民○党類ですが我が党の国会対策は奇妙です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/20(水) 10:41:19.39ID:IBabUeBza
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
奇妙キテレツでぐだぐだなのはいつもの事だ(σ゚∀゚)σエークセレント!

仁義なき缶詰〜缶開け死闘編〜前スレ
民○党類ですがアホーマンス型政党です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589889540/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/20(水) 17:26:03.12ID:WJPO00K/0
>>566
むしろ2900人の入国目的が知りたい
2020/05/20(水) 17:26:06.22ID:45d3GWK80
観光業は経営モデル見直しもやむなしかのう
稀なケースとはいえ、今回の中国WHO発パンデミックの影響は尾を引くだろうし
2020/05/20(水) 17:26:34.33ID:1j1FsAhBp
神奈川県と北海道が苦戦だなぁ

https://i.imgur.com/dy5RwAf.png
2020/05/20(水) 17:27:33.31ID:3A0+nja60
>>566
GW期間中の国内航空便の利用者が1万5000人ぐらいで
けっこう多いなと思ったけど、これでも例年の95%減だった
2020/05/20(水) 17:27:46.76ID:CXcMnTW00
>>565
刀剣wikiを美術館のイベント情報の確認に使ってた俺に比べれば
2020/05/20(水) 17:27:55.43ID:9RNqrR2J0
>>566
これからの訪日客には到着後二週間のホテル滞在を義務付ければ…w
579名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:28:09.92ID:GHhFkCmJ0
黒川と朝日産経記者の賭けマージャンが文春新潮に載るみたいだけど、これ定年延長「強行採決」した直後に出して政権にダメージ!のつもりだったんかね?

梯子外されたしこれでもう国家公務員全体の定年延長言える雰囲気でなくなったし、立憲はじめ野党は喜んでいいんだよな?(棒
2020/05/20(水) 17:28:35.51ID:uiW0cURW0
>>572
米湖は前評判が低いので、飛びつく人は少ないんじゃないですかね
2020/05/20(水) 17:28:56.70ID:Iu3inEc7a
>>571
やっぱり湘南かねー。
2020/05/20(水) 17:28:56.80ID:REAYENmw0
>>546
T-54とT-62の生産ラインをすべてT-72にしてしまう位には良質な戦車なのだ

80年代から西側が超低伸弾道を実現する120ミリ滑腔砲とAPFSDSを標準にしてしまったのでご破算になったが

この組み合わせは弾道特性により車体部に直撃弾をだせるので車体の三割を占めるソ連式回転弾倉と非常に相性が良いのである
2020/05/20(水) 17:29:00.78ID:P/7LD97D0
>>561
対人戦だと上位に入れないとエンジョイ&エキサイティングできない人間もいるのです。

>>570
なお、笑えないゴミ会社君は史実マウスの紙切れ具合に怒り、
周囲の砲弾の貫通を下げまくり、史実より装甲マシマシマウスにして
ようやくマウスは装甲が機能する重戦車になった。
2020/05/20(水) 17:29:08.70ID:vRnuOKUo0
>>572
父祖からのゲッシュで、TDP120W超えるCPUは買うなと言うことになっている

(゜ω。)
2020/05/20(水) 17:29:28.29ID:HrCXKtuA0
>>390
超電磁空手メカダイモスだな!俺はくわしいんだ
2020/05/20(水) 17:29:39.42ID:CXcMnTW00
>>575
夜街の協力体制と見れば非常にわかりやすいw
2020/05/20(水) 17:29:40.41ID:sjo/wmR5d
>>526
TV番組は馬鹿に向けて作っているわけで
2020/05/20(水) 17:29:46.04ID:keL9jJ8O0
>>500
>夕方のワイドショーも不安を煽るのを控え初めて来たな

流石にここまで新規感染者が急減し街中にマスクが潤沢に出回ると、明日にでも日本がコロナで
崩壊するようなデマ扇動報道にホイホイ乗せられる情弱もそんなにいないですからな。

