民○党類ですがコケて一人前です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/19(火) 12:52:10.15ID:LBL6IFeWa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
キリモミ回転ジャンプで危険を回避できたらマスタークラス(σ゚∀゚)σエークセレント!

流浪の民の前スレ
民○党類ですがミカンで熊狩りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589811632/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/19(火) 15:50:47.14ID:LrQ6nuAi0
>>239
神津島でも同じような日がありますね2月の終わり頃だったと思う
窓から明かりが漏れていると死神が魂を取りに来るとか
2020/05/19(火) 15:50:49.59ID:RLJxTFcw0
>>240
一応無人化直前に絶滅した筈なので、実地で確かめて良い
2020/05/19(火) 15:51:04.86ID:t9dt87XuF
>>242
おぢちゃん、硫黄島で代診無いの?
2020/05/19(火) 15:51:41.30ID:1iQ28qfM0
>>251
全長100mはないと冬の日本海では耐えられないというのがゆうばりの教訓では?
その意味では哨戒艦は全長があぶくま型並みにはしてほしい所なんだが
2020/05/19(火) 15:52:05.69ID:mlroLvbOp
速報
東京 +5
2020/05/19(火) 15:52:15.55ID:bovusgGK0
中国は信用できない わかる
朝鮮は信用できない わかる
米国は信用できない まあわかる

ペイペイは使う   わからない
LINEは使う  わからない
レノボ買う  わからない

なにがなにやら。
2020/05/19(火) 15:52:28.16ID:Vl1yN81c0
>>222
エッチだなぁ
2020/05/19(火) 15:53:36.71ID:T/R4Ibos0
反撃開始。定年延長で給与維持を無くすよと。
756 日出づる処の名無し sage 2020/05/19(火) 15:42:32.86 ID:2t/4JxqL
連合、自治労逝ったーww

ttps://www.sankei.com/smp/politics/news/200519/plt2005190015-s1.html

767 日出づる処の名無し sage 2020/05/19(火) 15:48:08.87 ID:3fAgge/K
>>756
>一方、世耕氏は「雇用環境が厳しくなっている中、国家公務員や地方公務員だけ給料も下がらずに定年延長されていいのか、しっかり考えなければいけない」と指摘。
>「それだけの仕事があるなら、雇用を失った若い人らを採用することも考えていかなければいけない」と強調した。

これはひどい
2020/05/19(火) 15:53:52.47ID:DtMcGxfV0
リチウムイオンって爆発しや過ぎるのだがスマホの電池でさえ
爆発させる韓国ができるのか。日本はこれを積むために20年
研究した。韓国って潜水艦はまだライセンス生産の段階でいき
なり。そのうち爆沈祭りを起こすのでは。
2020/05/19(火) 15:54:09.88ID:VYRUawxZ0
>>239
彼岸からの来訪神を祀る神事の一種であるな。長い年月を経て原典が喪失しているが、骨子の部分は古代から変わっていないと言える。
日本列島における宗教観、異界観の根底をなす観念として非常に古く、また普遍的なものではある。
2020/05/19(火) 15:54:15.58ID:+cCorYpM0
>>256
これはもう、21日に全面解除ですよねカテジナさん!
2020/05/19(火) 15:54:48.77ID:LrQ6nuAi0
>>244
かるくググったけど
神社なのかこれ…参拝道はあるみたいだけど石段は滑りそうね
2020/05/19(火) 15:55:17.98ID:auAuvYmy0
https://www.sankei.com/politics/news/200519/plt2005190015-n1.html
自民・世耕氏「考え直す時間できた」 検察庁法改正案見送りに

