民○党類ですが見せつける化推進派です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/21(木) 07:28:53.04ID:shFWZTJOa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そんな事よりこいつをどう思う?(σ゚∀゚)σエークセレント!

打ち上げ成功前スレ
民○党類ですが賭け麻雀に賭けました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589971526/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/21(木) 16:46:17.40ID:8qzZVkrUa
>>657
鳥や爬虫類を含む陸上を歩く動物だろ
2020/05/21(木) 16:46:22.32ID:bksMPO6l0
>>663
来年もがんばろう!
2020/05/21(木) 16:47:01.87ID:sdlZFDVEd
>>255
逆に悪の首領側が自滅しないだろうか。悪意の塊を傍に置くだなんて。
(殺す気満々の連中の悪意の囲まれて健全な自我が保てるのだろうか?)
2020/05/21(木) 16:47:15.41ID:vN1tEvTH0
>>655
もうちょっとで同じ学年の兄妹or兄弟みたいなラノベ設定になったのに…w
2020/05/21(木) 16:47:34.32ID:SVehVjXk0
>>663
また10ヶ月後ですね
2020/05/21(木) 16:47:54.70ID:vN1tEvTH0
>>663
兄弟かぁ、きっとやかましいなw
2020/05/21(木) 16:47:56.74ID:T152O4600
>>649
というか唐の時代には搾取対象もとい物理的に半島利権が消滅したからな。
半島利権で食ってた蘇我氏も大化の改新から壬申の乱までに
本家血筋が殆ど死んで傍流が本家名乗るまで落ちぶれていたし。
2020/05/21(木) 16:49:12.88ID:pCfweA0ha
銀行に気候変動リスクの査定や開示義務付け、ECBが指針案 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/eurozone-banks-climate-idJPL4N2D236P

バーカ、バーカ。
2020/05/21(木) 16:50:58.42ID:GFpMzJlB0
>>665嫁の足が自動装填装置になってしまうのでなあ。
>>668>>669今の子はなんか白人よりだけど今度はどうなるんだろう。
2020/05/21(木) 16:51:22.34ID:Ry3PXxuw0
>>671
銀行にそんなのわかるのか?
2020/05/21(木) 16:51:45.22ID:Lwuvvl/r0
>>86
「サウナニュー金山」も忘れるな!!
2020/05/21(木) 16:52:07.67ID:CmtFePjU0
>>663
奥さんが不満足だと、女の子が多い傾向があるとか聞きますが、主砲ドン頑張っているのですなぁ

(゜ω。) スゲェ
2020/05/21(木) 16:52:38.62ID:2Q1KySRL0
「柴咲コウ作員」とか言われてるw
2020/05/21(木) 16:52:39.97ID:WuNes4Z80
>>662
はっきりとはしていないが後者の傾向はあるかもね
学閥的にはシカゴ学派に偏っているという批判はある
2020/05/21(木) 16:52:42.21ID:K8lSm0NW0
>>649
半島政策に限れば、白村江の時点で手切れは決定事項だったんじゃなあいかなぁ、と。
鉄の国内生産は常に需用を下回り続けていたけど、大陸との私貿易が確立すれば半島に用など無いし。
2020/05/21(木) 16:53:41.88ID:CmtFePjU0
>>674
え゙っ?
あそこ、そうだったの……

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/21(木) 16:54:00.09ID:GFpMzJlB0
というか唐はあの時に半島に介入してなんか国益に見合ったものがあったのかな。
2020/05/21(木) 16:54:46.81ID:I4iy+HUM0
居酒屋KICHIRIやばいな
次亜塩素酸水を入店時に全身に噴霧するとか言ってる
https://www.kichiri.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/200514211112.pdf