それに国民に多大な不便を強いてきた各種自主規制も段階的に緩和されているのだから、
主要国の惨状と比較すれば「安倍のやる事なす事全て後手後手」とも言えなくなっているし、
コロナ対策で日本に絶対的な優位性を見せつけたはずの韓国がホモクラスターのせいで
面目丸潰れになったから、アカい反日マスゴミにとっては忌々しいにも程のある展開です。
2020/05/20(水) 17:30:24.48ID:zu8Ek/qL0
>>549
金を手にしたらガチャを廻して社会貢献しよう
2020/05/20(水) 17:30:37.71ID:1j1FsAhBp
>>571
クソ神奈川め!!!

藤沢市、鎌倉市、逗子市、葉山町は東京に編入だ!
2020/05/20(水) 17:30:54.66ID:uiW0cURW0
>>584
みんな麻痺してますけど、TDP95Wでもう趣味の石ですよ
普段使いの域じゃない
2020/05/20(水) 17:30:59.23ID:yWFyFKif0
>>586
よそ者がいないみんな知った顔
っていうのは、色々な意味で重要なんだなw
2020/05/20(水) 17:31:16.60ID:WJPO00K/0
もう千葉だけ解除してくれませんかね・・・
2020/05/20(水) 17:31:34.22ID:9RNqrR2J0
>>571
なんでそんなにアカンのや神奈川ェ…
2020/05/20(水) 17:32:03.29ID:P/7LD97D0
>>572
買おうにもラインナップが3つしかなかったりしたやん?
買うとしても売れそうなKFとかが入荷した後でと言う人も多いのでは?
2020/05/20(水) 17:32:14.38ID:d+ccSr5h0
>>575
神奈川は県西部のコロナ対応の拠点病院が陥落したので…
2020/05/20(水) 17:32:19.41ID:jPoqzrkt0
外国人の受け入れ邦人の出国は厳しく制限し続けないと
結局また次の波を作り出すだけだからなあ
2020/05/20(水) 17:33:23.45ID:JgecOkOga
AKだ!
新小銃にはAK分が足りない!!
2020/05/20(水) 17:33:31.01ID:uiW0cURW0
>>593
千葉は離島ですしね
2020/05/20(水) 17:33:35.45ID:CXcMnTW00
>>592
大阪にそこまで地元愛があるのかわからんけどなあw
利を見るに敏という気はするけどw
2020/05/20(水) 17:33:48.54ID:Y6QKba2Q0
>>1

朝のですがで誰か書いてたよね。

高速ミサイルの情報流出か 三菱電機へのサイバー攻撃
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052000586&;g=soc
>三菱電機が大規模なサイバー攻撃を受けた問題で、漏えいが疑われる情報の中に、
>防衛省が配備に向けて研究を進めている「高速ミサイル」の性能に関するデータが含まれていたことが20日、分かった。
>複数の防衛省幹部が明らかにした。

>防衛省は2月、防衛装備品の試作研究の入札に関する情報が流出した可能性があると発表したが、
>装備品の種類を明らかにしていなかった。
 
>漏れた可能性があるのは、試作段階の「性能要求事項」などで、
>内容が変わる可能性があるため「特定秘密」などには該当しないという。
>ただ、厳重な管理が求められる「注意情報」に当たるとして、防衛装備庁は三菱電機に情報の保全を求めていた。
 
>入札の結果、試作品を作る契約は別の企業が受注した。
>防衛省は2018年度から「島しょ防衛用高速滑空弾」の研究を進めている。

ほんとに難しい時代だわなぁ (´・ω・`)
2020/05/20(水) 17:34:11.71ID:voG1xAeaM
>>567
そのくらいの恐怖感だったとかを某スレで見た事が
2020/05/20(水) 17:34:13.35ID:aagPrMi10
>>593
浦安も成田も銚子も鴨川も千葉だからなぁ
2020/05/20(水) 17:34:39.43ID:vRnuOKUo0
>>589
FGO、次のイベのピックアップがイマイチだしなぁ……