>一方、世耕氏は「雇用環境が厳しくなっている中、
>国家公務員や地方公務員だけ給料も下がらずに
>定年延長されていいのか、しっかり考えなければいけない」と指摘。

で芸能人は特別に補助が欲しいって?
2020/05/19(火) 15:55:40.99ID:zykpbLsE0
>>252
寒い2月は早く寝ないと身体冷やして死ぬのを予防するための風習なんでしょうかね
2020/05/19(火) 15:56:12.32ID:LrQ6nuAi0
>>254
南鳥島は昔あったらしいが硫黄島は聞いたことない
2020/05/19(火) 15:56:26.95ID:Vl1yN81c0
>>256
緊急事態解除間近なのか
電車混むからやめてほしい

>>264
条件悪くして再提出か?
2020/05/19(火) 15:57:04.12ID:LrQ6nuAi0
>>265
ちなみに冬でも15度位なので青森から行った身としては半袖余裕でした
2020/05/19(火) 15:57:07.71ID:M08hbOSz0
硫黄島は防衛医官でしょうかね
2020/05/19(火) 15:57:19.98ID:biWyktFFa
>>233
「日本に出来るのだから韓国にも出来るに違いない」という思い込みで乗っかってくるのよねえ(とくに海軍)
最近の案件だと
あきづき型→KDDX
17式SSM→海星2
いずも型→国産軽空母計画
ASM-3→超音速ASM
2020/05/19(火) 15:57:56.13ID:1iQ28qfM0
>>267
法の下の平等に反するから検察官に合わせて定年延長しないという話になるかもな
2020/05/19(火) 15:58:14.39ID:g8dsxy5Pa
>>247
そもそも堀越次郎の名自体が彼が韓国人であることを暗示している。

堀 クル
越 ワル
次 チャ
郎 ラン

つまりサウラビ特殊部隊である花郎の称号を持ったクルワルチャこそが堀越次郎の真の姿ということになる。
2020/05/19(火) 15:58:46.11ID:RLJxTFcw0
>>224
唯一使える港との間のトンネルが狭いからな。そこまでの道も大概だが
流石に12ftコンテナを積める程度のトラックは通れるだろうけども、人口が人口だしコンテナ化するほどの需要は有るのだろうか?
2020/05/19(火) 15:59:01.87ID:K/oooGMVa
>>264
世耕どんって、こないだまで1億総活躍社会とやらの旗振りしとらんかったっけね。
2020/05/19(火) 15:59:12.63ID:1iQ28qfM0
>>270
一番下の中身ブラモスだったな、道理で開発進む訳だわ
KFX用より艦載や陸上型から先になるかもな
2020/05/19(火) 15:59:40.23ID:LrQ6nuAi0
>>269
おそらくそうじゃないでしょうか

ちなみに鹿児島の硫黄島なら代診あると思うよ
徳洲会に相談したら行けるんじゃないかな
2020/05/19(火) 16:00:18.52ID:9djzosJ3a
>>239
(屋久島でも盆に海へ出たり、夜に海岸に行くなという伝承がある)
(当地には盆ごとに海から先祖が「先島丸」と書かれた小舟で島に戻り、来年の盆まで再び向こうで過ごす言い伝えがある)

>>251
類似品
小笠原裏航路として一時期は有名だった貨客船共勝丸
先代の第二十八共勝丸ともども「300tちょい」で太平洋の荒波を乗り越えていた
https://i.imgur.com/ZCQUNDt.jpg
https://i.imgur.com/bOYoe3z.jpg

どのくらい壮絶かというと、波が凄い時は八丈あたりで待機はまだしも、機関全開でも8ノットくらいまでに速度が落ちる為に24時間以上の遅延は当たり前に起きる(当然、船内はゲロ祭り)
2020/05/19(火) 16:00:57.27ID:DtMcGxfV0
>>272そのサウラビっての62年のドラマで作った造語なのになぜかあっちだと史実になってこれを根拠にサムライは半島起源と主張してるのよね。
2020/05/19(火) 16:01:17.84ID:Wn5DlMte0
>>274
新卒ならもう少し多く雇えるから結果的に働く人は増えるんじゃない?
それにバイトはたくさんあるし
2020/05/19(火) 16:02:14.31ID:NYl6YpYT0
>>212
あー、たぶん勧めたのオレだわ。
あそこは乗船港に行くのが大変だったけど、今は乗り換えなしの直行バスが空港から出てるんでだいぶマシ。
民宿やそれに毛の生えた程度のホテルもありますが、海岸沿いにキャンプ場もあります。
タクシーはないですがレンタカーやレンタバイクはあります。
昔の村長曰く「沖縄一辺鄙な島」はあながち嘘じゃない、沖縄の原風景が残ってますのでおすすめですよ。
2020/05/19(火) 16:02:17.78ID:LrQ6nuAi0
サツマ硫黄島は鹿児島赤十字病院のテリトリーのようだ