KICHIRIはもう使えませんな
2020/05/21(木) 16:55:55.82ID:bQzcAv7m0
次亜塩素酸はやりすぎだろうなぁ
アルコールで手の消毒で十分だろうに…
2020/05/21(木) 16:56:22.80ID:sdlZFDVEd
>>469
いきなりX舵というのはハードルが高くないか?
やれるというならやってほしいけれど。
2020/05/21(木) 16:57:25.14ID:F9RskjHR0
陸続きでは完全放置もできまい
遊牧民みたく捕捉が困難というわけでもなかろうし
2020/05/21(木) 16:58:29.06ID:Rb4rYX4+p
隋が高句麗にやられたしな。
2020/05/21(木) 16:58:50.39ID:K8lSm0NW0
>>680
政治的な要請として旧領に対する支配権の回復、安全保障上の要請として辺縁地域の安定化。
単純な損得では赤字でも放置するわけにいかない案件なので、まあ止む方なし。
2020/05/21(木) 16:59:02.86ID:T152O4600
>>680
そりゃシンプルに隋が攻略失敗した高句麗を攻めるのには新羅と挟み撃ちにするという意味で。
実際、半島勢の国境が今の国境にほぼ確定したのは高句麗滅ぼしたからと言う面もあるので。
2020/05/21(木) 17:02:43.07ID:GFpMzJlB0
>>686>687まああの時の日本の軍は精強とは言いがたい「普通」の軍だったしなぁ。
なお秀吉の時はあまりの強さにそれを記憶してて後で女真族が来てやられそうで
助けてと泣きついて来た
2020/05/21(木) 17:03:01.34ID:pmw+osMK0
大陸勢力が最大版図を築き上げるとき朝鮮半島を支配するあたりで余力が尽きる。
そこからさらに日本やベトナムあたりまで助平心を出すとすぐに没落する。
2020/05/21(木) 17:03:44.59ID:4t37Jb96a
稲田検事総長を守れタグが出始めたぞ
どうも黒川辞任の余波で検事総長も同時に辞任の可能性があるとか流れているらしい
2020/05/21(木) 17:04:25.33ID:GYe+7WM70
どうせみんな賭け麻雀してんだろw
2020/05/21(木) 17:05:29.73ID:K8lSm0NW0
ま、高句麗が生きてる限りはどのみち安心して寝られんからな…。
2020/05/21(木) 17:06:01.82ID:I4iy+HUM0
>>690
なんで守らなきゃいけないのかわからないなぁ
どうせ上層部みんな麻雀賭博してんだろに
2020/05/21(木) 17:06:40.40ID:ZLqEK4BIr
>>670
落ちぶれて千葉某線の最果てまで引きこもっちゃうんですね!>蘇我
2020/05/21(木) 17:07:50.17ID:pmw+osMK0
黒川検事長、辞職へ 賭けマージャン認める
5/21(木) 11:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000031-mai-pol

>黒川氏は周囲に辞職の意向を伝えているといい、法務省が21日中に公表する見通し。法務省は首相官邸と
>調整を進めているが、官邸は混乱の責任を取る形で稲田伸夫検事総長の辞職も求めているとみられる。

まあちかたないね。
2020/05/21(木) 17:07:54.31ID:dPlN/FFw0
>>681
効果ない?有害?
2020/05/21(木) 17:09:01.97ID:F9RskjHR0
稲田♀にはあんなに辛く当たったのに稲田♂には優しいなんて、性差別なのでは?
2020/05/21(木) 17:09:18.33ID:GYe+7WM70
効果も何も、ウィルス体内から出てくるのにw
2020/05/21(木) 17:09:39.28ID:I4iy+HUM0
>>670
傍流に天皇記とか国記とか残ってないんでしょうかねぇ
2020/05/21(木) 17:10:18.55ID:GFpMzJlB0
レクサス車のシステムが中華の端末で簡単にハックされるらしい。これだから
トランプもあれが駄目だといってるのか。
2020/05/21(木) 17:10:38.96ID:I4iy+HUM0
>>696
濃度にもよりますが有害です
喘息持ちは喘息発作が生じるかもしれないし、濃度とか浴びる量によっては失明の危険もある
2020/05/21(木) 17:11:12.28ID:F9RskjHR0
そう言えば風しんの抗体が全然(ヾノ・∀・`)ナイナイ言われたのでワクチン打たれてきたわ
まだのオジサンはぜひ
2020/05/21(木) 17:11:25.70ID:vN1tEvTH0
>>700
カイゼンカイゼン!
2020/05/21(木) 17:13:16.04ID:psZVfbP20
>>690>>695
「検事総長にも引責辞任圧力ガー!!!」と騒いでいるのが毎日新聞だけなんで、
記者が怪デンパを受信したんでないのなら、稲田総長と毎日新聞にはズブズブな
関係でもあるのか疑いたくなるのぉ。
2020/05/21(木) 17:13:54.47ID:GFpMzJlB0
>>703嫁のベンツぶっ壊れたら今度はラブ4買うから改善しないでいいよ。
ただラブ4は俺が乗って嫁はシエンタだ!
2020/05/21(木) 17:14:06.23ID:GYe+7WM70
思ったよりも、10万円の振り込みが早そうで……
人口多い地域でもない限り、郵送もネットも大して変わらないのかな
2020/05/21(木) 17:15:56.02ID:AC/nvR9q0
>>690
ツイッターで世の中変わるなら世話ねえぜ!wwww
2020/05/21(木) 17:16:07.97ID:vN1tEvTH0
>>706
今日さっき書類が届いたわ。
しかしアベノマスクがまだなんだよなぁ。
2020/05/21(木) 17:16:08.53ID:F9RskjHR0
RAV4とシエンタでは子供が入り切らなくなるのではないか
2020/05/21(木) 17:16:46.27ID:pCfweA0ha
>>702
うちは、検査無料、ワクチン助成金は6000円だそうだ。
コロナ終わったら行く。
2020/05/21(木) 17:18:34.78ID:GYe+7WM70
どうやったら、唾を飛ばさないで会食できるか
色々と考えてるが
アクリル個人ブースパスボックス方式しかないのかな
2020/05/21(木) 17:18:52.53ID:AC/nvR9q0
ン十年前に掛かったけど風疹は本当に辛い
一日中震えが止まらない
2020/05/21(木) 17:19:15.74ID:dPlN/FFw0
育種法はぶっちゃけ政争の具にしないでそのまま採用したほうがよかったんじゃないかね?