(゜ω。) 刑部姫キャラ自体は嫌いじゃないんだが
2020/05/20(水) 17:35:08.89ID:Iu3inEc7a
川崎、大和、横浜、、町田、厚木、湘南…
神奈川県警と神奈川議会じゃなあ。
2020/05/20(水) 17:35:15.74ID:d+ccSr5h0
日本酒のボトルにコルクって意味あるのだろうか?
高級感出すためなのかな

別府 史之 FUMY BEPPU@Fumybeppu
フランスで生まれた日本のお酒。
ワインのようにコルクを開けたり、フランス料理にもマッチングする味わい "C'est la vie" J'aime bien グラスで乾杯 食べ物を味わう顔
WAKAZE Sake 100% made in France ???? #カマルグ米 #日本酒 #清酒 #Wakaze
https://pbs.twimg.com/media/EYcox7QWAAY3T2V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYcozgeXQAI5moE.jpg
2020/05/20(水) 17:36:08.36ID:REAYENmw0
>>583
あれはランク設定がおかしいから悪いのだ

惑星だとマウスはMBTのHEATにスポスポ抜かれるわ空襲で破壊されるわで趣味枠
2020/05/20(水) 17:36:46.74ID:3A0+nja60
>>595
ほんとだ

Core i9-10900K BOX BX8070110900K
72,000 (税込)
10C/20T 120W

Core i7-10700K BOX BX8070110700K
55,999 (税込)
8C/16T

Core i5-10400 BX8070110400
25,999 (税込)
6C/12T

Ryzen9 3900Xが12C/24Tで、6万円で、105W
2020/05/20(水) 17:37:37.29ID:CXcMnTW00
>>572
深夜販売のウォッチをおまえに頼む。
2020/05/20(水) 17:37:51.30ID:sjo/wmR5d
>>594
知事がマスゴミあがりだからじゃ
2020/05/20(水) 17:38:55.38ID:IoxNmP9h0
Microsoft、Win32とUWPの2つのAPIを再統合する「Project Reunion」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1253193.html
APIアクセスのWinUI3一本化は有り難いけど更に影薄くなるような気がしないでもない
.NETでもWinRTにフルアクセスできるしXAMLアイランドなんてのもあるし
もうそういう方向に走ってたのの延長線上なんだろね
セキュリティーや互換性はUWPの方が優れてるのは当然
ただWin32の方が色々できるし軽い
これ両立させるのがWCOSのコンテナー技術なんだろうなあと愚考
OneCore構想ちゃんと追っていかないとダメだな
WSLでもLinux GUI使えるようにするのか
2020/05/20(水) 17:39:15.23ID:Y6QKba2Q0
>>593
千葉は解除によって東京から人が流れてくることに対して
非常に警戒していたような気がする。

>>594
失われた町田問題なのでは?
2020/05/20(水) 17:39:44.21ID:aagPrMi10
>>605
神奈川県はヲタQ沿線だった(´・ω・`)
2020/05/20(水) 17:39:56.76ID:QutJLp780
>>603
鴨川にアニヲタが聖地巡礼に行って混雑したら困るからな
2020/05/20(水) 17:40:25.58ID:uiW0cURW0
>>609
さすがの秋葉原もやらないらしいっすよ
web販売開始が22時という形らしいです
2020/05/20(水) 17:40:43.92ID:voG1xAeaM
>>583
それ言ったら虎1のTireが高杉で装甲が役に立ってないわなドイツ戦車ってあれ全般的にTireが1つ高いんだよねぇ
WTでも枢軸機がBRが高いんだよ、ロシア系ゲーム会社は連合ソ連バイアスが酷い
2020/05/20(水) 17:40:56.63ID:1j1FsAhBp
10万人あたり

愛媛県 1.95
神奈川県0.98
北海道 0.74
石川県 0.61
東京都 0.59
富山県 0.48
山梨県 0.37
埼玉県 0.30
日本国内 0.27


