民○党類ですが生涯現役です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/21(木) 19:22:28.77ID:nCVJRXVUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
栄養補助食品的なステキフレーズ(σ゚∀゚)σエークセレント!

一俵の重み前スレ
民○党類ですが見せつける化推進派です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590013733/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/21(木) 20:47:39.84ID:8qzZVkrUa
>>127
ハマチワンは渡さないぞ
2020/05/21(木) 20:47:52.25ID:Ye/73yuVd
>>105
法務大臣宛じゃないんだね
2020/05/21(木) 20:48:16.18ID:8qzZVkrUa
>>134
じじ絵にしてはロリロリしくないね
2020/05/21(木) 20:48:43.38ID:BS5CVNU/0
>>123
七万二千円也〜
2020/05/21(木) 20:48:46.75ID:dkP3vJr00
>>120
ザラ姉様とローマにマジカルスパンキングされそうですw
2020/05/21(木) 20:50:35.47ID:GoJz55y30
>>138
そうね
ロリッ子はあんまり興味ないのよね

6駆と五月雨涼風あたりは観賞用に欲しい
2020/05/21(木) 20:51:18.35ID:4Zwxum+Y0
>>81

VBAマクロで過度に自動化すると他の人がメンテナンスできん。
公務員なんて行政職は3年で異動だからあえてマクロを組まずに
関数だけで作るように指導されると聞いた。あとあの邪悪なExcel方眼紙もある。
ようやくPDF使うようになってきたくらい。
2020/05/21(木) 20:51:31.93ID:aR1xnWhf0
>>141
でもムーンティアラアクションはキメたくなるんでしょ?
2020/05/21(木) 20:51:38.31ID:Z6zyMwVr0
トレンドに政治タグが頻出するのがうっとおしくなってる一般人も多いから
そろそろトレンドムーブに罠を仕掛けられて赤っ恥をかく人らが大量発生するかもね
2020/05/21(木) 20:52:19.47ID:Hakn3jxk0
>>76
知ってたくせに
2020/05/21(木) 20:52:23.42ID:qtKCeW2vd
>>133
山口小夜子もノエビアも美人なのだ。
ただ、これは観音様系な美人さ、つまり神々しい系、神秘性な美しさなので…

で、アメリカンやヨーロピアン化するとその神秘性が失われるからコレジャナイ化するんだと思う。
2020/05/21(木) 20:52:35.52ID:Rzu4hfuC0
>>81
そういう人が作ったマクロ入りのワークシートって非常に扱いにくくてさ
おそらく苦情が殺到したんだろうな、FAXに戻ってたりする
2020/05/21(木) 20:53:02.32ID:qtKCeW2vd
>>135
元嫁への慰謝料支払いで大変なのでは?
2020/05/21(木) 20:53:06.02ID:Z76ixQdn0
文春が保安庁の敵討ちかーすごい時代じゃの
2020/05/21(木) 20:53:21.31ID:Z6zyMwVr0
>>112
来年は文香か志希か奈緒かだれだろな
ボイスはのあについてほしかったんだけど残念だ
何年か前に変な荒らしがついてみそついたのが痛かった
2020/05/21(木) 20:53:52.04ID:BS5CVNU/0
>>125
ぶ、ブラウザゲーとかたまに・・・・・・
2020/05/21(木) 20:54:02.45ID:8qzZVkrUa
>>141
他のやどかり艦は
2020/05/21(木) 20:54:30.84ID:AeF+evJg0
みんな読売嫌いなのね
ぶれない日経ならいいのかね?

