※前スレ
アサルトライフルスレッド その66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1586834267/
祝、20年式小銃
アサルトライフルスレッド その67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/18(月) 18:17:08.79ID:H9fqXYxU
716名無し三等兵
2020/06/01(月) 06:57:08.98ID:EtLF0UWk717名無し三等兵
2020/06/01(月) 08:09:42.72ID:Kb2a5XSB ブルパップは左で撃てない薬莢が飛んで来て当るから無理だ
メーカーの宣伝で、いつ顔に当たってもおかしくない飛び方で反対の手でも撃てますとかやってるけど見たら要らないと思う
あれじゃ弾の種類や数を撃ってると薬莢に当たるよ
全長の短さを売りにしてもそれを本当に生かせる市街地戦で左撃ちが出来ないってどうしようもないから結局必要ない
メーカーの宣伝で、いつ顔に当たってもおかしくない飛び方で反対の手でも撃てますとかやってるけど見たら要らないと思う
あれじゃ弾の種類や数を撃ってると薬莢に当たるよ
全長の短さを売りにしてもそれを本当に生かせる市街地戦で左撃ちが出来ないってどうしようもないから結局必要ない
718名無し三等兵
2020/06/01(月) 08:12:55.47ID:fgbe+C7Q いくら短くてもマグチェンジすらやりにくいから市街地やCQBで使い物にならん
719名無し三等兵
2020/06/01(月) 09:58:36.31ID:vuZVUjbZ SG550系の生産は終了していてMCXばっかりになってるのはちょっとショックだなぁ
みんなAR15のレイアウトを選ぶんだなぁ
みんなAR15のレイアウトを選ぶんだなぁ
720名無し三等兵
2020/06/01(月) 10:22:28.74ID:p512QCcV >>717
ブルパップの利点が多ければ 変態メカを組んででもストックの長さを変えられるブルパップを採用するはずだろ
仏が次期小銃を普通なのにしたのは ブルパップの欠点が利点を上回ったからだよ、、多分現場から嫌われた
ブルパップの利点が多ければ 変態メカを組んででもストックの長さを変えられるブルパップを採用するはずだろ
仏が次期小銃を普通なのにしたのは ブルパップの欠点が利点を上回ったからだよ、、多分現場から嫌われた
721名無し三等兵
2020/06/01(月) 11:03:05.28ID:3CHQi197 はあ・・・ また20インチ君が湧いてんのか
夏休みの前借りか
夏休みの前借りか
722名無し三等兵
2020/06/01(月) 11:19:09.05ID:ugFgvDwq M27ですら16.5インチなのに20インチも要るとは思えん
723名無し三等兵
2020/06/01(月) 11:43:22.55ID:vuZVUjbZ タボールみたいに極限までコンパクトに仕上げられるのもメリットではないか?
725名無し三等兵
2020/06/01(月) 14:28:47.10ID:CLfzHhad そもそもコンパクトさを必要とするシチュエーションで精度はそこまで必要じゃないからなぁ
727名無し三等兵
2020/06/01(月) 15:09:39.14ID:SHLsWrm7 銃身がたわむほど極端に長いとか
弾丸に十分な旋転をかけられないほど極端に短いとかでない限り
銃身長は精度にそこまで影響しないというのが定説
しかし短い銃身では初速が低下し弾道の落下が大きくなるので
M855A1やRCOのような対策をしないと中距離の命中率にそれなりに影響する
弾丸に十分な旋転をかけられないほど極端に短いとかでない限り
銃身長は精度にそこまで影響しないというのが定説
しかし短い銃身では初速が低下し弾道の落下が大きくなるので
M855A1やRCOのような対策をしないと中距離の命中率にそれなりに影響する
728名無し三等兵
2020/06/01(月) 15:26:28.60ID:18OGS5Nl 10インチと14インチのカービンは100ヤードの精度に
差がないっていうレポートがある
そのせいで米特のM4も10インチ台で統一する方向で、
現場の兵士からは不満が多い
差がないっていうレポートがある
そのせいで米特のM4も10インチ台で統一する方向で、
現場の兵士からは不満が多い
729名無し三等兵
2020/06/01(月) 15:31:05.40ID:r1tLJKIH 10inは流石に使いにくいだろ
短銃身は基本的に初速の問題というのはそうだけど
短銃身は基本的に初速の問題というのはそうだけど
730名無し三等兵
2020/06/01(月) 15:51:40.68ID:fgbe+C7Q 5.56自体が軽いから風の影響を受けやすいので5.56で長射程を狙う事自体が間違い
731名無し三等兵
2020/06/01(月) 16:03:24.51ID:+hVzsp140 10インチまで行くとファイアボールが凄い
サプレッサーが常に付けられるくらいお金ある部隊じゃないと厳しいでしょ
サプレッサーが常に付けられるくらいお金ある部隊じゃないと厳しいでしょ
732名無し三等兵
2020/06/01(月) 16:07:09.33ID:qIBhG7RZ PMCのオッサン達や競技やってる人は1〜6倍ぐらいの可変倍率のドットサイト兼スコープを
使ってるし銃身も14.5インチかそれ以上が多い
殆どセミ撃ちでカービンでも狙撃に近い戦闘の時代だから射程が短いと厳しいのでは?