都だけで見れば東京はクリアしつつあったのに(´;ω;`)
2020/05/20(水) 17:41:03.66ID:keL9jJ8O0
>>62
>枝野幸男 りっけん 立憲民主党
>@edanoyukio0531
>私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。
>一般の公務員などの、一律の定年年齢引き上げは与野党一致して賛成です。

        /             \
      ,,イ´     /l爪        ヽ
     〃/  〃 /  | | |l        ミ
     イl   /从l |    lハミ       l
    〈{{  リ!    _.∠.._  ヾヽ      リ
     川 l¨≒y 'ヾ‘'´   Yf´`i   /
.       |从!´ |_ _     /  |j´)l /
       〈ト、´ `` 丶      K_/ /  つべこべつべこべと! なぜ最初から
       `┤r ニニ ッ'    } |´/   「幹部検察官と一般公務員の定年延長は切り離して扱え」
           |   ー    ,.   |/    とはっきり言わなかった?!
          |   ___ イ´    |
           `丁 ̄        |
         _| :.    _ _力^ヽ、
          _r「宀< ̄       /    \ __
   _ ィ´/     入    /     /
  ̄ / ハリ    /  ヽ._/      /
.  /  / '/⌒Y´     イ   、     /
2020/05/20(水) 17:41:14.79ID:sjo/wmR5d
>>574
見直しというか体力あるところ以外廃業の片道切符だよ

宣言解除で自由な往来okになったところで潜在的にある余所者嫌う空気を払拭するのに
相当な時間かかるもの
2020/05/20(水) 17:42:31.13ID:aagPrMi10
>>614
天津小湊に宗教(日蓮宗)需要もあるんでねーの
天津小湊で鯛の塩焼きを食いたい
2020/05/20(水) 17:42:34.74ID:ICg0vkzh0
>>464
サッカーはまだTOTOBIGがあるからましだね
野球も変なプライド捨ててTOTOくじ導入すりゃいいのよ
還元率6割位で
2020/05/20(水) 17:42:55.68ID:9RNqrR2J0
>>583
前面200mmぐらいあるけど、そんなにアカンのか>マウす
2020/05/20(水) 17:43:28.60ID:P/7LD97D0
>>606
単にワインの生産ライン流用してるだけでは?

>>608
それに好き者以外はご祝儀価格終えた後で買うだろうしね。
インテルで一番売れてた9400F後継の10400Fみたいなコスパ枠がメインだろう。
もっとも単純コスパは1600AFがヤバすぎて下位モデルも怪しいが。
2020/05/20(水) 17:44:18.76ID:yf1+Tme00
>>614
輪廻のラグランジェファンが?!
2020/05/20(水) 17:44:27.20ID:fDaYuzUX0
>>574
海外顧客メインのところは、原則撤退でしょうね。
1年で済めば御の字だし、海外状況なので、日本からどうこう言えない。
2020/05/20(水) 17:45:22.38ID:9RNqrR2J0
>>574
とりあえず、国内で回すこと考えないとな。
なので、お一人様客おkも増やして頂きたい。
2020/05/20(水) 17:45:58.77ID:Y6QKba2Q0
>>621
確か野球は最後までToto(サッカーくじ)反対派だったので
口が裂けても野球くじをやりたいとは言えないんよね。