Twitterトレンドブーム「#稲田検事総長を守ろう」ってなんやそれ。あほか。上司は責任をとるものや
2020/05/21(木) 20:54:37.86ID:eutCXtoZd
>>127
味噌憑けて焼くよ?
2020/05/21(木) 20:55:01.10ID:GoJz55y30
>>143
ネタがいまいち判らない
セーラームーンは初代は知ってるけど
2020/05/21(木) 20:55:32.89ID:eutCXtoZd
>>139
おー

有効活用出来るの?それ
2020/05/21(木) 20:55:48.09ID:Z76ixQdn0
>>153
朝日の社長も責任とれとか産経の社長も責任とれとかないの
産経なんてハイヤーまで回してたくせに
2020/05/21(木) 20:55:52.88ID:4Zwxum+Y0
>>139

高え。PentiumD並の爆熱らしいぞ。
AMDで不具合が出ないならRyzen9 3900Xの方が速い。
2020/05/21(木) 20:56:46.47ID:VEz0W2000
>>105
金を賭けていたのは交通費や食費なんですよ、トモダチとのリクレーションですよ信じてください!じゃね?
2020/05/21(木) 20:56:51.05ID:9zxiSzcBd
マスゴミが普通に悪いのに魔人に食ってかかってんの異様な光景やの
2020/05/21(木) 20:57:25.64ID:Z6zyMwVr0
10900kより3900Xのが欲しい
2020/05/21(木) 20:57:52.53ID:8qzZVkrUa
>>125
どんなことできるの
2020/05/21(木) 20:57:59.79ID:Rzu4hfuC0
>>158
血も涙もねえw

しかしPentiumDっても当時としては低発熱だったような記憶が
まああの頃はAMDのCPU、軒並み爆熱だったからかもしれんが
2020/05/21(木) 20:58:07.85ID:l8D0XdFl0
大金は入ったら1万坪の土地に豪邸立てるな。犬用の冷暖房完備の山小屋風の50坪
くらいの奴立てて車は乗りやすくて悪路でも行けるジムニーシエラを買う。あと嫁は主
砲方式でいいのを見繕う。
2020/05/21(木) 20:58:09.72ID:GoJz55y30
>>152
やどかり艦は基本的に小動物的な癒やしだと思ってる
2020/05/21(木) 20:58:15.18ID:RQwpMB8b0
>>153
カケのとき、タマキンとつながりがあるから獣医師会からの献金話は頑なに扱わなかったからなぁ
朝日ほど酷くないことが多いけど、ときどきびっくりするくらい酷いことがあるよ。読売や日テレ
167名無し三等兵 (アウアウイー Safb-nqGl)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:58:34.32ID:afXKDXFLa
>>132
中華製だけど良い?
良いところは体温、血中酸素濃度測定が意外と正確だけど
歩数計と睡眠計測が馬鹿な上にアプリ通知ないよ。LINE通知はあるが文字が中華フォントで違和感あるよ?
2020/05/21(木) 20:58:50.28ID:eutCXtoZd
ウリも給付金来たらラップトップ新潮しようかしら
2020/05/21(木) 20:58:52.96ID:ODudyurv0
>>160
なんでや!魔神関係ないやろ!!
こうですか?
2020/05/21(木) 20:59:29.92ID:v9pMUjoE0
>>167
自分がほしいのと同じなら買ってしまおうかなと
2020/05/21(木) 20:59:35.91ID:GoJz55y30
>>168
文春してもよい
2020/05/21(木) 21:00:16.23ID:Z6zyMwVr0
10万じゃ確実に足らんが、さらに10万プラスでも満足できる自作PCはできないな
性能使いきれないだろうけど
2020/05/21(木) 21:00:59.16ID:l8D0XdFl0
>>166日テレって韓国アゲすごいじゃん。まあそういう事でしょ。
2020/05/21(木) 21:01:16.87ID:W0m9s8Wra
ま、産経もアカヒを道連れに出来るなら本望でしょう。遠慮なく死ぬが良いぞ産経。
2020/05/21(木) 21:01:47.55ID:BnQsz1Qn0
>>153
ナベツネがなぁ・・・(´・ω・`)
2020/05/21(木) 21:02:48.80ID:7WfPC8Kf0
(このマクロ自分で作ったし他の人も見ないからコメント書かなくてええやろ)
2020/05/21(木) 21:03:03.52ID:W0m9s8Wra
>>165
どこまでも理想の「娘」なんですよね、どの子も