それに上記の戦法は光学機器なしのカラシニコフの敵からは無理ゲー状態になる
使ってるし銃身も14.5インチかそれ以上が多い
殆どセミ撃ちでカービンでも狙撃に近い戦闘の時代だから射程が短いと厳しいのでは?
それに上記の戦法は光学機器なしのカラシニコフの敵からは無理ゲー状態になる
733名無し三等兵
2020/06/01(月) 17:04:58.93ID:ugFgvDwq734名無し三等兵
2020/06/01(月) 17:10:15.53ID:lsL7zspD >>728
確かにデルタがKACのSR16 11.5を試験中って話もあるし10〜12インチサイズが流行ってはいるのは事実
https://thereptilehouseblog.com/2020/04/04/in-the-wild-cags-potential-416-replacement/
でも現在普及中のURG-Iアッパーだと14.5インチも使用例結構あるし統一はされないだろう
確かにデルタがKACのSR16 11.5を試験中って話もあるし10〜12インチサイズが流行ってはいるのは事実
https://thereptilehouseblog.com/2020/04/04/in-the-wild-cags-potential-416-replacement/
でも現在普及中のURG-Iアッパーだと14.5インチも使用例結構あるし統一はされないだろう
735名無し三等兵
2020/06/01(月) 17:34:47.50ID:kUKKQ2TE736名無し三等兵
2020/06/01(月) 19:45:38.67ID:lsL7zspD >>735
米陸SFGは14.5と11.5の配備が進んでるって噂もちょこちょこ流れてくるし解消されたと思いたい
URG-Iの不満でというと、10.3の精度が悪いって話も出てたけど、使用例も確認されてるしどうなるんだかね
https://www.dvidshub.net/image/6218203/green-berets-business-usual-during-covid-19
10inクラスはSIG MCX に置き換えられねえのかな
米陸SFGは14.5と11.5の配備が進んでるって噂もちょこちょこ流れてくるし解消されたと思いたい
URG-Iの不満でというと、10.3の精度が悪いって話も出てたけど、使用例も確認されてるしどうなるんだかね
https://www.dvidshub.net/image/6218203/green-berets-business-usual-during-covid-19
10inクラスはSIG MCX に置き換えられねえのかな
737名無し三等兵
2020/06/01(月) 21:35:13.38ID:zqXL/Yd6 命中精度以前にDI式のAR-15で10インチは作動面
で不安がある。
10インチのアサルトライフルはサプレッサー
を使用する事を前提とした仕様と思った方が良い。
で不安がある。
10インチのアサルトライフルはサプレッサー
を使用する事を前提とした仕様と思った方が良い。
738名無し三等兵
2020/06/01(月) 21:49:06.64ID:kFmUsb+9 10インチクラスまで行くともうあれはむしろサプレッサー付けた状態でもコンパクトにしたい
って人たち向けのラインナップなんじゃないかと思えてくる
って人たち向けのラインナップなんじゃないかと思えてくる
739名無し三等兵
2020/06/01(月) 22:15:36.28ID:BDsloeyk それもうSMGでよくね
740名無し三等兵
2020/06/01(月) 22:20:26.01ID:+hVzsp140 拳銃弾だと初速がね…
741名無し三等兵
2020/06/01(月) 22:20:59.50ID:lsL7zspD MP5SDとほぼ同サイズで5.56もしくは.300blkを撃てるんだから、弾道や威力弾薬統一の意味でもMCXの方が断然良い
742名無し三等兵
2020/06/01(月) 22:25:28.90ID:rDZhEmOl やっぱブルパップのがかっこいいな
743名無し三等兵
2020/06/01(月) 22:59:07.15ID:ZB0cNiC5 そういえばHK416Cってあれ結局どこかで採用されたんか?それなりに量産されたんかねぇ?