黒い霧も遠くになりけり (´・ω・`)
2020/05/20(水) 17:46:41.10ID:dgMVpCLXd
>>559
夜とかヌコ見つけづらいだろうに、狩りのプロは違うなあ。
2020/05/20(水) 17:46:42.09ID:sjo/wmR5d
>>621
プライドというか過去のあれやこれがあるからやれないんじゃ
2020/05/20(水) 17:46:54.15ID:pVoeXThga
惑星WTで強い戦車をお手軽に倒す方法
まず爆撃機に乗ります
2020/05/20(水) 17:47:39.50ID:voG1xAeaM
>>622
あのあたりのって枢軸以外は戦後重戦車で金弾で貫通300越えるんでなぁ
2020/05/20(水) 17:48:15.95ID:IoxNmP9h0
大井川鐵道がガラガラで6月1日以降にたくさん来て欲しいと言ってるけど
そこまでの移動でいやな顔されるだろうし正直まるで行く気が起きない
2020/05/20(水) 17:48:22.52ID:yWFyFKif0
ベビーブーマー世代引退後の世界的観光バブルだったわけで
星野リゾートのエライさんが10年なんて言ってたけど
そうだと思う
2020/05/20(水) 17:49:17.79ID:P/7LD97D0
>>622
WOT的には同格の貫通が通常弾で250前後、課金弾で330〜400くらいある。
自分がプレイしてた時のパッチで、マウスの装甲は正面で250くらい。
昼飯、豚飯の角度つけてもそれなりの確率で課金弾により股と頬が抜かれる。
・・・ちなみに史実に忠実にすると敵の砲弾が通常300、課金450くらいになる。
2020/05/20(水) 17:49:48.37ID:sjo/wmR5d
>>630
そしてジェット機を撃ち落とします
2020/05/20(水) 17:49:51.75ID:d+ccSr5h0
ロシアで看護婦が「暑いから」という理由で水着の上に防護服を着て勤務したので処分されたらしい

Тульскую медсестру наказали за прозрачный защитный костюм поверх бикини
https://ria.ru/20200519/1571701630.html
Медик из Тулы стала ≪звездой≫, надев из-за жары защитный костюм на купальник
https://newstula.ru/fn_562303.html
https://region.center/source/TULA/2020/5/1_31.jpg

なお患者には好評だった模様(みんなチラ見してたんだとかw
2020/05/20(水) 17:50:11.20ID:QutJLp780
>>624
はい
2020/05/20(水) 17:50:24.77ID:oJDU9f9ta
慰安婦団体の不正会計疑惑で韓国の検察が家宅捜索
https://m.yna.co.kr/view/AKR20200520163100004?section=society/index&;site=topnews01

せいぜい潰しあえー^^
2020/05/20(水) 17:50:30.50ID:dgMVpCLXd
>>632
糞ヲタみたいのが群がるのは嫌だろうし。
2020/05/20(水) 17:50:52.88ID:Iu3inEc7a
オランダの農場労働者、ミンクから新型コロナに感染=農業相 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-netherlands-mink-idJPKBN22W01P

うーん、猫からも伝染りそうだなあ。
2020/05/20(水) 17:51:53.44ID:CXcMnTW00
>>636
おじいちゃんの生きる力のある眼差しw
2020/05/20(水) 17:51:58.55ID:ICg0vkzh0
>>627
>>629
黒い霧事件か…
正直よく知りませんが、八百長されちゃあなあ
2020/05/20(水) 17:52:18.47ID:keL9jJ8O0
>【文春】黒川東京高検検事長、ステイホーム週間中に産経・朝日記者と記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

これ産経はまだしも黒川検事長と朝日が裏でズブズブだったのを暴露されたのは、
朝日にとってかなりマズーな展開でしょ(w
2020/05/20(水) 17:52:25.95ID:dgMVpCLXd
>>640
やっぱりヌコ狩りは正義。
2020/05/20(水) 17:52:28.86ID:9RNqrR2J0
>>634
課金の前には最大重量戦車の装甲も紙になるのか(´・ω・`)
2020/05/20(水) 17:52:30.20ID:REAYENmw0
>>622
マウスはどのゲームでもMBTが出てくるランク帯に設定されちゃう