はっきり言って国内の農家にもその他の人にとってもダメージはない
あるとすれば海外に日本の種をもっていって安く生産するとか
どこの国とは言わんが隣の国みたいにパクリをやるとか
2020/05/21(木) 17:19:16.68ID:aR1xnWhf0
>>709
子供いるならやっぱコースター?
2020/05/21(木) 17:20:18.92ID:pTV1+8jAd
パヨチンが率先して検察の独立性を脅かしている件
2020/05/21(木) 17:23:10.42ID:Lwuvvl/r0
>>679
名古屋でゲイと出会う!人気のハッテン場11選
https://deai-gay.info/hatten/nagoya/

他にもある
2020/05/21(木) 17:25:52.80ID:dPlN/FFw0
>>693
意味が分からないというか、過去に不祥事問題で不自然にかばわれた人っているか?
いつもの任命責任とか不祥事はリーダーのせい論で言えば検察で一番偉いその人の辞任は確実だろう

まあ性人前川が阿部たたきに利用できるとわかれば擁護される世界だけど
2020/05/21(木) 17:26:16.86ID:GldLoIIJp
石化AVの9割はやらせ
2020/05/21(木) 17:28:05.78ID:8qzZVkrUa
もう精神障害の認定をしてもらうしかないのでは

安倍昭恵氏 「補償がないと店が潰れる」と小池都知事に怒り
https://news.yahoo.co.jp/articles/c615e8c896aed4dc7d28de057e96b0ac0cd77ff2
2020/05/21(木) 17:30:13.23ID:K8lSm0NW0
パヨク連中の工作に今さら何を期待するでもないが、行き当りばったりにも限度はあってしかるべきだろ…。何だこの醜態は。
2020/05/21(木) 17:30:34.48ID:psZVfbP20
去年の予算要求で認められた5,000t級タンカー、新来島どっくが受注したそうで。

新来島どっく、防衛省から初受注。油槽船2隻
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=257232
> 新来島どっくは19日、防衛省が2019年度予算で建造を決めた内航タンカーを
>ベースとする4900トン型油槽船(YOT)2隻を受注したと発表した。同社が防衛省
>向けの船舶を建造するのは初めて。建造ヤードは新来島波止浜どっくで、納期は
>22年4月と7月。外航船の新造需要が低迷する中、官需による経営の安定化を図る
>とみられる。YOTは海上自衛隊が運用を担う。
2020/05/21(木) 17:30:50.04ID:dPlN/FFw0
リベラルの独裁はきれいな独裁
だいたい、政治主導とか言ってたのは彼ら界隈だし、オザーさんが検察に追い詰められたころは
全く逆のことを言ってたし

