2005年選挙のもうひとつの意味として、新しい政治家を多く誕生させたことを指摘してお
きたい。2025年現在、総理大臣を務めている堀江貴文氏は、もともとIT企業の社長として
勇名を馳せていたが、この年の選挙で初めて出馬し、「怒れる団塊ジュニア世代」の象徴的
存在となった。また与党リバタリアン新党の幹事長として、堀江首相を支えている杉村太蔵
氏は、典型的な小泉チルドレンとして当選直後には世間の失笑を買った経緯がある。今日の
姿を、誰が予想し得たであろうか。
http://tameike.net/pdfs5/tame293.PDF

ホラレモンも昔は将来の内閣総理大臣と持ち上げられた時期もあったのだ。