民○党類ですが生涯現役です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/21(木) 19:22:28.77ID:nCVJRXVUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
栄養補助食品的なステキフレーズ(σ゚∀゚)σエークセレント!

一俵の重み前スレ
民○党類ですが見せつける化推進派です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590013733/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/21(木) 22:17:03.79ID:2o5kQV+30
ゆで卵の味付けに最適。>>具の無いカレー
406名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:17:05.61ID:czmenEK10
韓国は「防疫の模範」が裏目でクラスター、それでも「世界を先導」という自己暗示
>韓国を新型肺炎の第2波が襲う。「世界を先導する防疫模範国」の自信は揺らぐのか。
>韓国観察者の鈴置高史氏が読む
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05191601/?all=1

相変わらず韓国愛にあふれているなw
2020/05/21(木) 22:17:15.81ID:opWIxvdCp
東京 0.42
神奈川 0.86
千葉 0.25
埼玉 0.27

速報
2020/05/21(木) 22:17:24.61ID:BnQsz1Qn0
>>397,395
魔人嫁は空気読めない天然さんだし
魔人でさえ魔人嫁に振り回されてるから
他の人には・・・ガクガク(´・ω・`)ガクガク
2020/05/21(木) 22:17:25.41ID:9zxiSzcBd
柴咲コウって事務所辞めて個人事務所になったのね
アホな行動してるのはそのせい?
2020/05/21(木) 22:18:52.93ID:BnQsz1Qn0
>>398
サンクス
来年から環境カイゼンするしかないかぁ
2020/05/21(木) 22:20:13.79ID:LvAaqkyg0
柴咲ってツイート削除しただけ?謝罪はなし?
2020/05/21(木) 22:20:49.57ID:tXcNXFEV0
https://twitter.com/news24ntv/status/1263453893129760770?s=21
【速報】東京高検黒川検事長の後任に名古屋高検の林真琴検事長が内定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/21(木) 22:21:43.72ID:kyQeMALHa
やはりIT化が進むのと管理社会ってのは不可分だと思う今日このごろ
そろそろ国民全てのDNA採取すべき(なお予算は考えていない模様
2020/05/21(木) 22:21:53.50ID:kcH6s04n0
>>351
二次創作は創作作者乃至顧客のニーズで成り立っているからゲームシステムとかそれほど関係ないのだ
2020/05/21(木) 22:22:23.83ID:Csi3YvMG0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000004-mantan-ent
新作アニメ映画情報
2020/05/21(木) 22:22:32.77ID:RQwpMB8b0
>>409
RADWINPSの人も個人事務所化して全国ドームツアーブチ上げたら、コロナが来て全キャンセル
自己破産寸前という状態で、国は信用出来ん!って言い出してたからなぁ
ドラマや映画の撮影が延びたり出来なかったりで、収入落ちてそっち方面に這い寄られた可能性
2020/05/21(木) 22:22:39.16ID:EIKSWYF70
>>410
マルチ敷いてないの?
2020/05/21(木) 22:23:13.00ID:6I6sOGbS0
罵りは真実に近いです
2020/05/21(木) 22:23:20.24ID:bqtYQoEg0
>>375
あの太郎ですらそう思わせる程、昭恵夫人は宇宙人だと言う事だ
2020/05/21(木) 22:23:21.59ID:BnQsz1Qn0
>>415
<Fate>「プリズマ☆イリヤ」新作劇場版アニメ製作
2020/05/21(木) 22:23:27.94ID:kcH6s04n0
>>368
そうだねを連打したい
2020/05/21(木) 22:24:26.29ID:U8d/TWEu0
なんかtogetterで
衰退している日本に来ていただいている
留学生様に学生支援金を払わないの
バカジャネーノってバカが湧いてる…
2020/05/21(木) 22:24:30.35ID:BnQsz1Qn0
>>417
今年は敷いてない
ってかマルチ敷き忘れた
424名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:24:49.60ID:czmenEK10
>>384
終末の光景やで。 弾頭が普通の炸薬な訳が無いので。
2020/05/21(木) 22:25:39.58ID:ElqWMqWH0
>>112
社長好きなので嬉しい
芽衣子ちゃんにも声欲しかったにゃー
2020/05/21(木) 22:26:00.90ID:RQwpMB8b0
>>422
他のことでもそうじゃが、いつか居なくなる奴に限りあるリソースを突っ込みまくってどーする
2020/05/21(木) 22:26:28.41ID:dkP3vJr00
>>406
鈴置ニムの日経NET EYEプロの視点時代に、2ちゃん東亜で「珍獣を観察するような冷静な目」と書かれたのは大笑いした覚えがあるw
2020/05/21(木) 22:27:56.42ID:m49gytNh0
>>412
結局アカヒ一押しの検事が東京高検検事長→検事総長の出世ルートに乗ったってこと?
賭け麻雀をリークした産経記者だかアカヒ元記者(現社員)に、黒川検事長からの復讐がとかないのかな
2020/05/21(木) 22:28:06.39ID:S2sCA/1/0
>>368
はじめて山本太郎に同意した
2020/05/21(木) 22:29:07.19ID:BnQsz1Qn0
>>112
中の人が九州出身だけに第9回目か
2020/05/21(木) 22:29:52.78ID:cBU/KNCW0
>>427
そりゃ、上下朝鮮は「ゴブリンたちが国家のまねごとをしている珍地域」であるからして
人類と話が通じているようで通じていないのは彼らがゴブリンだからである
432名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:29:54.65ID:czmenEK10
>>393
実際日本では韓国らしさは極力出さないようにしてる気がする。
もっとも韓国を表すアイコンって無いから出しようもないのだろうけど。
433名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:29:55.15ID:czmenEK10
>>393
実際日本では韓国らしさは極力出さないようにしてる気がする。
もっとも韓国を表すアイコンって無いから出しようもないのだろうけど。
2020/05/21(木) 22:30:03.44ID:RQwpMB8b0
>>428
慣例からして、内閣から出た人事案じゃないでそ
2020/05/21(木) 22:30:19.02ID:6I6sOGbS0
罵り系ヒロインじゃないと刺さらなくなりましたね
現実で男性に罵られている反動でしょうか
2020/05/21(木) 22:30:41.30ID:EIKSWYF70
>>423
あー…それはそれは…
支柱を立てて簡易ハウス作るしかないかなぁ
2020/05/21(木) 22:30:53.56ID:gYgZIJKS0
時事にもきた

