民○党類ですが私は経験の差だと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/22(金) 04:08:00.69ID:lBk1M8Zja
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
それはどんな経験だったんだい?おぢさんに話てごらん?(σ゚∀゚)σエークセレント!

A380の明日が見えない前スレ
民○党類ですが生涯現役です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590056548/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/22(金) 13:51:36.40ID:Z9Zeo/n2d
>>549
だから大義私はアホ扱いなのだ
2020/05/22(金) 13:53:19.67ID:6hzRjumy0
壁から生えてたり、円筒の培養槽に漬けられてるという伝説のドン美女コレクション見たいです
2020/05/22(金) 13:53:24.38ID:nkmcWvDm0
正直、新型コロナ禍の全貌があまりにもまだはっきりしてないんでなぁ。
まだ1年経ってないから季節・地域の要因でどの程度変わってくるかわからんし、
病気自体の知見もまだ十分とは言えないし、運が良ければワクチンが早く開発されるかもしれんし、
中国にどの程度詫びさせてケジメを付けさせるかで別の問題にも絡んできそうだし。

とりあえず、ノーガードは危険だと思う。
2020/05/22(金) 13:53:26.73ID:Fo5GDIAg0
殺伐としたレスバに颯爽と清涼剤をおいていこう

目玉焼きにはしょうゆか
お好み焼きは関西と広島どっちが旨いか
唐揚げにレモンをかけるか
あんこはこしあんつぶあんうぐいすあんどれがいいか
2020/05/22(金) 13:53:35.84ID:WaHRgXpr0
SARSやMERSに対する知見はそりゃ役に立ったろうなぁ
2020/05/22(金) 13:53:45.49ID:Wk3inpQ00
>>552
そうか、君は世界のだれも持っていないエビデンスがあるんだな
2020/05/22(金) 13:53:52.61ID:6v4y8Aj20
>>535
スルタンのハーレムだと、閨を共にするのは基本一夜
その一夜で妊娠し、夫人の枠が空いていれば第○夫人として後宮中に召使い付きの家を与えられ
一生安泰
夫人の枠が空いてない場合は個室+専属奴隷

妊娠しなかった場合は処女とは別の大部屋に移され、そこで一生飼い殺し

兎にも角にも、女は腐るほどおっても手出しするのに決まりごとが多すぎて面倒くさい
だから、趣味と実益を兼ねてイエニチェリとか組織したりしたわけやね
2020/05/22(金) 13:54:40.77ID:Z9Zeo/n2d
>>534
一番可哀想なのはあれが感染拡大の事例として記録されて後世まで伝わるという…
2020/05/22(金) 13:55:32.86ID:vmh097eza
今の時点って切り取り方が違うだけの言い争い
2020/05/22(金) 13:55:42.73ID:bpJ9GgMD0
>>555
トマト大福はトマトそのまま打ち込むかトマトを餡状にして餡と混ぜ合わせるかとかもありかな
2020/05/22(金) 13:56:26.93ID:5KPeIYWE0
事例というか、ホモは危ないよって言ってた8割おじさんの言う通りになってて感心した
感染症対策の専門家は色んなタイプの人間の生態にも詳しい
2020/05/22(金) 13:56:38.72ID:a61nsnQZ0
ロンドンは住民の17%が罹患したという結果らしいけど、まだまだ死にそうだな
2020/05/22(金) 13:57:34.67ID:nkmcWvDm0
>>559
ご近所さんにもホモバレしてるんやろ?「あそこの人ホモなんですって!」ヒソヒソ

的な。
2020/05/22(金) 13:58:07.75ID:K0tBIGgp0
勝ち負けは置いといて、日本は遅延10〜2oぐらいのペースで
計画通りな気はする。
2020/05/22(金) 13:58:17.68ID:Wk3inpQ00
経済や世界情勢も含めてまだ正解も結果もでてないから、どうなるかなんて誰もわかってないし
ただ中国と距離置かないと危ないんじゃないかなあとは思う
2020/05/22(金) 13:58:19.15ID:6hzRjumy0
韓国のはホモクラスター経由でおおむね追えてはいるみたいなので、大事にはならないかと
飛び地でボコボコ発生すると違ってくるけど
2020/05/22(金) 14:00:00.86ID:Z9Zeo/n2d
>>564
案外とそのご近所さんの家族もそこに行ってた濃厚接触者だらけだったりしてw
2020/05/22(金) 14:01:54.24ID:Wk3inpQ00
韓国のはなぜホモバレするリスクまで負ってメガホモクラスターに飛び込むのっていう
2020/05/22(金) 14:01:58.56ID:tw+R6/0v0
>>555
そりゃもう、ネギ焼きに決まっている____