俊敏なMBTは250mm貫通の弾を投げつけて来るからデカくてノロいマウスはサンドバッグにされて死ぬ

https://youtu.be/V89GH2tX7eA

ウォーサンダーだとミサイルまで飛んでくるからこうなる
2020/05/20(水) 17:52:53.25ID:qEsAWtHQ0
帰宅。曲制作のオーダー来そうなフインキ。一件すでに抱えてるがまぁなんとかなるだろう
2020/05/20(水) 17:53:05.40ID:9RNqrR2J0
>>636
そういう企画AVじゃないの…w
2020/05/20(水) 17:53:12.37ID:IZ2Q/AEk0
>>636
奥のマスクじい様の視線が素晴らしいw
2020/05/20(水) 17:53:24.98ID:sjo/wmR5d
>>632
同胞(旧ツイ担)が処刑され余所者は来るなという中で乗りに来いと言われてもな
2020/05/20(水) 17:53:35.94ID:kbNuQPVa0
台所は危険、と メモメモ
2020/05/20(水) 17:53:58.64ID:ICg0vkzh0
>>643
産経と朝日の編集長くらいは頭下げるべきよね
2020/05/20(水) 17:54:04.76ID:yWFyFKif0
公営ギャンブル化は
試合前日、外出禁止とかになる
そうなると、野球選手遊びにいけないから嫌がるw
2020/05/20(水) 17:54:52.82ID:qEsAWtHQ0
>>638
どうせナァナァになるか、潰されても雨後の筍みたいに別のが湧く
2020/05/20(水) 17:55:24.20ID:kbNuQPVa0
大昔に蒸気機関車乗りに行ったことあったけど、後ろ向きで走ってたから子供心に
なぜ?と思ってた。
2020/05/20(水) 17:56:01.65ID:8eF1IuZYa
>>57
たまには使って見せないと、価値がわからなくなるんだよね
2020/05/20(水) 17:56:30.49ID:Iu3inEc7a
>>644
ぬこはソーシャルディスタンス長いから、スプレッダーにはならないだろう。
2020/05/20(水) 17:56:47.74ID:9RNqrR2J0
>>646
弱い(´・ω・`)

MBTのランクに入れられるのが間違ってるわw
あれの相手はT-34とかM4や。
2020/05/20(水) 17:57:13.22ID:JgecOkOga
https://youtu.be/ylK9YKX7dZk
スコープは標準なので?
2020/05/20(水) 17:57:13.57ID:fg9qlh4e0
狩ろうとしても猫に狩られる
http://uproda.2ch-library.com/1024073vjP/lib1024073.mp4
2020/05/20(水) 17:58:52.84ID:DjWijLL5M
>>657
感染者→猫→猫→猫→人(感染)
2020/05/20(水) 17:59:05.21ID:5GtNY++Dd
原料が酷い
https://pbs.twimg.com/media/EYZmqkSWkAQZumf.jpg
2020/05/20(水) 17:59:28.28ID:9RNqrR2J0
>>656
なんか、昔の砲艦外交みたいに見せるだけで、恐れ戦き、泣き喚似て命乞いをするぐらい
迫力のある(実際に役に立つかどうかは別)超兵器は作られないものかな。

やっぱりガンダムかな。それかバルキリー。
2020/05/20(水) 17:59:29.06ID:6lqkbFbD0
>>658
でもBF1のエリート兵科みたいなシステムにして、みんなで協力して殴れば勝てる
って感じにでもないと公平性たもてないしなあ…
2020/05/20(水) 17:59:57.23ID:ICg0vkzh0
>>662
カッパはコロナを食うのか
2020/05/20(水) 17:59:58.53ID:qEsAWtHQ0
>>661
もうじきさかりの季節…
667名無し三等兵 (ワッチョイ c7f9-s4/3)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:00:10.40ID:S66W8Edx0
>>638
用済みかな>慰安婦団体
これ以上のさばらせておくと、用日に支障があるし
2020/05/20(水) 18:00:21.83ID:llaAt8MN0
>>632
あそこは古い車両を引き取って動態保存しているような路線だから潰れるのはちょっとよろしくないが、
はてさてどうするか。
2020/05/20(水) 18:00:53.81ID:9RNqrR2J0
>>660
どこに収納されてるんやろう。
2020/05/20(水) 18:01:03.97ID:qEsAWtHQ0
>>662
エビ職人とカッパの運命やいかに
2020/05/20(水) 18:01:16.58ID:ICg0vkzh0
>>663
アウドムラかアイガイオンで
2020/05/20(水) 18:01:20.91ID:Iu3inEc7a
>>662
>ええと

詰まるなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況