名古屋高検検事長を軸に後任人事調整
https://this.kiji.is/636193047333045345
>辞職する黒川弘務東京高検検事長(63)の後任人事で、
>名古屋高検の林真琴検事長(62)を軸に調整が進められていることが21日、
>政府関係者の話で分かった。

何が何だか分からない (;・∀・)
438名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:30:57.09ID:czmenEK10
>>396
国民番号と直結してるから外国人は入れないようになるのでは?
2020/05/21(木) 22:31:03.12ID:jlxwwVm8F
>>368
不倫はよ
2020/05/21(木) 22:31:41.46ID:vN1tEvTH0
>>30
つか、今何か作ってるんかね?>京アニ

ヴァイオレットエヴァーガーデンの映画?
2020/05/21(木) 22:31:45.43ID:cBU/KNCW0
マルチ敷くと、トンボが川と間違えて卵を産みに来るので切なくなる
2020/05/21(木) 22:31:55.47ID:K8lSm0NW0
>>423
そういや聞き忘れてたが、もしかして果実と地面と接触してる状態かな?
濡れた地面と直接触れてるならどう頑張っても一発アウトだと思うで……。いやイチゴには詳しくないけど、でも大体の果実でダメな環境だと思う。
2020/05/21(木) 22:32:04.49ID:OsnvJ8of0
>>422
死ねば良いのだ。死んでカミになれる絶好の好機だ。
2020/05/21(木) 22:32:17.34ID:kyQeMALHa
>>435
君は悪くない
2020/05/21(木) 22:32:30.66ID:BnQsz1Qn0
>>436
ハウスは造った
2020/05/21(木) 22:32:34.31ID:7MxRr54f0
>>422
まさにゆうきまさみがそれを書いてた
2020/05/21(木) 22:32:45.30ID:EIKSWYF70
>>440
完成済みだけど上映はコロナで延期中にございます
2020/05/21(木) 22:32:45.45ID:elffzT0n0
>>416
RADは極右って叩かれてたのにねw
2020/05/21(木) 22:32:59.69ID:VEz0W2000
>>442
カビとか細菌が雨降ったとき跳ね返りで土と共に付くからなあ
2020/05/21(木) 22:33:01.35ID:BnQsz1Qn0
>>442
ですです
2020/05/21(木) 22:33:18.15ID:AeF+evJg0
林検事総長が爆誕した後に、同期生一同の朝日新聞との贈収賄発覚とか発動するんじゃねーの
現内閣の腕は長いので、まとめて吹き飛ばすのでは
2020/05/21(木) 22:33:39.16ID:mBzlh9IU0
>>437
誰にとってどういう得があるんだこれは?
2020/05/21(木) 22:34:08.12ID:OsnvJ8of0
>>433
売春婦像でよい。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-Hjq7)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:34:50.25ID:czmenEK10
>>446
欧米ではなく衰退している日本にしか留学に来れない程度の人材に金を渡すとか、
ドブに捨てるようなものでは?
2020/05/21(木) 22:35:13.08ID:6I6sOGbS0
>>444
なるほど
2020/05/21(木) 22:35:13.16ID:dkP3vJr00
>>431