_。听)_ ネギをケチらないのがコツ
2020/05/22(金) 14:02:35.94ID:vmh097eza
ただ安倍総理には政治家引退したあと、死ぬまでにコロナ関連は本にして読ませて欲しいと思う
思考と計画と道中を知りたい
2020/05/22(金) 14:03:12.28ID:nyKf7nUT0
日本における感染と死者数の抑制について、どにょうな要因が作用していたのかはまた確定していないが、
その要因の一つとして考えられているモノについては幾つも出てきているな。
2020/05/22(金) 14:03:47.45ID:VMOgQXK/0
>>1
上様がこのようなところにおられるはずが…
2020/05/22(金) 14:04:38.00ID:VMOgQXK/0
>>1に対する乙を書き忘れちゃった
2020/05/22(金) 14:04:56.24ID:tw+R6/0v0
>>571
というか、引退したら、自伝書いて欲しいよね

_(゚¬。 _ 自伝を読みたいと思ったのは初めてだ
2020/05/22(金) 14:07:55.96ID:nyKf7nUT0
>>575
そう言えば、日本の政治家は自伝や回顧録ってあまり出さない気がするな。
まあ、墓までもっていくような話も多いのかもしれんが。
2020/05/22(金) 14:08:12.16ID:5GU7Hck2a
>>327
治療法はないとなれば
感染者の多い少ないに関わらず一旦強制ロックダウン2週間してみて
市中の感染を一時的にでも撲滅するしかないのでは?
完全台湾リスペクトしつつ
2020/05/22(金) 14:08:18.59ID:MeU+nmt70
5次感染までは追えている模様
 ホモォ→塾講師(偽証)→生徒(カラオケ)→学生→家族

ホモォサウナBlackでホモォ=ホモォ感染が起きてるはずなんだけどな
そっちは全く報道に乗らない
2020/05/22(金) 14:09:07.44ID:Z9Zeo/n2d
>>576
書いてみたらほぼ愚痴しかなかったとかw
2020/05/22(金) 14:10:13.45ID:qKUvTe1a0
>>245
石灰を撒けばすぐに枯れるのだ
2020/05/22(金) 14:11:39.32ID:fTktZA9ta
古見コミ17巻はエモが過ぎるな。
エモミーサーモン賞は成瀬くんをピコピコ(マイルドな表現)する清子会長にあげよう。

鬼滅20巻のカバー裏が悲しすぎる。
2020/05/22(金) 14:13:31.60ID:VMOgQXK/0
>>569
クラスターにホモが飛び込んだのではなく、ホモ集団が気付かぬうちにクラスターに成長してたのではないのか?
2020/05/22(金) 14:15:00.87ID:qKUvTe1a0
>>455
イタリアはカワイイだ。よってたいへんよい。以上
2020/05/22(金) 14:16:46.01ID:f4ehGgJv0
>>567
どうも韓国の再流行、武漢系(弱)の再流行じゃなく欧州系の新規流行だとさ。
上手く立ち回らないと酷いことになりそう。
2020/05/22(金) 14:17:04.81ID:nkmcWvDm0
>>575
一期から二期まで考えると大河ドラマの原作になるで…

どうでもいい幼少の頃の話ばっかりになりそうだけどw
2020/05/22(金) 14:17:44.24ID:gO+Tadw20
発展場クラスターは逃亡成功したから今後は市中感染を装って散発的に出るだけ


AutoGCAS搭載したんやね
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052200169&;g=soc
2020/05/22(金) 14:19:26.60ID:qKUvTe1a0
>>380
>11 不要不急の名無しさん sage 2020/05/22(金) 12:21:42.62 ID:i5wSUqTk0
>これ、戦争だぞ
>サイバー攻撃という死者が出ない戦闘行為だぞ
>憲法9条では守れない

