民○党類ですが賭け麻雀に賭けました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/20(水) 19:45:26.92ID:AcYeFZy0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そして何故か新聞社にブーメランが突き刺さる!フシギ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

スタジアムに行きにくい前スレ
民○党類ですが我が党の国会対策は奇妙です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589938879/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/20(水) 19:46:26.74ID:AcYeFZy0a
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) !
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/05/20(水) 19:51:21.67ID:AcYeFZy0a
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 東京スタヂアムに行った事ある人いる?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < さすがにこのスレにはおらんやろ
2020/05/20(水) 19:54:17.17ID:a+JZ+VQx0
>>1
乙ですー
5名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-kMTW)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:56:56.71ID:hEN0iMR90
竹さんが「関係者」からF-2後継機の話を聞くぞと言っていたが、どの筋の関係者なんだろうか。
2020/05/20(水) 19:58:54.06ID:3VJn8xUb0
>>1
おっつかれー
2020/05/20(水) 20:14:52.17ID:FfD0bk/30
>>1

Twitterの今のトレンド

日本のトレンド
#モーニングショーはクソ
74,373件のツイート

政治 ・ トレンド
アベノマスクのおかげ
22,671件のツイート
2020/05/20(水) 20:28:24.36ID:htkRYZYKa
>>1おつです
ワイドショーのクソっぷりが周知されてきましたね
2020/05/20(水) 20:28:42.78ID:5vr9B0GQ0
>>5
タケやキヨに女宛がってくれるような「関係者()」でしょw
2020/05/20(水) 20:34:23.49ID:EteNuYSLa
>>1おつ

前回の水上爆撃機搭載可能になった阿賀野型改、今回の三日月改のように

五月雨や涼風、高雄、愛宕の新規改装グラフィックの実装が困難なら
ステータス向上や載せられる装備の種類を増やしてもいいのではないかとおもう

19▼駆逐艦【三日月】改装後の能力付与
次期作戦(後段作戦予定)に備え、睦月型駆逐艦「三日月」改装後の【三日月改】に、「大発動艇」などの上陸/輸送用舟艇の運用能力を新しく付与します。
改装輸送駆逐艦「三日月改」、出撃準備!
#艦これ
2020/05/20(水) 20:40:21.71ID:a+JZ+VQx0
三日月改二くれれば良かったのに…
ヤドカリは他の仕事で忙しいんですかね
2020/05/20(水) 20:40:28.76ID:VBbS9Kyq0
Xperia5で本当にいいのかい?
https://i.imgur.com/4JaQ36c.jpg
2020/05/20(水) 20:40:30.52ID:IilDkIBh0
>>1乙ニダ
高校野球が潰れてじつに酒が旨い
2020/05/20(水) 20:41:02.64ID:8BVAUdTo0
>>8安部の陰謀ともう言い出してるがあれをどう陰謀すればいいんだろう。番組制作者に洗脳電波を流して捏造をさせるとか。もう魔人でなく魔神だ
2020/05/20(水) 20:41:06.88ID:TI9wjmx/0
>>1
前スレ1000は素晴らしい仕事をした
2020/05/20(水) 20:41:24.07ID:sukgnFME0
>>1
おつ

あからさまな捏造はすぐばれて謝罪に追い込まれるな

ツイでは今度は黒川さんの懲戒免職求めてて成功体験をもう一度なんだなあ
2020/05/20(水) 20:42:30.40ID:AcYeFZy0a
>>15
親方!空から美少女が落ちてきて肉片に!
2020/05/20(水) 20:42:34.71ID:oSJzCAeY0
「必至にやってきた高校球児を追い込むような発言は止めてくれ」とか、まあ一理ある。


でも未来のための投資に過ぎないからな、あれ。
2020/05/20(水) 20:42:42.81ID:3VJn8xUb0
>>13
初代淋ちゃん(´・ω・`)
2020/05/20(水) 20:42:52.21ID:VBbS9Kyq0
淋ちゃん「ちきしょうモグラめ!ギタギタにしてやる!!」
https://i.imgur.com/gAT0Bhp.gif
2020/05/20(水) 20:42:53.11ID:TI9wjmx/0
>>12
なんで優秀なカメラ部門もってる企業なのにスマホカメラの出来がいまいちで画像処理エンジンが競合他社に比べて弱いのか
2020/05/20(水) 20:42:59.00ID:a+JZ+VQx0
>>12
でかい…たかい
2020/05/20(水) 20:43:30.75ID:oSJzCAeY0
げぇっ、2−2で神威ドロップ

どうしたんだ運営、きでもくるったのか
2020/05/20(水) 20:43:40.28ID:yWFyFKif0
一乙
必至にやるから、故障して使い物にならなくなるやな
2020/05/20(水) 20:44:20.34ID:5mESRHH00
農業分野はさっぱり分からん
各方面の農家の人でもいれば雰囲気掴めるんだろうけど
2020/05/20(水) 20:44:38.20ID:Iu3inEc7a
>>20
青狸じゃないんだからさ。
2020/05/20(水) 20:44:40.90ID:n6jUtrDNM
>>23
まだ未確認だが2-4でパースが出てるって話がちらほら
2020/05/20(水) 20:44:46.88ID:P/7LD97D0
>>1

>>12
何時になったらウルトラの後継機出してくれるんかの?
2020/05/20(水) 20:45:13.18ID:SlPpA8yId
>>1
オーツ乙
>>13
な阪関無
2020/05/20(水) 20:45:51.98ID:8BVAUdTo0
そういえばアメリカは和牛の精子盗んで和牛を作らないな。
2020/05/20(水) 20:45:55.00ID:CXcMnTW00
>>14
陰謀論もワクチンが必要なのです…
2020/05/20(水) 20:46:01.37ID:oSJzCAeY0
>>21
スマホカメラの性能上げすぎたらカメラが売れないだろ、自社内で潰しあったら意味ナス
2020/05/20(水) 20:46:31.77ID:SlPpA8yId
>>30
普通に和牛種育ててるよ
2020/05/20(水) 20:46:44.42ID:5yKqtJ+l0
去年の洪水でやられた日本唯一のS-92が登録抹消らしい
https://flyteam.jp/news/article/124792
しょうがないけど10年も使ってないのに…
2020/05/20(水) 20:46:45.37ID:HjAdvz96d
いちおつ
>>22
そこに給付金があるじゃろ?
2020/05/20(水) 20:47:02.61ID:CXcMnTW00
>>30
盗まないけど和牛もジャポニカ米も作ってる
2020/05/20(水) 20:47:42.85ID:EteNuYSLa
>>11
少なくとも次回のイベントには
輸送駆逐艦に改装されたあとの三日月が関わった作戦がモチーフの海域がある

あとあと、やどかり氏が丁型駆逐艦を描いていてもおかしくはない
改の段階の駆逐艦で大発搭載をみるに
丁型駆逐艦も改の段階で大発搭載可能かな
2020/05/20(水) 20:47:52.00ID:lVPdfQPq0
>>10
新グラ>>>>>>>>スペック向上

これが提督の性
2020/05/20(水) 20:48:21.22ID:EteNuYSLa
>>23
ゴトランドともども前回のメンテナンスからほれるようになっています
2020/05/20(水) 20:48:40.96ID:IilDkIBh0
>>12
イヤホン端子が無いのが気にくわないが仕方ない
Xperia Aceだとバッテリーが物足りない
>>20
<丶`∀´>今年は畦畔のブロックを強化してやったニダ
2020/05/20(水) 20:48:41.31ID:8BVAUdTo0
>>33やってるんだ。アメリカセレブに和牛大人気だしな。シュワちゃんが大好きで宣伝したらしい。
ジョニー・デップもあれを食いに日本にお忍びで来る。
2020/05/20(水) 20:48:42.56ID:Iu3inEc7a
和牛はむしろ、日本の農家が外国行って作ってるよな。
2020/05/20(水) 20:48:57.24ID:n6jUtrDNM
もはや和牛種になってるけど、和牛の味は品種改良もさる事ながら
丁寧な育て方にあるんじゃないかなと

フランス料理界では論争あったらしい
こんなに柔らかく育てた肉でいいのか、と
2020/05/20(水) 20:48:57.95ID:UU3vdBlr0
米国製警戒機、4年遅れ 空自配備、日本側要望の機体変更難航
https://mainichi.jp/articles/20200520/ddm/012/010/064000c

1年ならともかく4年は厳しいぞ
2020/05/20(水) 20:49:01.79ID:a+JZ+VQx0
>>35
まだ来てない
そもスマホに10万円も突っ込む気はもとより無い
2020/05/20(水) 20:49:41.90ID:Y6QKba2Q0
>>1

フレッチャーはどこで掘れるの!!
きーっ!!
2020/05/20(水) 20:49:43.18ID:FfD0bk/30
>>30
豪州人は「もう今更だろ?もはや世界のワギュウだよ。自由に売るのを認めるべき」とか抜かしてやがるのにな
所詮は犯罪者の子孫ということか(差別的発言)
2020/05/20(水) 20:49:50.13ID:e/YuesHj0
>>44
E-737のほうがマシだったのかね?
2020/05/20(水) 20:50:01.95ID:htkRYZYKa
>>44
p-1改造した方が早そう……
2020/05/20(水) 20:50:24.30ID:8BVAUdTo0
ドンいないかな。和牛ならかなり詳しい。
2020/05/20(水) 20:50:25.69ID:vZI4J+Er0
日本企業と在韓邦人は文在寅の朝鮮半島から逃げて!
早く出国しないと終戦時みたいに犬韓民国で
襲撃され暴行され陵辱され勾留され最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を漢方薬
(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体も高額引取料という追い討ちキマス。
>>1ぉっ
2020/05/20(水) 20:51:29.80ID:r6Anzsq4M
  クロス・アウッ!!!!!!!!    .     . .  _
     震  体が熱い!!  ┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 虐待して下さい。 : |
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
2020/05/20(水) 20:51:44.24ID:3VJn8xUb0
「川越FC」とか「FC比企」とか「熊谷FC」とか「FC秩父」とか「FC淋ちゃんの里」とかあって良いやんけ(突然蒸し返す)
2020/05/20(水) 20:51:47.03ID:n6jUtrDNM
>>46
6-2や6-3で報告されてる
3-5でも事前の情報からすれば未所持のみ掘れるはずだが、報告がない。
2020/05/20(水) 20:51:55.01ID:5mESRHH00
>>48
トイレもねえ!ギャレーもねえ!
高度もそんなに高くねえ!
2020/05/20(水) 20:52:22.29ID:qV77zouga
>>前ゴーン

レバノンのゴーン宅に毛布や綿を沢山詰めたコンテナを投下してみたいのだなあ。
2020/05/20(水) 20:52:22.19ID:oSJzCAeY0
なにいってだこいつ?
https://pbs.twimg.com/media/EYY44HMU0AAdqGS.jpg
2020/05/20(水) 20:52:23.90ID:FfD0bk/30
今までお金を使う時間がなかった人が、自宅勤務になり時間ができてはしゃいでお金を使った結果がちょっと切ない「そりゃそうなるw」
https://togetter.com/li/1518602

ななだ @Nana11830
私、今まで残業でお金使う時間なかったんですよ。貯金めっちゃしてて。嬉しかったんですよコロナでの自宅勤務でやっと時間ができて。
はしゃいでお金使うじゃないですか。不正利用と勘違いされて今カード止められました。
2020/05/20(水) 20:52:26.61ID:Y6QKba2Q0
>>50
詳しく(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>54
報告待ちかぁ (´・ω・`)
2020/05/20(水) 20:52:55.20ID:3VJn8xUb0
>>52
蒸しキャラメルの蒸気をマゾ爺に向ける
2020/05/20(水) 20:53:03.50ID:P/7LD97D0
>>48
E-737だと対ステルスレーダーじゃないからなあ。
米軍本体で採用してないから近代化費用も此方持ちだし。
2020/05/20(水) 20:53:33.65ID:qV77zouga
>>18
高校野球などアマチュア主義とは対極の存在なのだ。
2020/05/20(水) 20:54:11.22ID:tgWrPSeh0
アビガン「有効性示されず」報道は誤解 藤田医科大が見解「安全性の担保が目的」

 新型コロナウイルスの治療薬候補である新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の臨床研究を進めている
藤田医科大は20日、研究の中間解析に関する一部報道について「安全性を担保するために行われるもの
で、有効性の判定が主目的ではない」との見解を発表した。

 中間解析で有効性が示されず、現時点で承認に必要な十分な科学的根拠が得られていないとする
一部報道を受けたもので、同大関係者は「報道には誤解がある。中間解析で結果を出す方が異例だ」と
話した。厚生労働省も「途中経過で判断するのは時期尚早」としている。

 臨床研究は無症状や軽症の患者計86人を対象に8月まで実施。政府は有効性が確認されれば、今月中の
承認を目指すとしている。

 臨床研究は全体を終えた時点で有効性を確認できるように計画するのが一般的という。

https://www.sankei.com/smp/life/news/200520/lif2005200046-s1.html

午前中に共同通信などが報じた「アビガンに有効性確認されず、承認は時期尚早」のニュース、
案の定っつーか予想通りの結果に
2020/05/20(水) 20:55:07.17ID:IilDkIBh0
>>48
737向けの教育体系と整備も準備せにゃならんからE-2増備より余計に高く付くで
2020/05/20(水) 20:55:07.69ID:n6jUtrDNM
まあE-2C更新の際には「E-2D導入時に遅れたので」って書類が財務省に送りつけられるな
そしてP-1AEW
2020/05/20(水) 20:55:21.25ID:CXcMnTW00
>>18
プロアマ交流なしは許さん。技術が監督依存になってしまう。
67名無し三等兵 (アウアウイー Safb-nqGl)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:55:30.03ID:b5zMDo52a
首都圏+北海道は継続、他は解除@NHKそくほー
2020/05/20(水) 20:55:37.11ID:r6Anzsq4M
>>60
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/20(水) 20:56:15.14ID:sukgnFME0
国産早期警戒機は機体がないか
2020/05/20(水) 20:56:19.07ID:vRnuOKUo0
>>57
まぁ、赤城の従姉妹ぐらいの関係ではありますし_____

(゜ω。)
2020/05/20(水) 20:56:32.84ID:JH5EcMZl0
いちおつ
>>49
P-1ベースだと平均台になるのかスマートスキンになるのかどっちだろ?
2020/05/20(水) 20:56:59.81ID:n6jUtrDNM
>>66
高校野球の監督がクソであることを全日本国民に知らしめてしまいましたね
この間の世界大会で
2020/05/20(水) 20:57:21.15ID:Iu3inEc7a
プロ高校野球リーグ爆誕の方向で。
2020/05/20(水) 20:57:26.86ID:PNAHu2Mxd
>>63
まぁ流石に共同の記事を鵜呑みにするような恥ずかしい奴はですがにおらんだろw
2020/05/20(水) 20:57:40.94ID:xtKoHKFB0
>>44
改設計があるから遅れるだろうとは思ったが4年か…
2020/05/20(水) 20:57:57.71ID:8BVAUdTo0
>>57こんなドイツ娘が大量に日本に帰化してどんどん日本の男と結婚して子供産んでほしい。
2020/05/20(水) 20:58:27.67ID:5mESRHH00
E-767もうちょい買っておけばよかったか
2020/05/20(水) 20:59:15.15ID:tgWrPSeh0
>>74
だから案の定であり予想通りなのさ

それにしても、まともに報道出来るとこが一社もねーってヒデェよなw
2020/05/20(水) 20:59:20.66ID:EteNuYSLa
>>57
実は(この二次創作の設定では)日本人(が艤装を背負っている)なんじゃね

艦娘のバックグラウンド不明だし
2020/05/20(水) 20:59:40.14ID:8JPmiEmV0
>>1モツ
>>52をギタギタにする権利をw
https://i.imgur.com/50ujj5S.jpg
2020/05/20(水) 20:59:59.29ID:Hlhdcopi0
>>30
1976年にコロラド州に研究目的で連れてかれた和牛が悪用されてアメやオージーの牧場とかで量産されている。
行ってしまえば精子どころか遺伝子プールとして純系が維持できる程度の量が既に存在してるのでわざわざ盗む必要はない
という状況。
2020/05/20(水) 21:00:04.45ID:EteNuYSLa
>>76
帰化したかもしれんし、ドイツから移住した日本育ちかもしれん
2020/05/20(水) 21:00:10.48ID:PNAHu2Mxd
>>76
ミラノ風ドリア
ナポリタンスパゲッティ
グラーフツェッペリン

実は本邦生まれ
2020/05/20(水) 21:00:27.66ID:EteNuYSLa
東京ドイツ村がドイツ人自治区だったら
2020/05/20(水) 21:00:34.34ID:IilDkIBh0
<丶`∀´>未来があると勝手に思い込んだ若者が潰れる姿は愉悦である
2020/05/20(水) 21:00:38.39ID:O/A6DXLN0
しかし、ゴーン逃亡の引責辞任と取られたくないから…という理由で稲田の任期が延長され、
そのとばっちり受けて黒川はアベトモ疑惑掛けられた挙句、賭け麻雀で辞任に追い込まれて不名誉な最後になったら
なんとも言えん不運な人だね
2020/05/20(水) 21:00:56.18ID:UJPb9nMH0
>>77
大は小を兼ねないでしょう
2020/05/20(水) 21:01:03.27ID:sukgnFME0
>>74
ですがではおらんがツイだと信じて広めるし、あとで報道を否定する記事や結果が出ても信じないアホが沢山いるからなあ
2020/05/20(水) 21:01:12.51ID:M9W03CSnF
>>80
こうですか?
|  |
|  |
|  |
|  |     ,    >>***
|  |         ,。-∩  Yahoooo!!!!
|  |       震.  | |、
|  | ".  ,     ー 、#  ⌒つ,,
|  | /     ;/ 、 〜\# /
|  |v"、从/;. 、; 、/";、 し
|  |;从, ;Y ; ");、;、 ;  .         _
|  |Y;从/" /; 从/"、 ;. " .┌───┴┴───┐
|  |;从, "从v;Y ;");、;、 ; 。..|: 虐待して下さい。.:..|
|_| ; Y;v/"从v/:))、;.   └───┬┬───┘
|軍|;"/;从.从;"、; :)"、/   .  . , ,,││
| ̄|; Y;"、 /Y;Y ;)).、";、      ゛゛'゛'゛
"""""""""""""""""""""""""""""""""
2020/05/20(水) 21:01:30.00ID:EteNuYSLa
>>85
若者は未来があるだろ

半世紀近くいきる未来が
2020/05/20(水) 21:01:37.49ID:TI9wjmx/0
>>32
そもそもスマホカメラで満足するような層はハナからRXシリーズみたいな高級コンデジや一眼なんて買わないから
現状スマホカメラで実現可能なレベルで性能上げたところでさして影響はないのでは?
2020/05/20(水) 21:01:45.48ID:3VJn8xUb0
>>85
近所のモグラさんが淋ちゃんの畑を荒らしてるみたいですが
2020/05/20(水) 21:01:53.59ID:CXcMnTW00
>>74
そもそも現場の医者ですらどれがプラシーボかわからんのに、、、
2020/05/20(水) 21:02:23.62ID:EteNuYSLa
Twitterの情報を根拠に論文かいてるのはごまんといるわな
2020/05/20(水) 21:02:32.48ID:sukgnFME0
じゃあ林が検事総長になれるのかと言えば、なんかこの人も道ずれで駄目そうで
意外な人が昇格するかもね
2020/05/20(水) 21:02:35.79ID:yWFyFKif0
本来、10年かかるのが当たり前なのに
それを数ヶ月だからなあw
2020/05/20(水) 21:02:59.73ID:3VJn8xUb0
>>89
そりゃー甘酒にアルコール添加して燃やそうとするからで
2020/05/20(水) 21:03:08.10ID:8BVAUdTo0
86とBRZどちらも同じ車なのになぜかBRZの方がかっこいい。
2020/05/20(水) 21:03:38.08ID:5mESRHH00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000203-kyodonews-soci
検察が内部調査開始だって
2020/05/20(水) 21:03:45.49ID:IoxNmP9h0
芋乙

P-1AEWを作るチャンスなのか
2020/05/20(水) 21:03:46.16ID:CXcMnTW00
>>96
それを考えると、既存薬洗って効くやつ探そうってのはベターなんかねえ?
2020/05/20(水) 21:04:01.56ID:P/7LD97D0
改造とか変な色気出さず本国仕様そのまま入れとけって話だわな。

>>32
今更だが、普通のカメラじゃレンズ直径が違い過ぎて元からスマホなど勝負にならん。
厚くできないから小さなカメラ多数でどうにかしようとしてるわけで。
2020/05/20(水) 21:04:02.32ID:9/L/JetBM
>>97

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/20(水) 21:04:10.38ID:Pbb8ai+U0
ドイツが日本になるスレッドは、ここですか?
2020/05/20(水) 21:04:11.81ID:NOam1VDO0
>>86
次からは何が有ろうと杓子定規に任期通りに辞任させるだろう
2020/05/20(水) 21:04:29.34ID:CXcMnTW00
>>99
誰が捜査するの?憲兵?(わくわく)
2020/05/20(水) 21:04:52.22ID:e/YuesHj0
>>61
とはいえイギリスが採用したりしてるあたりNATO標準になる可能性はあるしね。>E-737
2020/05/20(水) 21:04:55.69ID:n88lijDI0
元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)が東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)の立候補に意欲を示していることが19日、分かった。
周辺は「正式な出馬表明は告示直前」との見通しを語った。
NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)と継続的に協議しているという。
(中略)
堀江氏はNHKから国民を守る党の立花孝志氏と親しく、同党は支援に回るという。
立花氏は都知事選に立候補する意向を明らかにしているが、「堀江さんが出るなら取りやめる」と話している
大麻解禁など37項目、500ページに及ぶ“公約”をつづっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-05200000-sph-soci

都民ですが知事選は小池vsホリエモンvs共産党という酷い有り様になりそうです。
2020/05/20(水) 21:05:03.46ID:8BVAUdTo0
黒川をつぶして左翼は自分らに近いやつを就任させて捏造立件させまくるとか邪推してしまうな。
2020/05/20(水) 21:05:21.56ID:EteNuYSLa
>>99
コメント欄まともなのがいるね
誰がリークしたんですかね

しっかり内部調査してほしい。
この事件は5つの要素が複雑に絡み合っていると思う。
第1に検事長による賭博罪。
第2にハイヤー送迎による利益供与。
第3に検察庁法改正騒動の渦中の人物と大手報道機関との癒着。
第4に緊急事態宣言下での政府や都知事の3密回避の要請を渦中の検事長が平気で無視していたこと。
第5にそれらが過去から常習的に行なわれていたこと。
どれか一つだけでもかなり問題だと思うし、国民が注目している中で脇が甘すぎる。
検察には、身内に甘い、と言われないように、信頼回復をしてほしい。
2020/05/20(水) 21:05:39.39ID:jx15v5iv0
>>40
xperia 1 proというのがあって....
2020/05/20(水) 21:05:51.00ID:SlPpA8yId
うーむ、宣言解除かー。
明日解除されたら、ほんとにお願いベースの要請しかできないわけだけど、ヨシムラが騒いだから仕方ないね。
2020/05/20(水) 21:06:16.17ID:yf1+Tme00
>>83
イタリアンも本邦生まれ!
※ただし新潟に限る
2020/05/20(水) 21:06:19.66ID:IilDkIBh0
>>90
プロへの道が絶たれたと思い込んで絶望すればよい グへへ
>>92
なお現在の脅威は豆を狙う野鳥のもよう
2020/05/20(水) 21:06:22.05ID:UJPb9nMH0
ネット麻雀しかできない身体になってしまいました
七対子しか知りません
2020/05/20(水) 21:06:40.94ID:IoxNmP9h0
検察とマスコミのなあなあ仲もズタズタに切り裂いたようだしもしかしてアベの大料理なのかw
2020/05/20(水) 21:07:31.75ID:sukgnFME0
黒川アウト、ついでに林も検事総長になれないかもね
賭け麻雀よりもマスコミ相手にどれだけ癒着してたか表に出たら
マスコミは報道しない自由以外にどういう反応するのやら
2020/05/20(水) 21:07:54.73ID:a7DsACn+0
これで継続審議する必要もなくなったから、修正再提出するより廃案かな
2020/05/20(水) 21:08:41.43ID:8JPmiEmV0
>>97
なおベアード様は
日本領内(佐渡)で人身事故を起こした上に飲酒運転までする犯罪を重ねた過去がある
https://i.imgur.com/v1Dg8UN.jpg
https://i.imgur.com/74l7A2R.jpg
https://i.imgur.com/TZvlRhR.jpg
https://i.imgur.com/sP4oQKi.jpg
2020/05/20(水) 21:09:04.62ID:qEGir6DM0
>>91
高級コンデジは食われて機動力のスマホと一眼レフの2台持ちになる
というかなった
2020/05/20(水) 21:09:05.60ID:EteNuYSLa
検察vs検察以外の公務員vs芸能界
2020/05/20(水) 21:09:33.86ID:JH5EcMZl0
>>119
なあにいざとなったら米軍基地に逃げ込めばよいのだグハハハ
2020/05/20(水) 21:09:41.25ID:IilDkIBh0
>>111
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/J9150/
>143,000円+税

おおぅ…ノートPCが買える…
2020/05/20(水) 21:09:58.75ID:sukgnFME0
>>112
府内の海水浴場は海開きしないと決めたのに
知事はオープンすべきだったとか言ってて
コイツにとってはコロナはもう終わったことになってるんだなと思った
2020/05/20(水) 21:10:05.98ID:yWFyFKif0
最近は、GRDしか使ってない
2020/05/20(水) 21:10:21.13ID:P/7LD97D0
>>107
EU軍なんてぶち上げてる現状だとNATOのE-3後継は分裂して、
伊のG550やその後継あたりがEU向けになるのではと思ってる。
2020/05/20(水) 21:10:21.84ID:hEN0iMR90
選定前「できます!」
導入後「できませんでした!」