いくらSS109弾だからって9インチバレルだと結構使いにくいと思うんだが
同じようなコンセプトのAKS-74UだってAK-100系に移行したら作られなくなったもんなぁ
いくらSS109弾だからって9インチバレルだと結構使いにくいと思うんだが
同じようなコンセプトのAKS-74UだってAK-100系に移行したら作られなくなったもんなぁ
744名無し三等兵
2020/06/01(月) 23:12:34.33ID:9oZXScrq >>743
>AKS-74U後継
試作品ならいくつを開発した
https://www.youtube.com/watch?v=8FJdTz94k3g
ちなみにアメリカで様々なAKピストルが売れてる
https://www.youtube.com/watch?v=QEjJzo17Q6A
>AKS-74U後継
試作品ならいくつを開発した
https://www.youtube.com/watch?v=8FJdTz94k3g
ちなみにアメリカで様々なAKピストルが売れてる
https://www.youtube.com/watch?v=QEjJzo17Q6A
745名無し三等兵
2020/06/01(月) 23:15:01.78ID:Xzfi6Bv6 >>743
TFBや諸々のソースによると少なくともイギリスハンプシャー州のSWAT、ドイツのSEK、マレーシアのSP、フィリピン軍の特殊作戦コマンドで使用されてる
でも416Cって信頼性が良くなかったからとっくにカタログ落ちしてるはず
TFBや諸々のソースによると少なくともイギリスハンプシャー州のSWAT、ドイツのSEK、マレーシアのSP、フィリピン軍の特殊作戦コマンドで使用されてる
でも416Cって信頼性が良くなかったからとっくにカタログ落ちしてるはず
746名無し三等兵
2020/06/01(月) 23:16:04.20ID:ebMHpco0747名無し三等兵
2020/06/02(火) 00:01:02.17ID:MFLw15Kc CBJちゃん!
BF4で初めて知ったわ
BF4で初めて知ったわ
748名無し三等兵
2020/06/02(火) 07:26:24.31ID:YkQ1TdyD >>690
運用しながらの不具合改修は以外に金かかるから諦めたんだろ。
イギリスの欠陥銃L85をL85A2に改造する費用で新品のG36が買えるなら普通はL85を予備役用にするけどジョンブルのプライドが許さないながれ
運用しながらの不具合改修は以外に金かかるから諦めたんだろ。
イギリスの欠陥銃L85をL85A2に改造する費用で新品のG36が買えるなら普通はL85を予備役用にするけどジョンブルのプライドが許さないながれ
749名無し三等兵
2020/06/02(火) 07:33:37.69ID:g5GLaOq2 SA80の醜態を見てるとエゲレスはお蔵入りだったEM-2の5.56化じゃ駄目だったのかとは思う
752名無し三等兵
2020/06/02(火) 09:25:36.20ID:CmL4pp4a なんかこう、、、、全部のせみたいな仕様やな
753名無し三等兵
2020/06/02(火) 09:30:24.89ID:f4I1feI3 >>750
こんな見た目だけどCBJは2000年台の新型PDWよ
押井の攻殻機動隊の時期にはまだ存在しない
タングステン弾はAPになってて、ボディアーマーだけじゃなくて
装甲車も貫通する
相手側の素材によるけど7.62mm NATOより貫徹する
こんな見た目だけどCBJは2000年台の新型PDWよ
押井の攻殻機動隊の時期にはまだ存在しない
タングステン弾はAPになってて、ボディアーマーだけじゃなくて
装甲車も貫通する
相手側の素材によるけど7.62mm NATOより貫徹する
754名無し三等兵
2020/06/02(火) 09:32:52.85ID:HMJrqRrE 貫通しても人に当たらなきゃ意味ないから結局射手の腕が大事なんだろね
755名無し三等兵
2020/06/02(火) 10:10:51.85ID:ThToAq5r756名無し三等兵
2020/06/02(火) 10:21:35.75ID:6KYjJ//J CBJの弾は9mmの拳銃に銃身替えるだけで使えるんだっけ
757名無し三等兵
2020/06/02(火) 12:24:08.60ID:gY7Wvc89 攻殻機動隊の世界はサイボーグがありふれてるから、既存の銃でもCBJみたいな徹甲弾を撃てるようにしてあるんだろな
なお、攻殻に出てきたあれはマイクロUZI
なお、攻殻に出てきたあれはマイクロUZI
758名無し三等兵
2020/06/02(火) 12:24:51.64ID:nVoX7j4T 10インチバレルのブルパップ5mm弾級小銃にしたらこんなPDWぐらい軽量になるらんやろか?