日本国憲法は万能の憲法なのを知らないようだ。
日本国憲法を正しく理解していれば、憲法九条を根拠に一国を滅ぼすことなど容易に出来る。
2020/05/22(金) 14:21:04.53ID:7F/LjCqv0
トランプとのやり取り回顧録には興味がある_
2020/05/22(金) 14:24:01.63ID:PP+35/1/0
>>588
ゴルフの話しかしてない、に一票
2020/05/22(金) 14:24:20.52ID:ShQbuBP0p
>>570
じゃあ姫路名物どろ焼きで
2020/05/22(金) 14:24:32.48ID:Jmhf5Z2Rd
>>572
本邦の場合、細々としたものを大量に積み重ねているような気がしています。
そこを面倒くさがって文化や風習でひとくくりにすると対策が見えなくなりそう。
2020/05/22(金) 14:25:58.70ID:Z9Zeo/n2d
そういやですがでも関東の人はお好み焼きに言及はしても
あまりもんじゃ焼きをプッシュしてこないね?
2020/05/22(金) 14:26:01.21ID:nkmcWvDm0
>>588
ただ声が聴きたかったって本当に言ったんやろうか…w
欧米の間をどう調整したのかとかねぇ。
2020/05/22(金) 14:26:25.14ID:4M3Tos7N0
前川喜平氏「稲田検事総長に責任なすりつけるな」麻雀問題、責任は「アベ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000056-dal-ent
昨日風俗行ってさんざ抜いた顔だこれは。
2020/05/22(金) 14:27:21.85ID:MeU+nmt70
ロスケの小麦が不作の予想
4月の黒海周辺は降水量が少なかったとのこと

バイオエタノールの需要減少でトウモロコシ投げ売りの気配

カナダでトラックの過積載を厳しく取り締まりだしたら、穀物の路上投棄が急増
重量検問が行われていると、投棄して適正重量にする
投棄穀物にクマーが寄ってきてアカン事態に
Truckers continue dumping grain on B.C. highways
https://www.producer.com/2020/05/truckers-continue-dumping-grain-on-b-c-highways/
https://static.producer.com/wp-content/uploads/2020/05/21152533/05-dumped-grain.jpg
2020/05/22(金) 14:28:37.42ID:fTktZA9ta
もんじゃ焼き好きじゃないなあ。嫌いってほどでもないけど。
味はともかく食い方がな。
2020/05/22(金) 14:30:02.21ID:f4ehGgJv0
>>592
関東っていうが、もんじゃなんて東京でも割と一部、
特に城東の一部でメジャーだっただけだよ。
城南地区だともんじゃなんて知らなかったとかそんな扱いだったよ。
大阪や広島あたりの地域メジャーな食いもんとは違うんさ。
見てくれも悪いし。
2020/05/22(金) 14:35:08.36ID:tksTXVWB0
>>548
自粛中にガンガン営業してパチ板ですら批判が集中したビリーがw
2020/05/22(金) 14:35:19.30ID:OBqPOlGa0
もんじゃなんて駄菓子屋でガキが食うもんで、大の大人がありがたがるもんじゃねえだろ。

こち亀読んでただけでわかる。
2020/05/22(金) 14:37:32.86ID:se1IHwnj0
もんじゃってなんで知名度上がったのかね
俺も全然知らなかったし、いまだに食べに行く気にもならない
2020/05/22(金) 14:38:35.02ID:vLYUtLjt0
>>592
店によって全然違うし、そこまで語る要素ないような

海戦もんじゃは神
2020/05/22(金) 14:38:57.44ID:iIM4fDUVd
>>599
それを言ったらお好み焼きだって同じですがなw
2020/05/22(金) 14:42:02.75ID:MeU+nmt70
戦後に援助で大量に送られてきて余った小麦粉があってこそ<粉モン文化
なので、米の産地にはほとんどない
2020/05/22(金) 14:44:04.41ID:a7M64lbBM
前川と黒川で
前黒コンビで出てきそう
2020/05/22(金) 14:44:22.67ID:Z9Zeo/n2d
むう、あまりもんじゃ焼きの肯定的な意見がなくてつまらん
ですがスレ五つの誓いに粉もん王者はもんじゃ焼きとでも書加えてですがまとめに貼ってもらうか
2020/05/22(金) 14:44:25.76ID:tw+R6/0v0
もんじゃは、焦点のボケた味がなぁ……

(゜ω。)
2020/05/22(金) 14:45:39.96ID:ovLtGYRp0
>>279
白洲次郎だったか、GHQの米国人将校から
「君はなかなか英語がうまいな。」と言われて、
「あなたの英語もなかなかですよ。」と切り替えしていたのは。

白洲次郎のケンブリッジ仕込みのキングスイングリッシュから見ると、
アメリカ人のブロークンなイングリッシュは「格下」なのであろう。(と、個人的な感想)
2020/05/22(金) 14:46:40.21ID:ovLtGYRp0
>>604
よし、その二人で「ミルクボーイ風漫才」をやってもらおう。