が多すぎんぞ
2020/05/20(水) 21:10:27.00ID:YrYONdmka
>>1芋乙

そういえばザラ=サンだけは溶鉱炉で建造可能だから、ザラ姉さまは日本生まれという艦隊も当然存在するわけです
2020/05/20(水) 21:11:46.98ID:YII4enmu0
雀卓囲んでたアサピー、年齢からしてボード入りしてるんじゃね?
2020/05/20(水) 21:11:47.33ID:IilDkIBh0
そもそもだな、夏休みが潰れるんだから勉強しろバカども
2020/05/20(水) 21:12:16.45ID:YrYONdmka
>>117
廃案のバーターとして検事総長は第三者ってのは有り得る話かもー
2020/05/20(水) 21:12:28.87ID:KPqVL8hc0
>>1 エース乙

>>44
こうなったらもう、E-2Dのレーダーと関連する通信機器等だけを売ってもらって、
C-2かP-1に搭載することを検討した方がよいのでは?
2020/05/20(水) 21:12:37.19ID:SlPpA8yId
>>124
巻き添えにしてしまう兵庫県知事には申し訳ない
2020/05/20(水) 21:14:04.00ID:CXcMnTW00
>>124
金引っ張ってくるブルドーザー発言ならいいけどなあ。
下水処理とかに飛び火したりして。
2020/05/20(水) 21:14:04.44ID:KPqVL8hc0
>>63
たしか急遽承認されたレムデシビルには、肝機能障害起こす副作用があったと思うが、
そっちの安全性は検証されたんだろうか。

少なくとも日本ではやってる暇がなかったと思うが。
2020/05/20(水) 21:14:24.12ID:a+JZ+VQx0
>>130
中間試験はともかく期末試験はどうなるんだろうね1年分まるごと?
2020/05/20(水) 21:14:24.36ID:yWFyFKif0
P-1よりも、C-2に乗せた早期警戒実験機見たい
2020/05/20(水) 21:14:28.31ID:YII4enmu0
にしても魔人、今回の件もそうだが全部運だとしたら相当だな
2020/05/20(水) 21:14:30.49ID:llaAt8MN0
>>116
検察とマスコミが癒着なんて洒落にならん状況が公になったのは大きいわな。
2020/05/20(水) 21:15:00.71ID:qAL5Zamm0
魔神マジ魔神
2020/05/20(水) 21:15:01.00ID:8BVAUdTo0
F3の姿が見れないまま死ぬですが民が10人はいそうで。
2020/05/20(水) 21:15:02.38ID:5vr9B0GQ0
>>52
  シュガー・インッ!!!!!!!!   .     . .  _
     甘  体が甘い!!  ┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 甘虐待ありがとう : |
 ノ, )    ノ ヽ  アマイ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────

※アマゾモナーは甘味を摂り入れる事で神秘の力を発揮する。
 何しろ歌にも「シュガーイン シュガーイン!たちまち溢れる神秘の力〜♪」と言われているくらいであるw
2020/05/20(水) 21:15:15.02ID:KPqVL8hc0
しかし困ったな。
E-2D増勢を前提にいろいろ構想が進んでたと思うんだが、
全て先送りか。
うーむ、困った。
2020/05/20(水) 21:15:52.78ID:SlPpA8yId
>>135
あれは外国で認可されたからうちも認可するでっていう特例承認ニダ
2020/05/20(水) 21:15:56.94ID:Y6QKba2Q0
>>124
テレビ向きの絵が欲しいと応援団が言っているんでないの?(適当
2020/05/20(水) 21:15:57.35ID:e/YuesHj0
>>126
データリンクとか売ってもらえるんですかね?
2020/05/20(水) 21:16:29.27ID:YII4enmu0
>>132
それやると空力やらなんやらで軽く10年は食われる
AEW機の空力特性は悪夢
2020/05/20(水) 21:16:49.06ID:T6koNk4XM
>>142

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/20(水) 21:17:14.16ID:llaAt8MN0
>>138
運ではないのだ。
その時々の状況や相手の言動を逆手にとってハメ込むのは魔人の得意技。
2020/05/20(水) 21:17:26.07ID:JH5EcMZl0
>>143
困るの真面目に
>>147
スマートスキンならば空力は関係なくなるのでは?
2020/05/20(水) 21:17:50.37ID:IilDkIBh0
>>136
1学期分相当を区切りにテストじゃないですかねぇ
非常時ということで評定のルールを弄るかもしれんけど
2020/05/20(水) 21:17:57.90ID:sukgnFME0
黒川の賭け麻雀も週刊誌のすっぱ抜きも情報入手できてたんじゃなかろうか
2020/05/20(水) 21:18:14.79ID:SlPpA8yId
>>149
アベンジャーやで
2020/05/20(水) 21:18:39.04ID:P/7LD97D0
一方で多少の問題抱えたまま強行配備する必要はないというあたり、
まだまだ戦力には余裕があるという意味でもあるからなあ。

>>146
共通部分は売るだろうけど、ドイツの執拗なF-35排除を見るに、
トルコのS-400騒動のごとくNATO分裂見越して
FCASベースに欧州内で閉じる可能性もあるからなあ。

どうせテンペスト組のイタ公はその頃には裏切っているだろう。
2020/05/20(水) 21:19:13.96ID:EteNuYSLa
捜査一課長の五話みていたら、高層ビルの上のフロアで談話していると言う動画でアリバイを証明するのがあったが

窓に映る「その日その時間に飛んでいない便が飛んでいる」旅客機があって、アリバイ偽造がばれるって話しがあったが
テレ朝モーニングショーまた謝罪 「緊急事態宣言の中、駅に鉄道ファン集結」→宣言前の映像混ぜてた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589938082/

捏造の証拠
10 フロントネックロック(東京都) [GB] 2020/05/20(水) 10:30:18.97 ID:zg3UYs6m0
https://pbs.twimg.com/media/EYX5BPUVcAAl2LS.jpg

他局
92 ときめきメモリアル(沖縄県) [TR] sage 2020/05/20(水) 10:47:27.87 ID:G4qMrfGj0
http://dat.2chan.net/38/src/1589939017210.jpg
2020/05/20(水) 21:19:14.12ID:Koxp0IXJ0
20式って銃身のバリエーションないのかな
短いPDW型からカービン、ライフル、マークスマン及び分隊支援型まで取り揃えて欲しい
2020/05/20(水) 21:19:26.20ID:5mESRHH00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200520-00072699-gendaibiz-sctch
北海道、今年は海岸がカズノコで覆われるぐらいにニシンの群れがやってきた模様
数十年ぶりの数かもしれないとか
2020/05/20(水) 21:20:20.51ID:n6jUtrDNM
>>146
データリンクはBAE引き込むのがいいんじゃないかと思っている
英からすれば米に抑えられずにOGやらカナダやらマレーやらに売れる弾ができる。
2020/05/20(水) 21:20:20.51ID:YII4enmu0
>>149
後の先、というかバックハンドブロー的な事よくやるよね
2020/05/20(水) 21:20:26.02ID:YrYONdmka
>>149
何故かアベガーになると、
上は我が党執行部から下は20円に至るまで揃いも揃ってワザとかと思うほどそれに引っ掛かる
2020/05/20(水) 21:21:15.59ID:KPqVL8hc0
>>149
「運も実力のうち」、と。
2020/05/20(水) 21:21:30.07ID:Iu3inEc7a
>>157
水産はどっかが異常に減ると、どっかが異常に増えるよなあ。
2020/05/20(水) 21:21:31.18ID:EteNuYSLa
>>149
政界の合気道
2020/05/20(水) 21:21:33.60ID:JH5EcMZl0
>>156
今の13インチ銃身で500m先の目標に当てられるそうだから今の銃身と7.62mm版の二つでよいのでないかな
2020/05/20(水) 21:21:44.36ID:IilDkIBh0
>>157
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200520-00072699-gendaibiz-sctch.view-001
>入浴剤でも入れたように乳白色に染まった海の中では、ニシンの大群が一斉に放卵放精しています

ホ文…うっ、吐き気が
2020/05/20(水) 21:22:04.25ID:Y6QKba2Q0
>>157
コロナで経済が止まった結果なんかねぇ? (;・∀・)
2020/05/20(水) 21:22:10.93ID:FfD0bk/30
https://cache.togech.jp/wp-content/uploads/2020/05/5ec39e74e7386.jpg
2020/05/20(水) 21:22:12.85ID:KPqVL8hc0
>>154
なんかもう、

「イタリア=最後には必ず裏切る」

という認識が広く浸透しつつあるな。
2020/05/20(水) 21:22:33.51ID:EteNuYSLa
6−3でボスマスS勝利でフレッチャードロップ報告あり。
6−2、6−5でもフレッチャードロップの報告あり。
2020/05/20(水) 21:22:56.67ID:YrYONdmka
それにしても今日の艦これメンテは告知の量多いですね
2020/05/20(水) 21:23:04.68ID:yWFyFKif0
ニシンは、ここ2年ぐらい何か産卵増えてる?
とは言っていたような?
2020/05/20(水) 21:23:12.29ID:KPqVL8hc0
>>162
ゼロサム・ゲームですねん。
「誰かが泣くけど、誰かは笑う。」
2020/05/20(水) 21:23:41.40ID:P/7LD97D0
>>138
今回は運などでなく、相手の出方を知っていた上で島津得意の釣り野伏した所だろうな。
賭けマージャンの件を見るに、ゴミとつるんでいた検察のアカが芋ずる式に失脚することが確定したわけで。

>>168
100年前からその認識だよ?割と真面目に。
2020/05/20(水) 21:23:48.32ID:JH5EcMZl0
>>168
だが待ってほしい、その後ドイを更に裏切るという可能性があるのではないだろうか?
2020/05/20(水) 21:24:00.10ID:llaAt8MN0
>>159
そして状況がどっちの転んでも良いように予め仕込んでおくのも良く使う手法なのだ。
例の慰安婦合意がその代表だったり。
2020/05/20(水) 21:24:50.53ID:FfD0bk/30
>>57
コメの炭水化物によるカーボロードに身体が適応したら立派な日本人だ
2020/05/20(水) 21:24:58.90ID:HQ4HA3XOa
>>44
FMSが糞すぎるのはF-3開発には追い風じゃんとポジるのだ
2020/05/20(水) 21:25:03.36ID:EteNuYSLa
テレワークだから、スムーズなの?
2020/05/20(水) 21:26:12.45ID:SlPpA8yId
>>159
後手必殺なのだ
180名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:26:25.60ID:yw53rdG80
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1589938879/928

その割には中国とかソ連とか、全体主義や独裁国家にやたらシンパシーを感じてるよね。
2020/05/20(水) 21:27:19.42ID:IilDkIBh0
>>174
イタリアの惨状を見るに、余計なことをするカネすら今後あるかどうか…
2020/05/20(水) 21:27:23.88ID:SZWi3Qvj0
>>13
高校球児に親でも殺されたんか?
2020/05/20(水) 21:28:10.93ID:qEGir6DM0
コロナ 最悪301万人失業恐れ 2020年5月20日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360291

自分はこの情勢下でこの先生きのこれるだろうか

人生経験ほうふなですが民に聞きたいのですが
今一般業務外れて管理、標準策定に回ってくれと言われてるがどっちが切られにくいだろうか
2020/05/20(水) 21:28:18.81ID:6lqkbFbD0
そういやFCASもどういう仕様にするんだろね。
フランスは空母導入の話も上がって艦載機にする気満々だけど、ドイツはそんなもん
いらないし。F-35のA型・C型みたいに部品共通化そた別機種にしないとまたまた
計画が空中分解すると思う。
2020/05/20(水) 21:28:53.28ID:IilDkIBh0
>>182
在学時いろいろ割を食ったので個人的には恨み骨髄
2020/05/20(水) 21:29:24.64ID:SZWi3Qvj0
マージャンの賭け金額なんぞ、「点ピン?」とか聞けば一発だろうに
2020/05/20(水) 21:30:09.79ID:qEGir6DM0
>>186
点F15
2020/05/20(水) 21:30:10.60ID:Pbb8ai+U0
>>183
じ、自虐系自慢!?
2020/05/20(水) 21:30:51.28ID:lVPdfQPq0
>>13
汗と涙の穢れを知らぬ青春白球譜、それが夏の甲子園(‘∀‘)
2020/05/20(水) 21:30:57.17ID:5vr9B0GQ0
>>186
点F-15に決まっているだろw
2020/05/20(水) 21:31:09.19ID:KPqVL8hc0
>>183
一般業務・・・仕事が減ったら人員削減対象
管理業務・・・標準マニュアル作成が終わった後、削減対象

会社が傾いたら、どちらもヤバい。
2020/05/20(水) 21:31:14.65ID:EteNuYSLa
350 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f9eb-58c6) sage 2020/05/20(水) 20:27:18 ID:IAm5fNfo00
小笠原、大発、松型…ってことは梅雨イベは伊号輸送作戦か
いんようおわり
アメリカ側からするとスカベンジャー作戦

瑞鳳温存、山雲、野分、秋月、初月、多摩、木曽も注意
2020/05/20(水) 21:31:45.30ID:PNAHu2Mxd
時代は点Fー35
2020/05/20(水) 21:31:55.09ID:a+JZ+VQx0
んーむジョンストンが美少女すぎて辛い
2020/05/20(水) 21:31:58.26ID:O/A6DXLN0
しかし、マスコミの中の人と常習的に賭け麻雀とは、検察のトップ張ろうかって人なのに脇甘いね
昔の感覚のままなんだろうな

黒川はほぼ不可能になったし、稲田の任期が終わったら、林が来るのかね?
流石に稲田も黒川に義理立てすんのかな
林だってマスコミとズブズブだろうから、いくらでも後継者指名しない理由はあげられるだろうし
2020/05/20(水) 21:32:17.86ID:IilDkIBh0
>>189
( ゚д゚)、ペッ
汚いものいろいろ見たぞ
2020/05/20(水) 21:32:20.84ID:KPqVL8hc0
>>190
点F-1
点F-2
点F-4
点F-15
点F-35
・・・
2020/05/20(水) 21:32:27.89ID:JH5EcMZl0
>>183
管理とか会社無くならないと無くならない仕事だからいいんでないの?
2020/05/20(水) 21:32:28.67ID:T6koNk4XM
>>183
安全な立場は、最早無いと思うべきですね。
ここ迄、実体経済がズタボロになってはね。

最悪、三途の川を渡る覚悟はするべきですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/20(水) 21:32:56.00ID:n6jUtrDNM
>>184
ドイツは欧州共同空母とか言ってた時期があったんで
経済的に余裕があれば空母作るんじゃないかね
まあ現在の欧州の惨状で余裕なんてあるわけないんだが
2020/05/20(水) 21:32:58.09ID:KPqVL8hc0
>>196
ま、高校野球つっても裏ではいろいろあるわいね。
2020/05/20(水) 21:33:26.84ID:3VJn8xUb0
>>185
まあ学校法人的には名前が売れるしなぁ
んな割には埼玉県の親世代以上には評判悪いしなぁ
淋の里高校とか
2020/05/20(水) 21:33:43.49ID:ijxP8qAfa
>>156
今まで14.5インチ銃身で必要な性能を得られて居たのがより短いもので足りる様になり
また13インチであれば、敢えて短縮化する必要が無くなるから、CQBRや5.56mmSMGのバリアントを設定する必要も無くなった

と、言う事でわかっているわ
2020/05/20(水) 21:34:02.94ID:KPqVL8hc0
>>200
そもそも、フランスとドイツの共同開発というワードを聞いて、
まともに進むわけがないという確信しか湧いてこない。
2020/05/20(水) 21:34:38.02ID:JH5EcMZl0
>>184
なんかフランスとドイツの綱引きはFCASに関してはフランス案が優位になったのでは?その分戦車ではフランスが譲ったとか報道あったが
ドイツ案は無人機運用を重視してたがフランス案はラファールの進化版みたいので戦闘機単体の性能重視してたかと
2020/05/20(水) 21:34:42.13ID:EteNuYSLa
今の高校生に罪はない


ワタモテの作者はキャラの名字にロッテの選手を使い、作中でロッテの観戦をすすめるなどのロッテファンだけど
高校野球部が嫌いで、主人公のもこっちのキャラ設定にもなっているな
高校球児のノリや甲子園重視の学校教育、世間の見方が嫌いだそうだ
207名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-6juq)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:34:43.02ID:GHhFkCmJ0
>>95
今度は林が新聞記者と賭けゴルフなんて話が出たりしてな
2020/05/20(水) 21:34:48.44ID:SZWi3Qvj0
>>183
標準策定?
作業標準作るん?

どっちも変わらん気がするけど、標準策定の勉強ですって
ISOとか国際規格の監査員資格取るって手もあるかな
ただ、その資格で会社辞めても食えるわけではないけどねえ
2020/05/20(水) 21:35:43.58ID:EteNuYSLa
朝日新聞の不正が発覚すると、報道機関は弾圧と検察を叩くのかな
2020/05/20(水) 21:35:51.56ID:CXcMnTW00
>>183
カイゼンマンになるのだ。
2020/05/20(水) 21:36:34.06ID:JH5EcMZl0
>>203
もっと太く短くなって10インチ銃身とかでてくるのかしら将来
こんな感じの銃身をだな
https://i.imgur.com/dJXMFiF.jpg
2020/05/20(水) 21:37:17.41ID:EteNuYSLa
ねんむねむい
2020/05/20(水) 21:37:22.29ID:3VJn8xUb0
>>196
まあその隔離のために隔離校舎(オンボロ校舎)とかあるわけで
2020/05/20(水) 21:37:39.74ID:vXoGGaYU0
https://i.imgur.com/afuAQ7n.jpg
視聴者バカにしすぎだろ
2020/05/20(水) 21:37:54.11ID:n6jUtrDNM
>>205
まあ今日日無人機運用手を抜くとも思えないのでそこでの意見対立は表面化しないんじゃないか
別に割れる理由が他にないわけじゃないが
216名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:37:59.39ID:yw53rdG80
>>44
やっぱ自前で作れないと足元みられるよなあ。
P-1ベースで試作くらいしてもええかもしれんね。
2020/05/20(水) 21:38:53.83ID:KPqVL8hc0
>>209
朝日新聞の旗色が悪くなると、ピタッと報道が止まります・・・(ジョークですよ、ジョーク
2020/05/20(水) 21:39:21.82ID:EteNuYSLa
伊47実装ってことは潜水艦ボスがくるのか
2020/05/20(水) 21:40:33.35ID:Koxp0IXJ0
ロールスロイスって車製造の職人さんを抱えてて
換えの聞かない人材を抱えてるはずなのにクビにしちゃっていいのだろうか
そういう人材には手を付けてないのかね
2020/05/20(水) 21:40:38.21ID:IilDkIBh0
>>202
まあ仕方ないわな
進学コースとその他で実質2つの高校だし
温室栽培されたからそこまで居心地は悪くなかった
掃き溜めは知らぬ
2020/05/20(水) 21:41:33.37ID:HQ4HA3XOa
>>183
知り合いの経営者は「かけがえのない人材なんていない」と言ってた
自分の仕事は自分には必要不可欠に見えるのだが切られるときは一瞬ぞ
2020/05/20(水) 21:41:42.23ID:KPqVL8hc0
>>220
「掃き溜めに鶴」、という諺を思い出した。
2020/05/20(水) 21:42:21.55ID:n6jUtrDNM
>>221
まあそいつ引退したらどうなるんや、って事でもあるからな
2020/05/20(水) 21:43:34.03ID:4h1QYP+t0
>>159
「アナタが先手を指して実際構いません」「ヨロコンデー」

アベはブッダめいたアルカイックスマイルを浮かべると、奥ゆかしく相手に先手を譲った。
皆さんもご存じの通り、ショーギは圧倒的に先手有利なスポーツで、
一説には後手が互角に指すには先手の三倍の技量を要するとも言われる。
だがしかし……おお、ナムサン!

「イヤーッ!」「アイエッ!? ま、マッタ、アベ=サン! マッタだ!」「マッタなし。慈悲はありません」「アバババー!」

アベは先手が駒を指すのと同時に目にも止まらぬ恐るべきスピードのカラテを行使し、5三核を指す! 王手金銀取りだ!

「ナンデ! 教科書に無いぞ!」「歴史とは我が民族の歩んだ跡に刻まれる。アナタはそこに記された一文となるのだ」「アイエエエ! アイエーエエエ!」

ショーギにおいて、相手の手が仮にルール違反であったとしても
その場で指摘、或いは阻止できなかった場合、その手は有効とされる。
アベはその恐るべきカラテによって、この見事な指し筋を実現して見せたのだ。
おお、ナムアミダブツ……ナムアミダブツ……
2020/05/20(水) 21:43:42.57ID:htkRYZYKa
一律給付追加カモン
>>216
27年度の調査研究が認められていたら…
2020/05/20(水) 21:43:53.92ID:3VJn8xUb0
>>220
掃き溜め(調理師学系とスポーツ系)なぁ(´・ω・`)
スポーツ系以外は許してあげよう(´・ω・`)
2020/05/20(水) 21:43:55.61ID:IilDkIBh0
>>209
つ 報道しない自由
おそらく荒れるのはTwitter界隈だべな
2020/05/20(水) 21:43:59.54ID:jPoqzrkt0
ポンペオの武漢研究所流出説の出所は契約した調査会社がテキトー報告書書いて
それを鵜呑みにしたと
あの政権やっぱやべえな
2020/05/20(水) 21:44:22.21ID:SZWi3Qvj0
>>214
はああ、なんかわかってきた
コレ、47と33をそのままexcelにぶち込んだんだよ
その他はわからんけど

そなると、47/80で50%超えて、33/80で40%弱になる

悪意以前に致命的に頭が悪いんじゃなかろうか?
2020/05/20(水) 21:45:14.99ID:SlPpA8yId
サラヤのハンドジェルがAmazonで予約できるニダ
2020/05/20(水) 21:46:00.00ID:JH5EcMZl0
>>225
やはり財務は罪務、はっきりわかんだね
2020/05/20(水) 21:47:15.88ID:hEN0iMR90
一応センサシステムの技術は試作品レベルですでにあるからな早期警戒システム
UP-3Cに載せて試験したやつ

国産CECと一緒に実験して開発と思っていたが
2020/05/20(水) 21:48:15.43ID:SZWi3Qvj0
>>221
ウリもいつも言ってる

仕事を整理していつでも後任に譲れるようにしとけよ、という意味だけどな
2020/05/20(水) 21:48:23.51ID:Y6QKba2Q0
>>226
スポーツ系は許されないと思うよ。おっちゃんは (´・ω・`)
2020/05/20(水) 21:48:49.70ID:hEN0iMR90
国産は財務にとっちゃ敵の経産がのさばるからダメなのかな

自分以外のところに予算をやるがケシカランがZだが
2020/05/20(水) 21:49:44.97ID:IilDkIBh0
>>226
だいたい体育館に集められて身だしなみがどうので足を引っ張るのはあっちでな
あの手のはとにかく要領が悪いんだよ
2020/05/20(水) 21:50:58.63ID:SlPpA8yId
なぁ、アカピーの記者は黒川を陥れにかかってないか。
2020/05/20(水) 21:51:06.38ID:4h1QYP+t0
>>216
P-1をベースにBWB化してF9エンジン四発の機体を造ろう。
2020/05/20(水) 21:51:37.38ID:Y6QKba2Q0
>>236
要領が悪いのではなく、監督の言う通り以外は行動できない。

なんでねーかなぁと (;・∀・)
2020/05/20(水) 21:51:39.19ID:O/A6DXLN0
>>229
円グラフを理解してない?
文系脳以前に脳みそないんだよね

番組で誰も気がつかないほど馬鹿ばっかりなんだね
マスゴミと言われても仕方ない
241名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:51:44.40ID:yw53rdG80
>>86
今どきのマスコミなんぞを信用したのが悪いのでは?
2020/05/20(水) 21:51:52.93ID:9XgD3RVW0
>運ではないのだ。
>その時々の状況や相手の言動を逆手にとってハメ込むのは魔人の得意技。