その小銃とマイクロミサイル(誘導擲弾)やドローン、電子戦、レーダーなんかんお組み合わせて
先に敵を見つけることができれば、長銃身とかに頼らなくてもよさそう
それと警備任務や市街地鎮圧なんかとも共有できればなお良い
その小銃とマイクロミサイル(誘導擲弾)やドローン、電子戦、レーダーなんかんお組み合わせて
先に敵を見つけることができれば、長銃身とかに頼らなくてもよさそう
それと警備任務や市街地鎮圧なんかとも共有できればなお良い
759名無し三等兵
2020/06/02(火) 12:31:06.17ID:CmL4pp4a ブルパップであまし短いと左手の行き場がないの
760名無し三等兵
2020/06/02(火) 12:35:10.23ID:eSt7Dncd761名無し三等兵
2020/06/02(火) 12:35:30.67ID:v8/XDhvE762名無し三等兵
2020/06/02(火) 12:41:16.87ID:YkQ1TdyD スウェーデンのCBJMSサブマシンガンの6.5mm×25CBJ弾みたいに芯にタングステン使って
7mm装甲板貫通みたいな弾なんだろう
7mm装甲板貫通みたいな弾なんだろう
763名無し三等兵
2020/06/02(火) 12:46:54.05ID:Nfd99TUU 普通のアサルトライフルで、タングステン弾を使っちゃダメなのか?
765名無し三等兵
2020/06/02(火) 13:03:17.20ID:6KYjJ//J コストがな
766名無し三等兵
2020/06/02(火) 13:39:31.95ID:HHCBzrP/ >>759
違う、左手で構えて撃つと射手に飛んで来る薬莢が当たる(痛い、火傷する)
ブルパップはボルトの位置が銃本体の後ろにあるからそうなる
普通のライフルは左手で構えて撃ってもボルトが前の方にあるから射手に薬莢は当たらない
分解して組み直せば左構えで撃てる様になるがデフォルトの状態で右利き用だから基本的に右手構えでしか撃てない
最近のブルパップは、どっちの手でも撃てると言うけど本当にそうなら切換え機構が不要になる
※P90は上から給弾して真下に薬莢を排出するから問題ないし結構な勢いで飛んで行くから逆さまにして撃つ事も可能
違う、左手で構えて撃つと射手に飛んで来る薬莢が当たる(痛い、火傷する)
ブルパップはボルトの位置が銃本体の後ろにあるからそうなる
普通のライフルは左手で構えて撃ってもボルトが前の方にあるから射手に薬莢は当たらない
分解して組み直せば左構えで撃てる様になるがデフォルトの状態で右利き用だから基本的に右手構えでしか撃てない
最近のブルパップは、どっちの手でも撃てると言うけど本当にそうなら切換え機構が不要になる
※P90は上から給弾して真下に薬莢を排出するから問題ないし結構な勢いで飛んで行くから逆さまにして撃つ事も可能
767名無し三等兵
2020/06/02(火) 14:03:55.80ID:6KYjJ//J768名無し三等兵
2020/06/02(火) 14:09:20.99ID:FU2pfs05 ブルパップでも何でもいいから色々作ってみればいいんだよ日本は
769名無し三等兵
2020/06/02(火) 14:24:17.69ID:KMvUmUY+ XM1158っていう7.62mm用のAP弾がタングステンコアだった筈。
どうやら正式配備されるらしいけど…。
どうやら正式配備されるらしいけど…。
771名無し三等兵
2020/06/02(火) 14:27:21.40ID:6KYjJ//J まぁ大概はフォアグリップ付けてたりしてるからなぁ
772名無し三等兵
2020/06/02(火) 14:28:54.75ID:Z0viTcJ7773名無し三等兵
2020/06/02(火) 14:40:17.76ID:IkBbjhuk 静音設計ブルパップを日本人の手ならあるいは、、
774名無し三等兵
2020/06/02(火) 14:47:40.39ID:SQrNoa7l >>762
64の普通弾が確か至近距離で9mm貫徹だったはずだけど
BTRの側面とか抜くには7.62NATOの徹甲弾を使わなきゃならなかったはず
7mmは中途半端すぎて他のPDW弾や小銃弾と比べて特にメリットが無いような気がする
64の普通弾が確か至近距離で9mm貫徹だったはずだけど
BTRの側面とか抜くには7.62NATOの徹甲弾を使わなきゃならなかったはず
7mmは中途半端すぎて他のPDW弾や小銃弾と比べて特にメリットが無いような気がする
775名無し三等兵