なお同志でっかいの
2020/05/21(木) 21:03:25.69ID:RQwpMB8b0
>>173
コロナで一時期エンタメ系の話題がなくなって目減りしたけど、韓国の対応マンセーをぐいぐい
押して来るようになったからねぇ
2020/05/21(木) 21:03:50.75ID:pCfweA0ha
>>150
のあさんかあ。
鮭は、いつか聖ちゃんに声がついて欲しい。七海が来たんだから誰が来ても不思議ではあるまい。
個人的に、ヘレンさんには声を付けてあげてもいいと思う。
2020/05/21(木) 21:05:09.25ID:pCfweA0ha
娘に欲情してはいけないという法はあるまい。
2020/05/21(木) 21:05:38.18ID:ODudyurv0
何だよ、全世界での一日の新規感染者数そろそろ減速するかと思ってたら、
加速して10万人超えの最多更新って…
2020/05/21(木) 21:06:06.07ID:RQwpMB8b0
ドーターに欲情するのはどーだー?
2020/05/21(木) 21:06:21.93ID:W0m9s8Wra
>>178
外交白書に韓国政府による日本マスコミの買収の項目を設けてはどうでしょ
2020/05/21(木) 21:06:27.15ID:v9pMUjoE0
北京で今日の夕方、どえらい夕立が発生したようだが、世相と相まって世紀末か天変地異でもおこる前触れか?みたいな動揺している奴らが発生してTwitterが少々ざわついてるみたいな関する
2020/05/21(木) 21:06:36.75ID:+L4jaZQs0
>>174
産経がないと関西生コンを報じる新聞社がなくなる
2020/05/21(木) 21:06:50.77ID:GoJz55y30
>>177
でっかいのもちゅうくらいも居ない!居ないのだ!
2020/05/21(木) 21:07:06.81ID:l8D0XdFl0
>>178ZIPはこの時勢に絶対5分もの枠使って韓国アイドルの宣伝やってる。
残りの1分使って日本のアイドルや歌手やらアニメやらを詰め仕込んで雑に扱ってる。
2020/05/21(木) 21:07:10.18ID:pCfweA0ha
>>181
後進国が本腰入れてきたからなあ。
2020/05/21(木) 21:07:28.09ID:BnQsz1Qn0
>>81
役所は一太郎が標準じゃなかったっけ
まあジャストシステムを国が買って一太郎使う方針なら別に良いけどな
2020/05/21(木) 21:08:02.45ID:NcBdzcANM
>>28
真のディズニーアジアンプリンセスはロケット女だけ。
なぜか浦安のプリンセス講座には顔を出さないらしいが。
2020/05/21(木) 21:08:20.31ID:l8D0XdFl0
>>183それ絶対外交白書と防衛白書に乗せてもいいと思うわ。
2020/05/21(木) 21:09:09.75ID:W0m9s8Wra
>>181
中南米とアフリカ勢はまだまだこれからでげす
向こうは手を洗おうにもそもそも水が、その、ね
193名無し三等兵 (アウアウイー Safb-nqGl)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:09:26.65ID:afXKDXFLa
>>170
http://www.am●zon.co.jp/dp/B087JMF8Y3/ref=cm_sw_r_other_apa_i_l6MXEb49HRXQS