パヨク叩きのために検察官を出汁とし個人を攻撃行なった人
よく分らない情緒論で擁護してた人していた人
その他と

これら叩けりゃヨシ!なパヨク脳、お花畑的行動をとった人はどーすんのよ_______________
2020/05/20(水) 21:51:54.92ID:saYcXwse0
>>229
作った奴らが何の疑問も持たないバカ揃いだったから世間にバカを晒したんですわな
2020/05/20(水) 21:52:14.69ID:KPqVL8hc0
>>229
円グラフの緑の部分を考慮すると、緑の部分を2%くらいと想定して、
分母を「78」くらいにしているのかもしれん。
2020/05/20(水) 21:52:54.50ID:XKid431U0
>>237
なんかいつの間にか「不正だらけのアベをかばい続ける悪の検察のトップ」と言うことになってますからな。パヨク共の脳内では>黒川氏
2020/05/20(水) 21:53:32.13ID:CXcMnTW00
>>240
一応、このタイプのグラフだと手前のほうが面積が大きくなるというレトリックは存在する
2020/05/20(水) 21:53:44.39ID:SZWi3Qvj0
>>243
一般視聴者が円グラフの見方んんて分かるわけないでしょ!
超高学歴の記者様ですら知らないのに!
って思ってるんだと思う
2020/05/20(水) 21:53:44.49ID:KPqVL8hc0
>>243
というか、この円グラフをボーッとTVで見ていて、
なんの疑問も抱かなった視聴者が大勢いるのかと思うとゾッとする・・・
2020/05/20(水) 21:54:23.15ID:ZtyClfnb0
陽,死者
   |ロシア14674万...|ブラジル20947万|メキシコ12757万|スウェー1023万..|日本12596万  | 
4/12| *2558,  ***18| *1238,  **105| **442,  ***23| **465,  ***20| **248,  ***20|
4/13| *2774,  ***22| *1832,  **204| **353,  ***36| **497,  **114| **267,  ****3|
4/14| *3388,  ***28| *3348,  **225| **385,  ***74| **482,  **170| **741,  ***32|
4/15| *3448,  ***34| *2073,  **190| **448,  ***43| **613,  **130| **605,  ***12|
4/16| *4070,  ***41| *2999,  **194| **450,  ***37| **676,  ***67| **556,  ****0|
4/17| *4785,  ***40| *3040,  **220| **578,  ***60| **606,  **111| **509,  ***32|
4/18| *6060,  ***48| *1932,  **101| **622,  **104| **563,  ***29| **501,  ***14|
4/19| *4268,  ***44| *2089,  **125| **764,  ***36| **392,  ***40| **338,  ***27|
4/20| *5642,  ***51| *2336,  **154| **511,  ***26| **545,  **185| **377,  ***18|
4/21| *5236,  ***57| *2678,  **165| **729,  **145| **682,  **172| **438,  ***18|
4/22| *4774,  ***42| *3735,  **407| *1043,  **113| **751,  ***84| **418,  ***29|
4/23| *5849,  ***60| *3503,  **357| *1089,  ***99| **812,  **131| **344,  ***17|
4/24| *5966,  ***66| *6201,  **375| *1239,  **152| **610,  ***40| **519,  ***15|
4/25| *6361,  ***66| *3663,  **226| **970,  ***84| **463,  ****2| **218,  ***12|
4/26| *6198,  ***47| *3642,  **272| **835,  ***46| **286,  ***80| **165,  ***13|
4/27| *6411,  ***73| *6398,  **520| **852,  ***83| **695,  ***81| **122,  ****9|
4/28| *5841,  **105| *6462,  **448| *1223,  **135| **681,  **107| **159,  ***19|
4/29| *7099,  **101| *6019,  **390| *1047,  **163| **790,  **124| **193,  ***17|
4/30| *7933,  ***96| *6729,  **509| *1425,  **127| **428,  ***67| **217,  ***25|
2020/05/20(水) 21:54:42.01ID:UJPb9nMH0
>>248
画面を見ている人ってそんなに多くないと思います
2020/05/20(水) 21:54:47.23ID:ZtyClfnb0
5/01| *9623,  ***53| *4450,  **340| *1515,  **113| **562,  ***16| **266,  ***19|
5/02| 10633,  ***58| *4588,  **275| *1349,  ***89| **235,  ***10| **306,  ***13|
5/03| 10581,  ***76| *7119,  **318| *1383,  ***93| **404,  ***90| **201,  ***49|
5/04| 10102,  ***95| *6449,  **578| *1434,  **117| **495,  ***85| **176,  ***20|
5/05| 10559,  ***86| 11896,  **667| *1120,  **236| **702,  ***87| **121,  ***10|
5/06| 11231,  ***88| *9082,  **600| *1609,  **197| **705,  ***99| **105,  ***11|
5/07| 10699,  ***98| 10199,  **804| *1982,  **257| **642,  **135| ***96,  ***13|
5/08| 10817,  **104| 10169,  **664| *1906,  **199| **656,  ***45| ***88,  ***17|
5/09| 11012,  ***88| *6638,  **467| *1938,  **193| **401,  ****5| **114,  ***17|
5/10| 11656,  ***94| *6444,  **502| *1562,  **112| **348,  ***31| ***70,  ****9|
5/11| 10899,  **107| *8459,  **779| *1305,  **108| **602,  ***57| ***45,  ***24|
5/12| 10028,  ***96| 11555,  **754| *1997,  **353| **637,  **147| ***81,  ***21|
5/13| *9974,  ***93| 13761,  **835| *1862,  **294| **673,  ***69| ***55,  ***19|
5/14| 10598,  **113| 15305,  **824| *2409,  **257| **625,  **117| **100,  ***16|
5/15| *9200,  **119| 14919,  **816| *2437,  **290| **470,  ***28| ***50,  ***12|
5/16| *9709,  ***94| *7938,  **485| *2112,  **278| **466,  ****5| ***57,  ***19|
5/17| *8926,  ***91| 14288,  **735| *2075,  **132| **234,  ***19| ***26,  ****8|
5/18| *9263,  **115| 16517,  *1130| *2414,  **155| **422,  ***45| ***31,  ***12|
5/19| *8764,  **135| -----,  -----| *2713,  **334| **724,  ***88| ***27,  ****5|
 計 |*308705.,**2972|*271885.,*17983|**54346.,**5666|**31523.,**3831|**16394.,***773|
ブラジル地獄
2020/05/20(水) 21:55:00.83ID:htkRYZYKa
>>231
罪務死すべし慈悲はない
2020/05/20(水) 21:55:42.25ID:SZWi3Qvj0
>>246
excelの使い方すら分かってない馬鹿が、果たして項目の順番を入れ替えられるんだろうか?

というか数字入れ替えるだけだから猿でもできるか
2020/05/20(水) 21:56:21.72ID:jPoqzrkt0
ロシアの数字はやっぱおかしいな〜
2020/05/20(水) 21:56:43.57ID:lVPdfQPq0
>>236
全国的にも珍しい私服高だったのでそういうのよくわからんなぁ
ちなみに私服通学は70年代学生運動華やかなりし頃
先輩方がストやって勝ち取ったものであった
2020/05/20(水) 21:57:02.63ID:ROgeUE3ba
しかし放送事故起こして謝罪だけで済まされるマスコミって温いよね…
製造業とかはそれこそフルボッコになるし再発防止策とかいろいらやらされるのに
2020/05/20(水) 21:57:03.45ID:saYcXwse0
>>247
スタッフが日本の義務教育修了してるのか疑問に思うレベル
2020/05/20(水) 21:57:23.46ID:hEN0iMR90
E-2Dといえば
いつもの人だが公開情報を見ていないのか見ているが脳内あぼ&#12316;んなのか判断できね
苦しい解釈でも見た上で罵るのかと思っていたがレベルが違った

エンリステッド@kaizoku2000 1時間
だいたい早期警戒機なんて高度な代物の研究も開発も我が国はしてないし・・・
どんだけ出す例が悪手なんだ!E-2Dを日本は作れるのか?無理だろ?
鉄砲と話が違うでしょ!
2020/05/20(水) 21:57:37.18ID:a+JZ+VQx0
艦これおもいな…
皆フレッチャー拾いに出てるのか?
2020/05/20(水) 21:57:42.21ID:IilDkIBh0
>>239
社会っていろんな人間がいる(意味深)といういい勉強にはなりました
>>250
真顔でなんてこと言うの名無し三等兵ちゃん
2020/05/20(水) 21:57:47.91ID:htkRYZYKa
神奈川めっちゃ増えたけど何故?
2020/05/20(水) 21:58:09.69ID:SlPpA8yId
>>245
一応、取材兼ねて黒川宅にお邪魔したアカピーの記者が取材の秘密かなぐり捨ててないかなぁと
2020/05/20(水) 21:58:12.69ID:9XgD3RVW0
マージャン発覚でとばっちり
本人・黒田
四人居ないと卓囲めないで呼び出されたアカピ新聞元記者
どっちにしろ叩かれる・魔人
イワンこっちゃないと思ってるだろう・ガースー

余裕、余裕
叩かれず遁走中の某紙現役記者
2020/05/20(水) 21:58:55.93ID:a+JZ+VQx0
>>261
聖マリ西部病院で院内感染起きたから
2020/05/20(水) 21:59:25.67ID:SZWi3Qvj0
>>257
は!

もしかしたら、アカピー、これをリトマス紙にしてて
このグラフがおかしいと思えるような「知的階層」をポルポトみたいに絶滅させる計画なんじゃないのか
まずいぞ、眼鏡かけてたりツイしてたりする奴はすぐに逃げろ!消されるぞ!
2020/05/20(水) 21:59:36.71ID:bu/fafQwd
朝日がどちらの検事にも近付いてってるのがわかってよかったよ
2020/05/20(水) 21:59:39.57ID:3VJn8xUb0
>>239
監督が見てないと一般常識の無さで悪さするのが・・・なぁ
あまりに周辺が躾けないでスポーツとかに時間割いてるからなぁ
268名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:59:52.79ID:yw53rdG80
>>183
スキルを得られる方。 履歴書に管理標準策定の経験と実績がありますと書ければ
取ってくれるとこもあるかもしれんし、一般業務の方でなにかしらの実績を積み
重ねることが出来ればその経験が売れるかもしれん。
2020/05/20(水) 21:59:53.05ID:htkRYZYKa
>>264
院内クラスター発生か
2020/05/20(水) 21:59:56.07ID:n6jUtrDNM
>>259
まさか

北方5回終わってまだ落ちないので6-x行った方が速いのかと考えてる所ですよ
2020/05/20(水) 22:00:37.66ID:Iu3inEc7a
>>214
バカだからしゃあない。
2020/05/20(水) 22:00:51.51ID:FfD0bk/30
>>224
>5三核を指す! 王手金銀取りだ!

ひでえ将棋だ
ワロタwww
2020/05/20(水) 22:01:33.39ID:QaSsE3520
>>216
>>238
もう自前で量産する準備はやってるみたい
http://ddogs38.livedoor.blog/archives/22803319.html
2020/05/20(水) 22:01:44.70ID:y5aPyjMv0
ホルスタインさんって凄い。
万が一100年ですがスレが続いたとしても
伝説の人物として名前かのこってるんざゃ
ないだろうか?
2020/05/20(水) 22:02:30.36ID:BEeoTR6v0
>>263
元とは言え自分の所所属だったから謝罪したアカピの方が真面目だなと思った(KONAMI
2020/05/20(水) 22:03:36.31ID:UJPb9nMH0
>>260
ひるおびの時間帯や視聴者層を考えると何かしら作業しながらなんじゃないかなと
2020/05/20(水) 22:04:02.33ID:lVPdfQPq0
なんかおかしいと思ったら手元の温度計で7.9℃しかねえ!
そりゃ長T1枚じゃ震えるほど寒いはずだわ:(;゙゚'ω゚'):
2020/05/20(水) 22:04:43.81ID:a+JZ+VQx0
>>277
昨日から暖房再開してます寒い(´・ω・`)
2020/05/20(水) 22:05:02.19ID:a7DsACn+0
>>266
そういう意味では検察幹部に加えて癒着している記者クラブ毎焼き払いたい人間のリークなんだろうな
2020/05/20(水) 22:06:02.99ID:VtO+kKl6a
>>147
E-2Dも極力空力特性変えたくないからああなったんだよぬ
2020/05/20(水) 22:06:43.61ID:FfD0bk/30
10度以下とかどこの試される大地だよ
2020/05/20(水) 22:07:01.85ID:hEN0iMR90
>>273
この種の情報を何度伝えても無視する人がいるんだよな

なんでだろう?
283名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:07:27.75ID:yw53rdG80
>>256
マスコミも潰れるまで叩きに来るからな。 いまはちょっとは手を抜くようになったが
一昔前はほんとに潰れるまで叩き続けたもん。
2020/05/20(水) 22:07:40.96ID:a+JZ+VQx0
>>281
南三陸やで…
2020/05/20(水) 22:08:18.16ID:BEeoTR6v0
北見22時気温2.9℃
2020/05/20(水) 22:09:43.36ID:JH5EcMZl0
>>282
見たい物しか見ないからでは?
国産小火器スレとか輸入でないからだめとかいってるのがいまだにいるし
2020/05/20(水) 22:09:44.25ID:a+JZ+VQx0
>>285
オホーツクはまだ冬ですね…
0度越えたら春なのかもしれませんが
2020/05/20(水) 22:10:06.62ID:ZtyClfnb0
Comet Lake-Sのゲーム性能はRyzen 3000を超えたのか?
https://www.4gamer.net/games/449/G044964/20200519059/
見出し並べてみたけど
>i9-10900Kは微妙,i7-10700は素性が良さそう
>i5-10600Kは妥当な成績を残す
>ゲーム録画では依然としてRyzenが強い
>非ゲーム用途でもRyzenが依然として強い
>消費電力あたりの性能もRyzenが強い
>なんとも微妙な第10世代Coreプロセッサ
扱いがちょっとひどいと思うんだ
10900Kがゲームにさほど向かないようだってのは割とショック
2020/05/20(水) 22:10:14.27ID:yWFyFKif0
財務が、ハンコ押すまでは、信じてはあかん
サッカーの移籍情報と一緒や
2020/05/20(水) 22:10:34.12ID:y5aPyjMv0
検察の林、安倍友ってイメージ付けちゃえば
潰せんじゃね?って気がする。
2020/05/20(水) 22:10:38.24ID:n6jUtrDNM
まあそうやって作られた国産システムがE-2Dを上回れるとは限らないとか、
そういう主張はできるだろうが、作れないと主張するならもう一歩踏み込んで
E-2C並ではだめなのかとか、E-2D並にするには何が足りないのか言わないと
競馬の予想屋レベルの話でしかないんだよな
2020/05/20(水) 22:10:43.85ID:oSJzCAeY0
>>98
ナカジマのブランドイメージやん
2020/05/20(水) 22:10:45.57ID:lVPdfQPq0
>>281
北関東なのだが・・
2020/05/20(水) 22:10:54.40ID:FrWMSlGLd
>>123
今時のハイスペックスマホってこんなもんじゃね

ペリアは買わないけど
2020/05/20(水) 22:11:00.35ID:yLoddBBY0
大阪府の例の自粛要請解除基準では重症者用ベッドの空き具合についても【使用率60%未満】とある。
政府の緊急事態宣言解除の【目安】は新規分の減少などとともに【十分な医療体制の供給】として考慮されてはいるようだが、外部への情報発信としては明確ではない。

これ医療リソースの余裕を確認するうえでけっこう大事な指標のような気がするんで、大阪府と同じように数字を出してもらいたいところ。40%未満とかで。

この数字がある程度余裕あるものになっていれば、緩和->再着火、あるいは第三派が来た時の再引き締めもスムーズにできるだろう。
2020/05/20(水) 22:11:30.37ID:FfD0bk/30
19℃で御座る
2020/05/20(水) 22:11:51.19ID:SlPpA8yId
>>263
黒川氏、ガースーさんの懐刀扱いだったような気も
2020/05/20(水) 22:12:08.55ID:QaSsE3520
>>282
GHQの洗脳は未だに日本人を蝕んでいるでしょうなあ
第三次世界大戦に勝利することでGHQマインドも終わると思いたい
2020/05/20(水) 22:12:27.26ID:a+JZ+VQx0
>>296
沖縄?
2020/05/20(水) 22:12:50.64ID:92GVl+q6a
長野県や山梨県まで平野部が広がっていたら西関東地方なる言葉もあったんだろうな
2020/05/20(水) 22:13:12.97ID:Dg54/bqy0
大阪も自粛解除されたらみかんちゃんのハンター業も再開やね。
2020/05/20(水) 22:13:21.92ID:FfD0bk/30
>>299
尾張国に御座る
2020/05/20(水) 22:13:59.02ID:KPqVL8hc0
おっと!クロ現+に高橋名人(゚∀゚)キタコレ!!!
2020/05/20(水) 22:14:03.75ID:ROgeUE3ba
しかし長野や山梨が平地だとダムが作れなくて水不足になってたのでは
2020/05/20(水) 22:14:05.32ID:UJPb9nMH0
>>298
戦時中にパンストが履ける時代が来るんですね
2020/05/20(水) 22:14:40.67ID:yLoddBBY0
>>289
>サッカーの移籍情報と一緒や
ハンコ捺そうがサインしようが確定ではない。
移籍決定->チーム離脱してひこーきで新チームに向かって移動->メーデー案件でお星さまに
という悲劇がつい最近あったのだ。
2020/05/20(水) 22:15:05.70ID:yWFyFKif0
>>305
絹と66ナイロンなら、前者がいいなぁ
どっちも履いたことないけど
2020/05/20(水) 22:15:20.99ID:FfD0bk/30
なので今窓開けて微風が来て心地良いで御座る
2020/05/20(水) 22:15:40.59ID:a+JZ+VQx0
>>302
味噌県そんなに熱いのですか
ひゃー
2020/05/20(水) 22:16:00.15ID:VBbS9Kyq0
絹の靴下を履くガーターベルトですが民…(´・ω・`)
2020/05/20(水) 22:16:51.94ID:92GVl+q6a
ストパンで扶桑陣営がパンツじゃなくてすく水なのは、西洋の下着が普及していないから?
2020/05/20(水) 22:17:15.38ID:sukgnFME0
4月入ったあたりからは寒暖の差が激しいなあ
2020/05/20(水) 22:18:08.07ID:e/YuesHj0
>>158
あかんエアバス陣営だからエアバス買えといってくるな

というわけで独自で作るの正義になるな
>>216
米国の退役機あたりからE-2のレーダーもぎ取ってくる?
2020/05/20(水) 22:19:23.51ID:qEGir6DM0
>>288
6コアCPUの限界とか書いてあって恐ろしい
電力盛りまくって無理やり動かしてるクソ石という評価にしかならんな
2020/05/20(水) 22:19:46.65ID:IilDkIBh0
寒いが暖房で洗濯物が乾くだけマシか
2020/05/20(水) 22:20:06.75ID:HsY5o1dY0
>>288
こんなに期待されてないIntel CPUもちょっと記憶にないです。
2020/05/20(水) 22:20:12.58ID:FrWMSlGLd
>>297
ガースーって定期的に槍玉にあがってる気がするわけだが
2020/05/20(水) 22:21:06.80ID:QaSsE3520
>>313
>>273
2020/05/20(水) 22:21:13.74ID:SlPpA8yId
>>317
なんくせばかりだけどなぁ
2020/05/20(水) 22:21:36.02ID:n6jUtrDNM
>>317
内閣劇場なんじゃないかという気もする
誰がババ引くとか決まって演じてる
2020/05/20(水) 22:21:53.07ID:sukgnFME0
むこうぶちに今回の件がモデルになった話はいつ載るのでしょうか
2020/05/20(水) 22:22:04.63ID:92GVl+q6a
コロナウイルス死者が少ないのは日本の水道水の塩素が多いからではないか

塩素で消毒された水で手洗いうがい、お風呂だ
2020/05/20(水) 22:22:21.26ID:yLoddBBY0
>>292
現モデルだと前バンパー下あたりのデザインがかなり差別化されてて結構印象が違う。
2020/05/20(水) 22:22:49.01ID:VBbS9Kyq0
なんかnvidiaからも捨てられそうになってるじゃん?
いまのIntel、どうなるんですかね
2020/05/20(水) 22:22:57.53ID:GoQqJOZFa
テンセントとホンダ、車載IT開発で提携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59324510Q0A520C2FFE000/

\(^o^)/
2020/05/20(水) 22:23:17.13ID:BEeoTR6v0
お皿とシステムだけバラ売りしてくれないだろうか・・・
2020/05/20(水) 22:23:43.93ID:IilDkIBh0
>>322
人体に害が無いレベルの濃度だとどこも似たり寄ったりだべよ
2020/05/20(水) 22:23:45.95ID:sukgnFME0
intelが駄目なのは全て線を細くできないのが原因
2020/05/20(水) 22:24:02.63ID:JEy9OlZR0
>>275
元検察担当で出世して記者から外れただけで、今も朝日の現役従業員らしいですぞ。

https://www.asahi.com/articles/ASN5N6H1FN5NUTIL020.html
>東京本社に勤務する50歳代の男性社員
2020/05/20(水) 22:24:25.61ID:WJPO00K/0
https://twitter.com/jijicom/status/1263095890698371072
【速報】
ロイター通信は、カルロス・ゴーン被告の逃亡を手助けした疑いで逮捕状が出ていた米国人2人が米当局に逮捕されたと伝えた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/20(水) 22:24:31.16ID:n6jUtrDNM
いうて天下のIntelなのでこれ以上プロセス技術差を広げられる事がなければ再起すると思っている
……いや広げられないという確証がない。たぶん大丈夫だとは思うんだが確証とまでは。
2020/05/20(水) 22:24:47.68ID:oSJzCAeY0
やっぱり人工甘味料入りのチューハイ系は悪酔い気味になるな、
9999ってのを呑んでるがクラクラする、どうせ今日は寝るだけだけど。

どうせ飲むなら甘味料なしの本絞りを進めるぜ
2020/05/20(水) 22:25:18.23ID:VYtnazvA0
>>322
塩素の消毒作用なんぞよりも大量のDHMOで物理的に洗い流す効果のほうがはるかに大きい
2020/05/20(水) 22:26:32.40ID:GX+lOAuX0
>>274
>伝説のホルスタイン

♪ホルさんよ 神話になれ♪

まで素で空耳ががが
2020/05/20(水) 22:26:45.91ID:hEN0iMR90
>>282
F-Xに関する2-3年前の雑誌の対談記事で
「F-22とF-35のハイブリッド案は一機250億でもお値打ち」
と誰か(竹ではなかったはず、竹はその対談にいたが)が宣っていて、
その時何かがわかった気がしたものだった。

簡単にゴールポストというか判断基準が動くもんなんだな人間って
2020/05/20(水) 22:26:56.93ID:3VJn8xUb0
>>325
飴ちゃんと支那が稼ぎ頭だからなぁ(´・ω・`)
2020/05/20(水) 22:27:03.57ID:kq46JZoK0
>>329
というかネトウヨの言い分なら朝日新聞は名古屋地検の林を検事長にしようと画策してるんじゃなかったんかい
何で仲良く麻雀してんだよ
2020/05/20(水) 22:27:23.31ID:hEN0iMR90
>>326
自前の平均台があるからなあ
2020/05/20(水) 22:27:23.46ID:QaSsE3520
>>326
>>273を見よう
2020/05/20(水) 22:27:33.51ID:yf1+Tme00
>>329
NHK見てて俺も?となったはそこ
キャスターは「元記者」とニュース読み上げてたのに、Vでは朝日が社員が参加していたと謝罪、になってて
2020/05/20(水) 22:28:08.64ID:Iu3inEc7a
鬼怒の靴下を?
2020/05/20(水) 22:28:39.60ID:VBbS9Kyq0
>>341
寂れまくってますよね…
2020/05/20(水) 22:29:20.47ID:llaAt8MN0
>>333
令和ちゃん「分かった。じゃあ洪水と津波を同時にやるね。」
2020/05/20(水) 22:29:44.63ID:yLoddBBY0
朝日の検察担当記者は先代が黒川とべったり、当代は林とべったりでどう転んでもおいしかった路線?
2020/05/20(水) 22:30:22.21ID:d+ccSr5h0
>>95
官僚人事でよくあるわよね>両成敗
2020/05/20(水) 22:30:34.53ID:KPqVL8hc0
さて、「歴史秘話ヒストリア」で福沢諭吉回が始まった。
どんな内容になるかなー
2020/05/20(水) 22:30:39.47ID:NAkVz5kd0
(´・ω・`)こんばんわがな。
(´・ω・`)休むがな。
(´・ω・`)ウィーヒック
2020/05/20(水) 22:30:51.05ID:ROgeUE3ba
>>337
どっちにも粉かけておくのは常套手段では?
2020/05/20(水) 22:31:11.09ID:3VJn8xUb0
>>347
糖蜜ジュース飲むやで
2020/05/20(水) 22:31:44.52ID:VtO+kKl6a
>>329
多分役員入りしてるな。役職見るに
それにしても、記者が輪番で雀卓囲んでたんだって?点幾らで銭動いてたとするとズブズブだな
2020/05/20(水) 22:32:13.22ID:W8bM2qK/a
都内コーナンで50枚一箱のマスクが&#165;1,980で一家族3箱迄と、別のドラッグストアで同額のが一箱売れ残っていたので、購入。
秋の再流行まで手持ちを減らさなない様、大事に使う予定。
マスク買占め騒動前後に入手したのが80枚程度残ってて、東京西川の布マスク5枚にアベノマスクが切札としてあるから、洗いながら大事に使えば2年は戦えるw(`・ω・´)
2020/05/20(水) 22:32:26.24ID:hEN0iMR90
設定がコロコロ変わってついてこれない。
モリカケもそうだった。
2020/05/20(水) 22:32:39.70ID:QaSsE3520
コロナウイルスで第三次世界大戦の機運が高まりつつあるけど、どうなるのか

アメリカ合衆国:第三次世界大戦に勝利、しかし核弾頭回収作戦のためシナ奥地まで進出し暗黒の大陸の泥沼に呑まれる
日本:第三次世界大戦に勝利、戦後レジームの終焉、拉致被害者奪還、北方領土奪還
台湾:第三次世界大戦に勝利、独立宣言

シナ:敗戦、軍閥割拠の無法地帯化
ロシア:敗戦、クリミア半島喪失、独立国家共同体解体、ウラル以西と以東が分断
南北朝鮮:敗戦、国家からただの地名に逆戻り


ところで日本は王道楽土の満洲を再びゲットするべきか、奪還した千島列島と樺太を発展させるに留め、大陸とは断交するべきか?
2020/05/20(水) 22:32:45.75ID:d+ccSr5h0
>>344
マスコミは将来有望な官僚にどっちに転んでもいいようにそれぞれ番記者付けてるのよね
朝日だけでなくNHKや読売もやってると思われ
355名無し三等兵 (スププ Sdba-IEuf)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:32:56.91ID:t7Bu97L0d
掛け麻雀で捕まる案件は、@点10万とか法外な金額設定なルールな店。A893とか反社会的勢力が胴元orプレーヤーな案件位なのよ。所が、公務員の掛け麻雀だと「図書カード」でも不祥事になる模様w
2020/05/20(水) 22:33:04.61ID:oSJzCAeY0
麻雀なんて、カネをかけなければよいのでは?
2020/05/20(水) 22:33:16.33ID:yWFyFKif0
不動産で食ってる新聞社やマスコミ
なんていうけど
コロナによる彼らが持ってる不動産へのダメージって
どんなもんなんだろうな?
2020/05/20(水) 22:34:25.73ID:dR0Z8cdz0
>>86
つかどこの会社が文春にリークしたんだろうな。
腹マイトで抱きつき自殺じゃん
2020/05/20(水) 22:34:44.38ID:BEeoTR6v0
中国じゃ麻雀クラスターとか発生してたから自粛期間中はね・・・
2020/05/20(水) 22:34:48.69ID:FfD0bk/30
>>330
よろしい
2020/05/20(水) 22:35:03.56ID:n6jUtrDNM
日本政府がIntelとTSMCに粉かけてたというのがまあ事実とは思えないんだが、
もし事実ならIntel日本工場という可能性もワンチャン考えられるのではないか
米はTSMCの最新工場ができるしIntel7nmとか海外に作る
またファウンドリビジネスもやると言ってるので何か共同で製品だって作れる