2020/06/02(火) 14:49:43.93ID:H8GsWtWJ 9mm機関拳銃みたいなシールド付きフォアグリップつけりゃええ
779名無し三等兵
2020/06/02(火) 16:43:08.96ID:f4I1feI3 PDWやサブマシンガンでブルバップがあまり普及しないで
MP5がいまだに売れてたりするのは
その辺のコントロール性の評価もあるんだろう
小口径弾の銃は小型化しなくても、もともと小さいってのもある
MP5がいまだに売れてたりするのは
その辺のコントロール性の評価もあるんだろう
小口径弾の銃は小型化しなくても、もともと小さいってのもある
780名無し三等兵
2020/06/02(火) 16:58:16.89ID:m6DBzxiB >>779
SMGでは様々なタイプが有るが
MP18
MP38
MP5
機関拳銃、、な四種類で
何故か一番コンパクトな機関拳銃タイプではなくて一番嵩張るMP38タイプが一番多い、、、コレがブルパップへの答えなんだろうな
SMGでは様々なタイプが有るが
MP18
MP38
MP5
機関拳銃、、な四種類で
何故か一番コンパクトな機関拳銃タイプではなくて一番嵩張るMP38タイプが一番多い、、、コレがブルパップへの答えなんだろうな
781名無し三等兵
2020/06/02(火) 16:58:20.21ID:f4I1feI3 自衛隊で少数調達されてる銃器(噂では特戦や水機向け)は
欧州製が多いのが不思議だったけど、米国製は拳銃・小銃クラスの
小物でもFMSになるからなるべく避けてるのか
欧州製が多いのが不思議だったけど、米国製は拳銃・小銃クラスの
小物でもFMSになるからなるべく避けてるのか
782名無し三等兵
2020/06/02(火) 17:08:10.24ID:ODW4mFyx0 そもそも軍用小銃て欧州のが良くない?
783名無し三等兵
2020/06/02(火) 17:08:52.27ID:KMvUmUY+ >>777
ICSRはキャンセルされたけど弾は使うっぽい。いくら米軍でもおいそれと配備出来ないコストだと思うけど、それだけ前線から貫通能力の要求が大きいのかな。
ICSRはキャンセルされたけど弾は使うっぽい。いくら米軍でもおいそれと配備出来ないコストだと思うけど、それだけ前線から貫通能力の要求が大きいのかな。
784名無し三等兵
2020/06/02(火) 17:14:08.16ID:m6DBzxiB 鉄砲で米国スゲー、、なのは少数だろ
欧州の方がスゲー、、なのが多い
米国ってヲタが多いが欧州は職人が多い、、な感じかな
ヲタが 金と広い土地を自由に使えるからスゲーに見えるだけな感じだな
欧州の方がスゲー、、なのが多い
米国ってヲタが多いが欧州は職人が多い、、な感じかな
ヲタが 金と広い土地を自由に使えるからスゲーに見えるだけな感じだな
785名無し三等兵
2020/06/02(火) 17:28:40.87ID:8I98XT+3 一応参考画像貼っとく。
https://i.imgur.com/vBMWH5U.jpg
>>779
そもそも拳銃弾ってわざわざブルパップにするほど銃身長がいらないし。
MP5が売れるのは人気商品だから更に売れてしまうって感じだと思う。
既に古いし操作性は他より劣ってるけど。
https://i.imgur.com/vBMWH5U.jpg
>>779
そもそも拳銃弾ってわざわざブルパップにするほど銃身長がいらないし。
MP5が売れるのは人気商品だから更に売れてしまうって感じだと思う。
既に古いし操作性は他より劣ってるけど。
786名無し三等兵
2020/06/02(火) 17:38:13.02ID:4leJ80uE SIGが試験用にNGSW出荷!やっと現実味が帯びてきた
‪ https://youtu.be/EW-qRddBcBA
‪ https://youtu.be/EW-qRddBcBA
787名無し三等兵
2020/06/02(火) 17:38:21.76ID:r5vhixq7 何よりMP5は重い
788名無し三等兵
2020/06/02(火) 18:07:39.85ID:Z0viTcJ7 MP5は重いからこそ9パラをオモチャみたいに撃てる
789名無し三等兵
2020/06/02(火) 18:38:58.48ID:CmL4pp4a ローラーのおかげでSMGとしては軽いと思うんだが <MP5
790名無し三等兵
2020/06/02(火) 18:49:49.71ID:nVoX7j4T792名無し三等兵
2020/06/02(火) 18:56:02.44ID:ejv3sJAH >>786