#ガンダム・バージョンにミルクボーイ風漫才は実に面白い
#最近、第二弾がようつべで公開されてた。
2020/05/22(金) 14:46:59.02ID:ShQbuBP0p
昔寺門ジモンが紹介してたもんじゃ屋はもんじゃ焼きじゃなくて肉が売りだったなぁ
にくのエアーズロックとか言って
2020/05/22(金) 14:49:00.11ID:+QeuvAPH0
お好み焼きにしても広島や大阪で食ってもまあこういう味だよねって感じ
2020/05/22(金) 14:49:43.99ID:GE/Tlp8rM
神奈川が止まらんのぅ
2020/05/22(金) 14:49:58.77ID:tw+R6/0v0
>>600
大阪お好み・東京もんじゃで比較するのが定番だったからかな

(゜ω。) 最近は大阪vs広島の方がメジャーだけど
2020/05/22(金) 14:52:56.65ID:fTktZA9ta
お好み焼きよりオム焼きそばだな。
2020/05/22(金) 14:53:42.31ID:4M3Tos7N0
>>607アメリカ人って奴隷根性になった人間をそういう扱いするからこういう反撃しないと対等な関係結べないとか。
2020/05/22(金) 14:54:03.81ID:ZDxS7icHp
岡村さん…やはりあなたは間違っていなかったのだ…
2020/05/22(金) 14:55:05.51ID:fK9+Lky10
>>614
それはまあ...人種によらず人間の普遍的な習性ですよ
2020/05/22(金) 14:55:09.15ID:fTktZA9ta
>>615
もうちょっと我慢してほしかったな。
2020/05/22(金) 14:55:53.94ID:Z9Zeo/n2d
健康を気にしてお好み焼きのソースをケチって塗る奴には殺意を覚える
2020/05/22(金) 14:56:53.76ID:a7M64lbBM
そんな奴いるのかw
2020/05/22(金) 14:56:57.60ID:a9l3pOscM
>>618
ソースと青のりとかつお節はけちっちゃヤーね
2020/05/22(金) 14:57:46.18ID:ovLtGYRp0
>>618
ソースは二度漬け禁止!(違
2020/05/22(金) 14:57:54.68ID:ShQbuBP0p
広島のお好み焼きのソースは、カープソースとおたふくソースのどっちが正義なんだろう
2020/05/22(金) 14:58:40.18ID:+QeuvAPH0
たかだかお好み焼きどんな食い方してもよかろ
醤油かけようがケチャップかけようが好きにすりゃ良いと思う
2020/05/22(金) 14:59:18.45ID:ovLtGYRp0
お好み焼きにチーズを入れて、塩とコショウとオリーブオイルをかけたら、
イタリア風お好み焼き、になるのではなかろうか。
2020/05/22(金) 15:00:19.96ID:nkmcWvDm0
>>624
トマトソースもいるんじゃない?
2020/05/22(金) 15:00:22.41ID:4M3Tos7N0
ゴックさんやばすぎだろ。日系ブラジル人のおじいさんで220というのがいたけど。
頭痛酷いんでないかな。俺は上は110で下は70くらいで普通だ。その体でその
その数値はありえないといわれた。走るとすぐにものすごくなるんだけど
2020/05/22(金) 15:00:35.80ID:ovLtGYRp0
>>615
ん?なんかあったん?
2020/05/22(金) 15:04:45.80ID:ovLtGYRp0
雇用調整助成金オンライン申請トラブル 復旧見通し立たず
2020年5月22日 13時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440561000.html

システムのトラブルで受け付けを中止している雇用調整助成金のオンライン申請は、復旧の見通しが立っていません。
加藤厚生労働大臣は重ねて陳謝するとともに、システムの復旧を急ぐ考えを示しました。

雇用調整助成金のオンラインの申請システムは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う支援策として
20日始まりましたが、申請した人の個人情報がほかの申請者に見られる状態になっていたため、
厚生労働省は、受け付けを中止しています。

これについて、加藤厚生労働大臣は、22日記者会見で「受け付けを開始した早々にこうした事態を招いたことは
心からおわび申し上げたい」と重ねて陳謝しました。

そのうえで「まずは全体像を解明し必要な対応を図る必要があり、1日も早い再開に向けて
開発した企業などと連携を取りながら全力を尽くす」と述べて、システムの復旧を急ぐ考えを示しました。

厚生労働省によりますと、現時点で復旧の見通しは立っていないということです。
-----

なんかいろいろとひどいことなってるなぁ>オンライン申請
やっつけ仕事で作っちゃって、セキュリティは後回しになっちゃった感じか。

いろいろとアカンことが重なってるな。
2020/05/22(金) 15:05:19.31ID:4M3Tos7N0
掘りエモンが公約にマリファナ解禁とな。刑法変えないと無理だろ。実現したら近県からヤクチュウが殺到しそう。
2020/05/22(金) 15:06:28.00ID:6hzRjumy0
>>629
大麻ならまだしもマリファナですか?!
やはり逮捕は必然だったんですねえ…
2020/05/22(金) 15:07:01.35ID:ZDxS7icHp
>>617
ひゃあ がまんできねぇ
>>627
レベルが上がった
2020/05/22(金) 15:07:39.33ID:ovLtGYRp0
中国 国防費6.6%増 19兆円余 コロナ影響の中 軍備増強は継続
2020年5月22日 11時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440411000.html