そもそもIntelは米軍からの覚えがよくない。同盟国日本にIntelの工場が出来たって何も文句言うまい
2020/05/20(水) 22:35:28.99ID:e/YuesHj0
>>324
割と落ち目でAMDとの逆転劇があるかもな
>>330
日本に引き渡しですね。
2020/05/20(水) 22:35:37.63ID:UJPb9nMH0
戦争になったとしても痛み分けで終わりそうですが
2020/05/20(水) 22:36:04.26ID:d+ccSr5h0
>>351
ちょっとオサレな布マスクを通販で買ったんだけど2枚のうち1枚が注文した柄とは違ってた
電話したら「すぐに送ります」と
で、「間違った方はそのままお使いください」で1枚儲かってしまったw

まあ今更返却されても着払い送料がかかるしそもそも返品マスクを他に売れるわけでもないからそういう判断なんだろうな
2020/05/20(水) 22:36:40.86ID:SlPpA8yId
>>337
自爆テロめいてないか
2020/05/20(水) 22:37:00.51ID:e/YuesHj0
>>353
正直極東ロシアの方がマシじゃあないですかね?
人口が少ない分まだ面倒くさくないって意味で
2020/05/20(水) 22:37:11.53ID:kq46JZoK0
>>348
ということは愛国者的には林が検事総長でいいんだ?
2020/05/20(水) 22:37:55.08ID:GX+lOAuX0
>>288
でも記事内容は解る気がするなぁ

>Z490チップセット/LGA 1200ソケット対応のCPU
ユーザー的にも、次の第11世代で内蔵グラフィックXe世代に変わった後
ローエンドグラボ抜きでi3i5あたりのミドルレンジ帯にフォーカスしないと
美味しくないんでないかこれ
2020/05/20(水) 22:39:02.72ID:kq46JZoK0
>>358
産経新聞て言われてる
どうも社内で記事にしたら潰されるから文春に流したと予想されてる
産経新聞にも、社会を正そうとする社員がいたんだね
2020/05/20(水) 22:39:09.31ID:sukgnFME0
言われてみればアミバはまず自分が間違ったと判断できるから優秀なんだな

ttps://twitter.com/Nom_nyan/status/1262930188972601345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/20(水) 22:39:13.88ID:n6jUtrDNM
>>366
第二次世界大戦歴史改変だと皇女が生きていてシベリアに建国というのが来るべきところなんだが
2020/05/20(水) 22:39:15.14ID:qEsAWtHQ0
ゲーム・オブ・スローンズってやたら動画広告出るが・・・AOEっぽい風貌だが2Dパズルゲーパターンもある謎ゲーだな。
しかしググるとTVドラマと出てくる・・・。

実態は一体・・・。
2020/05/20(水) 22:39:23.08ID:W8bM2qK/a
>>52
つ上の口から金平糖流し込み
つ尻の穴にガムシロップ浣腸
つ全身に蜂蜜ローション塗りたくり
2020/05/20(水) 22:39:38.71ID:cxgV2j9qM
現場から外れて昇進した社員を元記者と呼ぶのはほぼほぼ虚報だよな
2020/05/20(水) 22:40:51.28ID:NAkVz5kd0
帰宅しました。

>>347は誤爆です。

ふむ。

自粛を続けたら…新型コロナ7月収束予測 広島大名誉教授が解析(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ebbd1362a2c4ecf71c1c5336794b64490cf9b1
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/20(水) 22:41:17.16ID:NAkVz5kd0
>>349
悍ましいものなど要りません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/20(水) 22:41:34.59ID:bu/fafQwd
今の段階だと黒川も林も朝日とズブズブに見えるし第三者が検事総長になりそう
2020/05/20(水) 22:42:34.69ID:sukgnFME0
黒川と林以外だと誰が候補になるんだろう
2020/05/20(水) 22:43:32.01ID:kq46JZoK0
>>377
どうも林が朝日とズブズブというのは須田慎一郎が流してるだけで他は誰も言ってない話らしいから、これは嘘で間違いないだろ
2020/05/20(水) 22:43:47.15ID:QaSsE3520
>>363
人民解放軍と朝鮮軍は真似しん坊の1.5流の軍隊で、ロシアは一部の特殊部隊以外は到底西側諸国に太刀打ちできないコンディション

>>366
シベリアはかなりシナ人が進出してるしロシア人も相当な扱いに難儀する民族かと・・・
2020/05/20(水) 22:43:57.62ID:yWFyFKif0
検察官経験無くっても、検事総長になれるのか
誰になるのか面白そう
382名無し三等兵 (スププ Sdba-IEuf)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:44:10.25ID:t7Bu97L0d
>>356
賭博は学生時代で蔓延しますからねwウチの経験だと、麻雀・花札・ウノ
部活でのタイマン勝負orチーム戦でやってました。ある時タイマン麻雀で役満炸裂した時は、相手から金の代わりにバイオ1のソフトを受領しましたw
2020/05/20(水) 22:44:21.60ID:yf1+Tme00
>>374
産経の方を記者と報じたせいかもしれんが、素直に産経・朝日両方とも社員でいいよな
それとも>>350にあるように役員入りしてたから、朝日へのダメージ減らす為、わざと元記者にした?
2020/05/20(水) 22:44:55.72ID:qEsAWtHQ0
ギャンブルはいけませんねぇ。身を滅ぼします。
2020/05/20(水) 22:45:43.14ID:QCbXz1X30
>>372
超人気ドラマシリーズだよめっちゃ面白いのでおすすめ
途中で原作小説に追い付いちゃってそこからのオリジナル展開はいまいちだけど
2020/05/20(水) 22:46:07.71ID:FfD0bk/30
>>364
CPU1個買っただけなのにAmazonがやらかした→返品方法を聞いたらまさかの返答が「すげえマジかよ」
https://togetter.com/li/1034147

dirs @sparetime_dirs

※1個しか買っていません
https://pbs.twimg.com/media/CuICY5PVUAAdPsV.jpg
2020/05/20(水) 22:46:10.54ID:yLoddBBY0
>>383
そりゃ社員と書かず敢えて【元記者】と書けば普通は退職者と思われるからな。
2020/05/20(水) 22:46:53.27ID:xugE/G4C0
>>377
政府的の腹は痛まないんでそれが安牌な選択なんだろうな。
各新聞社にも責任を取ってもらって三方ヨシ!
トバッチリを受けた公務員はかわいそうだが。
2020/05/20(水) 22:47:02.38ID:bu/fafQwd
>>379
須田氏は朝日が工作する前の2月からすっぱ抜いてるから全て嘘とも思えない
2020/05/20(水) 22:47:42.36ID:kq46JZoK0
前川喜平が黒川には辞めるに辞められない事情があるように見えるっていってたのは、これが正解に近いんじゃないか?
こんなの一回二回で済まないだろそして回数重ねるごとに動く金の額も増えるのは誰が見ても明らかだし
2020/05/20(水) 22:47:43.73ID:SlPpA8yId
熱心な工作員が来ているようで
2020/05/20(水) 22:47:55.91ID:qEsAWtHQ0
>>385
ゲームじゃないのけ・・・
2020/05/20(水) 22:48:43.54ID:CXcMnTW00
>>390
破産するほど麻雀しないだろw
2020/05/20(水) 22:48:45.92ID:Iu3inEc7a
>>356
遊びにも多少の緊張感とスリルが必要なのだ。
2020/05/20(水) 22:49:17.55ID:5vr9B0GQ0
>>379
能天気だなw

実際ズブズブだからこそ寄稿記事かかせてるんだから、単純に両天秤掛けてたってだけだろw
で、両者両成敗でまた違う人間の推薦を検察にさせるだけだ。
2020/05/20(水) 22:49:26.69ID:xugE/G4C0
こんな隔離スレで工作しても得るもんないぞ。
2020/05/20(水) 22:49:28.40ID:dR0Z8cdz0
>>383
>>387
ここをつくと朝日が燃え上がりそうだなあ
2020/05/20(水) 22:49:31.31ID:C+/cwB/S0
キジも鳴かずば撃たれまい
2020/05/20(水) 22:50:18.32ID:SlPpA8yId
>>396
接待するためのスレだしなぁ
2020/05/20(水) 22:50:27.48ID:kq46JZoK0
>>395
それだと誰が検事総長になっても全員朝日新聞の手先ってことになるけどそれでいいの?
2020/05/20(水) 22:50:49.92ID:aASzLu+ta
「ゾルゲ新聞ことアサヒる新聞関係者」で良いじゃない
2020/05/20(水) 22:50:55.73ID:KPqVL8hc0
>>377
漁夫の利でシャアアアアアアアアアアアア!
2020/05/20(水) 22:51:17.28ID:kq46JZoK0
>>393
賭けた時点て犯罪ってわかってないのか?
2020/05/20(水) 22:51:27.96ID:IoxNmP9h0
オンラインで「死刑宣告」 感染抑止でシンガポール
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020052001002324/
最先端を行ってるなw
石北会計はシンガポールの死刑制度を非難しないのかい?
2020/05/20(水) 22:52:00.01ID:yWFyFKif0
それで、麻雀強いのかな?検事総長クラスともなると
2020/05/20(水) 22:52:22.17ID:KPqVL8hc0
>>380
人 口 圧 力

ロシア人もこの圧力の前には抵抗もむなしく敗退するのみ・・・
2020/05/20(水) 22:52:32.76ID:P/7LD97D0
>>288
そら、実質SMT有効にしてちょっとクロック上げた前世代だしなあ。

ブルドーザーみたくシングル低すぎて使い物にならないという事はないので、
郷祝儀価格終わった後に電気代の差額分Zenよりシステム価格が安ければ選択肢かな。
アイドル状態だとまだインテルのが低いだろうし。
2020/05/20(水) 22:53:01.03ID:EH/ygpWG0
>>356
血液ならセーフ
2020/05/20(水) 22:53:28.79ID:DgZq4/HQ0
ムダヅモって今も続いてる?
絶対今回の件いつかネタにするわw
2020/05/20(水) 22:53:37.15ID:KPqVL8hc0
>>387
一般的にそれは、「ミス・リード」というのではなかろうか。
それを意図的に行った場合、限りなく「フェイクニュース」に近いのでは?
2020/05/20(水) 22:53:42.42ID:CXcMnTW00
>>403
これはピーナッツ。イイネ?
2020/05/20(水) 22:53:56.97ID:a+JZ+VQx0
>>343
やめて!?ね?津波はやめようね?(笑顔)
2020/05/20(水) 22:54:13.02ID:XKid431U0
>>405
得意技はエレベーター
2020/05/20(水) 22:54:24.86ID:NO69n+Et0
>>410
限りなくというかそのもの
2020/05/20(水) 22:55:10.41ID:KPqVL8hc0
>>397
燃え上がれ!燃え上がれ!燃え上がれ!あさひー♪
2020/05/20(水) 22:55:45.24ID:KPqVL8hc0
>>405
接待麻雀の可能性が濃厚・・・
2020/05/20(水) 22:55:49.12ID:e/YuesHj0
>>380
正直どっちもらった方がうれしいと聞かれてどっちもイラねぇーだけど。まだ相対的に考えてどっちの方がマシかなって考えると開発とか出来たりとか出来る分極東の方がマシかなって思うだけでね。
2020/05/20(水) 22:55:49.66ID:IZ2Q/AEk0
>ワッチョイ 37fc-M41l
ですがスレで「ネトウヨ」なんて単語を使うこと自体、不用意なのよねぇ。
2020/05/20(水) 22:56:14.23ID:KPqVL8hc0
>>413
死刑台のエレベーター・・・
2020/05/20(水) 22:56:19.89ID:xugE/G4C0
>>393
文藝春秋創設者兼日本麻雀連盟初代会長
「ギャンブルは絶対につかっちゃいけないお金に手を出してからが勝負」
2020/05/20(水) 22:56:24.57ID:YII4enmu0
>>355
お巡りさん界隈はビール券と図書カードが無数に飛び交ってるね
2020/05/20(水) 22:56:43.07ID:z+GvBHNq0
>>412
令和「はい、津波はやめます」
2020/05/20(水) 22:56:45.95ID:zu8Ek/qL0
>>411
アッハイ黒いピーナツです
2020/05/20(水) 22:56:50.20ID:n6jUtrDNM
>>378
もう何十年も東京高検検事長が検事総長になっている。
歴史を紐解くと80年代に安原美穗が法務事務次官から検事総長になっている。
間に東京高検だった時期はたぶんないと思う。

そこで単に前例から考えた人物査定に基づかない全く個人的な予想だが、
法務省関連で黒川の後任になっている法務事務次官の辻裕教氏ではないか。
2020/05/20(水) 22:57:09.18ID:kq46JZoK0
>>411
というか国家公務員が賭け麻雀したら懲戒処分ものだし、そもそも利益供与とかそっちの問題も出てくるのに問題ないなんて本気で思ってんの?
文春の記事では過去に何度もやってると書かれてるから弱味としては十分だろ
2020/05/20(水) 22:57:29.38ID:YrYONdmka
>>330
てっきり米国外へ高飛び済とばかり思ってました
2020/05/20(水) 22:58:09.46ID:QaSsE3520
>>406
敗退というか自分達の意志でシナと一体化してる
『プーチン幻想 「ロシアの正体」と日本の危機 (PHP新書)』に詳しく書いてあります
2020/05/20(水) 22:58:14.20ID:O/A6DXLN0
>>372
大元は小説
2020/05/20(水) 22:58:46.15ID:CXcMnTW00
>>409
俺は快楽天のアイツらに期待している
2020/05/20(水) 23:00:42.35ID:XKid431U0
バレたらそら犯罪よな>賭けマージャン
つまりごくごく親しい間柄の相手としか普通はしないわけよ(ギャンブラーを自認してでもいないかぎりは
まあマスゴミ人なんかと親しくなった黒川ニムが悪いのだよ
2020/05/20(水) 23:00:56.63ID:bu/fafQwd
20円?
2020/05/20(水) 23:01:08.73ID:JEy9OlZR0
>>378
ここ40年ほどの刑事総長は、法務次官→東京高検検事長→検事総長の順で務めて就任して
いるので、東京高検検事長である黒田氏が抜けるとすれば、今の法務次官である辻裕教氏が
最有力だの。
名古屋高検検事長から総長に就任した人物は、戦前を含めても一人もいないようなので、
仮に林氏がたどり着いたのであれば歴史に残る空前絶後の快挙だの。
2020/05/20(水) 23:01:16.86ID:dR0Z8cdz0
元記者と現役員なら後者であった方がよく燃えるよなあ
2020/05/20(水) 23:01:25.83ID:T1i/W0Hp0
>>386

昔はユニバーサルサービス料7円だけが毎月はがきで届いてた。
無駄やなぁと思ってたが、そこの中の人だったし、払わなかったら7円でも
クレヒスに傷がつくのでわざわざ払ってたなぁ。面倒なのでクレカ払いでさらに会社に損害を与えたが
流石に3ヶ月に一度の請求になった。

尼はロボット化でこういうの減ってきたけど、間違えて納入されてタバスコ350ml1本が
3本に化けたことがある。なんか尼の間違い返品はある程度以下の価格ならやらなくていいルールらしい。
2020/05/20(水) 23:01:30.03ID:3VJn8xUb0
あくまで噂よ
ーーー
Koji Matsui 松井孝治
@matsuikoji
私が入省した頃はみんなやってましたね。後の次官、長官、局長、ほぼほぼ。自民党から出馬して、
後に野党党首にもなったある方は弱くっていつもカモにされてたという話。
僕はやらないしその方と現役時代付き合いなく伝聞ですが、同期が集金に行っていた。その人が辞職を迫ったら流石に突っ込みますw
2020/05/20(水) 23:01:36.37ID:O/A6DXLN0
しかし、よくよく考えたら、林が検事総長になったところで別に安倍を逮捕できるわけじゃないんだよな

パヨクな方達の肩透かしの為には、林をあっさり承認すんのもありだね
2020/05/20(水) 23:02:40.95ID:NO69n+Et0
>>435
イオンさん…
2020/05/20(水) 23:02:43.96ID:KPqVL8hc0
「アビガンの原料は、アビガニウムっていう特殊な鉱物なんだぜ・・・」

そう説明されたら、信じしてしまうかもしれない。
2020/05/20(水) 23:02:50.00ID:bu/fafQwd
>>436
魔人逮捕はまず無いけど朝日の必死さは気になる
2020/05/20(水) 23:03:18.65ID:a+JZ+VQx0
>>430
点5はセーフだったかなと思ったら2011年に点5で摘発してるのね
2020/05/20(水) 23:03:28.75ID:7klsASML0
>>378
1世代飛ばそうって話が出てるってのは聞いたな
2020/05/20(水) 23:03:32.62ID:YII4enmu0
>>280
E-2Dの搭載レーダ、本来はああいうレドーム形状にしなくてもいいのにああしたのは一にも二にも空力特性
グラマン、TBFのAEW機から70年以上悪戦苦闘してここまで来てるから
2020/05/20(水) 23:04:02.25ID:qEsAWtHQ0
>>438
タピオカガエルの卵といい・・
2020/05/20(水) 23:04:17.89ID:n6jUtrDNM
>>438
越中富山でしか採掘できないこの鉱物を使った薬を商人が売り歩いて……
2020/05/20(水) 23:04:21.83ID:dgMVpCLXd
>>301
不要不急じゃ無いから活動中でしょ?
2020/05/20(水) 23:04:25.78ID:ZtyClfnb0
>>407
残念ながらアイドルそんなに低くないくさい
https://news.mynavi.jp/article/20200520-1039666/7
>さて、まずそもそも論として、Comet Lake-Sの3製品はIdle時の消費電力が結構高め(他に比べて20W以上高い)だが、これがCPUに起因するものか、マザーボードに起因するものかははっきりしない。
AMDのX570だって電力食いのチップセットと言われてるのにいくら高機能マザーでも+20Wはない
相当インテルに甘めに見てもRyzen 3000と互角あたりじゃないかな
2020/05/20(水) 23:04:45.89ID:d+ccSr5h0
黒川も林も変に有名になっちゃったので退官後はたいへんだなぁ
検事長じゃ公証人にもなれないし
2020/05/20(水) 23:05:04.66ID:4h1QYP+t0
>>442
揚力型レドームで複葉機だ
2020/05/20(水) 23:05:08.71ID:xugE/G4C0
>>403
つまり、検察庁の独立性云々とかいって検察庁法改正に反対したのは新聞社とつるんで賭麻雀を警察から守るためだったんですね!
わかります。
2020/05/20(水) 23:05:11.93ID:qEsAWtHQ0
>>444
さすが富山の薬売りの総本山
2020/05/20(水) 23:05:26.30ID:P/7LD97D0
>>438
そこはアベガニウムにしておこう。
2020/05/20(水) 23:06:32.31ID:QCbXz1X30
>>392
Game of Thrones = 王権を巡る争いって感じかな
中世ヨーロッパ的ファンタジー世界で陰謀と血みどろの争いって感じだからとても良い
2020/05/20(水) 23:06:34.58ID:4h1QYP+t0
【日刊ゲンダイ】中森勇人「今のパチンコ店批判は、かねてあった在日差別がネット右翼たちを中心に形を変えて出ている可能性 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589974729/

パチンコと在日に一体何の因果関係があるのだろう?(ボー)
2020/05/20(水) 23:06:55.27ID:jx15v5iv0
バラニウムもコロナに効くらしいですね
2020/05/20(水) 23:06:57.62ID:qEsAWtHQ0
利確が続くなぁ。
資源価格上昇めのイベントでもあったのかな(調べてないが)
2020/05/20(水) 23:07:02.43ID:CXcMnTW00
>>438
アベの肉が含まれているとか言っとけw
2020/05/20(水) 23:07:08.02ID:T1i/W0Hp0
裁判官とか飲み屋で口滑らせない限り絶対に口割らんしつるまないからなぁ。法曹でも検事は
警察並みにゆるいのよ。官舎も繁華街避けた場所にあるし。
2020/05/20(水) 23:07:34.54ID:DgZq4/HQ0
やはり博打は何ら後ろめたいことはない公営に限るな
どんなほめるところのない屑でも額に応じて自動的に愛国者になれる
2020/05/20(水) 23:07:47.29ID:IilDkIBh0
韓国が求める輸出規制強化の撤回、日本が呑めぬ理由
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60598
日本側の規制強化撤廃を求めた「最後通牒
>https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60598?page=3
武藤=サンの見立てだと6ヶ月経ったからもういいニダ<丶`∀´>ということらしい
そろそろGSOMIAの件を蒸し返すだろうとも
2020/05/20(水) 23:07:47.31ID:JEy9OlZR0
>>447
元法務次官や高検検事長レベルだと、顧問や嘱託、社外取締役や監査役で引く手あまたじゃよ。
2020/05/20(水) 23:08:05.16ID:bu/fafQwd
>>453
連ちゃんパパでも読まそう
2020/05/20(水) 23:08:09.24ID:qEsAWtHQ0
>>452
中世ヨーロッパ的な話ならナイツ オブ ザ ラウンドとか好きです。(ベルトアクションゲー)
2020/05/20(水) 23:08:22.18ID:P/7LD97D0
>>446
ああそうか、昔からOC用マザボとかが同じ石入れても電力沢山食ってたようなもので、
給電部分を強化したらその分だけ損失出るからアイドルも高くなるものなあ。
2020/05/20(水) 23:08:43.17ID:KPqVL8hc0
武蔵野病院のお医者さん、マスクに関して、
「5月に入って、医療現場には余裕が出てきた。」だってさ@WBS

患者さんが減ってきて、いろいろと余裕が出てきた模様。
2020/05/20(水) 23:09:09.48ID:yLoddBBY0
>賭けた時点て犯罪ってわかってないのか
賭けマージャンやってた検察官まで含めて【これ犯罪ね】と判っていただろ。

もうどうせならIR構想にまで敵対範囲を広げて

・トップエリートの検察官や新聞社員でも賭博の誘惑には抗えないのです厳罰化のうえで一律禁止にしましょう

とかぶち上げて、射幸心を満たすためのものは公営ギャンブルとパチンコ屋だけにしてやれば朝日のスポンサーも喜ぶだろうな。
2020/05/20(水) 23:09:32.82ID:CXcMnTW00
>>461
消費者庁がまたなんかキャンペーンしてるから、流行らす意図がなんかあったかもな。
2020/05/20(水) 23:09:33.77ID:qEsAWtHQ0
>>464
全体見ても新規患者よりも退院数が上回ってるからな。
2020/05/20(水) 23:10:36.86ID:qEsAWtHQ0
市場関係者が英国のマイナス金利突入を折込始めてるらしい。
利下げ競争すなぁ。
2020/05/20(水) 23:10:43.92ID:HjAdvz96d
>>357
長期化や生活の変化によるだろうなあ。
ITとかならオフィスなくてもなんとかなるやん、みたいなのが出てきているし、
夜の街の需要が接待の変化によりすくなくなってるので。

これが持続するなら、時間貸しな会議室にしたり、
オフィスではなくマンションになったり、とかになりそう。

不動産の需要は東京に人口が集中するかぎりあるだろうけど、
必要と思われる種類の不動産なのか、という問題だけだと思うよ。

次の冬にコロナが大流行してロンドンみたいに死にまくったらわからんけど。
もし、ロンドンみたいになったら疎開が真剣に検討されると思う。
2020/05/20(水) 23:10:57.18ID:YII4enmu0
カジノ解禁するなら施設内に麻雀ルーム設置してくれ
2020/05/20(水) 23:11:20.17ID:KPqVL8hc0
首都圏マンション発売、4月は過去最少ですと@WBS

マンション買うなら、今が買い時なのか?
2020/05/20(水) 23:11:25.54ID:a+JZ+VQx0
>>468
よし!−10%にしよう_
借金した方がお金が増える不思議!
2020/05/20(水) 23:11:40.99ID:Hlhdcopi0
>>372
元ネタは小説でそれがTVドラマ化されてその後ゲームになった模様。
なお作者はフロムの新作の脚本も手掛けている模様。
2020/05/20(水) 23:11:51.58ID:bqqmcdWd0
>>426
米国内で拘束したとは言ってないな
なおFBIは世界中の米公館に捜査官が居て現地政府なんか気にせずに活動するぞ。
2020/05/20(水) 23:11:53.02ID:hR6auwb90
実際に何も知らず検反に便乗した奴ってどのぐらいいんの?
ほとんど工作やないんか?
2020/05/20(水) 23:12:12.58ID:5vr9B0GQ0
>>400
いざとなれば法務事務次官→東京高裁検事長→検事総長を一カ月程度で歴任()させて
やらせる手だってあるわw

権力や組織ってのを甘く見過ぎさw
それとも朝日の事だから検事正以上の検事は全員賭けマージャンで接待してるってかw

まぁ朝日ならやってもおかしくはないなw
取材先にマウント取るために態々局・部制を社内に敷いてるしなw
2020/05/20(水) 23:12:13.69ID:qEsAWtHQ0
>>471
落ちるナイフを買ってはいけないらしい。
2020/05/20(水) 23:12:17.52ID:KPqVL8hc0
>>470
※ただし禁煙です。m9( ゚Д゚) ドーン!
2020/05/20(水) 23:12:27.40ID:HsY5o1dY0
Comet Lake-S、アイドルも高いとどこに良い点あるのか探すのが難しいレベルに。
2020/05/20(水) 23:12:40.82ID:n/v4c1sT0
ディスプレイの裏にくっつけられる3画面出力の出来るコンパクトPCって以外と無いのだな〜
ディスプレイも更新してデイジー遅延するか・・・
2020/05/20(水) 23:12:55.65ID:YII4enmu0
全然CM打ってないけど、ジャンボ宝くじ販売中なんだな。すっかり忘れてたわ
2020/05/20(水) 23:12:59.44ID:T1i/W0Hp0
>>446

X570=cIODなので、シリコン面積的に無駄が多いしリークもそのせいで多い。
GF12nmだしな。PCI4.0のせいや。
2020/05/20(水) 23:13:03.72ID:CJ97grxqa
なんか知らんが元記者報道はNHKで朝日は平謝りじゃないっけ
2020/05/20(水) 23:13:17.65ID:a+JZ+VQx0
>>471
発売数が少ないのだとすると書いてが変わらなければ値段が上がる
これから不景気のピークになるなら主要駅近辺をのぞいてマンション価格は下がる公算が大きい