SIG INC.は元気がいいな。他社はプロモーションしないのかな。
ビルド1の試験結果でビルド2がガラッと変わってると外野としては面白いのだけれど。特にMCX-SPEAR。6.8LMGのGAS+リコイル動作を移植しねーかな。
SIG INC.は元気がいいな。他社はプロモーションしないのかな。
ビルド1の試験結果でビルド2がガラッと変わってると外野としては面白いのだけれど。特にMCX-SPEAR。6.8LMGのGAS+リコイル動作を移植しねーかな。
795名無し三等兵
2020/06/02(火) 19:06:39.11ID:ejv3sJAH >>793
確かにその可能性もあるかもw 早々に277 SIG FURYを市販化するアナウンス出したのがちょっと変な感じはした。
確かにその可能性もあるかもw 早々に277 SIG FURYを市販化するアナウンス出したのがちょっと変な感じはした。
797名無し三等兵
2020/06/02(火) 19:17:28.84ID:g5GLaOq2 >789
あのサイズで3kg超えは重い方
後釜を狙う各社の新世代SMGは
MPX 2.7kg
EVO3A1 2.6kg
APC-9 2.5kg
と軽いし設計の古過ぎるMP5の場合レイルやマウント増設で実際は更に重い
あのサイズで3kg超えは重い方
後釜を狙う各社の新世代SMGは
MPX 2.7kg
EVO3A1 2.6kg
APC-9 2.5kg
と軽いし設計の古過ぎるMP5の場合レイルやマウント増設で実際は更に重い
798名無し三等兵
2020/06/02(火) 19:51:46.70ID:v8/XDhvE799名無し三等兵
2020/06/02(火) 19:56:33.57ID:YkQ1TdyD800名無し三等兵
2020/06/02(火) 20:00:59.33ID:YkQ1TdyD802名無し三等兵
2020/06/02(火) 20:20:53.09ID:f4I1feI3 M4買うだけで訴えられたり光学機器買うだけで訴えられたり
アメリカから銃を買うのはリスク高い
アメリカから銃を買うのはリスク高い
809名無し三等兵
2020/06/02(火) 21:48:56.02ID:8qs5FNX6 体感リコイルは定義するのは不可能だから比較するのは難しいし、
フリーリコイルの計算に動作方式は無関係というのがスレの常識になって欲しいす
https://en.wikipedia.org/wiki/Free_recoil
フリーリコイルの計算に動作方式は無関係というのがスレの常識になって欲しいす
https://en.wikipedia.org/wiki/Free_recoil
810名無し三等兵
2020/06/02(火) 21:53:12.52ID:6ojLA5AL ここの住人は東京マルイのガスブローバックマシンガンのリコイルと
装薬銃のリコイルは原理的に違うことも理解できないので無理っす
装薬銃のリコイルは原理的に違うことも理解できないので無理っす
811名無し三等兵
2020/06/02(火) 22:01:15.07ID:SQrNoa7l 誰も自由反動の話なんかしてないだろ
813名無し三等兵
2020/06/02(火) 22:25:21.88ID:f4I1feI3 ショートストロークピストンがメンテフリーというのは
ほぼジョークみたいな話
当たり前だけどSCARもhk416も溶剤でクリーニングする
クリーニング頻度はDIと大差がない
(DIのM4はボルトグループがめちゃめちゃ汚れるけどね)
ほぼジョークみたいな話
当たり前だけどSCARもhk416も溶剤でクリーニングする
クリーニング頻度はDIと大差がない
(DIのM4はボルトグループがめちゃめちゃ汚れるけどね)
814名無し三等兵
2020/06/02(火) 23:07:58.59ID:TEmqH/xl むしろ部品が少ないとか、汚れやすいのを設計側がわかってるからとかでM4もメンテナンスは結構しやすいとかって聞くな
815名無し三等兵
2020/06/02(火) 23:19:52.37ID:yMYvJCcf 照井と二見の本で推してたMDRは今後売れるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 身長170センチ76キロで懸垂連続20回できたんだけどそこそこマッチョじゃね?
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