他国でも今の文政権が検察に介入しようとしてるのもよくてだんまり
皇帝的に触れてるのすらある
2020/05/21(木) 17:31:04.42ID:GYe+7WM70
毎日(稲田)→黒川(産経)→朝日(林)→
みたいな順番で回してるのかね
2020/05/21(木) 17:31:40.94ID:+b/+1KrwM
>>718
1割はがちなの!?
2020/05/21(木) 17:31:57.53ID:8qzZVkrUa
艦これ、
対潜魚雷実装と言うことは戦後護衛艦への改装が可能なフレッチャー級や梨の実装が楽しみだな
2020/05/21(木) 17:33:29.74ID:GrX62AKs0
>>696>>701
加湿器に次亜塩素酸ブチ込んで健康被害続出させたのが下半島だっけ
2020/05/21(木) 17:34:38.93ID:y5RR/4rO0
>>719
永田町関係者って所で信憑性ゼロ
2020/05/21(木) 17:35:03.88ID:vN1tEvTH0
>>719
その真偽はわからんけど、魔人嫁関連は最初から疑ってしまう。
2020/05/21(木) 17:36:04.26ID:vN1tEvTH0
>>725
ゆきかじぇも来るかな?
2020/05/21(木) 17:36:57.22ID:2Q1KySRL0
>>729
「それがどうした、私には関係ない」が口癖の氷のハートに成長します>雪風
2020/05/21(木) 17:40:51.09ID:VEz0W2000
>>730
パリピ孔明ファッションの丹陽ちゃんかもしれんし……
2020/05/21(木) 17:41:28.34ID:8qzZVkrUa
今日のはね駒(連続テレビ小説 再放送)

日清戦争開戦の動きの東北・相馬地方の反応がおもしろい
日本人として兵隊になれなくても軍夫としてお勤めを果たス考えもあれば
新政府=薩長の始める戦争に関わりたくないと言う考え方もあれば

扁平足で兵役にいけなかった男が戦争を題材にした絵や流行歌をまとめ冊子を売り歩くとか
2020/05/21(木) 17:41:32.64ID:Rb4rYX4+p
???「ニメン・ハオ!ウォ・シ・丹陽アル!」
2020/05/21(木) 17:43:54.72ID:vN1tEvTH0
>>733
アイヤーとか言ってくれるのかしら…
2020/05/21(木) 17:45:15.80ID:8qzZVkrUa
はね駒

戊辰戦争を間近でみた当時の65歳が死に花を咲かせるために
、軍夫(日に32キロメートル歩く、12時間以上の荷役ができる人)になりにいくといって家族総出で止められる話

笑えない話だが、農民町民なれど武士道の心をもったのが昔の日本人なんだな(しみじみ)

それを思えば国家公務員/検察のトップの定年が63歳ってのは若いだろう
2020/05/21(木) 17:45:50.17ID:8qzZVkrUa
>>729
暁改二みたいな純粋な特型駆逐艦として強化された響もみたい
2020/05/21(木) 17:47:01.28ID:vN1tEvTH0
>>735
その距離を何キロの荷物をもって歩くのだろうか。
2020/05/21(木) 17:49:03.41ID:rX23MjEra
>>702
私は風疹かかった覚えがないのに抗体値がしっかり出てるので打たなくてもいいと言われたけど、どこでかかったんだろう。
2020/05/21(木) 17:49:44.10ID:8qzZVkrUa
>>737
劇中では、戦地で弾薬や糧食を運ぶ仕事だろうと周りがいい
ヒロインの母親が「お父さん死んじゃうからやめて」という描写があったぬ

当時の65歳とか今なら70や80くらいか
2020/05/21(木) 17:49:52.89ID:XMH5Hz840
>>225
あれ全然良さがわからんかった、俺は恥ずかしそうにしてくれないと萌えんわ
2020/05/21(木) 17:51:27.32ID:8qzZVkrUa
>>737
昔は米俵もてる計算で60kg以上だろ

工事現場のセメントも昔はそのくらいあったけどもてない人が増えたのと安全のため25kgになっている
2020/05/21(木) 17:51:31.79ID:vN1tEvTH0
>>736
丹陽になったら雷撃値はなくなるんやろう?
魚雷CIが弱体化したら装甲抜けない(´・ω・`)
2020/05/21(木) 17:53:20.74ID:8qzZVkrUa
>>742
史実で雷装がない大淀やザラ級に雷装値がある時点で、多少は盛られるだろ
2020/05/21(木) 17:53:23.40ID:vN1tEvTH0
>>741
25kgでもあやしいから、60kgなんて無理無理無理かたt
2020/05/21(木) 17:55:42.40ID:SVehVjXk0
>>742
装甲抜くだけなら主主主の砲が装甲抜けるって聞いたけど真偽不明
2020/05/21(木) 17:56:14.96ID:ylSflMEu0
Koreanホモォ★クラスター
                                          ┌江南病院
206人に増加                               ┌ 乗客 ─ 家族
4次感染続出                        ┌タクシー ┴ 一般 ─ 家族
ホモォ ─ クラブ ─ 仁川学院講師 ─ 生徒 ┬ カラオケ┴ 一般人 ─ 一般人
                          └PC房 ┬ 一般人 ─ 家族
                               └学生 ─ 学校
2020/05/21(木) 17:57:05.58ID:Rb4rYX4+p
>>739
寿命から逆算すると近年の日本人の精神年齢は人間五十年(誤用)時代のナナガケでちょうどいいそうな。
10歳→7歳
20歳→14歳
30歳→21歳
40歳→28歳
50歳→35歳
60歳→42歳
うむ、たしかにそのくらいの自覚ならあるかなw
歳が進むとギャップが激しくなるのがミソだなw
2020/05/21(木) 17:59:22.71ID:9OXAZkLI0
帰宅。週の後半戦は疲れが溜まるな
2020/05/21(木) 18:01:01.73ID:VEz0W2000
>>744
一俵担げないと一人前でないぞ?