まあ単なる私見ですが
2020/05/20(水) 23:13:20.18ID:MLIYiRtXd
神武以来(このかた)の大作戦?
2020/05/20(水) 23:13:20.42ID:IilDkIBh0
>>464
資材はよくとも患者が減りすぎて経営が苦しいという報道もあり
なかなか簡単にはいかないようで
2020/05/20(水) 23:13:44.74ID:DgZq4/HQ0
>>472
トゴで資産を増やしてくれるウシジマくんとかいう聖人
2020/05/20(水) 23:13:51.90ID:KPqVL8hc0
収入が激減してマンションを投げ売りしている事例もちらほらとあるらしい。

これってアレだよな。
岡村が言っていた風俗嬢のレベルが上がるうんぬんと、構図は同じか。
#売りたくて売るわけじゃない、と。
2020/05/20(水) 23:14:05.88ID:YII4enmu0
>>478
お酒とチャーハンがあればいいです
2020/05/20(水) 23:14:08.99ID:jPoqzrkt0
コロナが一段落してもコロナ不況がやってくる
今はまだまだ序の口
2020/05/20(水) 23:14:55.54ID:CXcMnTW00
>>471
今現在東京リスクが発現してるところだろw
2020/05/20(水) 23:15:15.89ID:BEeoTR6v0
疎開の時間ですぞおおお
2020/05/20(水) 23:15:28.96ID:qEsAWtHQ0
>>479
IntelはAVXみたいなSIMD命令関係の最適化が進んでるらしいという記事は今日見たな。Cometじゃないけども。
2020/05/20(水) 23:15:32.46ID:QCbXz1X30
>>471
まだ早い
2020/05/20(水) 23:15:46.19ID:VBbS9Kyq0
>>489
チャーハンとお酒だけで満足できるのかい?
https://i.imgur.com/OjrAS0B.jpg
2020/05/20(水) 23:15:59.16ID:KPqVL8hc0
>>492
コロナ疎開?
2020/05/20(水) 23:15:59.40ID:a+JZ+VQx0
>>488
固定資産税廃止すれば一時的に売れるようになるよ
2020/05/20(水) 23:16:01.44ID:yf1+Tme00
>>438
ここだけの話だが原料を作るためには翡翠の原石が必要でな
だから国内でも作れるのが唯一の産地たる糸魚川のデンカ工場だけだし、以前は中国から輸入してたんだ



嘘だけど
2020/05/20(水) 23:16:16.60ID:NOam1VDO0
>>432
そういう硬直した前例人事も解消されるのでよかったな
ゴールが目に見えているから気が緩むの多かったんだろうけど
2020/05/20(水) 23:16:25.04ID:UJPb9nMH0
いっそのこと一億総東京にすればいいんですよ
楽しいぞお
2020/05/20(水) 23:16:28.57ID:HjAdvz96d
>>471
価格が下がってからでいいんじゃないかね。
今は買うカネがない人が激増したから売れない、というのもあるから。
2020/05/20(水) 23:17:06.00ID:3VJn8xUb0
>>471
買ったらどうだい
どうせ東京優先だし
2020/05/20(水) 23:17:08.27ID:jPoqzrkt0
安い価格帯のマンションは然程落ちない
需要は常にあるからな
やべーのは高価格帯マンション
需要が喪失する
2020/05/20(水) 23:17:13.04ID:KPqVL8hc0
リモートワークが浸透すると、都内のオフィス需要も激減するか。
オフィスビルのREITは厳しそうだな。
2020/05/20(水) 23:17:18.26ID:qEsAWtHQ0
>>472
さすがにマイナス10%まで行けば借金でお金もらえる的な話にもなりそうだけど、そこまではいかんだろう。
2020/05/20(水) 23:18:06.64ID:HjAdvz96d
>>488
中古車もちらほら出てくるのがあると思うよ。
2020/05/20(水) 23:18:07.25ID:CXcMnTW00
>>488
投機税じゃない?
2020/05/20(水) 23:18:10.21ID:qEsAWtHQ0
>>503
タワマン族の明日はどっちだ。ババ抜き状態に・・・
2020/05/20(水) 23:18:47.35ID:VBbS9Kyq0
風俗落ちしてくるJDはまだか?
2020/05/20(水) 23:18:49.99ID:3VJn8xUb0
>>496
逆に東京23区に疎開させたほうが安全じゃね
首都だし
2020/05/20(水) 23:19:05.96ID:T1i/W0Hp0
>>464

割と小規模クリニックにも200枚配給があったらしいので、サージカルマスクは完全値崩れやな。
性能表示してない中華マスクは信用できないのでシャープマスクの当選待ち。
3MのN95がまだ品薄なのでアイリスのやつの配給待ち。だそうな。
2020/05/20(水) 23:19:13.19ID:qEsAWtHQ0
>>504
ウィーワークの明日はどっちだ・・・
2020/05/20(水) 23:19:48.75ID:CXcMnTW00
>>512
そういや、あいつが一番痛い目見てるのかw
2020/05/20(水) 23:19:58.81ID:IilDkIBh0
>>492
自粛警察=サンに襲撃されてしまう…
2020/05/20(水) 23:20:19.34ID:saYcXwse0
>>495
盛り方がきちゃない
2020/05/20(水) 23:20:19.36ID:FDjI1WMz0
>>157
そういえば身欠きニシンが冷凍庫の肥やしになってたなぁ
焼けば食えるのかしら
2020/05/20(水) 23:20:34.14ID:VBbS9Kyq0
時事ネタ多いよね
https://i.imgur.com/W7ZdJvH.jpg
2020/05/20(水) 23:20:50.59ID:DgZq4/HQ0
>>506
女を本とかフィギュアに置き換えたら岡村さん発言に理解を示しちゃう自分がコワイ
今までアホみたいに高かったやつが安く買えるチャンスだなどと……
2020/05/20(水) 23:21:01.61ID:IilDkIBh0
>>509
新人デビューのメルマガがこのところ頻繁に来るのはそういうことだろう
いやはや
2020/05/20(水) 23:21:15.88ID:Hva08EyPa
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/05/20(水) 23:21:30.47ID:xugE/G4C0
>>471
今は自営業はお金ないし、オフィス需要も低いからね。暫く下がり傾向だろうね。
逆に今売れてる物件ならそれなりに良い物件ともいえるかと。
2020/05/20(水) 23:21:37.48ID:saYcXwse0
>>511
医療用マスクと市販用マスクは別物なのでは?
2020/05/20(水) 23:21:59.73ID:CJ97grxqa
実際南房総の中古住宅需要が跳ねがってるとかなんとか
2020/05/20(水) 23:22:02.15ID:VBbS9Kyq0
淋ちゃん風俗のメルマガなんて取ってんのか…
ガチ勢すぎる
2020/05/20(水) 23:22:06.64ID:3VJn8xUb0
>>520
おかえりなさい
2020/05/20(水) 23:22:43.23ID:a+JZ+VQx0
>>505
なるわけ無いとは思うけどね
もしなったら一瞬でバブル景気になると思う
2020/05/20(水) 23:22:58.17ID:nJwbdPHt0
やった、1-6で大淀来た!
2020/05/20(水) 23:23:22.82ID:JEy9OlZR0
>>474
ブルームバーグは、マサチューセッツ州ボストンで逮捕されたと報じているの。

Ghosn’s Suspected Accomplices in Flight Arrested in Boston
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-05-20/u-s-arrests-two-people-for-alleged-assistance-in-ghosn-escape
2020/05/20(水) 23:23:22.87ID:HjAdvz96d
>>508
どっちみち修繕問題が出るから投機にしかならないんじゃないかね。
タワマンはSimcityの靴ひもプロジェクトみたいになっていくのではなかろうか…
2020/05/20(水) 23:24:06.46ID:CXcMnTW00
>>516
そばに入れてよい
2020/05/20(水) 23:24:15.65ID:a+JZ+VQx0
>>527
おめおめ
最新鋭軽巡がいるとあんまり要らない気もするけど

大淀改二まだかね
2020/05/20(水) 23:24:37.68ID:TI9wjmx/0
20式は銃身長が短くなってゴテゴテとグリップが追加されてるけど銃剣格闘で不利になったりしないんかな
2020/05/20(水) 23:24:42.07ID:ZtyClfnb0
艦これご新規様優待コロナ大放出でもしてんのかな
2020/05/20(水) 23:27:10.77ID:qEsAWtHQ0
>>526
紅茶の国がバブリシャスになるかどうかは正直わからん・・・。
2020/05/20(水) 23:27:40.91ID:Iu3inEc7a
>>533
ちょっと戻りたくなってきたが、今ズブリールやってるのでな。
2020/05/20(水) 23:28:12.50ID:Hva08EyPa
ttps://twitter.com/rianru/status/1262831350157135876

> トゥーラの病院で看護婦が水着の上に透明な防護服を付けた状態で勤務したとして
> 懲戒処分を受けたという。この看護婦は防護服はとても暑いから服を着ないで勤務することを
> 決めたという。

ごっぐさんが入院した病院にありがちな光景
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/20(水) 23:28:30.62ID:T1i/W0Hp0
>>486
でも2年我慢すりゃワクチン特需が来るし、感染症病院ってDPC3から特定機能病院じゃろ。
そんなの新コロの点数を上げれば済む話よ。きついのは老健付きの病院。PT中止でかっぱげなくなって
慢性病ばっかだから受付で診察なしの処方箋だけだから点数が入らん。

つうても、Psy科のベッドをコロナ病棟にしたりとかしてるので、手下の単科にに転院させられてって
しわ寄せくらってる科もあるし、外来ナースや脳内科のDrが徴発されてECMOや人工呼吸器の面倒を見させられたりと。
2020/05/20(水) 23:28:39.42ID:Hva08EyPa
>>525
今日もテレワークで残業してきました。(; ・`д・´)
2020/05/20(水) 23:30:04.36ID:qEsAWtHQ0
テレワークで遅くに帰宅・・・。
なんかちょっと矛盾を抱えてる感じが否めない。
2020/05/20(水) 23:30:53.11ID:kJek201D0
朝日はしかし、今回で検察とのパイプがガッツリ切れるんだが、その結末で良かったのか?
2020/05/20(水) 23:31:06.32ID:qEsAWtHQ0
今更ながら今使ってるLameってSSEとSSE2しか対応してないのか・・・。
2020/05/20(水) 23:31:35.76ID:9RNqrR2J0
ホリエモンが都知事選“電撃”出馬へ「東京改造計画」を提言
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/273416

>満員電車は値上げ、江戸城再建、大麻解禁、東京都のオール民営化

まだ噂っぽいけど、緑の人よりハシゲよりズタズタにしても驚かない。
2020/05/20(水) 23:32:02.10ID:T1i/W0Hp0
>>519

特別警戒が終わった途端Heavenの中洲版がすげえことになってる。
まだ馬鹿が遠征してきてばらまいたら怖いので、一月様子を見ることにしてるが。

パネマジ不要なのが。
2020/05/20(水) 23:32:18.59ID:XKid431U0
>>542
前科者の都知事とか面白すぎるやろー
2020/05/20(水) 23:32:23.08ID:4h1QYP+t0
>>535
「フレッチャー改mod2」「さらに大きく改装」「実際大きい」
2020/05/20(水) 23:32:51.24ID:bu/fafQwd
>>542
大麻解禁て…
2020/05/20(水) 23:33:15.95ID:qEsAWtHQ0
>>544
でも東京だし・・・。
2020/05/20(水) 23:34:01.43ID:nJwbdPHt0
>>531
居ないと物足りない気分になりまして。
というか攻略サイト見ると1-6って通常の海域で落ちない子複数いるのね。
2020/05/20(水) 23:34:02.67ID:CJ97grxqa
流石に賑やかしにしかならない感
2020/05/20(水) 23:34:05.18ID:T1i/W0Hp0
>>542

立候補直前にマトリにガサ入れ食らったりするんだろうな。
ヒルズはかなり薬物汚染されてるらしいから。
2020/05/20(水) 23:34:26.07ID:4h1QYP+t0
>>542
都道は全て有料道路となるのだ
2020/05/20(水) 23:34:34.47ID:CzawjckiM
>>523
正直北関東74県の全エリアよりも交通の便でリスク高くないか?>>南関東の南房総
まだなんとかなりそうな東京湾フェリーの反対側を狙う?
2020/05/20(水) 23:35:04.38ID:kJek201D0
>>549
都民を甘く見過ぎ
あいつら有り得ない程馬鹿多いぞ
2020/05/20(水) 23:35:20.47ID:jF3ExYfN0
美濃部さんや青山幸雄を選んだり蓮舫を国会議員に選ぶ都民だぞ?
2020/05/20(水) 23:35:22.00ID:VBbS9Kyq0
マック赤坂枠だよね、メスイキ
2020/05/20(水) 23:35:39.58ID:FDjI1WMz0
>>409
続編というかスピンオフが連載中だな
昭和天皇の麻雀力を受け継ぐJKが主人公だ
最初の相手がトランプという
2020/05/20(水) 23:35:55.15ID:+rk+Yt+y0
母数が多いとどうしてもね。
2020/05/20(水) 23:36:07.17ID:qEsAWtHQ0
>>550
結末が某女優と被るかもしれんな・・・。解禁目指す連中ってたいてい・・・
2020/05/20(水) 23:36:23.43ID:jx15v5iv0
>>555
又吉イエスでしょ
マックは当選したし
2020/05/20(水) 23:36:42.32ID:CXcMnTW00
>>559
天に召された
2020/05/20(水) 23:37:11.99ID:T1i/W0Hp0
>>552
勝浦とか外房なら台風対処済み住宅でいいんでない?内房は変な進路の19号で家屋倒壊に屋根が飛んだりと散々だったが。
2020/05/20(水) 23:37:39.82ID:IoxNmP9h0
ジョンソン・エンド・ジョンソン、北米でベビーパウダー販売中止
https://www.bbc.com/japanese/52734473
>裁判所は2018年、同社のタルク製品によって卵巣がんを発症したと訴えた女性22人に47億ドル(約5070億円)の賠償金を支払うよう同社に命じた。同社は上訴している。
額がいくらアメリカでもありえねー
2020/05/20(水) 23:37:44.86ID:ugg3XVe70
>>409
政剣マニフェスティアなら数ヶ月でイベントにしてくると思う
2020/05/20(水) 23:37:56.80ID:YII4enmu0
ヒルズ系はコカインはやってるらしいからねぇ。
2020/05/20(水) 23:38:18.48ID:Hva08EyPa
>>553
茨城県民を笑えないレベルの馬鹿が都民に多いことが今回判明しましたね。
もう艦島民は欧州を笑えなくなりました。
2020/05/20(水) 23:39:04.38ID:HbIZdGbt0
>>408
F15はアウトか?
2020/05/20(水) 23:39:38.09ID:Hva08EyPa
広島支社のゆとり世代によるとコーヒーにはコカインが含まれており覚醒作用があるそうです!!

うちの会社はフレッシュ焼酎に引き続いてアッパー系の飲み物を市場に流通させているのか……。
2020/05/20(水) 23:41:37.14ID:jx15v5iv0
>>560
それなら後藤輝樹枠かな
大島薫ホリエモンの二人で全裸政見放送して欲しい
2020/05/20(水) 23:41:45.71ID:CO8qvTww0
>>356
リーチ棒は立てるもの
2020/05/20(水) 23:42:15.15ID:qEsAWtHQ0
>>567
コーヒーはハードジャンキーの飲み物だったんですね・・・。
2020/05/20(水) 23:42:54.55ID:9XgD3RVW0
>>542
ホラレモン。しばらく、N国とべったりだったからなぁ
2020/05/20(水) 23:43:02.10ID:SlPpA8yId
>>567
フレッシュ焼酎とは?
2020/05/20(水) 23:43:15.41ID:T1i/W0Hp0
>>558

医療用の麻薬はモルヒネ以外いらん。皆保険だし払えなきゃ生活保護受ければ済むので
まともな医療に大麻はいらん。宗教用に神宮が少量の栽培を申請しても三重県は一切認めないし
その辺向けの大麻草は栃木の6軒でまあ充分満たせるし。

鳥取で合法に始めたやつが大麻パーティーやらかして檻に収容されたので、今後の解禁はありえんね。
2020/05/20(水) 23:43:31.08ID:CJ97grxqa
>南房総の海沿いエリアで中古住宅を探す顧客が急増しており、2月前半の2週間と比べると、4月前半は同エリアの問い合わせ数が3.9倍になった」と驚く。
>一番人気は南房総市で、富津市や館山市、勝浦市、いすみ市の物件にも照会が多いという。
>SUUMOが集計したデータによると、2月前半を基準とした4月前半の千葉県の物件照会数はいすみ市で約2.4倍、茂原市が約1.9倍になっている。
>神奈川県でも同期間に茅ヶ崎市が約2.0倍、藤沢市で約1.7倍、三浦市が約1.4倍に増加した。


今後もテレワークだけど狭い所がイヤ的な需要?
2020/05/20(水) 23:44:33.53ID:nJwbdPHt0
>>553
毎回都知事選挙の投票数見るとめまいがする。自民党の推薦者の対立候補にすげえ数投票されてる。下手すると負けるんじゃないかってくらい。
2020/05/20(水) 23:44:49.66ID:CO8qvTww0
>>542
???「馬鹿め、と言ってやれ」
577名無し三等兵 (ワッチョイ 4e43-xVew)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:45:14.96ID:9XgD3RVW0
>>553
このスレにもツイ最近、ホリエはマトモなことを言うと評価した人がいた
確か、その人は都民ではなかったはず
2020/05/20(水) 23:45:17.05ID:HjAdvz96d
>>564
ヒルズ族なのにクスリをキメないと楽しくない人生なのだろうか…
他人の幸不幸は計りかねるが、カネがあっても人生はままならぬのだろうなあ。
2020/05/20(水) 23:45:55.41ID:KbPUu7Nx0
>>567
オランダかよ
2020/05/20(水) 23:47:17.56ID:9RNqrR2J0
RUR-4A WeaponAlpha改
補正までついてるとかガチで意味わからん
ttps://twitter.com/hata_mine/status/1263086068670164994
ttps://pbs.twimg.com/media/EYdiDNUU0AEIFzF.jpg

対潜短魚雷(試作初期型)
ttps://twitter.com/hata_mine/status/1263104041397055490
ttps://pbs.twimg.com/media/EYdyWqqUMAMVtU_.jpg


ヘッジホッグとか飛ばして短魚雷まで来るとは。
これはもう、護衛艦娘が来るな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/20(水) 23:47:43.73ID:9XgD3RVW0
大麻をすってると示唆してたラッパーがタイフォされたばかりというのに
2020/05/20(水) 23:47:47.84ID:qEsAWtHQ0
>>577
全部が批判的になる必要はなかろう。
2020/05/20(水) 23:47:58.83ID:T1i/W0Hp0
>>562

滑石は蛇紋岩と同じところにあるパターンがあるので、白石綿が産地によっては混ざる。
というか、混ざるのは避けにくいので、防風通聖散なんかに使われるのは0.001%って規制がある
ベビーパウダーも同じくらいの規制。滑石というかチョークは代替品がないしなあ。
2020/05/20(水) 23:47:59.21ID:CO8qvTww0
>>553
お上りさんを都民扱いされても
2020/05/20(水) 23:48:29.16ID:ZtyClfnb0
海沿いなんて車はすぐ傷むし台風来たら被害凄いしでかなり覚悟もってすまないといかんと思うんだけどな
やっぱ山だよ<土砂崩れetc
2020/05/20(水) 23:48:33.29ID:CXcMnTW00
>>571
供託金払って本の宣伝するメソッドじゃないかなあ、、、
真面目に当選する気なさそうなので。
2020/05/20(水) 23:49:15.80ID:SZWi3Qvj0
>>356
普通のレートの麻雀だったら、トップの人が場所代払ったり
2位の人が食べ物代払ったりとかのルールがあるんで
意外とお金の移動はそれほどでもないような

もちろん北ドラ焼き鳥みたいな893ルールのギャンブル麻雀楽しむ人もいるけどな
2020/05/20(水) 23:49:16.87ID:XKid431U0
>>581
パラッパラッパーという昔のゲームを何故か思い出した
2020/05/20(水) 23:49:48.97ID:dR0Z8cdz0
>>567
暗黒メガコーポ恐ろしいな
2020/05/20(水) 23:50:04.21ID:T1i/W0Hp0
>>577

記念にとっておいたライブドア株券、100分割前の値段で買い取ってくれるなら。
2020/05/20(水) 23:50:15.12ID:9XgD3RVW0
ホリエモンのポジトークは評価できませんねぇ

ホリエモンの口角泡を飛ばすのは結構です、ロケットだけ飛ばしてればええんや
2020/05/20(水) 23:50:27.36ID:n6jUtrDNM
「オンライン飲み会は定着しない」
極めて常識的な意見だが常識的でない事が起こるのが歴史の常でな
ネトゲで知り合って結婚なんてのがある時代だし
掲示板で出会ってオンライン飲み会する仲間とかありそうじゃないか
2020/05/20(水) 23:50:28.09ID:qEsAWtHQ0
>>588
なんでや!タマネギ先生はなかなか良かっただろう!
2020/05/20(水) 23:50:34.95ID:Hva08EyPa
>>580
これが艦これの世界線にやってくる??
https://pbs.twimg.com/media/DjWydNbUUAM79Mx.jpg
2020/05/20(水) 23:50:48.38ID:YII4enmu0
>>568
>後藤輝樹
夜中酒飲みながら、何の予備知識もなく政見放送見て気管にウォッカが入って七転八倒したわ
2020/05/20(水) 23:51:55.76ID:HIi/H5hj0
>>584
R4「そうだそうだ」
2020/05/20(水) 23:52:30.74ID:SZWi3Qvj0
>>577
ウリの事か?

自分の金儲けの邪魔をするな、という点で首尾一貫してるとは言ったけど
マトモとは言ってないと思う
2020/05/20(水) 23:52:57.73ID:lVPdfQPq0
俺たちの夢甲子園
2020/05/20(水) 23:52:58.57ID:n6jUtrDNM
みんなそうは言うけど、都民として言わせてもらう。

対抗馬が前科者よりマシという保証はどこにもないんだぞ!
2020/05/20(水) 23:53:01.10ID:CzawjckiM
よく考えたら千葉県は(広域)総武線の東京〜千葉間と東葛地区全域以外は
政策判断対象外とされたのが今回の緊急事態宣言解除外れ…の判断か
…戦前の頃からの政策判断ミスが今も尾を引いているのだろうか
2020/05/20(水) 23:53:58.51ID:SlPpA8yId
>>599
さすがに前科持ちよりは緑の小池の方が
2020/05/20(水) 23:54:09.08ID:X1v3qzToa
黒川検事長が官邸に辞表だしたって時事速報が来た
2020/05/20(水) 23:55:15.60ID:a+JZ+VQx0
>>602
これでゆっくり逮捕起訴できるね
多分しないだろうけど
2020/05/20(水) 23:55:34.38ID:CXcMnTW00
>>602
決断早いなおい
2020/05/20(水) 23:55:52.56ID:9RNqrR2J0
もう、名誉職で都知事は天皇陛下にしよう。
実務は何もせずに全部、職員に任せておけば良いのだ。
2020/05/20(水) 23:56:37.53ID:qEsAWtHQ0
都政って猪瀬を首にしてからケチが付き始めた?
いや詳しくないからなんとなくだが。
2020/05/20(水) 23:56:39.50ID:WJPO00K/0
>>600
上総と下総をくっつけるからこうなる
2020/05/20(水) 23:56:59.58ID:6lqkbFbD0
>>593
キック(キック)パーンチ(パーンチ)チョップ(チョチョップ)アンドブロック(ブロブロック)
2020/05/20(水) 23:57:06.22ID:keL9jJ8O0
布マスク1枚でも「炎上」しない国 スピード感に驚いた (朝日 5/20)

4月3日のことだった。テレビ画面で、シンガポールのリー・シェンロン首相が演説していた。 「全家庭に、再利用できるマスクを配布します」。
外出時のマスク着用を勧め、ひとり1枚の「布マスク」を配るという発表だった。

赴任のためシンガポールに入国し、14日間の隔離で滞在していたホテルでテレビを見ていた私は、思わず腰を浮かした。
「症状がなければマスクはいらない」という対応からの、突然の方針転換だったからだ。 しかも布マスク。
日本ではその2日前に1世帯あたり2枚の布マスクの配布が発表され、賛否両論を巻き起こしていた。(後略)
https://www.asahi.com/articles/ASN5L4258N5FUHBI00X.html

そもそもシンガポールは日本とは比べ物にならんぐらい狭苦しい文字通りの都市国家で、政府による国民への統制や管理も
桁違いに厳しい国なのだから、国民へのマスクの配布が早いのも当たり前なら、政府の唐突な方針転換に国民の猛烈な
突き上げが起きないのも当然の事なんですがね。

しかもシンガポールは国家が管理しにくい低所得者外国人労働者のコロニーで大規模な感染連鎖を起こし、人口比で言えば
日本を遥かに上回る感染者数を出しているのですが。
2020/05/20(水) 23:58:35.66ID:bu/fafQwd
朝日が何書いてもうるせーバーカとしか
2020/05/20(水) 23:58:47.37ID:YII4enmu0
>>606
ただ、今回はマダムスシで本当によかったと思うわ。
舛添だったら今日のようには絶対なってないし
2020/05/21(木) 00:00:17.36ID:9OXAZkLI0
>>609
リー・シェンロン「さあ願いをいえ・・・」
2020/05/21(木) 00:00:23.04ID:Hakn3jxk0
>>593
キック!
パンチ!
2020/05/21(木) 00:00:29.73ID:LzETjV0r0
都長官を設置するのだ
現在の都知事は第一副知事にすればよい
あるいは都人民会議総裁だ
2020/05/21(木) 00:00:31.07ID:59DtdPLRd
>>602
林も連座するんだよなぁ?!
2020/05/21(木) 00:01:02.20ID:59DtdPLRd
いや、よそう。
悪い人と決まったわけではない
2020/05/21(木) 00:01:03.92ID:SLPb/Sfad
この前の台湾総統選で惨敗した国民党の韓国瑜高雄市長だが、署名が集まってリコールの住民投票がされることになり、
リコールに高雄市民の65%が賛成と聞いてワロタww
中共の狗がとうとう追い詰められている。
https://hk.news.appledaily.com/china/20200511/KJW2AXLIQIX2WBZLROO52INERM/
2020/05/21(木) 00:01:17.53ID:9OXAZkLI0
>>614
東京総督府的な
2020/05/21(木) 00:01:37.03ID:3MZPPZF80
>>609
メディアをコントロールしてるからだよ。
少しは朝日も政府によって物理的に弾圧されたらいいのに
2020/05/21(木) 00:01:51.84ID:Hakn3jxk0
>>606
クビにしたって言うか
あの程度で辞めるとは思わなかったって自民党の幹部が言ってたらしい
2020/05/21(木) 00:01:55.78ID:y5RR/4rO0
都政は石原が一番良かったのかな
それかそれ以外が酷過ぎたのか?
2020/05/21(木) 00:02:06.31ID:Rzu4hfuC0
>>610
驚くのは、現地取材をしようという「つもり」だけはあるということだな
記者の頭の中だけで記事作ってるもんだとばっかり思ってた
2020/05/21(木) 00:02:28.59ID:m5RlzOTF0
ここだけの話、今の神奈川って2か月前のNYにソックリなんだよね:(;゙゚'ω゚'):
2020/05/21(木) 00:02:49.27ID:NxRdQI+P0
そういえばバカッターで全方位に喧嘩を売りまくったイソ子の不詳の弟は今頃どうしているのやら?