せっかく味わっていたチリ産シラーズ安赤ワインを吹かせるんじゃねぇw
2020/05/21(木) 22:35:13.93ID:U8d/TWEu0
GPA2.30ってどれくらい難しいんだろ
2020/05/21(木) 22:35:14.32ID:RQwpMB8b0
>>448
このままパヨって行くのか、政府は嫌いだし信用しないけど日本は好きですくらいのラインで留まるか
2020/05/21(木) 22:36:15.45ID:EIKSWYF70
>>445
ああ…今年はもう諦めた方が
どの程度膨らんだか知らないけど今から藁を敷いても手遅れな悪寒
2020/05/21(木) 22:36:45.40ID:Csi3YvMG0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000101-jij-soci
おや、産経は次長の肩書があるぐらいの人物がこの騒動に関わっていたと
2020/05/21(木) 22:36:55.54ID:v9pMUjoE0
>>437
毒を盛って毒で制すみたいな?
主にマスコミ
2020/05/21(木) 22:36:56.02ID:6I6sOGbS0
>>457
ちゃんと勉強していれば自然と取れる値です
私は1.7です
2020/05/21(木) 22:37:31.95ID:N3jofaSi0
>>411
謝罪しようがしまいが、赤旗に出てるあたり、小泉今日子と同じく真っ赤っかだろ
2020/05/21(木) 22:37:50.16ID:BnQsz1Qn0
>>452
一見すると朝日新聞得に見えるけど
後であからさまな左遷コースへ行くんじゃないんかな
あの大阪の特捜リーク騒動みたいに
2020/05/21(木) 22:37:55.74ID:RQwpMB8b0
>>460
自重しなかったのね
2020/05/21(木) 22:38:28.15ID:ODudyurv0
>>326
ビニール袋詰めとか細かい作業は全てセルフなのが微妙にモニョるぞ
後30分くらいならパスタ以外と伸びてないです、茹で加減変えてるのかね?
2020/05/21(木) 22:38:31.63ID:GoJz55y30
>>404
やることやっていればごろごろしててもいいじゃん
多分持ち分も終わってないんでしょうけど…
2020/05/21(木) 22:38:38.00ID:8qzZVkrUa
>>422
衰退する新聞をとってくれる学生さんのぶんの新聞代を半額にすることするべきだよな
2020/05/21(木) 22:38:40.18ID:K8lSm0NW0
成績評価の係数が2.3以上の出席率八割、母国からの仕送り金額一定以下、となれば奨学金の基準として妥当じゃないかなぁ。
文科省がまた馬鹿なことしたんじゃないかとは一瞬思ったが、公式のアナウンスを見る限りじゃ問題ないように思えるのだが。
2020/05/21(木) 22:38:53.91ID:9zxiSzcBd
林検事総長にした後にまた文春砲炸裂とかある?
2020/05/21(木) 22:39:01.88ID:y5RR/4rO0
韓国人でも中国人でも何人でも
日本が好きで、政治に口出さなきゃ
大歓迎だよー
2020/05/21(木) 22:39:09.58ID:EIKSWYF70
情報番組で相次ぐ誤報、“ありえない円グラフ”まで飛び出したテレビ局のお粗末事情
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00017970-jprime-ent
>「きちんとしたチェック体制ができていたら、まず起きない間違いです。
>それが起きてしまった原因は、現場のスタッフ数が新型コロナウイルス感染予防のために少なくなっている点、
>それをチェックするプロデューサーが疲弊している点にあります」