>>277
父島診療所は一昨年くらいに数年ぶりの医師募集が罹ってたんだよね
結構人気なのですぐにうまる
2020/05/19(火) 16:02:33.37ID:9djzosJ3a
>>263
(神社を建立した経緯からして壮絶なのよ)
(なお、青ヶ島行くならまだ大東島のほうが観光には便利なくらいだからな!www)
2020/05/19(火) 16:02:45.13ID:g8dsxy5Pa
>>259
すべてはアベの掌の上ということだ。
2020/05/19(火) 16:03:00.04ID:bJPJ7NUVK
>>278
【脇差し】だからって本当に脇に挟む奴があるか!
2020/05/19(火) 16:03:09.09ID:aPv7TAUZ0
>>278
御恩と奉公の封建制度が成立しないと侍クラスは発生しないよなあ
>>276
俊寛(´;ω;`)
2020/05/19(火) 16:03:53.34ID:ZxlthTLQ0
>>222
>黒潮のうねりを全身で感じて
黒潮ちゃんが押さえつけようとしてもはねのけられるくらいビクンビクンしながら
『あかんて・・・よすぎるって・・・』
と息も絶え絶えになっているところを想像した。
2020/05/19(火) 16:04:37.53ID:IxaUcqoS0
J-20のエンジン技術は米国に劣らない、ステルス能力はF-35に匹敵―中国メディア
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_747261/
>そして、「F-35が高いステルス性能を持つと称されるなかで、同じ原理を持ち、構造も似たエンジンステルス技術を採用しているJ-20のステルス効果も、F-35に相当するはずだ」としている。
まともな根拠が何一つなくて本気でびっくりした
2020/05/19(火) 16:05:02.99ID:DtMcGxfV0
>>270
30メートルの高度を飛ぶ【それ以下になるとクラッターを拾って探知できない】マッハ0.5の
飛小体にしか命中させれない対空ミサイルしか作れない国がねえ。国産の新型対潜魚雷
もなぜか標的の逆方向にいる演習中の米軍の方に吹っ飛んでったらしいじゃない。
2020/05/19(火) 16:05:05.57ID:e5JYDOf6a
>>258
おま俺
2020/05/19(火) 16:05:07.58ID:K/oooGMVa
>>279
お年寄りも元気に働いて欲しい(安値で)、って意味なんな。
2020/05/19(火) 16:05:53.90ID:g8dsxy5Pa
>>278
韓国と現実を混同するのは愚か者のすることだ。
292名無し三等兵 (ワッチョイ 6f7d-nHeX)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:07:30.28ID:HpCY8OJU0
本日の東京都の新規コロナ感染者数 5人

他の道府県でもクラスター多発が無ければ全国で30人を割り込むかも
2020/05/19(火) 16:07:39.11ID:mlroLvbOp
ってか岐阜地震起きすぎだろ
2020/05/19(火) 16:07:57.35ID:auAuvYmy0
>>287
スパイしてますって白状してるだけやん
2020/05/19(火) 16:08:37.57ID:+cCorYpM0
>>280
2時間近くもバスに乗るんか、沖縄意外と広いなって思ったw