昔なら死ぬまで座敷牢送りだろうし、昭和なら問答無用で措置入院されていそう。

なんかヤバい薬でも常時キメていそうな壊れっぷりだったけど、本当に麻薬やっていて逮捕されたら
姉のイソ子も知らぬ顔はできまいて。
2020/05/21(木) 00:02:54.75ID:seWBz4S80
>>609

明るい北朝鮮だからな。あそこのリスクは人口減少問題。
出稼ぎが消えると人口の1/3が消えて物価やら色々問題が噴出して駐在員まで消えると
飯の種が厳しくなるからなぁ。時差がさほどない国は駐在員を引き上げるだろう。
2020/05/21(木) 00:04:10.98ID:8vEPmxt50
知事は必ず民選でなくてはならないが知事の権限と各地方公共団体内部の役職は法律に委ねられている
そして立候補についても法律に委ねられている

国が任免する都道府県守護が各都道府県の全権を有すれば良いのだ
権力分立の観点から国司と地頭、郡司に受領もおくべし
2020/05/21(木) 00:04:39.46ID:LzETjV0r0
>>618
征西都督府だ
解放工作の拠点とするに相応しい世界都市はわが党中央の直轄下におくものもする
2020/05/21(木) 00:05:15.85ID:0/jtbrvk0
>>624
誰が日本がやったって言ったんだよ。
が、最高にツボで
2020/05/21(木) 00:05:38.33ID:xQ05NsHBM
>>572
スト0系飲料の事では?
(陸自で砲が付いた車両は全部戦車的な発言)
2020/05/21(木) 00:05:47.82ID:rNM9p9PbM
知っているけれどみんな直接民主主義嫌いねえ
漏れもだが
2020/05/21(木) 00:06:09.67ID:OsnvJ8of0
>>605
御神政なのだ。
2020/05/21(木) 00:06:23.29ID:8vEPmxt50
>>622
昔から朝日で出世できるのは「角度をつけた」記者だと言われている
妄想ではなく「角度をつけた」だけ__
2020/05/21(木) 00:06:39.12ID:I6jJZS3m0
天皇親政と聞いて
2020/05/21(木) 00:07:11.05ID:NxRdQI+P0
国内感染者1万6433人 死者784人(クルーズ船除く)新型コロナ
NHK 2020年5月20日 22時49分新型コロナウイルス

> 20日はこれまでに神奈川県で21人、東京都で5人、大阪府で3人など合わせて39人の感染が発表されました。

神奈川が増やさなきゃ今日も30人の大台割れたのにな
2020/05/21(木) 00:07:46.73ID:B9045AT5M
>イソ子の不詳の弟
ほら、ほーら きいろい 救急車♪
2020/05/21(木) 00:07:52.58ID:8jM8lT+f0
陽性,死者数推移
   |シンガポ564万 |
4/23| **897,  ****0|
4/24| **618,  ****0|
4/25| **931,  ****0|
4/26| **799,  ****2|
4/27| **528,  ****0|
4/28| **690,  ****0|
4/29| **528,  ****1|
4/30| **932,  ****1|
5/01| **447,  ****1|
5/02| **657,  ****1|
5/03| **573,  ****0|
5/04| **632,  ****0|
5/05| **788,  ****2|
5/06| **741,  ****0|
5/07| **768,  ****0|
5/08| **753,  ****0|
5/09| **876,  ****0|
5/10| **486,  ****1|
5/11| **884,  ****0|
5/12| **675,  ****0|
5/13| **752,  ****0|
5/14| **793,  ****0|
5/15| **465,  ****1|
5/16| **682,  ****0|
5/17| **305,  ****0|
5/18| **451,  ****0|
5/19| **570,  ****0|
 計 |**29364.,****22|
>>609シンガは死者少ないから・・・・・・胡散臭いけどな
人口は日本の約1/22なので500人弱ぐらいの計算
2020/05/21(木) 00:08:24.24ID:B9045AT5M
>>631
御親征?
2020/05/21(木) 00:08:24.71ID:vN1tEvTH0
>>459
なーーーんもやってないんやろうなぁ>韓国
639名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:09:04.03ID:czmenEK10
>>6009
そもそも政権攻撃を目的にマスコミが煽ったりしないし。
2020/05/21(木) 00:09:11.85ID:2XHr3j9o0
>>599
結局、緑のおばさんが一番まともそうに見える、という結論にしかならんのだな。
2020/05/21(木) 00:10:20.80ID:seWBz4S80
>>617

香港問題で総統選挙の頃から罷韓運動がデモを打ってたからな。
沃緑の経済政策がクソだったので高雄で民進党が負けたんだが
香港デモでPLA以外の全部を突っ込んだので元々心情沃緑な南部は
リコール成立させる程度には力あるし。
2020/05/21(木) 00:10:59.86ID:NxRdQI+P0
>>630
だってクネやムンムン選ぶような隣国の惨状を見せつけられたらねー

知事選だってなまじ判りやす過ぎるワンイシューがあると、それに全振りした
不適切な候補者がまんまと県知事の座をだまし取るリスクを常に抱えているし。
2020/05/21(木) 00:11:12.20ID:88wiqhoK0
>>528
なんだ、ルーマニアあたりにあるカンパニーのブラックサイトに拘束されてたら面白そうだったのに
2020/05/21(木) 00:11:16.73ID:uJOKheUd0
>>621
石原→猪瀬路線で良かったのに…
ってか、そもそも石原も初当選時は自民党が対立候補の明石を立ててたし、猪瀬の時も自民党東京都連は推薦しなかった。
ある意味では小池は石原の後継者なのかもしれない。人脈的にはどちらも自民党旧中曽根派だし。
2020/05/21(木) 00:11:50.94ID:2XHr3j9o0
>>620
すべては、5千万円がボストンバッグに入らなかったせい・・・(違
2020/05/21(木) 00:12:53.90ID:seWBz4S80
>>630

都会の選挙見てると間接民主制バンザイとしか言いようがなくなる。
2020/05/21(木) 00:12:57.76ID:Xb7R20dY0
>>624
一連の騒動見て思ったのは、家庭って大事なんだねぇ(しみじみ
2020/05/21(木) 00:13:45.20ID:mBzlh9IU0
>>640
最近しおらしくなったんでな。
コロナ対策だいぢんとなんかあったんやろ。
2020/05/21(木) 00:14:06.17ID:LzETjV0r0
なお豊田有恒氏ネタである
モンゴルの残光に比べると地味
しかし最近出た警察小説としてはいいものの仮想歴史としては三流の作品だった抵抗都市よりは好き
2020/05/21(木) 00:14:57.70ID:8jM8lT+f0
>>624
マザーアースに次ぐ逸材ブラザームーンのお披露目式として上々だった
2020/05/21(木) 00:15:35.82ID:lBMn9RCV0
早速10900Kを殻割してOCしている清水さん
https://www.youtube.com/watch?v=EBoczFCNfXQ
2020/05/21(木) 00:15:41.71ID:uZxPUAYq0
>>644
腐っても元与党政治家上がりで打たれ強さが有ったのと、副知事経験程度で作家上がりで
撃たれ弱いんじゃ比較にはならん罠。
2020/05/21(木) 00:17:23.86ID:K8lSm0NW0
>>646
せめて東京・大阪・愛知の三都は知事公選を止めたほうが良いんじゃないかなぁ、とニュースを見る度に思う。
民度の問題とかじゃなくて最初から仕組みが不適合起こしてるとしか思えんで御座るよ…。
2020/05/21(木) 00:17:24.11ID:Xb7R20dY0
イソコ弟、ツイート見る限り姉とは真逆の方向でイカレテルって感じだよね
2020/05/21(木) 00:18:10.62ID:aR1xnWhf0
ここしばらくマスクをネット通販で買うために色々回ってたらターゲッティング広告が何故か女性用のおパンティ販売業者のものだらけになってしまった件
2020/05/21(木) 00:18:39.72ID:LzETjV0r0
>>630
民主集中政とは官僚独裁と見つけたり
直接民主制は野合の看板と見つけたり
2020/05/21(木) 00:19:00.82ID:vN1tEvTH0
ttps://img.my-best.com/press_component/item_part_images/000/138/277/a1fbfbaf5c02cb6cabda2584833f652413928e61.jpg

カップ冷麺って、どう作るんだ…?
2020/05/21(木) 00:19:02.96ID:B9045AT5M
>>654
真逆……ですかね?
2πラジアンくらい違いません?
2020/05/21(木) 00:20:37.46ID:Xb7R20dY0
都知事選、立憲我が党が昨今の維新知事脚光から重視してるそうな
2020/05/21(木) 00:21:25.49ID:uZxPUAYq0
>>657
お湯で麺をほぐした後、冷水を一定時間流して麺の熱を取る。
その後添付のツユとかやくを掛けて食べる。

少なくとも画像のカップ冷やし中華はそうやって作る。
2020/05/21(木) 00:22:24.63ID:F9RskjHR0
地元自治体で感染者出なくなってから、ついにHPの更新忘れたまま担当者就寝したようだ…w
2020/05/21(木) 00:22:27.33ID:H2gipZMl0
>>657
冷水を入れて冷蔵庫に10時間とか
2020/05/21(木) 00:22:38.25ID:7MxRr54f0
>>659
それこそR4クラスが出ないと無理だろ
阿呆の大将戦だぞ?
半端な阿呆じゃ太刀打ち出来ん
後はパヨール位か?
2020/05/21(木) 00:22:46.00ID:uJOKheUd0
>>611
自民党東京都連も舛添や増田みたいな左巻きのボンクラを都知事に推薦したりと腐ってるからなぁ。
増田も外国人参政権を推進したり、韓国から電気を買えと言ったりするアホなので、まだ小池の方がましだった。
2020/05/21(木) 00:23:43.61ID:tC22Ly7c0
>>657
マジレスするとカップ焼きそばの要領で湯を捨てた後、3回ほど湯通しならぬ水通しをして完了
なお、ノンフライ麺じゃないと油が固まったのがカップにこびり付いてアレ
2020/05/21(木) 00:23:43.70ID:2XHr3j9o0
冷やし中華、冷やし始めました。(by 鷹の爪団)
2020/05/21(木) 00:24:07.37ID:CwX4SiC80
>>653
愛知は人気投票にはなってないんだよなぁ
2020/05/21(木) 00:24:28.41ID:vN1tEvTH0
>>660
なるほど、具的なものはどうするんじゃい?
かやくって何が入ってるんだろう?
2020/05/21(木) 00:24:56.75ID:NxRdQI+P0
>>646
とはいえ韓国の掲示板とか見てるとあいつらは「直接民主制が民主主義の最も進んだ政治形態」
と信じて疑わないし、それだから日本の間接民主制を「時代遅れの非効率的な手段である」と
心の底から日本の後進性の象徴だと盲信しているんですよな。

他にも「日本は歴史上一度たりとも真の民衆革命を起こした事の無い劣った奴隷根性の人種」
というのがあちらの日本人を徹底的に見下す根拠の一つであり、逆に言えば戦後民衆蜂起や
蝋燭デモなどで独裁政権や極右政権を打倒した韓国人の絶対的な優秀性を担保する物と
なっているのです。  あくまで連中の中では。
2020/05/21(木) 00:25:03.67ID:rNM9p9PbM
>>661
感染者いませんでした 退院者いませんでした
な状況ならば理解はできる 
ずっと土日含めて毎日更新だったし
2020/05/21(木) 00:25:40.60ID:3d01FiN2a
6 : かんむす@ななしてーとくさん
レベル20で大発艦使えるのはデカい。最近はクォータリーで大発の入手も早くできるようになったし。
初心者救済枠になれるな。
すげえよミカは。

2020/05/20(水) 22:23:03 ID: IzOTA1MDE
2020/05/21(木) 00:25:42.68ID:uJOKheUd0
>>653
知事を県議会が選ぶようになったら石川の谷本知事みたいなのばっかりになりそう。
谷本は知事を6期24年やってるが新型コロナの対応は…
2020/05/21(木) 00:27:50.11ID:vN1tEvTH0
>>671
初心者救済だろうか。
2020/05/21(木) 00:28:37.26ID:8jM8lT+f0
流水麺てまだ売ってるのかしら
手軽なんだけど味がいまいちなんだよなあ
2020/05/21(木) 00:28:51.90ID:pmw+osMK0
2005年選挙のもうひとつの意味として、新しい政治家を多く誕生させたことを指摘してお
きたい。2025年現在、総理大臣を務めている堀江貴文氏は、もともとIT企業の社長として
勇名を馳せていたが、この年の選挙で初めて出馬し、「怒れる団塊ジュニア世代」の象徴的
存在となった。また与党リバタリアン新党の幹事長として、堀江首相を支えている杉村太蔵
氏は、典型的な小泉チルドレンとして当選直後には世間の失笑を買った経緯がある。今日の
姿を、誰が予想し得たであろうか。
http://tameike.net/pdfs5/tame293.PDF

ホラレモンも昔は将来の内閣総理大臣と持ち上げられた時期もあったのだ。
2020/05/21(木) 00:29:09.21ID:+yiTI7NIa
しかし戦前型の官選知事にすると、
今度は中央から追い出されたボンクラの捨て先に使われかねない悪寒
2020/05/21(木) 00:29:26.90ID:vN1tEvTH0
>>669
まぁ、国に寄って向いてる・向いてない政治形態あるからなぁ。
でもあいつらの場合は軍事独裁か独裁者の独裁がいいと思う。
2020/05/21(木) 00:29:51.43ID:ifzkd99N0
>>542
公設ハッテン場の開設は?
2020/05/21(木) 00:30:31.27ID:vN1tEvTH0
>>675
あんなんが代表って言われても困るわ…(´・ω・`)
2020/05/21(木) 00:30:38.67ID:B9045AT5M
そもそも民主主義がいいとも限らない
民主主義が一番マシという人は多いし自分もそう思うがよくはない。
2020/05/21(木) 00:31:02.90ID:nzS7cF450
流水・・麺・・

そうめん食べたくなってきたな
2020/05/21(木) 00:31:59.24ID:pmw+osMK0
江戸城再建って陛下には京都にお帰りいただくのか。
2020/05/21(木) 00:32:27.58ID:8vEPmxt50
憲法で首長公選が義務づけられているうえに首長を選ぶ権利を制約するのは民意を非常に得にくい
三大都市に限らず有権者達は基本的に自分たちの選択が正しくて間違っていると考えていないから

法律を滅茶苦茶やって憲法第九十三条を形骸化させるのも憲法九十五条の制約から大都市に限ることは別途住民投票が必要になる
議会の議員だって別に飛び抜けて優秀というわけでもないから議院内閣制なら大丈夫というわけでもない

中央政府による官選なんてやったら次の選挙でその政党が勝てるかどうか・・・・・・
少なくとも「地方分権」や「民衆に権力を戻す」事を唱える反対党が出てくることは間違いない
そもそも官選知事だからって有能さが確約されているわけでもない
2020/05/21(木) 00:32:29.93ID:F9RskjHR0
HTV9打ち上げ予定時刻まで約2時間か
2020/05/21(木) 00:32:52.01ID:lBMn9RCV0
Ryzen 3900に敗北した10900K
https://ascii.jp/img/2020/05/19/3045692/o/927f49225632d4bc.jpg
2020/05/21(木) 00:32:54.66ID:uJOKheUd0
>>669
デモをデモクラシーと勘違いしてる奴がいるけど、実際はデモンストレーション(威示行動)なんだよなぁ。
たとえデモに100万人参加しても約1億1900万人は態度を示していないわけで岸信介の言う「声無き声」こそが真の民意なわけで、
デモに参加する一部の人間の大声が政治家を忖度させ、弾劾裁判で朴槿恵を罷免させた韓国の朴槿恵辞任騒動は直接民主制ですらない。
2020/05/21(木) 00:33:52.11ID:vN1tEvTH0
>>680
もうちょっとなんとかならんかとは思うけど、どうするべきかわからん。
とりあえず、昨今の世界を見渡すと民主主義は買収に弱いなぁとか思うw
2020/05/21(木) 00:33:58.66ID:OsnvJ8of0
>>668
マグネシウム粉末やRDXなどだ。
2020/05/21(木) 00:34:20.00ID:lBMn9RCV0
カップ冷麺はカップ焼きそばのお湯を捨てた後に冷蔵庫で冷やせばいいだけ

焼きそばソースではなく、冷やし中華おスープをかけましょう
2020/05/21(木) 00:34:27.72ID:Ib/tY3+e0
>>599
今年の雑司が谷の鬼子母神の御会式行列に知事が来るかねぇ

>>675
埼玉の知事選の二の舞になるだけでは
2020/05/21(木) 00:35:14.83ID:vN1tEvTH0
>>688
カップ麺爆弾!!
2020/05/21(木) 00:35:21.60ID:1RdzrR3W0
>>687
アフリカとか権力基盤が国民に依存しないとこが多いし。
2020/05/21(木) 00:36:50.08ID:pmw+osMK0
名古屋市「三大都市って当然ウチが入るよね」
2020/05/21(木) 00:36:51.10ID:8jM8lT+f0
>>687
まるで共産主義などが買収に強いような言い方はどうか
2020/05/21(木) 00:37:12.28ID:8vEPmxt50
そもそも論だけど行政部の長を「直接民主制」と呼ぶのは学説としては存在するけど少数派
議会に予算と法律議決権を委ねているのに直接民主制とは言い過ぎ(狂信的)
2020/05/21(木) 00:37:28.88ID:aR1xnWhf0
夏に食うカップ麺といえば俺の塩だと思います
2020/05/21(木) 00:37:39.16ID:vN1tEvTH0
>>692
中途半端な民主主義なら王権の方がいいってサキも言ってたっけ。
2020/05/21(木) 00:37:40.58ID:ifzkd99N0
>>606
ポール野郎は絶対に許さない
2020/05/21(木) 00:38:08.52ID:tC22Ly7c0
>>668
乾燥卵の卵そぼろみたいなやつと刻みのりがあり、最後に振りかける

>>674
流水麺の蕎麦は適当に茹でた乾麺よりかは美味いけどなぁ
2020/05/21(木) 00:39:31.22ID:mBzlh9IU0
>>672
それでも、お国の偉い人にルートがあれば、なんとかなってきたわけで。
今回やらかし判定あったから、あそこどうなるんじゃろ。
2020/05/21(木) 00:41:03.19ID:FAQSWcVW0
>674
うどんとそばはまだ良いけど、冷やし中華となると激しくボミョーなのな>流水麺
たぶん麺より付属のスープの問題だと思うけど。
2020/05/21(木) 00:41:07.61ID:2XHr3j9o0
黒川検事長が賭け麻雀疑惑で辞任?「辞めてもらわないと安倍政権と河井前法相捜査に影響」と
自民党幹部
2020.5.20 21:25週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2020052000083.html

(抜粋)
 広島地検と東京地検特捜部は、克行氏をターゲットに捜査を進展させている。法相経験がある自民党重鎮議員もこう話す。

「河井夫妻の逮捕となれば、安倍政権に大きな打撃。そこでこちらもいろいろとやったようだ。
しかし、検察側は河井夫妻が現金をばらまいたリストをガッチリ掴んでおり、稲田検事総長が『河井夫妻を絶対にやる』と
豪語しているそうだ。捜査は止まりそうにない。賭けマージャン疑惑で失墜した黒川氏ではもう官邸の“守護神”になれない。
検察庁法改正案も断念で、もう安倍首相も末期かなという気がするね」

 自民党の国会議員が二人寄れば、「安倍さんの次は」という話題になるという。(本誌取材班)
-----

河井前法務大臣夫妻の逮捕となれば確かにインパクトはあるだろうが、それと黒川氏の辞任に何か関係があるのかね?
黒川氏ではもう官邸の”守護神”になれない、と書かれているが、官邸を捜査するつもりなのか?何の容疑で?
2020/05/21(木) 00:42:09.97ID:vN1tEvTH0
>>694
自由主義陣営から共産主義を買収ってどこまで出来るのだろうか。

つか、本邦TV局買収されすぎやろ…
2020/05/21(木) 00:42:19.41ID:uJOKheUd0
>>676
あと、自民党の地方組織は中央組織と違って地元の利権や有力者とガチガチに絡み付いていて腐敗しやすいからな。
共産党や部落解放同盟とズブズブの自民党大阪府連やら、ゲーム規制条例をごり押しする自民党香川県議団とか。
まぁ、地方議会の野党も野党で、自民党と対立する別の利権や有力者にべったりだったりするし、首長公選制度は必要。
2020/05/21(木) 00:42:53.85ID:lBMn9RCV0
10900Kを液体窒素冷却のOCで、6.74GHzでCinebench R15完走
https://www.youtube.com/watch?v=paqLd6i9kCs
2020/05/21(木) 00:45:02.63ID:V3/FpqVEd
>>702
朝日棚上げだけは大得意だよな
2020/05/21(木) 00:47:25.16ID:nzS7cF450
民主主義の原則から言えば民衆が代表を選びその結果として民衆が不利益を被ったとしてもそれは民衆の責任であり選ぶ権利と責任は表裏一体なのである。
だから本来は都知事や各県知事に誰が選ばれようと、どのような政策をやらかそうとそれは選んだ都民や県民のご自由になのだが・・・。

問題は地方の首長の政策が国政に結構な影響を与えるところだろうねえ。
他県の人間からすると選ぶ権利はないのに不利益だけを被る事態も有るわけで、その辺がフラストレーションのもとなんだろうなあ。
2020/05/21(木) 00:47:45.82ID:LzETjV0r0
>>684
H-2B最後の打ち上げか
有終の美を飾ってほしいな

そして来るH3も楽しみだ
2020/05/21(木) 00:49:10.62ID:+yiTI7NIa
>法相経験がある自民党重鎮議員

そもそも今更週刊朝日相手にお話してあげる重鎮なんぞ残っているのか、
架空の法務大臣経験者じゃないか、からまず疑わないとならない話でしてな
2020/05/21(木) 00:49:30.58ID:JlRtatRp0
しかしまあ渦中の検察官僚とマスコミの記者が
仲良く賭けマージャンとなんとも日本的だわなあ
2020/05/21(木) 00:50:01.85ID:LQuElVMu0
昭和か?と思ったわ。
2020/05/21(木) 00:50:56.85ID:VArywqR+0
ポーラが断酒した…
https://i.imgur.com/38qDUFj.jpg
2020/05/21(木) 00:50:58.86ID:+yiTI7NIa
>>711
まあ今の本邦で最も昭和を引きずっている組織・業界ではあるでしょう。もちろん悪い意味で。
2020/05/21(木) 00:51:10.79ID:8jM8lT+f0
>>708
えっ最終機なのか
ちょっと寝るの遅くして見守ろうかな
2020/05/21(木) 00:51:35.33ID:NxRdQI+P0
>>702
>黒川氏ではもう官邸の”守護神”になれない、と書かれているが、官邸を捜査するつもりなのか?何の容疑で?