コロナ前からたいして変わらないのではないかとボブは(ry
2020/05/21(木) 22:39:13.48ID:elffzT0n0
記者クラブの会館は公務員飲み食い無料で
昔は麻雀卓くらい当たり前にあった、というような証言が、、、w
2020/05/21(木) 22:39:21.90ID:8qzZVkrUa
衰弱死しそうな人から養分を奪うとか殺人では
2020/05/21(木) 22:39:49.18ID:8qzZVkrUa
>>473
麻雀は悪いことではない
賭博がダメなのだ
2020/05/21(木) 22:40:26.86ID:hK+vuT8K0
>>422
あれなあそもそも本邦と同等の奨学金基準にしたらもらえる奴が2〜3割ぐらいしかいないというの問題視した方がいいんじゃねえのというレベル。


あと留学で思い出したけどアメの大学界隈で今トランプ大統領がやろうとしてるOPT廃止が大不評とのこと。
こいつは何かといえば留学生として米国にきた外国人は1年間(理工系の場合は3年艦)米国で就労できる権利を貰える代物で
普通専門職ビザは1−2年かかるのでつなぎとして決定的に重要なんだけどそれが無くなるとなると
留学して米国企業にそのまま就職という高等人材を確保するルートの一つが潰れることになるしひいては
留学生が支払う授業料に依存していた大学もアレなことになる。
477名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-UkSF)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:40:39.61ID:tXcNXFEV0
慰安婦居住施設「ナヌム家」職員の内部告発

「お婆さんが食べたいという食べ物を買ってきて食べさせました。喜んでました。そしたら金○○事務局長に止められたのです。お婆さんたちがワガママになると・・・」

老人しつけか??
http://pbs.twimg.com/media/EYiT0aCU8AAgiZS.png
https://twitter.com/Che_SYoung/status/1263436223734968321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/21(木) 22:41:01.96ID:Fo/JqRRq0
>>471
他の国の人ならそれでいいけど、特亜はそれプラス反日民族・国家が嫌いってのを入れないと無理
2020/05/21(木) 22:41:10.61ID:LvAaqkyg0
本社社員なのにASA勤務みたいな扱いわろた
https://i.imgur.com/ax8LMS8.jpg
2020/05/21(木) 22:41:11.83ID:m5RlzOTF0
米内(海相)と東郷(外相)を斬って本土決戦を敢行していれば勝てた
2020/05/21(木) 22:41:29.47ID:9zxiSzcBd
黒川氏だけがマスゴミの接待受けたとは考えづらいからな
結果的に検察改革かな
2020/05/21(木) 22:41:49.56ID:VEz0W2000
>>476
米国で廃止しようとしてるのは結局そのまま在留するからなんかね?
2020/05/21(木) 22:41:58.25ID:kcH6s04n0
日本が大好きで政治に口を出さない蛇頭構成員
2020/05/21(木) 22:42:18.66ID:W0m9s8Wra
>>431
半島人と比較するならゴブリンだってもう少し可愛げがあろうに
2020/05/21(木) 22:42:20.72ID:BnQsz1Qn0
>>459
苺の赤色が7割から9割で収穫やるしかないか
採っても採っても次の日には他のが赤くなるぅ(´・ω・`)
2020/05/21(木) 22:42:38.02ID:XxU4X8al0
>>469
要するに留学生名目の出稼ぎ労働者を排除するってことだろ
そりゃそうだろうなぁとしか
2020/05/21(木) 22:42:38.83ID:9MttjRKA0
>>211
政府は官僚の私生活も全て管理しないとな
2020/05/21(木) 22:42:50.60ID:v9pMUjoE0
>>422
各々がどっからどーゆー電波もらって、そーユー考えに至ったかは分析の必要あんな
2020/05/21(木) 22:44:04.85ID:N3jofaSi0
>>470
安倍失脚の期待のホープだから、味方から「なんで安倍の逮捕に動かない!」って怒られて、「裏切ったな!アベトモに成り下りやがって!」って敵認定されて過去の賭け〇〇〇バラされて辞任に追い込まれるだけのような
2020/05/21(木) 22:44:16.61ID:BnQsz1Qn0
>>473
行く公務員も公務員である
2020/05/21(木) 22:44:30.84ID:8qzZVkrUa
マスコミを売るのか気になる

