成功かどうかは現時点では判断つかないというのは同意

転載の転載だけどここまで強弁してる国も(皮肉)

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000045-cnippou-kr
>「他国も制限解除を進めれば感染が広がり、最終的に長期的に死者数などで(スウェーデンと)同様の
>状況になる可能性がある」と述べた。今秋以降、新型コロナの「2次拡散」が始まった場合、
>比較的多くの人口が免疫力を備えたスウェーデンが「勝者」になるという予測も出ている。

日本が渡航制限かけるのが遅かったというのは、感覚としてはあるんだけど、
実際問題としてどうしようもなかった
武漢の日本人移送するだけであれだけ大変だったのに、それ以外の国や地域との交通制限して
孤立した邦人を救出するなど、どこの国でも不可能だった
よりんば移送できたとして、今度はホテル等に隔離しておく必要があるけど、
準備不十分だとDP号のごとく内部でクラスターを発生させてしまうことは明らか
ちなみに強権発動した中国でさえ持ち込み感染はいまだに防げていない

次善の策として空港での検疫強化と自宅待機で乗り切ろうとして
結果としてウイルスの侵入を許したというのが事実