中国政府が明らかにしたことしの予算案で、国防費は去年に比べて6.6%多いおよそ1兆2680億人民元、
日本円で19兆円余りとなりました。新型コロナウイルスの影響で経済が落ち込む中、
中国政府としては引き続き軍備の増強を進める姿勢を示しました。

中国政府は22日、全人代=全国人民代表大会で審議されることしの予算案を明らかにしました。

このうち国防費は、去年に比べて6.6%多いおよそ1兆2680億人民元、日本円で19兆円余りとなりました。

新型コロナウイルスの影響で経済が落ち込む中、伸び率は去年の7.5%を下回りましたが、国防費の
増加額はおよそ780億人民元、日本円で1兆1000億円余りに上り、引き続き軍備の増強を進める姿勢を示しました。

一方で、国防費の詳しい内訳は公表されておらず、各国からは実際の額はさらに多いと指摘されています。
(以下略)
-----

来年度予算、日本も防衛費はなんとしても維持せねば・・・
2020/05/22(金) 15:07:47.52ID:Dtf1mqRFd
そういえば総火演は明日か
つべとかで配信するみたいだから忘れずに

尚19式はでないもよう
2020/05/22(金) 15:08:04.02ID:4M3Tos7N0
>>630ごめん大麻だ。出てもうかるつもりないな。別目的で出馬だ。
2020/05/22(金) 15:09:01.48ID:VzJ/HtS20
>>629
大阪都構想と言いなぜ知事の権限で出来ないことをぶち上げる奴が後をたたないのか・・・
2020/05/22(金) 15:10:20.13ID:4M3Tos7N0
>>635誰だか阪神優勝という絶対実現不可能な公約を言ってたらしい。
2020/05/22(金) 15:11:28.30ID:tksTXVWB0
>>633
下車分隊が車内密集してる!

ボーエー大臣辞任ヨーキュー!
2020/05/22(金) 15:12:29.10ID:nkmcWvDm0
>>636
まぁ、今期はなんと負け知らずだからな____
2020/05/22(金) 15:12:30.44ID:OBqPOlGa0
>>636
阪神の攻撃だけ、9アウトまでにすればよい___
2020/05/22(金) 15:13:49.76ID:cVGpfDP6a
バースだったらワンチャン
2020/05/22(金) 15:14:14.20ID:MeU+nmt70
ホモォクラスター 教会で蔓延(7名検査中 4名武漢熱確定)

ホモォ→仁川塾講師→生徒→教会→ジジババ7名┬→別の教会
                (南楊州市)       └ソウル峨山病院
2020/05/22(金) 15:14:39.78ID:VzJ/HtS20
>>636
府の予算を阪神にぶち込めばワンチャン
2020/05/22(金) 15:14:40.13ID:4M3Tos7N0
バースは入水自殺した。
2020/05/22(金) 15:14:43.34ID:a9l3pOscM
>>629
マリファナ特区作ってヤク中集めれば良い
なお特区から出ることはできないものとする
2020/05/22(金) 15:15:31.68ID:UNjVV6Fn0
愛知ェ…

愛知県豊橋市で狂犬病の発症を確認
https://this.kiji.is/636446972253078625
2020/05/22(金) 15:15:36.30ID:dcoZPcreM
うそや
農場主から地方議員になってるはずや
2020/05/22(金) 15:16:10.45ID:7F/LjCqv0
>>639
投手の負担が大きすぎるので1ストライクで1アウトにしますね_
2020/05/22(金) 15:16:29.44ID:nkmcWvDm0
しかしもうすぐ無観客なら開催出来そうなんやろ?>野球

屋外なら200人までおkとか言ってるから、客席も2m空けて入れるだけ入れれば始めれば良いのではないかw
2020/05/22(金) 15:16:47.02ID:a9l3pOscM
>>645
びっくりした輸入感染か
このフィリピン人?は死ぬ
南無阿弥陀仏
2020/05/22(金) 15:17:05.75ID:nkmcWvDm0
>>643
ちゃんと発見されたし…w
2020/05/22(金) 15:17:42.32ID:Kju+nCWg0
共通点:ヒゲがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況