48:31.89ID:qj7r9x2h0
なんで日本は何もしていないのに上手くいっているんだってナメたこと聞いてくる外国人には

「葛を自宅の庭に植えるとコロナを防げる」

てアドバイスするのが良いよ
2020/05/18(月) 12:48:54.19ID:JlG9Nydv0
>>305
都民ファーストをそげば多少はおとなしくなるかな
2020/05/18(月) 12:48:54.42ID:qYE5b8hJ0
望月龍平

デマだと思うならば調べてみればいいのにね笑
先生から手取り足取りしてもらわないと何もできないように
自分の頭で考えて行動すると言うことができない人間に育てられちゃってるからねぇ。。

真実見ても思考停止
どうしようもない
救いようもない

でSNSでしか強気に出れないふにゃちん野郎
-------------------------------------------
いーねいいねーこの流れ♪

この調子で被害妄想爆発させて全方位に喧嘩を売りまくり、在日に乗っ取られた
劇団四季と実姉のイソ子の立場を大炎上させてくれたら直義wwww
2020/05/18(月) 12:48:55.06ID:LmWoZv6P0
実は新型コロナの感染者数は
年あたりの結核の新規登録患者数と同程度
う〜む
2020/05/18(月) 12:49:09.90ID:81n3hcWId
>>399
邪悪な!
2020/05/18(月) 12:49:12.99ID:etN8qhyT0
>>394
機械に取り付けられて出すチューブと入れるチューブでスパゲッティ状態になってるんだ……
2020/05/18(月) 12:49:20.13ID:axWiHMq1M
仮に、検察が三権の司法であるならば
判事が良くて検事が駄目な理由がないし
検察が行政であるのならば、行政の長が
任命するのは問題ない
それだけの話なのにね。
2020/05/18(月) 12:49:30.25ID:LPMCyaaw0
>>386今ドンは世界で10番目の金持ちだけどこれが世界で売れるようになったらかなり順位が上がることに。
407名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf7-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:01.54ID:gPJ0jTN30
>自動運転はレベル3よりレベル4を先に進めるべき!

なんかディーゼルゲートが出てきてからガソリン車はオワコンとか
まにあ社が燃料電池車発売になってから水素たたきが活発化した事例を思い出すなど
2020/05/18(月) 12:50:16.65ID:49RFShlf0
>>388
日本は世界の2週間後ではなく、世界が日本の2ヶ月後なのだ!
2020/05/18(月) 12:50:21.69ID:81n3hcWId
葛はメリケンでも緑化に貢献してる良か植物。ちょっとやり過ぎて侵略的外来種と言われてるけど
2020/05/18(月) 12:51:05.84ID:cH9zR6d80
>>406
世界でウン億番目の貧乏人に酷いことを言う (´Д⊂グスン
2020/05/18(月) 12:51:42.17ID:ljHi8pvkd
そもそも行政機関の保有する情報の公開に関する法律においても検察庁は明確に行政機関として定義されておりますし…
2020/05/18(月) 12:52:13.06ID:75/GFeE40
むしろ中国が作ったのは白人を殺すウイルスだからだよといえばいい
2020/05/18(月) 12:52:25.65ID:5p0sS3rcd
>>396
休養期間がオワタから、コロナに罹らない発明と共に彼がw
2020/05/18(月) 12:53:21.62ID:Yb8iUVyT0
>>395
ではどうやってデブを治すというのだ
2020/05/18(月) 12:53:45.30ID:49RFShlf0
>>396
小池でやるなら、もう少しいい経済ブレーンを押し込んでくれ、、、
2020/05/18(月) 12:53:57.72ID:cSwQHon90
>>414
デブの基準を上げればいい
2020/05/18(月) 12:54:06.32ID:5p0sS3rcd
>>408
そんなに早く治る訳が無い。
2020/05/18(月) 12:54:27.78ID:49RFShlf0
>>414
毎食カツ丼を食わせる。
2020/05/18(月) 12:54:41.53ID:81n3hcWId
>>414
バターのフライとか辞めればそれなりに痩せそうかな
2020/05/18(月) 12:55:02.02ID:GpQ4Py3Ga
>>412
あーなんか信じそうだなそれ
東アジアの死亡者数が少ないのが根拠になるし
2020/05/18(月) 12:55:21.08ID:TZKYs1vVd
>>396
野党もコロナで候補擁立どころではなくなって、下手すりゃ小池vs立花(N国)の一騎討ちになりそう。
そうなったら投票率にも注目だな。
2020/05/18(月) 12:55:34.43ID:fH9Q7bHg0
>>351
鯨肉って言っとけ
2020/05/18(月) 12:55:35.76ID:Yb8iUVyT0
>>416
余計にデブになるじゃないですかーやだー
日本の基準にしようよ(‘・ω・`)
2020/05/18(月) 12:56:36.52ID:fH9Q7bHg0
レトルトのイワシやサバってあるのね、ごみ処理を考えれば缶詰よりええな。
2020/05/18(月) 12:56:52.66ID:NQHVYQTZ0
ひるおびで中国とWHOを叩いておるな
2020/05/18(月) 12:58:13.14ID:yVSRo1ES0
>>421
小池百合子(現職)vs小池百合子(新人)か。開票がものすごく面倒くさそうだ
2020/05/18(月) 12:58:14.31ID:81n3hcWId
>>425
おっ手のひら返した?(ひるおびのスタンスはよく知らない)
2020/05/18(月) 12:58:14.44ID:bYLL+U9l0
コロナ、肥満で重症化の恐れ 退院の英首相、対策強化へ
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051701001407.html