アマゾンサイト。
2020/05/21(木) 21:09:46.54ID:RQwpMB8b0
>>183
>>187
実際、大分金ツッコまれてないと、あそこまで持ち上げる意味がわからんのよね
2020/05/21(木) 21:10:06.35ID:FbeTacRca
何故か減らない米帝
急加速したロシアブラジルインド
2020/05/21(木) 21:10:11.69ID:v9pMUjoE0
メディアの広告出資にたいする外資規制とかした方がって思ったりしたが、奴ら、個人ターゲットニスルカラナァ
2020/05/21(木) 21:10:15.67ID:kyQeMALHa
>>162
単純に何でもとしか言えないけど
当人はブラウザゲーとか言ってるけど_何をするのやら
一般人は持て余すのでは?
2020/05/21(木) 21:10:38.78ID:/Sc2CoDY0
>>91
メディアの中立性、政権に厳しい…とか本当の事言い出したら即切断されてて
某国の検閲みたいじゃないですか
テレビってホントに酷いんだな
2020/05/21(木) 21:11:05.75ID:WGItL6mH0
俺なんて1週間前の自分が書いたコードも読めないぞ?
2020/05/21(木) 21:11:17.03ID:lvdTRtZU0
>>112
まぁ、前々回からの流れを思えば順当なところであろう。
次の総選挙はどうなるやら……
2020/05/21(木) 21:11:35.62ID:wXMm5FIO0
>>172
そこに散財係数2.0をかけるのじゃ
2020/05/21(木) 21:11:55.10ID:2XHr3j9o0
>>1

「安倍政権はもう終わり」とマスコミが言い続けて、はや7年・・・
共産党の志位の独裁17年だか18年だかの方は、放っておいて良いのだろうか?
2020/05/21(木) 21:12:06.23ID:W0m9s8Wra
>>185
ああ、一応存在意義は有ったのですね

>>191
うい、警察白書は云うまでもなしに

>>186
次イベは7周年記念だからきっとドロが有る筈...ッ
2020/05/21(木) 21:12:22.18ID:gYgZIJKS0
>>184
あっちの人間でツイッターが使えるのは限られた層だからなぁ。 (;・∀・)
2020/05/21(木) 21:12:51.37ID:2XHr3j9o0
>>4
△ 「これが大人にあるということだ」
◎ 「これが”歳を取る”ということだ」
2020/05/21(木) 21:13:10.25ID:v9pMUjoE0
>>193
あざす。ちょっとちがってたけど
これも含めて検討します。
2020/05/21(木) 21:13:20.11ID:IfM9w4mv0
彼ピッピが「新型小銃ちっちゃくね?」と聞いてきた
89式でも短くて不便に感じた俺…
2020/05/21(木) 21:13:37.81ID:gYgZIJKS0
>>187
あっちは経済活動再開だから芸能人ニュースは出来るけど、
日本は東京がまだステイホーム状態だから芸能ニュース自体が出来ないんでね?
2020/05/21(木) 21:13:40.30ID:OsnvJ8of0
>>184
ぽい?
2020/05/21(木) 21:14:44.62ID:Rzu4hfuC0
>>199
わかるー

面倒な業務、excelで関数組んで処理してたんだけど
自分でも何やってるのかわからなくなって、30分くらい自分の処理手順思い出すところから始めたりする
2020/05/21(木) 21:15:55.71ID:lBMn9RCV0
黒川氏辞任「内閣に説明責任」 石破氏

ゲルは酸素欠乏症にでもなったか?
2020/05/21(木) 21:16:40.11ID:ns0+HAkDa
スーパーカップってカップ麺の方じゃなくてアイスの方か。
ぶっちゃけ不味いので喰わんなあ。MOWを2個食ったほうがいい
2020/05/21(木) 21:16:49.61ID:2XHr3j9o0
>>139
72,000円もあったら、ローエンドのPCを組めるじゃないですかー
あるいは、ハイエンドに近いAndroid中華スマホを買えてしまう。
2020/05/21(木) 21:16:57.41ID:lBMn9RCV0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052100471&;g=int
米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、
新型コロナウイルスの世界の感染者が日本時間21日、累計500万人を超えた。
世界保健機関(WHO)によると、過去24時間での増加数は10万人超と過去最多を記録。
欧米で勢いが鈍化する中、中南米で深刻化している。