この前アカい弁護士ども500人が連名で「アベ総理夫妻を桜を見る会の公職選挙法違反で検察に告発」
なんて猿芝居をやっていたからその件の事だったりして。

「総理大臣を含む現職の閣僚は任期中は告訴されない」って憲法にも明記されているのだから、幾らそんな
告発状出しても検察が受理するはずも無いのに。

そーいやアカと野党とマスゴミが「総選挙で民意を問え」ではなく「直ちに内閣総辞職」に固執しているのも、
単に野党が選挙で勝ち目が無い・・ と言う理由だけでなく、憎っくきアベを総理の座から引きずり下ろしさえすれば、
後は日本全国のアカ弁護士どもの総攻撃でアベ夫妻を告発し必ずや刑務所送りにしてやるぜ♪

・・と言う下種な魂胆があるのかもね。
2020/05/21(木) 00:51:48.79ID:Ib/tY3+e0
ソシャゲ接待とか無いのかねぇ
民間同士じゃ無いと無理か
2020/05/21(木) 00:52:08.03ID:LzETjV0r0
>>714
しかも打ち上げ失敗ゼロである
2020/05/21(木) 00:52:15.37ID:V3/FpqVEd
安倍は検察人事に関与するなと叩いてたのは自分ら(朝日)が関与してたからなのねと答え合わせが出来た
2020/05/21(木) 00:55:28.15ID:+yiTI7NIa
>>712
これはこれでザラ姉さまはストレス溜まるんでしょーね
いど鎮守府のイタリア組はローマも問題児だからザラだけが砦
2020/05/21(木) 00:56:07.62ID:+TvkwaGp0
>>712
この艦隊いつの間にかグラーフが指輪貰ってて吹いた
2020/05/21(木) 00:56:27.34ID:2XHr3j9o0
内閣総理大臣は有権者によって選ばれた国会議員から選出されるが、
朝日新聞は国民からなに一つ選ばれていないんだが・・・
2020/05/21(木) 00:56:51.41ID:LzETjV0r0
そういやモリカケに火をつけたりアベ憎しで固まってるのって社会部系列の司法関係者番の連中だったか
それに自分たちの情報源に慌てて着火するとはメディアはそこまで政治情勢コントロール能力をなくしたか
2020/05/21(木) 00:57:31.62ID:Xb7R20dY0
>>710
しかも参加した朝日の社員はおそらくボードクラス
しかも定期的に記者が輪番でやってたって話もあるわな。
2020/05/21(木) 00:57:39.04ID:Ow5NhY6G0
明治新政府のように有司専制も選択肢としては
2020/05/21(木) 00:58:00.07ID:EGjHaIuJ0
>>695
直接民主制と言えば、議会に有権者全員が集まる奴を指すのが普通では?
現行憲法下では国政レベルでこれやるのは違反
首長や国家元首を有権者投票で直接選ぼうと言うのは直接選挙制
時々ごっちゃになることもあるけど、意味が全然違うので注意しよう
2020/05/21(木) 00:58:01.41ID:NxRdQI+P0
>>717
しかもあれ打ち上げる「こうのとり」共々試験機なしの実用機一発打ち上げという無茶ぶり。

そして同時期の韓国宇宙開発はナロ号ロケット計画が失敗続きで自尊心がしわくちゃになっていたから、
そんなハードコースに挑みそれをサクッと成功させるイルボンの嫌らしさにどれだけ腹を立てたやら_____
727名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:58:46.76ID:czmenEK10
http://baiku-sokuho.info/archives/1077394295.html?1589990199#comment-37

いやあ吉村も受けが良い場所では受けがええんやなあ。
あんな場当たり的な奴でも決断的に行動してる政治家に見えてるんやね。
2020/05/21(木) 01:00:48.50ID:8vEPmxt50
>>703
一応、フルシチョフのスターリン批判は極秘だったんだけどアメリカが結構な金をばらまいて内容をつかんだらしいから不可能ではないんじゃない?
中国の党中央委員級幹部で外国政府に買収されていないのは果たして何人いるのか
2020/05/21(木) 01:01:00.56ID:VArywqR+0
さてBNA
2020/05/21(木) 01:01:00.87ID:uJOKheUd0
>>709
法相経験のある現役の自民党国会議員は森英介、松島みどり、金田勝年、上川陽子、山下貴司、河井克行の5人。
おそらくは最近になってイージスアショアを批判し始めた金田だろう。
法相は閑職だし、退任後に自転車事故で半身不随になったり在任中に落選したりという呪いのポストだったりする。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:01:30.32ID:czmenEK10
>>630
クッションなしにダイレクトに民意の反映とか悪夢以外の何物でもなかろう。
2020/05/21(木) 01:01:50.64ID:2XHr3j9o0
>>723
黒川氏、辞任記者会見でも開いて、
過去に一緒に麻雀やった新聞記者の名前を列挙してくれんかね。
実に面白いことになりそう。
2020/05/21(木) 01:02:24.52ID:NxRdQI+P0
>>721
>朝日新聞は国民からなに一つ選ばれていないんだが・・・

それどころか只のサラリーマン記者風情が自分の事を恥ずかしげもなく
超ドヤ顔で「国民の代表」と言い切る破廉恥っぷりでしたしな。

朝日の記者が知的エリートなんて幻想は昭和と共に完全に終わってるし、
未だそんな妄信に囚われているのは毎朝天声人語を朗読写経している
団塊左翼爺婆ぐらいでしょうが。
2020/05/21(木) 01:02:47.02ID:uJOKheUd0
>>724
自衛隊のクーデターによる令和維新を(ry
2020/05/21(木) 01:02:52.92ID:Ow5NhY6G0
直接民主制というのは予算案や法案の全てを国民投票で決めることのほうであって代議制議会の否定だな
執行権は執行権として別の何らかの方法で設定する必要がある
2020/05/21(木) 01:03:49.69ID:mBzlh9IU0
>>731
人間が覚えきれる数って300人ぐらいじゃなかったか?
それくらいなら可能か。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:03:53.79ID:czmenEK10
>>686
平和的なろうそくデモを自称してるけど実質的には松明デモだよねあれ。
いうこと聞かなきゃ次は火をつけて回るぞって。
2020/05/21(木) 01:04:12.02ID:gd5Q6sgCM
>>734
五島一等陸佐の登場が待たれますな
2020/05/21(木) 01:04:14.09ID:N3jofaSi0
>>702
そら、安倍の次は話題になるだろ?
何期やらすつもりなんだよ
2020/05/21(木) 01:04:16.63ID:mBzlh9IU0
>>734
市ヶ谷演説担当任せた。
2020/05/21(木) 01:04:45.33ID:2XHr3j9o0
どうも我が党支持者たちの間では、K国のように

「デモやって、実力で政権を打倒するのが民度の高い民主主義」

という意識が定着しているようで・・・
2020/05/21(木) 01:05:56.68ID:1RdzrR3W0
>>741
そんなんやってるから孤立化の道一直線やんかw
2020/05/21(木) 01:06:02.11ID:QcibVXug0
>>708
宇宙に帰っていったとほほ妖怪もどこかで見守っているだろう。
2020/05/21(木) 01:07:52.53ID:oUEyfBPY0
辞表提出?

いかんだろ。適格審査会に不適格議決させて放り出そう。

>>710
>なんとも日本的

この件を出羽守の皆様方がどう評するのかについては興味があるw。
連邦検察官がNYTとWSJの記者、社員たちと賭けポーカーをしていましたとなるとどういうことになるか、詳細に伺いたいわ。
2020/05/21(木) 01:08:42.53ID:Ow5NhY6G0
日本国憲法には日本国民は正当に選挙された国会における代表者を通じて行動しとあるのだから主権行使行動は立法権も行政権も国会議員を介して行い司法権の裁判官の最終的人事も国会や国会議員から構成される内閣にあるのだ
2020/05/21(木) 01:09:10.47ID:uJOKheUd0
>>739
魔人は岸田を傀儡に1期3年やらせて、その後再登板するつもりなのかもしれない。
2020/05/21(木) 01:09:11.39ID:NxRdQI+P0
>>735
>直接民主制というのは予算案や法案の全てを国民投票で決めることのほうであって代議制議会の否定だな

「ガッチャマン・クロウズ」では広場に全有権者を集める代わりに、国民に広く普及したスマホによる投票で
極めて直接民主制に近い政治体制を実現させていましたな。

無論そんな直接的に過ぎる制度は個々の国民や集団・階層の利害対立により、短期間で破綻に至りましたが。
2020/05/21(木) 01:09:33.28ID:oUEyfBPY0
>>727
奴に好きに踊らせて自分は慎重姿勢を崩さないポーズの小池はやはり一枚上手なのだなと思った。忌々しい。
749名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:11:15.18ID:czmenEK10
>>736
だからギリシアのポリス程度でしか採用されてなかったんだろう。
それ以上の規模だともう何にも決まらないし纏まらない。
2020/05/21(木) 01:12:51.04ID:HkwTPvYTa
NHKのゲーム依存症の番組、紹介されたゲーム依存者が案の定サクラだと割れて炎上してるわww
マスゴミはやっぱ潰さねえとな
2020/05/21(木) 01:13:07.15ID:uJOKheUd0
>>741
民衆のデモやら革命で政権が倒れた国でろくな末路を辿った国が無いんだよな。
フランス革命やロシア革命は言わずもがな、ドイツ11月革命もヒトラーを生むことになった。
最近ではリビアやエジプトもgdgdに。
752名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:15:11.08ID:czmenEK10
>>750
いやだから、素人にしゃべらせると間が持たんから、プロを使って取材をもとに再構成した
演出なんだよ。 テレビ的には全く問題が無いと思ってるんだ。
だから何回でも繰り返すし悪いとも思ってない。
2020/05/21(木) 01:16:42.54ID:Ib/tY3+e0
>>750
そもそも国立病院機構久里浜病院だっけか
あそこも臭いっちゃ臭いからお手入れしたら良いんじゃね・・・と思わなくはない(´・ω・`)
2020/05/21(木) 01:17:37.16ID:HkwTPvYTa
>>752
本当に取材したのかってことに疑問を抱くし、仮に取材していたとしてもクソなことに変わりない辺りやっぱNHKはクソだな
2020/05/21(木) 01:18:29.25ID:mBzlh9IU0
>>753
うどん県が組んどるで。
2020/05/21(木) 01:21:02.53ID:bdEjoC6U0
>>750
テレビ局は1日で捏造ハットトリック達成かよ
2020/05/21(木) 01:21:37.97ID:aR1xnWhf0
ゲームの話が出たから…
https://i.imgur.com/2H26djh.jpg
2020/05/21(木) 01:22:08.91ID:HkwTPvYTa
>>753
無茶苦茶な手段でWHO(現CHO)に病気として認定させた日本(世界?)でただ一人のゲーム依存症専門医()がいるらしいね
トランプの最後通告でWHOと一緒に派手に散ってほしい
2020/05/21(木) 01:22:33.82ID:gd5Q6sgCM
>>756
同じ局がやらなきゃ単なる3得点(失点?)ではないか
2020/05/21(木) 01:26:36.44ID:HkwTPvYTa
>>756
グラブルのチュートリアルで200万課金したゲーム依存者とか捏造以外の何物でもないからな
2020/05/21(木) 01:31:37.55ID:7WfPC8Kf0
200万なんて梅の人が新しいオキニを探すときに使うくらいの額でそ
2020/05/21(木) 01:37:28.15ID:jFgkehZ9a
>>760
FGOでイリヤを出すのに61万円使って「イリヤのバストサイズと同じだね?」っていうのなら当時TLに流れてきたがなあw
2020/05/21(木) 01:40:41.64ID:8jM8lT+f0
大した金額でもないのに指輪100個買ったというと強者感がある
2020/05/21(木) 01:45:33.77ID:Pvn6E4/u0
依存どころか起動するのも億劫に
2020/05/21(木) 01:46:57.01ID:aR1xnWhf0
>>764
ある日突然飽きてネトゲのデイリーとか一切やらなくなるみたいなもんですかね?
2020/05/21(木) 01:47:30.29ID:q0sa2nPiM
>>760
そこで課金する奴をゲーム依存と診断するなんて、酷い藪医者だなぁ(笑)
ただの馬鹿じゃん。

出会い系サイトに同額ぶちこんだ
(童貞の淫乱症患者)とか居るんですか?
2020/05/21(木) 01:48:21.32ID:9E3x/B0FK
そいやAOKIのマスクってどうなったんだろうとこないだ近くの店舗前を通ったついでに覗いてみたら、
【店頭販売を中止しWebでの抽選となります】って貼り紙がしてあった
まぁ、そうなるな(日向並感)
2020/05/21(木) 01:49:20.65ID:ERB17DPv0
>>750
歴史の教科書には明記せねばならんな
2020/05/21(木) 01:52:28.54ID:HkwTPvYTa
一応言っておくとグラブルはチュートリアルを終えないと課金することは出来ません
そして今回のクロ現で出たのは戦闘チュートリアルが"始まった"所なので課金のしようがありません
ちなみにこの事に対して一部の人間は「この人は依存から脱するためにゲームをしたくなかった。だから代わりにNHKの職員がその場でインストして撮ったんだ」と無茶な擁護をしています
2020/05/21(木) 01:56:44.44ID:kcH6s04n0
久里浜の監修__が駄目なのでは。
6年で500万とかにしておけばあるいは……
2020/05/21(木) 01:59:35.15ID:aR1xnWhf0
セガの三国志大戦だったかのゲームで億課金した人は引退宣言したときにエンドロールでスペシャルサンクス枠作られて名前出たみたいな話聞いたことあります
2020/05/21(木) 02:00:13.43ID:2JukGTkv0
「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大
ttps://mainichi.jp/articles/20200520/k00/00m/010/195000c

>改正案は国産イチゴ「とちおとめ」が韓国で無断に他の品種と交配され、
>独自の新品種として出回るなど複製被害が深刻化していることを受けて政府が提案した。
>しかし4月、女優の柴咲コウさんがツイッターで一時「このままでは日本の農家さんが窮地に立たされてしまいます」と改正への懸念を示すと、
>インターネット上などで慎重論が広がった

最近テレビの影響力が低下してきてるんで、Twitterでミスリードさせる手法に変わりつつあるのだろうか
でも、芸能人に政治的発言とかさせていったら使い捨てになっていくような気がする
まぁ、だから微妙なあたりから喋らせてるのかも知れませんが
2020/05/21(木) 02:01:00.63ID:2XHr3j9o0
>>769
なんというアクロバティックな説明・・・

もしそうなら、画面の下の方にでも小さく表示しておけばyかったのに。
2020/05/21(木) 02:02:07.22ID:3d01FiN2a
>>673
改二はしばらくないけど活躍させるよ
2020/05/21(木) 02:03:40.64ID:I6jJZS3m0
ちょっとツィッタランドにビビり過ぎなんじゃ・・・
2020/05/21(木) 02:04:12.96ID:3d01FiN2a
>>721
つ売り上げあたりの発行部数(無駄刷りも含めて)
2020/05/21(木) 02:05:07.03ID:3d01FiN2a
>>752
それなら、フィクションです。って付け加えないとね
2020/05/21(木) 02:05:14.55ID:kcH6s04n0
>>772
ネット工作とネットが言ってるんですよ、とドリルで「ね?ネットはフェイクニュースばっかでしょう?新聞テレビにしましょう」を兼ねてるんだな、多分。
2020/05/21(木) 02:06:18.89ID:2JukGTkv0
>>775
変態新聞がTwitterで芸能人がいったからと書いてミスリードさそってるだけで、本件とは関係ないと思いますよ
2020/05/21(木) 02:06:24.07ID:3d01FiN2a
>>769
運営会社が営業妨害と訴訟したら勝てるのか
2020/05/21(木) 02:07:32.20ID:2XHr3j9o0
>>772
種苗法を斜め上から解説されて、それを信じちゃった口か・・・>柴崎

おっと、地震だ。
2020/05/21(木) 02:07:38.01ID:kcH6s04n0
ゆれ
2020/05/21(木) 02:08:19.47ID:kLAMu1AR0
>>772
よく分からない芸能人にツイッターで適当にツイートさせて世論形成しようという戦略戦術だよね。本当に法律のことをわかっているのか怪しいなあ。
2020/05/21(木) 02:08:33.08ID:aR1xnWhf0
ミシガンでダムが決壊する事故
https://i.imgur.com/qf0ovpu.gif
2020/05/21(木) 02:09:18.60ID:HkwTPvYTa
>>773
仮に件の擁護が本当だったとしてもその事について何ら注釈せずあたかも本人がプレイしているような演出をした時点でアウトだからね
養護にすらなってない養護よ
786名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:10:02.80ID:czmenEK10
>>757
任天堂の展示会で何度か見かけたけど、GCが出たあたりにはすっかり禿てたなあ。
2020/05/21(木) 02:11:08.98ID:jSdVctKj0
>>784
越流したのか。こりゃアカン
788名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:11:31.34ID:czmenEK10
>>765
飽きたっちゅうか時間的コストの支払いに耐えられなくなった。
2020/05/21(木) 02:12:39.67ID:Csi3YvMG0
んー?東京湾で昼から震度1クラスが頻発してる
790名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:13:10.84ID:czmenEK10
>>777
だから演出の一部なんだって。 ノンフィクションなんだよ。
2020/05/21(木) 02:13:34.54ID:HkwTPvYTa
>>784
これはエグいなあ
避難したくても感染怖いから行けない人も多いだろうし
2020/05/21(木) 02:16:54.39ID:kcH6s04n0
ガチャで当たれば強いすれば「Pay to Win」と言われ周回すれば強いすれば「Play to Win」だと怒られるw
艦これはほぼ「Play to Win」だがグラブルも結構時間使うし騎空団入ってると古戦場走らないとだめだし、広義のネトゲはユーザーを縛り付けすぎる傾向はあると思うわ。
793名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:18:10.97ID:czmenEK10
https://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/d/b/dbc3e9aa.jpg

大草原不可避w これは韓国人心穏やかではいられまいw
2020/05/21(木) 02:19:20.12ID:mBzlh9IU0
>>793
ポーランドと同盟を結んだか、、、
2020/05/21(木) 02:22:08.19ID:cBU/KNCW0
こうのとり打ち上げもうすぐやで

https://fanfun.jaxa.jp/countdown/htv9/index.html
2020/05/21(木) 02:24:29.98ID:+TvkwaGp0
p2wは勝利の近道だけどキル取られたらティーバッグ級の辱しめが待っている

ファンレターを勲章として楽しめる様になったら一人前
2020/05/21(木) 02:26:55.28ID:+TvkwaGp0
>>793
深入りすべきではない呪われた半島地図が額縁に入ってるのか

侵略の野望!と吹き上がりそうだ
2020/05/21(木) 02:27:32.65ID:8jM8lT+f0
カウントダウン始まるとワクワクする
2020/05/21(木) 02:28:45.99ID:G7oruaxQ0
もうすぐこうのとり

>>702
アベ「辞めろ」
黒川「はい…」
2020/05/21(木) 02:29:34.57ID:kcH6s04n0
あと2分弱か
2020/05/21(木) 02:30:51.99ID:2XHr3j9o0
打ち上げ1分前に間にあった!
>>795 サンクス!
2020/05/21(木) 02:31:07.43ID:cBU/KNCW0
打ち上げ30秒前
2020/05/21(木) 02:31:48.58ID:2XHr3j9o0
キタキタキタ――(゚∀゚)――!!
2020/05/21(木) 02:32:12.07ID:G7oruaxQ0
さあ、出発だ!
2020/05/21(木) 02:32:31.75ID:b5mhDdyE0
久々に打ち上げの生中継見れた
2020/05/21(木) 02:32:52.77ID:zzAANRbj0
宇宙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/05/21(木) 02:34:02.93ID:2XHr3j9o0
SRBも分離できたっぽい。
2020/05/21(木) 02:34:20.80ID:XxU4X8al0
SRBがきれいに分離したな
2020/05/21(木) 02:34:33.04ID:G7oruaxQ0
SRB-A乙
2020/05/21(木) 02:34:55.76ID:XKnfJ67L0
>>772
ネトウヨさん、保守さんも早さが足りないよな

4月30日の時点の話だぜこれ
種子法に関しては改正法案ほどビックウェーブ(クソリプ祭では無かった)でなかったので
比較的落ち着いた法案の趣旨をリプ飛ばしてる人が多かった
リプに対し当人は色々な意見は必要ですねと大人の対応してた

経緯だけど、当人オーナー会社で服と食品を扱ってる関係からか原田義昭環境相当時、2018年7月環境特別広報大使となる
2019年12月20日に大使報告でシンジロー環境相と対談したが、これで公的に発信するという事に目覚めちゃったのだと思う
良くも悪くもご存知ですか程度のリプ飛ばすのはナントカ大使としては範疇だろうか出し
2020/05/21(木) 02:35:03.57ID:mBzlh9IU0
SRB4本はやっぱ違うな
2020/05/21(木) 02:37:37.50ID:otbiRmD/0
夜の打ち上げだとSRBの分離が綺麗に見られたなあ。
2020/05/21(木) 02:38:10.04ID:2XHr3j9o0
第2段エンジン燃焼もうまくいった。
2020/05/21(木) 02:38:12.11ID:G7oruaxQ0
一段目乙
2020/05/21(木) 02:40:31.32ID:maIpoe0kd
秒速5.5km 高度250km
2020/05/21(木) 02:40:33.06ID:F9RskjHR0
夜で天候も良かったから一段目の燃焼終了まで見えたなあ
2020/05/21(木) 02:41:01.41ID:8jM8lT+f0
やはり巨大重力圏突破は燃えるなあ
2020/05/21(木) 02:42:19.26ID:HkwTPvYTa
やっぱり宇宙は浪漫だ
2020/05/21(木) 02:43:07.92ID:aR1xnWhf0
ボクらがその辺の温泉に行く感覚で手軽に宇宙旅行できる時代はいつ頃来るんでしょうね?
2020/05/21(木) 02:43:23.90ID:LvAaqkyg0
三分後停止 その後HTV分離
2020/05/21(木) 02:43:29.06ID:kcH6s04n0
謎のBGM…
2020/05/21(木) 02:43:36.27ID:cBU/KNCW0
加速のエグさ
2020/05/21(木) 02:44:18.40ID:G7oruaxQ0
はらはらできずにつまらんぐらい安定してるな(感嘆)
2020/05/21(木) 02:44:51.94ID:LvAaqkyg0
父島の追跡所か小笠原ステーション
2020/05/21(木) 02:46:22.78ID:2XHr3j9o0
第2段エンジン燃焼終了
2020/05/21(木) 02:46:24.05ID:9E3x/B0FK
>>660
ペヤングの和風冷やし蕎麦だったかな、あれが好きだった
2020/05/21(木) 02:46:40.08ID:2XHr3j9o0
さぁ、まもなくHTV9の分離だ。
2020/05/21(木) 02:46:56.03ID:LvAaqkyg0
分離
2020/05/21(木) 02:46:57.39ID:2XHr3j9o0
よーーーーし!HTV9分離(゚∀゚)キタコレ!!!
2020/05/21(木) 02:47:09.21ID:XxU4X8al0
こうのとり分離おめ!
2020/05/21(木) 02:47:28.49ID:8jM8lT+f0
おー素晴らしい安定感
2020/05/21(木) 02:47:28.65ID:kcH6s04n0
はい、お疲れ様
2020/05/21(木) 02:47:32.70ID:3d01FiN2a
産まれた感じがする
2020/05/21(木) 02:47:33.45ID:2XHr3j9o0
ああ・・・よか打ち上げやった。うん。
2020/05/21(木) 02:47:42.18ID:HkwTPvYTa
打ち上げ成功か
2020/05/21(木) 02:47:44.94ID:G7oruaxQ0
分離完了、これにてロケットさんは仕事終了…乙!
2020/05/21(木) 02:48:10.77ID:F9RskjHR0
JAXA安定の三密
2020/05/21(木) 02:48:18.12ID:3d01FiN2a
宇宙空間に放たれた
宇宙空間のなかヒンヤリするナリ
2020/05/21(木) 02:49:00.34ID:3d01FiN2a
>>836
ロケット「チョーキモチイイ」
2020/05/21(木) 02:49:07.53ID:mBzlh9IU0
>>838
カーゴスペースから乙
2020/05/21(木) 02:49:07.57ID:zzAANRbj0
                  
..                ____
             ○=ヽ==@==/===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i  
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !  
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
2020/05/21(木) 02:50:02.05ID:VhJNDNxDa
本年度はH3も打ち上げるのだ……
2020/05/21(木) 02:50:11.03ID:SVehVjXk0
>>841
ドッキングまで寝るんじゃない
2020/05/21(木) 02:50:33.10ID:aR1xnWhf0
>>839
なんも言えねえ…
2020/05/21(木) 02:51:21.69ID:LvAaqkyg0
H-2B成功率100%
H-2A成功率97.5%
クラスタリングしてるだけで同じエンジンであるシリーズだと考えると98%になるな
2020/05/21(木) 02:52:16.26ID:vN1tEvTH0
>>784
まだ韓国か!

いや、さすがに違うか…
2020/05/21(木) 02:52:38.84ID:aR1xnWhf0
アリアンとかデルタとかソユーズだとどれくらいになるんです?
2020/05/21(木) 02:53:04.70ID:mBzlh9IU0
>>843
4日後です、、、
2020/05/21(木) 02:57:42.61ID:G7oruaxQ0
コノ・トリ
2020/05/21(木) 03:00:17.25ID:pmw+osMK0
DSのドラクエ5。未だに船から降りれない。冒険はまだ始まらないのだ。
2020/05/21(木) 03:01:28.49ID:aR1xnWhf0
>>850
割れでやってるとそのまま延々にさまようから正規品のソフト買ってね?
2020/05/21(木) 03:04:46.28ID:3d01FiN2a
イクラにぶっかけるのって哺乳類でいえば胎児にぶっかけるようなもんか
サケの白子は酒のつまみになります。ポン酢と日本酒をいれて茶碗蒸しなどがオススメ

【悲報】鮭のオス、一生で1発しか射精出来ない。メスを見かけたらとにかく全力で射精
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589996884/
1 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 02:48:04.39 ID:ztkR84ip0
https://i.imgur.com/tMwwLq8.jpg
https://i.imgur.com/ZklyKbv.jpg
2020/05/21(木) 03:07:31.89ID:3MZPPZF80
>>852
>> イクラにぶっかけるのって哺乳類でいえば胎児にぶっかけるようなもんか

えっ?
2020/05/21(木) 03:08:21.10ID:RcKAQxKH0
受精卵なんてなかった
2020/05/21(木) 03:10:02.62ID:G7oruaxQ0
ちゃーん、ばーぶー
2020/05/21(木) 03:10:57.58ID:aR1xnWhf0
ノリスケ「イクラ!膣内に射精すぞ!!」こうですか?
2020/05/21(木) 03:11:58.59ID:kcH6s04n0
https://pbs.twimg.com/media/EYYIQvcUcAAl6YN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYWvP1mUwAAO76A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYY7ZNVU8AAITEN.png
https://pbs.twimg.com/media/EYUCky7VcAMgka3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYcAcArUEAMVN77.jpg

駆逐艦とは…そして重巡の貫禄
2020/05/21(木) 03:12:27.23ID:VzXFjNyxx
>>325
日経新聞脳だと「正しい」選択なんだけど・・・・・・
2020/05/21(木) 03:17:08.84ID:3d01FiN2a
なんJで書き込んできたら
卵子だろって総ツッコミされた

未来の生物は精子を子宮に空間移動(テレポート)できそうだな
または未来の同族の子宮に時空転移
107 風吹けば名無し 2020/05/21(木) 03:13:05.63 ID:9rLQ4wrO0
両生類「陸上で射精すると精子が死ぬンゴ…射精は水中にしとくか」
爬虫類「水の中行くのめんどくさいな…せや!中出ししたろ!」
2020/05/21(木) 03:18:04.59ID:3d01FiN2a
マニアックな画像はあっちで貼ってきたから、こっちは健全な画像を貼るね
https://i.imgur.com/Id3tSgj.jpg
https://i.imgur.com/sAjxD4m.jpg
2020/05/21(木) 03:22:28.08ID:zzAANRbj0
>>857

               ____
     ∧_∧      ヽ=@=/
     (; ・∀・)     (,, ・ω・) <ちょっと詰め所まで来てもらおうか
     (  (つ(つ∝∝∝と    ) 
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
2020/05/21(木) 03:24:26.05ID:3d01FiN2a
おっぱいの大きさはもととなった艦艇のクラスに準じるものではないので

ボインボインでワカメな海防艦や水雷艇や掃海艇を実装してもよかたい
2020/05/21(木) 03:25:10.98ID:EGjHaIuJ0
>>793
それ、机の向かって左側はアラビア湾の地図を掲げてるんだから大した意味ないよ
2020/05/21(木) 03:26:03.38ID:AXDaBJlF0
>>852
そのオスは大勝利
2020/05/21(木) 03:28:22.82ID:AXDaBJlF0
>>794
インドネシアじゃ
2020/05/21(木) 03:57:18.12ID:gd5Q6sgCM
>>847
Wikiなどから拾った数字
アリアン5 101回(成功96回)
ソユーズ2  54回(成功49回・部分的成功4回・失敗1回)
ソユーズFG 44回(成功44回)
デルタ IV 35回(成功34回)
デルタ IVヘビー 10回(成功9回・部分的成功1回)
ファルコン9 78回(成功76回)
ファルコンヘビー 3回(成功3回)
アンタレス 10回(成功9回)
アトラス V 61回(成功60回・部分的成功1回)
2020/05/21(木) 03:58:11.99ID:XxU4X8al0
HTV打上げのNASAの実況、「Rising Sun!」とか言うとるw

NASA@NASA
We have liftoff! ロケット
At 1:31pm ET, @JAXA_en’s HTV cargo spacecraft left Earth for a 5-day journey to the @Space_Station. On board,
it carries more than four tons of supplies, water, spare parts and experiment hardware for the station crew.
https://video.twimg.com/amplify_video/1263160550814478337/vid/1280x720/jqDcY_KS3tuF1JV7.mp4
2020/05/21(木) 04:04:30.35ID:eutCXtoZd
>>863
いや一番本邦に影響出そうな有事のある可能性の地域だろ
意味がなくはない
2020/05/21(木) 04:46:52.76ID:m5RlzOTF0
あっー!あっー!!あっー!!!
うたた寝して生打ち上げ完璧に見逃した(ヽ'ω`)
2020/05/21(木) 05:15:40.57ID:5d4ciyJz0
ホリエモンのロケットはホモに打ち上げただけで終わりか。
2020/05/21(木) 05:16:35.17ID:opWIxvdCp
各国のコロナ1日発生数

https://i.imgur.com/CF9Kcs8.png

イタリアドイツフランススペイン ついに100人/日切りへ!