「賭けマージャン検事長」に7000万円超の退職金を支払うべきではないhttps://president.jp/articles/-/35630
※前スレ
【朗報】漢黒川検事長、退職金7,000万円を賭けた最後のバトル開始
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590065291/
2020/05/21(木) 22:45:32.54ID:cBU/KNCW0
検察とマスコミの内ゲバ
2020/05/21(木) 22:45:41.97ID:8qzZVkrUa
>>479
朝日新聞への忖度と請負店舗に対する朝日新聞や野党の見方(見下しかた)がわかる
2020/05/21(木) 22:46:02.94ID:W0m9s8Wra
>>409
要は判断材料に乏しい連中がホイホイ乗っかったわけですぬ
2020/05/21(木) 22:46:07.97ID:K8lSm0NW0
>>485
取りあえず、今からで良いから藁でも何でも敷きなされ…。
地面からの湿気を多少なりとも遮断できれば幾らかマシにはなると思う。
2020/05/21(木) 22:47:07.24ID:hK+vuT8K0
>>482
おそらく中国との対立激化が背景にあるかとOPT使って就職してくるのって大抵中国人だからなあ。
2020/05/21(木) 22:47:23.13ID:SoE6qzUo0
>>464
現行制度では、検事総長を除く検察官の定年は63歳

これいま捕職されると現行制度では、7月に定年退職コース

人材豊富で有能だが政治的に色がついてた司法修習35期が全滅

36期以降、防衛庁調達実施本部背任事件担当した
最高検次長検事の堺徹が最有力候補


>>52で書いた流れに直行やで
2020/05/21(木) 22:47:51.81ID:bSwgvQQza
>>473
そもそも記者クラブの場所自体、官庁の一室をタダで使わせて貰っているんだがな。
2020/05/21(木) 22:48:02.80ID:BnQsz1Qn0
>>481
検察だけとは限らないんじゃ

維新がおらワクワクすっぞって張り切りそうである
2020/05/21(木) 22:48:11.62ID:plM10tey0
>>437
よくわかるじゃん
黒川の責任とって稲田がやめろとか内閣がいうからだろ?
稲田は内閣の言うとおり責任とってじきに辞めて後任に林検事総長誕生
皮肉が効いてて宜しい
2020/05/21(木) 22:49:07.56ID:8qzZVkrUa
記者クラブは海外シャットするから談合し放題のイメージ
2020/05/21(木) 22:50:08.59ID:BnQsz1Qn0
>>495
敷くもの探して敷くかぁ(´・ω・`)
サンクス
2020/05/21(木) 22:50:09.79ID:hK+vuT8K0
>>497
そうか、定年伸びなくなったから定年間際の林氏を付けても何もできずにそのまま退職させることができるのか。
2020/05/21(木) 22:50:47.55ID:elffzT0n0
コロナ脱落するアニメ続出
換装できるアニメはあるのか?

というか来期以降の放送はどうなるんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況