なかなか行きにくいが、一度は行ってみたいもんだ。
2020/05/19(火) 16:09:17.73ID:sgqTxq000
>>294
|∀・).。oO( スッパイしたようです!
2020/05/19(火) 16:09:54.11ID:DtMcGxfV0
ぜんじろう、検察庁法改正案を巡る有名人の対応に私見「黙るのは事実上『今の権力に賛成票入れてる事』」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-05190077-sph-ent

暗に安倍攻撃に参加しない芸能人を攻撃してないか?
2020/05/19(火) 16:10:13.50ID:IG6Jj9WB0
真冬の新日本海フェリーと
真夏の小笠原航路は乗るべき
2020/05/19(火) 16:10:30.03ID:mlEZs8yw0
俺国会議員だけど、緊急事態終わり次第オッパブ行くわ!
2020/05/19(火) 16:10:39.44ID:YGspttCs0
>>290
民間の定年後再雇用とかだと給与半減くらいになるもんね
2020/05/19(火) 16:10:40.71ID:K/oooGMVa
独仏首脳、5000億ユーロのEU復興基金で合意−EU共同で資金調達 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-18/QAJ9ELDWRGG501

共同債発行すんのかね。
2020/05/19(火) 16:10:51.70ID:M08hbOSz0
>>297
法案の善し悪しではなくて、安倍批判が第一の目的だといっているわけですな
2020/05/19(火) 16:11:00.45ID:LrQ6nuAi0
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ < >>296はチベット送りだ
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
2020/05/19(火) 16:11:58.52ID:xS5Dz7+mM
ぜんじろうは太田光から「さんまさんに憧れてるんだろ」と言われ
恐れ多いので否定していたが、こどちゃでさんま大先生みたいなのやってた事は有名である
2020/05/19(火) 16:12:22.15ID:t9dt87XuF
>>276
赤十字の遠隔みたいよ?

ってもT所属の田舎大好きっこ位しか行き手がいないよね。
2020/05/19(火) 16:12:24.08ID:QGI/cCWK0
>>287
前々から気になってるんだが尾翼とカナードのエッジマネジメントが徹底されてないのはいかなる設計思想によるものなんだろう
2020/05/19(火) 16:12:34.73ID:M08hbOSz0
>>298
新潟隷下の12旅団がよくのってますよ
真冬の新日本海フェリー
2020/05/19(火) 16:12:58.32ID:+cCorYpM0
>>297
賛同しないのは非国民的なあれか。
2020/05/19(火) 16:13:04.78ID:n5uOca7j0
>>256
社内の偉い人「もうすぐ前みたいにみんなと毎日顔を合わせられる日がくるから、それまでがんばろう」
2020/05/19(火) 16:13:25.68ID:IU2ukQI20
ニューハーフの坊主がラブドールを供養するための法要をやるってなんかなんかだよな…
https://www.tokyo-sports.co.jp/special/1837347/
2020/05/19(火) 16:13:51.02ID:auAuvYmy0
>>297
馬鹿が馬鹿を自覚してそれを売りにするのは
古くからあることで、ある意味正しいのだ
周りが買ってくれるかは、また別の話だが。
2020/05/19(火) 16:14:13.57ID:NYl6YpYT0
>>295
まあ港が運天港ってヤンバルの今帰仁村だしね。地図上では今帰仁城や古宇利大橋のすぐ近く。
泊港から出てないのも辺鄙な一因。
2020/05/19(火) 16:14:13.86ID:DtMcGxfV0
>>308だね。問答無用で弾圧する気だね。西田敏行もそうだけど馬鹿なんじゃないかなこいつら。
314;-@ω@) (ワッチョイ b363-+/SU)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:15:17.73ID:DIwMxTxe0
>>136
結核の治癒痕って自然治癒?
2020/05/19(火) 16:15:48.99ID:nZPVzr8Od
要するに検察官もその他の公務員も定年を65歳としてさらに内閣が定年延長できるっていう規定を
国家公務員法だけではなく検察庁法にも盛り込みたいとしたらダメだと言われたのな