米英露 相変わらず発生ペース維持


米英のグダグダが目立ちすぎる
2020/05/21(木) 05:36:40.61ID:pdaQ6NBz0
>>1
おつ ぴゅあな黒潮は、もう、いn
2020/05/21(木) 05:38:18.44ID:5d4ciyJz0
イタリア重巡に俺のロケットを打ち上げる会社に就職したいそんな人生だった…・・
2020/05/21(木) 05:59:19.74ID:lm6iA1Ahd
>>873
戦争キツツキ「そんな過去の半分を沈めましたが何か?」
2020/05/21(木) 05:59:50.03ID:seWBz4S80
>>870

堀江ロケットは全部COTSだからなあ。新規性はSS-530(仮)やSS-520による衛星投入計画に劣る。
SS-530は短くすると叡智の光が載せられるかもだが。

そもそもPRO-Gというか、パソ通で懐かしい東京がらくた工房のミスター榎本が
ITバブルで会社売りつけてソユーズに乗りそこねたってところからのルサンチマンだからな。
クリッパー買おうとしてロシアに邪魔されたりとか色々と経緯があってMOMOにたどり着いたけど
Space-Xですら2種類しかエンジンもってないのにゼロから開発だしかなり厳しいと。
KAMUIも頓挫したし。
2020/05/21(木) 06:05:32.44ID:S2sCA/1/0
黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000002-asahi-soci

飛んだ
2020/05/21(木) 06:08:28.42ID:v/3y7Njua
>>578
所詮成り上がりなので先祖代々のカネモチ枠には入れず、かといって貧乏人とツルむ気にもならぬ、ときたらヤクでもキメるしかないのだ
2020/05/21(木) 06:14:30.19ID:bqtYQoEg0
これでまぁ我が党やツイッターで参加しちゃった立場の有る連中は、全方位から恨まれるのか…間違いなく政府や公共のお仕事から追放される奴が沢山出そうでワクワクするな
2020/05/21(木) 06:16:17.82ID:bqtYQoEg0
成り上がる奴は没落するのも一瞬だからねえ
2020/05/21(木) 06:23:08.78ID:ao98VNSf0
>>573
アンフェタミンは?
米ではADHDに処方されてるみたいだが
2020/05/21(木) 06:26:02.58ID:XxU4X8al0
ヲタやってればヤクなんかキメなくても脳内麻薬がドバドバでるのに…
2020/05/21(木) 06:30:19.20ID:RQwpMB8b0
>>577
検察庁法改正の動画については、まともなことを言ってると評価した覚えがあるが、なんもかんも
肯定する気はないよ
なんもかんも否定する気もないが
2020/05/21(木) 06:33:46.78ID:4+7QO9GMM
>>881
将来的にはチップを貼り付けると脳内麻薬が分泌される機器とか作られるんかねえ
2020/05/21(木) 06:36:26.11ID:gaDAjss00
感度3000倍ときいて
2020/05/21(木) 06:46:26.21ID:/1OO1b5h0
>>881
ヤク決めながら回すガチャは何もかもが溶けてもっとしゅゴォイ…
になるのでは?
2020/05/21(木) 06:47:53.25ID:eutCXtoZd
ではマザーツーだ
https://i.imgur.com/cLrqWLB.png
2020/05/21(木) 06:48:16.31ID:88wiqhoK0
>>884
マジカルスパンキングか
2020/05/21(木) 06:49:01.86ID:RQwpMB8b0
>>810
種苗法に関するツイは穏当なツッコミリプが多くて、本人も納得し勉強不足を認めて元のツイを
消してたような覚えがあるんで、アレを世論のうねりみたいに言うのは大分違和感あるな
2020/05/21(木) 06:53:57.31ID:gaDAjss00
>>887
あすかさんはたいへんかわいい
付属品が取り外し不可なのとちょっとやばすぎて関わり合いになりたくないだけ
2020/05/21(木) 06:55:52.67ID:Efi315vN0
黒川氏は見える化の推進派だったというが、本当かしらね。
2020/05/21(木) 06:56:07.64ID:pTV1+8jAd
直接民主制は反対で
2020/05/21(木) 06:57:37.56ID:Efi315vN0
直接民主制はどう見てもダメ、メロりんが総理になりかねない。
2020/05/21(木) 06:58:56.20ID:Pvty9Ln+a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000002-kana-l14
レーガン本日出港とのこと
2020/05/21(木) 06:59:57.65ID:88wiqhoK0
>>889
クレイジーサイコレズだからねえ
2020/05/21(木) 07:00:54.36ID:/1OO1b5h0
みんな周りが愚民ばかりに見えてそうで大変そうだね
2020/05/21(木) 07:02:38.51ID:88wiqhoK0
今すぐ愚民に叡知を授けてみせろ!
2020/05/21(木) 07:03:12.67ID:0rkxCTVQ0
>>183
得られるスキルが大きい方が有利。
2020/05/21(木) 07:04:16.46ID:gaDAjss00
これ、書いてあることつなげると本当にアカンやつなのでは?
むしろよく巻き込まれた人間が一人だけで済んだな

>事故現場から北におよそ1キロ離れた東京 品川区二葉で、暴走した車の女のドライバーは、警察官に職務質問
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200520/k10012437531000.html


>車は信号無視をしたあと、ガードパイプをなぎ倒しながら850メートルにわたって暴走
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200521/k10012438291000.html
2020/05/21(木) 07:05:12.30ID:1R2pi4R60
>>888
デマを広めるだけ広めて、嘘や間違いがバレると本人はツイ消しアカ消しでトンズラ、というパターンが最近多いのだ。
訂正と謝罪までセットやらない限り、その手のツイは全て扇動工作と見做すのが正しいかと。
2020/05/21(木) 07:05:23.26ID:ZLqEK4BIr
>>890
メディアに見せるか
2020/05/21(木) 07:06:25.45ID:GoJz55y30
>>900
メディアに丸見えな次スレを
2020/05/21(木) 07:06:46.76ID:SdpNB+4ha
>>900
見せる次スレを
2020/05/21(木) 07:07:25.19ID:0rkxCTVQ0
>>228
ベトナム戦争のマクナマラそのままじゃないか!
2020/05/21(木) 07:12:15.60ID:tPe5wefVd
>>900
見せつける次スレを
2020/05/21(木) 07:13:10.45ID:ZLqEK4BIr
踏んでもうたがたてられませんでした…
どなたかスレたてお願いしますm_(__)_m
2020/05/21(木) 07:13:48.90ID:Pvty9Ln+a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000010-kyodonews-bus_all
エールフランスKLMがA380早期退役前倒し
エアバスのお膝元でこれかよ
2020/05/21(木) 07:17:35.98ID:GoJz55y30
んじゃ立てられるか試してみましょう
2020/05/21(木) 07:18:22.37ID:pCfweA0ha
みんす党ですがメスイキ都知事です。
2020/05/21(木) 07:18:25.40ID:opWIxvdCp
海外ニュース:NYコロナ感染COVID19の治療薬ファモチジンの治験始まる

https://www.pancan.jp/index.php?option=com_content&;view=article&id=977:海外ニュース:コロナ感染に対する胸焼けの治療薬の試験始まる&catid=113&Itemid=1043

ファモチジンってガスター10じゃねーか!
でも実際NYと中国で効果出た症例がちらほらで始めとるらしい
2020/05/21(木) 07:18:33.52ID:IPe2W1rr0
おねがいします

何故かツモ、じゃないやツボった書き込み

46 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 07:16:08.23 ID:NQgpbdtg0
黒川の手帳でドラマ化ありだな
2020/05/21(木) 07:21:02.59ID:opWIxvdCp
https://www.sciencemag.org/news/2020/04/new-york-clinical-trial-quietly-tests-heartburn-remedy-against-coronavirus

ガスターでコロナが治る「可能性」

NYのドクターが武漢のデータで「貧困層の高齢者の方が死亡率が低い」事実を発見。
原因は安い胃薬のファモチジンを飲んでいたからと判明。
早速自分の患者に試したところ症状が改善

これ、「ガスター」です。
2020/05/21(木) 07:24:02.16ID:GoJz55y30
スレ立て弾かれマスタ
920くらいでよろしこ
2020/05/21(木) 07:24:31.35ID:shFWZTJOa
おはようございます
>>912
ほんなら建てるわー
2020/05/21(木) 07:25:11.11ID:AeF+evJg0
検事総長も引責辞任じゃないのか、これ。
2020/05/21(木) 07:27:42.86ID:Pvty9Ln+a
寒いし霧雨降ってるし…
2020/05/21(木) 07:29:19.11ID:RQwpMB8b0
>>914
ゴーン逃亡の引責と取られかねない!と半年定年延ばして貰ったら、次の検事総長になる予定
だった奴の賭け麻雀スキャンダルに巻き込まれたでござるw
2020/05/21(木) 07:29:44.98ID:GoJz55y30
>>913
よろしくエース
2020/05/21(木) 07:29:56.62ID:shFWZTJOa
これ見よがしの次スレ

民○党類ですが見せつける化推進派です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590013733/
2020/05/21(木) 07:30:14.89ID:NLWETZKZ0
国家公務員法改正にまつわる
この一連の騒動ってなんて呼べば適切?
検察庁法改正ではないよね?

騒動全体の性質をスパッと表す呼び方ないかね?
2020/05/21(木) 07:30:46.45ID:bqtYQoEg0
大笑いだけど、黒川の子分辺りも参加してそうだから、結構な人数が消えて無くなるんじゃねーのこれ
2020/05/21(木) 07:30:54.34ID:GoJz55y30
>>918
さすエース乙!

>>916
スキャンダルとしてはどっちがましだったんでしょうね
つか検事総長も賭け麻雀やってたんじゃ無いの?
2020/05/21(木) 07:31:04.11ID:pCfweA0ha
鮭的に優勝。
https://i.imgur.com/ghKGwro.png
2020/05/21(木) 07:31:10.35ID:NLWETZKZ0
>>918
あ、エース乙です!
2020/05/21(木) 07:31:24.09ID:nzS7cF450
>>916
しかしこの時期賭麻雀って脇が甘いどころの話じゃないだろ
むしろ不自然すぎる
2020/05/21(木) 07:32:09.18ID:GoJz55y30
>>919
賭博検察事件とか黒い川事件とか
2020/05/21(木) 07:33:47.54ID:RQwpMB8b0
>>918
おつ!

>>921
そりゃあ、定年退職だもん!と言い張れる方がマシだったかとw
2020/05/21(木) 07:34:06.67ID:yY5YMZQuF
>>916
一番の原因はマスコミがかばってて雲隠れ中なんだよなぁ
2020/05/21(木) 07:34:14.51ID:ZLqEK4BIr
>>918
乙です!

>>919
黒川の手帳事件ですよ
(※朝ピー新聞記者の連絡先とか
 対戦成績の記録がビッシリ
2020/05/21(木) 07:34:54.37ID:4e+Yhmar0
検察の上がマスゴミ特に朝日と賭け麻雀やるくらいに仲がいいというのはあまりいい傾向じゃあねえな。
2020/05/21(木) 07:35:35.34ID:lvdTRtZU0
>>732
重大事件なんだからマスゴミが進んで実名報道するべきだよね__
2020/05/21(木) 07:36:00.80ID:Ivxo6svUM
おついも

都民の話でふとうちの区長かわんねぇなと思ったら20年変わってない程度に古い住民の多い保守地域なんだが、みどりのひとの地元でもあったのを思い出した
2020/05/21(木) 07:36:14.29ID:Pvty9Ln+a
なんで胃薬で…?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00050262-yom-soci
昨日の奈良で5人死亡した火災、遺書が見つかったとかで無理心中か
2020/05/21(木) 07:37:26.39ID:pdaQ6NBz0
>>918
おつ
2020/05/21(木) 07:37:29.62ID:pCfweA0ha
三権分立とかどの口で言ってたんやって話だ。
2020/05/21(木) 07:37:33.25ID:shFWZTJOa
>>929
まるで吟味方与力と目明しじゃないか…
2020/05/21(木) 07:38:23.81ID:0rkxCTVQ0
>>914
ある意味、検察に対する行政処分って必要だよね、という落ちになってしまいましたとさ。
2020/05/21(木) 07:38:42.46ID:2tXGI0t4K
>>686
強訴、一揆の類よな
2020/05/21(木) 07:38:45.77ID:pTV1+8jAd
これもアベのせいなのだろうか___
ガースーさんもあまり明恵ちゃんのことや
マスクのことで魔人を責めずに頑張って欲しいw
ガースーさん、ペニーワース状態説
2020/05/21(木) 07:39:19.58ID:yY5YMZQuF
>>929
運良く写真が撮れたとかないよな
2020/05/21(木) 07:39:58.84ID:pCfweA0ha
>>932
>高齢者介護施設の施設長に就き、前向きに取り組んで

疲れちゃったのかな。
2020/05/21(木) 07:39:59.92ID:RQwpMB8b0
>>924
絵図描いてた奴がいると思うよ

国家公務員法及び検察庁法の束ね法案を強行してくれると踏んだ上で、「黒川=アベ守護神」や
「検察まで私物化するアベ」のイメージを固め、採決直後に温存していた賭け麻雀ネタを投入

という流れだったんだろうね
2020/05/21(木) 07:40:03.52ID:0QsJ0AcXM
>>797
先代以前の防衛大臣の時から貼ってあるらしいけどね。
2020/05/21(木) 07:40:25.72ID:D86BH8YYd
ホラレモンは知事みたいな立場になったら掘られたネコみたいに従順になるんだろうな
2020/05/21(木) 07:40:28.28ID:yY5YMZQuF
これで林に順番回って来て検事総長やりたいかな?
2020/05/21(木) 07:41:26.95ID:opWIxvdCp
>>932
武漢で低所得者なのに感染しても治ってる層がいる

しらべたらファモチジン使ってる

NYの病院で使って見たら効果あった

セロトニン抑えるメカニズムがcovidの増殖にマッチしてたとかなんとか
2020/05/21(木) 07:41:45.27ID:QcibVXug0
検察にガサ入れする無慈悲な特高警察的組織が望まれる。
2020/05/21(木) 07:41:54.27ID:2hzS6eTa0
うちの新聞は「政界との近さを危ぶむ声」とか書いてるわw
2020/05/21(木) 07:42:19.89ID:eutCXtoZd
>>922
どうかな…
https://i.imgur.com/TCi2zql.jpg
2020/05/21(木) 07:42:43.99ID:GoJz55y30
>>941
もしかしてアベがまた仕組んだのか…
魔人恐るべし
2020/05/21(木) 07:42:53.19ID:opWIxvdCp
という話で、アメリカではガスター10が売れ切れているらしい


ただまぁ....いろんな薬が出てきて本命?
と言われては微妙だねぇといぅ流れだがガスター10で
治ったら、我々は市販薬で治る病で世界パニック起こしてたのかという
2020/05/21(木) 07:43:55.05ID:RQwpMB8b0
>>949
よくわかんないのは朝日と産経の記者が同席で賭け麻雀という設定かなぁ
実は社説で文通するのは仲良しの証拠で、一緒に魔人アベを引きずり降ろそうとしたなんて話
だと面白いがなぁw
2020/05/21(木) 07:43:56.05ID:pCfweA0ha
>>948
作風はよく出てるな。
2020/05/21(木) 07:44:08.89ID:Rb4rYX4+p
>>890
つまり、やっていたのは鷲津麻雀ってことか。
2020/05/21(木) 07:44:30.61ID:0rkxCTVQ0
>>943
青島幸男都知事のようになると?
2020/05/21(木) 07:44:37.37ID:QcibVXug0
緑の婆ぁの時と言いクロスカウンターばっかりやね。
しかし朝日は本気でぶっ潰さんと駄目だ。
2020/05/21(木) 07:44:42.29ID:eM/FumNTM
医薬品転売やらかすアホは出てくるかな
2020/05/21(木) 07:44:47.66ID:QGtr0bMMd
おはようございます。
>>918
おつ


ミシガンのダム決壊、2つのダムが決壊していて、ファッ!?てなった。
あっちでも事前放流とかしていただろうになあ…
2020/05/21(木) 07:44:51.83ID:VEz0W2000
>>922
なんかアフガン帰りのセーラームーンみたいだな
>>938
ヴィランズであふれてるのかこの世界は
2020/05/21(木) 07:45:06.23ID:pTV1+8jAd
>>944
いや僕はもう名古屋で終わりなんでって言いそうだけどな
まぁ、そんなこと言うなら黒川の道連れじゃって法務省内で脅されそうだけど
2020/05/21(木) 07:45:19.72ID:Pvty9Ln+a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000021-kyodonews-int
NYの抗体検査の結果が出た
貧困層の陽性率がかなり高いという結果が

>>940
このご時世だと特に苦労多そうだ…

>>950
うまくその辺りに作用してるかもしれないという事か
急性膵炎の薬が効くと出たりよく分からんからなあ
2020/05/21(木) 07:45:51.89ID:VEz0W2000
>>951
プロレスでブック書いててレフリーが検察とかやだなあ
2020/05/21(木) 07:46:09.18ID:4e+Yhmar0
>>943知事室で槙原の元カレ金太郎ほか数人とキメてハッテン場にしてたと文春でスクープされる。
2020/05/21(木) 07:46:29.28ID:shFWZTJOa
>>950
そのうちメントスで治療出来るとか言い出すんのでは…
2020/05/21(木) 07:47:32.80ID:/1OO1b5h0
>>950
まだわからんが、日本ではアホかってほどH2ブロッカー使われてるからなあ
2020/05/21(木) 07:47:36.17ID:QGtr0bMMd
ガスター10が効くならそれはそれでいいことだろうて。
2020/05/21(木) 07:47:42.58ID:pTV1+8jAd
>>963
コーラで噛まずに服用してください
2020/05/21(木) 07:48:10.29ID:QcibVXug0
淋病患者はコロナにかからないとか言われて
梅の人のパンツが高額で取引される事態に!
2020/05/21(木) 07:48:43.51ID:shFWZTJOa
>>966
あわれ爆発四散!
2020/05/21(木) 07:48:55.89ID:DWoEKL9ja
検察内部にまともな組織としてのコンプライアンスが存在するなら、今後マスコミとの接触は禁止・現検事長クラスからの総検事長着任は今回は無し、が最低でも必要になるやろなぁ
しないだろうけど
2020/05/21(木) 07:49:12.49ID:GoJz55y30
>>951
まああり得なくは無いよね

んで我が党の小西ひろゆきが早速反応して質問主意書を得意げに公表している。
まあ検察の膿は出して欲しいのでこの件に関しては頑張って欲しいと思う
2020/05/21(木) 07:49:32.77ID:opWIxvdCp
あと中国ではフェノール皮下注射効くんじゃね?とまた言い出してるし
※フェノール→正露丸の主成分

もう何がなんだか
2020/05/21(木) 07:51:16.70ID:+yiTI7NIa
>>951
産経も所詮は我が党支持してた連中ですからのう
2020/05/21(木) 07:51:53.68ID:opWIxvdCp
他ソース

胃腸薬ファモチジンによるCOVID-19治療の試験がニューヨーク市で進行中
2020-04-27 Bio Today(製薬業界の最新ニュースと解説)

http://pharma.insights4.jp/archives/26769

https://www.ibtimes.com/coronavirus-treatment-new-york-tests-heartburn-drug-famotidine-treat-covid-19-2965454?amp=1&;__twitter_impression=true
2020/05/21(木) 07:51:56.75ID:QJq+ibxId
>>958
魔法少女は皆心を病むんだな
2020/05/21(木) 07:53:23.86ID:7PlcNQWfM
多分、何でも効くんだろ
何せ、風邪なんだから
2020/05/21(木) 07:53:30.13ID:pCfweA0ha
>>958
どれだけ"あなたの絵柄で"描けているかというところと、会心のゲス顔を評価した。
https://i.imgur.com/gmx3nmY.png
https://i.imgur.com/R94IUrM.png
2020/05/21(木) 07:54:02.75ID:wXMm5FIO0
>>945
そういや欧米人はセロトニンサプリ飲みまくってるな…
2020/05/21(木) 07:54:29.34ID:pCfweA0ha
富士フィルムは今日も爆下げやね。
2020/05/21(木) 07:55:10.74ID:pTV1+8jAd
>>977
セロトニン系でアッパーになっているからあんなにベタベタ人と触れ合いたがるのか
2020/05/21(木) 07:55:35.73ID:RQwpMB8b0
>>970
>>972
全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙なことであっても、それが真実となる。
2020/05/21(木) 07:55:48.69ID:Rb4rYX4+p
>>973
フォモチンチン?
イベリアチクチンとかクスリの名前はそんなんばっかやな。(心の汚れた難聴)
2020/05/21(木) 07:56:36.64ID:+yiTI7NIa
なんというか、流石は民間療法の本場アメリカというか
2020/05/21(木) 07:56:51.72ID:0QsJ0AcXM
>>945
つうか闇が深いな>貧困高齢者なのに治ってる

治らないのが当然ってどうなのよ。
2020/05/21(木) 07:57:09.08ID:pCfweA0ha
抗うつ剤飲んでる人は危ないってことか。
2020/05/21(木) 07:59:37.62ID:XxU4X8al0
>>958
セーラー戦士の20年後
https://pbs.twimg.com/media/EYQdjV4U0AUQJpp.jpg
   ↓
https://pbs.twimg.com/media/EYQdjdPU8AEyCpC.jpg

バラライカ、月野うさぎ説
・髪の色や眉毛のラインがほぼ一致
・非常に仲間思いであり、仲間の為 に行動する
・カリスマ性が高い
・周りに目元を隠している、キザな奴がいる(戦闘力も高め)
・月に代わっておしおきをしてる
→祖国に代わっておしおきをしている

らしいですよ?
2020/05/21(木) 08:01:14.45ID:opWIxvdCp
>>981
ファモチジンがアメリカ
フォモチンチンが韓国
2020/05/21(木) 08:01:38.82ID:opWIxvdCp
買い占めはせんが、ガスター10買っておくか
胃痛めやすいし
2020/05/21(木) 08:02:47.89ID:Rb4rYX4+p
ミンキーモモはクルマに轢かれて転生したあと、アクシズ教徒になってたはず。
989名無し三等兵 (ワッチョイ c7f9-fX8q)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:03:11.69ID:Lu96j4gZ0
>>969
一般の民間企業並に、取材対応は広報室に限定すれば済む話ですね
2020/05/21(木) 08:03:39.23ID:opWIxvdCp
あと、ダイプリの70歳女性がファモチジン飲んでたら治ってたと

http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200310_1.pdf
2020/05/21(木) 08:03:46.24ID:pCfweA0ha
>>985
こんなカッコいいおっさんがぶ〜らぶらとか言っててもまあおかしくはないな。
https://i.imgur.com/3t3eg3B.png
2020/05/21(木) 08:04:39.09ID:Ry3PXxuw0
>>985
タキシード仮面に蒸発されて窶れたのかな?
2020/05/21(木) 08:05:28.00ID:OgGDXTM2d
>>918
乙よー
ロケット打ち上げたのけ
2020/05/21(木) 08:05:37.55ID:pCfweA0ha
実はかかってたりしたらやだから買って飲んでおこうかね。
薬局のお姉さんに侮蔑されそうだが。
それもいいか。
2020/05/21(木) 08:10:42.09ID:eutCXtoZd
魚介類が摂取して大丈夫だっけ?>抗うつ剤
2020/05/21(木) 08:10:47.57ID:Rb4rYX4+p
>>992
タキシード仮面が某所で出してるクイズを見た結果では?
2020/05/21(木) 08:10:48.10ID:uZxPUAYq0
>>980
シャーロキアン乙
2020/05/21(木) 08:11:14.13ID:/1OO1b5h0
>>985
祖国の鎌のマークは三日月を象徴しているのだ
2020/05/21(木) 08:13:51.46ID:SdpNB+4ha
>>1000なら
いどみ
なうん
くせな

2020/05/21(木) 08:13:54.52ID:pCfweA0ha
1000ならメスイキ都知事爆誕。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 28分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況