検査をやめよう
2020/05/21(木) 21:17:04.01ID:IfM9w4mv0
>>211
平壌運転だと思います_
2020/05/21(木) 21:17:09.23ID:GoJz55y30
>>203
掘りやすいところに居てくれればなぁ
2020/05/21(木) 21:17:16.52ID:8qzZVkrUa
セーラームーンは大量のロリコンを増産した気がする
2020/05/21(木) 21:17:26.31ID:v9pMUjoE0
>>199
https://images.app.goo.gl/f1hKhu9iniw89ppb6
2020/05/21(木) 21:17:35.06ID:pCfweA0ha
>>211
マスゴミと賭け麻雀やって辞任の何を説明しろとw
2020/05/21(木) 21:17:40.46ID:9LAnCAIFa
>>211
娘の東電入社のコネネタ握られて操り人形になってんじゃね
2020/05/21(木) 21:17:56.66ID:CmtFePjU0
>>207
長いとどんな良いことあるの?

_??)_
2020/05/21(木) 21:18:11.96ID:8qzZVkrUa
>>197
艦これやりながらゲームデータ解析、MMD製作や同人誌閲覧や
2020/05/21(木) 21:18:25.68ID:00V5AkrM0
外国勢力によるマスメディアへの浸透は公安の
回顧と展望が真っ先にやる案件とも思う
2020/05/21(木) 21:18:25.99ID:RQwpMB8b0
今が攻め時だと思ってる可能性
2020/05/21(木) 21:19:00.27ID:9zxiSzcBd
>>211
記者の家で賭け麻雀やってるなんて内閣が知るわけないだろ
2020/05/21(木) 21:19:06.15ID:iYTpyeMJ0
ヤマシューが今度はサンデーのウェブコミックサイトで偉人麻雀漫画おっぱじめてたが読んだ感想はなんというかこう…絵が白くなったなという感想だった
近麻で連載やってた時はヒラコーまでとはいわずとももちっと黒い漫画描いてた気がしたのだが
2020/05/21(木) 21:19:18.27ID:2XHr3j9o0
>>199
>>210
「1週間後の自分は赤の他人」
場合によって、1ヶ月後だったり半年後だったり1年後だったりする。

作った時の思考パターンを簡潔にまとめたコメントがあると、とても助かる。
228名無し三等兵 (アウアウイー Safb-nqGl)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:19:20.63ID:afXKDXFLa
>>214
ブラジルがあんな状態だからなぁ…デング熱の危惧もあったしブラジルは感染症のカクテルになるかも。
2020/05/21(木) 21:19:25.56ID:lvdTRtZU0
>>105
賭けの代金の代わりに捜査情報のリークしてたりして
2020/05/21(木) 21:19:53.86ID:v9pMUjoE0
>>211
韓国ちゃんとか中国、よそにかまってる場合か?って気はする。
しなばもろともみたいな考えかもしれんが
2020/05/21(木) 21:19:56.04ID:kyQeMALHa
>>212
アイスは箱アイス何種類か買っといてばらして冷凍庫ぶっこんでる
最近の冷食旨くて捗るわ
2020/05/21(木) 21:20:25.91ID:aR1xnWhf0
アイス一個で足りる?
https://i.imgur.com/EVof7DX.jpg
2020/05/21(木) 21:21:03.39ID:2XHr3j9o0
黒「川」の手帖には、麻雀の対戦相手と勝敗結果と受け渡し金額、
そしてその時にどんな情報をやりとりしたのかが、詳細に記述されているに違いない。
2020/05/21(木) 21:21:46.63ID:2XHr3j9o0
>>228
南半球は、これから冬になります・・・インフルエンザの季節です・・・
2020/05/21(木) 21:21:57.87ID:kyQeMALHa
説明責任は検事総長にあるのでは?とボブいぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況