検察だけは定年の延長なしっていう制度にするとこれまでの考え方の人事のやり方だと
齟齬が出てくるのだろうなぁ
2020/05/19(火) 16:16:32.86ID:LrQ6nuAi0
>>305
まあたまに離島支援とか国内・海外の災害派遣とか行きたがる変な医者が居るのも赤十字病院なので
317;-@ω@) (ワッチョイ b363-+/SU)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:17:29.02ID:DIwMxTxe0
>>151
ひろゆきも人間だったんだなぁ〜
って感じ自分的には、ストレスでなんか壊れたな
2020/05/19(火) 16:17:29.95ID:nJq2PYB+0
>>260
ボーイングのアレって方がついたのか?コントローラーのせいとかなんとか。
2020/05/19(火) 16:18:32.77ID:Vl1yN81c0
急に芸ノー人がなんのメリットもない反政府運動始めたのはなんなんだろ。金でも貰えるのぐらいしかメリット感じんな。
2020/05/19(火) 16:19:07.75ID:+cCorYpM0
>>312
今の伊平屋島がどんな所か適当にストリートビュー見たら
偶然伊平屋観光ホテルの前で、お、おう、ってなったw
2020/05/19(火) 16:19:34.65ID:11ruNyln0
種明かししてたのがいたろ
誰が指示出したかまではバラしてないけどまあ時間の問題
2020/05/19(火) 16:19:54.14ID:bJPJ7NUVK
>>280
学生時代に研修で渡嘉敷島の青少年交流の家を一週間ほど利用したのだが、ある日の夕方
施設前にあるヘリポートで陸自がタッチアンドゴー訓練しとってな
2020/05/19(火) 16:20:03.00ID:+cCorYpM0
>>304
さんまはあんまり政治的な話はしないのにぃ。
2020/05/19(火) 16:20:04.21ID:xS5Dz7+mM
ひろゆきがやりたいのは議論の中で面白い事言う事だろう
正しいかどうかたぶん興味持ってない。
お笑い芸人にでもなりゃいいのに。
2020/05/19(火) 16:20:15.51ID:DtMcGxfV0
テレビ見てたら モーニングショーにて玉川ってやつがとんでもないこと言ってた
玉川「PCR検査の感度が70%なんてことはありえないんですよ。もしそういう数
字になるのなら検査する人の腕が悪い。ウィルスがないところから取ってる」だ


ウィルスのないところってどこだろ。基本検査する場所は鼻の奥とかだろうし
こいつが針金をチンコに突っ込んで検査する技師がいると思ってるのか?
それ違う病気の検査だろ。
2020/05/19(火) 16:20:46.42ID:1maR9uS+0
自治労のヘイトが芸能界に向かって共倒れかな
2020/05/19(火) 16:21:47.90ID:bJPJ7NUVK
>>295
那覇-名護間の高速バスが大体二時間くらいだな
2020/05/19(火) 16:22:08.50ID:IG6Jj9WB0
色々考えてた連中が、内ゲバして欲しいのう
2020/05/19(火) 16:22:15.17ID:vb35scd20
芸能界は政治団体だからね、仕方ないね
2020/05/19(火) 16:22:26.38ID:1iQ28qfM0
>>325
イギリスだと口開けてそこに綿棒入れて採取してたけどあれでいいのか?
331;-@ω@) (ワッチョイ b363-+/SU)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:22:37.66ID:DIwMxTxe0
>>325
玉ちゃんじぶんでやってみそ?って感じ。
それかもやしもんの見過ぎ
2020/05/19(火) 16:23:22.45ID:WGVk6VY30
>>259
ひょっとして、魔人はわざと世論の反発あおって、法案取り下げて
実質的な公務員の引き下げまで狙ってた?
2020/05/19(火) 16:23:33.39ID:M08hbOSz0
コロナで問題なのは肺炎なのに
なんで鼻から検体とってよしとするのかわからん
肺からとれよ
2020/05/19(火) 16:23:34.75ID:bJPJ7NUVK
>>297
そりゃ不満がなけりゃ声を挙げる必要もないわな
完全にノイジーマイノリティの言い草
2020/05/19(火) 16:23:44.06ID:c9/t04J10
>>299
ちんちんが高井高井乙
2020/05/19(火) 16:23:45.56ID:kvclh5v70
>>264
立憲、嵌められてね?w
2020/05/19(火) 16:24:29.12ID:WGVk6VY30
>>267
でぇじょうぶだ。
ある程度はリモートワークも定着しつつあるから、
少しは出勤する人も減るだろうて。
2020/05/19(火) 16:24:55.84ID:fMXmahJxd
>>333
じゃああんたがそれでやってくれw
2020/05/19(火) 16:25:04.42ID:+cCorYpM0
>>332
芸能人を扇動したのはアベだったのだ。汚い!実に汚い!!!11
340名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf7-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:25:09.37ID:xV4Oq8n70
>>287
逆に中国の翼賛メディアですら「負けてない」「匹敵」「するはず」って時点でお察しというか
仮に同等かそれ以上なら「圧倒している」「米帝何するものぞ」調になる
まあ割と冷静な論評しだしたときのほうが脅威だよね。
>>297
つまり少なくとも9割以上の信任票を得たということでよろしいかね?