https://i.imgur.com/0rN7nhq.jpg
2020/05/21(木) 18:04:16.22ID:K8lSm0NW0
雪風は丹陽になる前に沖縄坊ノ岬仕様の電探マシマシ後期仕様が入るべきだと力説して止まないものである。

>>745
アイオワの主砲三連カットインでボスの装甲判定を突破して無理矢理倒した事はある。最大火力の数値が足りない場合は意外と有効。
ただ倍率が付かない単発カットインになるのでダメージ量は稼げず、他でギリギリまで削ってからのトドメの一撃専用になる。
2020/05/21(木) 18:04:24.86ID:vN1tEvTH0
>>745
なるほど、しかし駆逐艦の主主主で抜けてもダメージしれてるだろ…?
魚雷ガン積みCI決まったぁ〜カスダメションボリ(´・ω・`)ってのまであるのにぃ。


>>749
潰れる、潰される。
2020/05/21(木) 18:05:58.09ID:gd5Q6sgCM
>>750
コンバート改装というのもいいが、それだと持参装備どうするんだという感
2020/05/21(木) 18:08:00.42ID:vN1tEvTH0
>>752
フレッチャー、何も持ってきてくれなくてションボリですよ。
またクギが減ったですよ。
2020/05/21(木) 18:08:42.85ID:G7oruaxQ0
>>430
A:猫に似てる
2020/05/21(木) 18:09:52.08ID:Z1c5rAgb0
つーか、柴咲コウ、JAバンクのCM降ろされんだろうなw
事務所関係者ざまぁ。
2020/05/21(木) 18:10:43.47ID:SVehVjXk0
>>751
特効持ち向けとか最後の最後のあとちょっととかそういう使い方じゃない?
抜けずにカスダメより抜ければ撃破も見えるんだし
2020/05/21(木) 18:11:18.99ID:Z1c5rAgb0
>>408
黄色が白んぼに媚びるとご褒美のつもりか褒めそやすよなぁ。
2020/05/21(木) 18:11:27.32ID:ylSflMEu0
積めるだけ積む
https://i.imgur.com/Kvab3dh.png
2020/05/21(木) 18:12:08.45ID:vN1tEvTH0
>>408
しかし、東洋人は東洋人だと思うけど、
あんま日本人って感じしないよなぁ、日本人から見ると。
2020/05/21(木) 18:12:37.49ID:dPlN/FFw0
封鎖なし、独自路線のスウェーデン 死者数は北欧で突出

昨日の段階ですらこれだ。
リンクのマスク1枚でも安心云々と一緒で、とにかく海外マンセーしたいだけってのはわかるが異常すぎやしないか
2020/05/21(木) 18:12:42.24ID:gYgZIJKS0
>>753
未だにフレッチャー出ないんですけど。(´・ω・`)
2020/05/21(木) 18:12:46.73ID:NxRdQI+P0
>>539
あと日本は19世紀末には村田銃や三十年式小銃等の国産小銃を大量生産し陸軍の主力歩兵銃にしていたのに、
同時期の李氏朝鮮や大韓帝国軍ではは未だに火縄銃を新規生産してました。

無論朝鮮軍の装備する歩兵銃は殆ど輸入品でしたが。
2020/05/21(木) 18:13:09.86ID:Rb4rYX4+p
20円リストのゲーノー人は以後、基本的にCMはあかんだろw
知名度のある年嵩ゲーノー人の安定基盤なのに勿体ないことでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況