あの蛮族どもも本当は分かってるんだろ?
2020/05/18(月) 12:58:39.11ID:buR61vjb0
>>420
今の動き見ると既に奴らそう考え始めてるんじゃね
2020/05/18(月) 12:58:42.73ID:42d9n1Ffd
ダイエットなら沼とマグマおすすめ
2020/05/18(月) 12:58:51.69ID:Au2OIHKc0
>>406
邪悪すぎる商売・・・
2020/05/18(月) 12:59:15.87ID:cSwQHon90
>>423
どんどん上げれば基準値以下はデブと呼ばれなくなるのだ
分かっているのかー!!
2020/05/18(月) 13:00:53.48ID:GpQ4Py3Ga
魚の血合い肉がコロナ弱毒化? 米で論文


マグロやブリの血や内臓に多く含まれるセレンという成分が、新型コロナウイルスの病原性を弱らせる
可能性がある―。
米国臨床栄養学会誌で4月28日に掲載された論文によると、セレン摂取量と関係性が強い人の頭髪に
含まれるセレンの量と、新型コロナ患者の治癒率を見比べたところ、セレン含有量が高い地域ほど
治癒した人の割合も高いという相関性が有意に認められた。

セレンはマグロやブリなどの血や血合い肉、内臓に豊富な成分。既に2型糖尿病やがん発症
のリスクを下げるなど機能性が指摘されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010000-minatos-bus_all


ブリだったんだー

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
2020/05/18(月) 13:02:22.10ID:FUC/oZB20
身長=体重が同数値以上=新デブ基準
2020/05/18(月) 13:02:49.20ID:49RFShlf0
>>433
なので、イワシを食うというのは実は陰陽道に基づいていたのだよ。
2020/05/18(月) 13:03:00.74ID:cSwQHon90
コロナでこんなに混乱するのならもうちょっと毒性が強ければ人類文明崩壊しそうだな
2020/05/18(月) 13:03:08.71ID:81n3hcWId
さて仕事再開なのじゃ。
今日は手出しできそうにない時合かな。
2020/05/18(月) 13:04:00.78ID:uob4MYGx0
観光地はペナントやちょうちん木刀に加えてマスクを売るとよい
2020/05/18(月) 13:04:53.74ID:BhjOaN660
エリア整備を怠ける携帯会社のMVNOには電波貸し出しの義務なし――総務省がガイドライン改定
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252881.html

ガイドラインでは、 MNO、またはMNOの関係法人などが競合他社のネットワークを利用して、
MVNOを運営することは、法律上、禁止されていない といった表記が新たに追加。

 その記述に続いて「MNOは限られた電波を割り当てられており、
電波の有効活用が求められていることを踏まえると、
MNO自身が自らネットワークを構築することが原則」と指摘する。

 そして、MNOが手掛けるMVNOが、フェアな競争に対して
著しい弊害を引き起こしている場合は、業務改善命令の対象になる と記されている。
その「著しい弊害」の例として、 基地局整備を怠ける場合 が挙げられている。
その場合は、「MVNOからの接続の求めに応じる義務」から外れると明記された。


そ、そんな・・・
2020/05/18(月) 13:06:03.70ID:jc6nxeWq0
>>434
新デブ基準だと、幕内力士で該当するのは碧山一人だけだな。
2020/05/18(月) 13:06:37.83ID:fH9Q7bHg0
>>436
毒性が上がると感染者がたちまち死んでしまうので、そこで感染が止まるのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況