>>319
やっぱ暇だからじゃないのかねえ?
2020/05/19(火) 16:25:10.57ID:uxh7Q9YL0
事実は自分の元にあるとか、そろそろ病院行った方が……

(゜ω。)
2020/05/19(火) 16:25:13.13ID:xS5Dz7+mM
玉川の主張する検査体制はPCRの精度が100%でないのを複数回の検査で担保するというものなのだから
国民一人あたり2〜3回と主張しているのを20回にすれば70%の精度でも問題ないのではないか
24億のPCR検査
2020/05/19(火) 16:25:53.14ID:M08hbOSz0
電車が混雑してきて、ちょっと咳き込んだヤツがいたりしたらどうなるだろうか
次の駅でホームへ突き出されるかな
2020/05/19(火) 16:26:11.14ID:+cCorYpM0
>>333
胸に手を当てても、ほんの数センチ先のこともわからんのだから、人体は難しい。
2020/05/19(火) 16:26:22.57ID:nJq2PYB+0
>>332
OB「首のある世界へおいでー」事案だったのか?
2020/05/19(火) 16:26:56.01ID:DtMcGxfV0
嫁帰ってこないな。やつらと温泉つきのカラオケに行ってるのだが。
2020/05/19(火) 16:27:41.38ID:o2Er/dOO0
いくらなんでも、専門家でもない玉川がPCRの精度をどうこういうのは放送法的にアウトでは?
2020/05/19(火) 16:27:50.30ID:sgqTxq000
>>344
胸板の脂肪塊の大小は加味しないんですか?
2020/05/19(火) 16:28:31.52ID:bJPJ7NUVK
>>297
実際にそれ言い出してる奴が居る件(ベッドに【GOK】と書かれた札を提げながら)
2020/05/19(火) 16:29:11.87ID:xV4Oq8n70
31のアイスでも食いてえ、けど最近一番安いシングルスモールでも300円と割とお高いんだよなあ

>>325
文春が百田と並べて絶賛という地獄めいた記事をあげてた
ある意味どっちもどっち的な晒上げになってる気もするが
2020/05/19(火) 16:29:23.99ID:NYl6YpYT0
>>320
6年前ですので…(震え声
でもこれでもきれいになった感じはします。
自分がいたのは島の南側の橋(野甫大橋)が架替えてる最中でしたし、最後に行ったのも5年ほど前。
2020/05/19(火) 16:29:29.03ID:WGVk6VY30
>>344
>>348
「胸三寸」と「舌先三寸」は混同されやすい。
覚えておくと良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況