民○党類ですが私は経験の差だと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/22(金) 04:08:00.69ID:lBk1M8Zja
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
それはどんな経験だったんだい?おぢさんに話てごらん?(σ゚∀゚)σエークセレント!

A380の明日が見えない前スレ
民○党類ですが生涯現役です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590056548/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/22(金) 16:23:38.25ID:6hzRjumy0
>>745
すすきのはしばらく行ってないです
全体的には閉めてる店は多いけど、出歩く人はぶっちゃけそんなに自粛してない感じ
ソーシャルディスタンスには事欠かない土地柄なので、早期収束と思ってたんだけどなあ
2020/05/22(金) 16:23:44.61ID:tksTXVWB0
>>742
フラフープぐりぐりやりながら歩けば警察以外近寄ってこないかも
2020/05/22(金) 16:24:41.07ID:bPIl6OWIa
>>234
戦争を暗喩しているんだぞ

つまりばいきんまんは鬼畜米英だ
2020/05/22(金) 16:25:33.28ID:F6WAnodE0
封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3%
https://www.cnn.co.jp/world/35154212.html?ref=rss
正直これ大失敗では?

これで、「支持率が高い」のは北欧マジックだろう
彼らの肌が白くなかったらこの国はCNNやBBCはどういうだろう?
その他国のメディアも、辺境の独裁国家だとか、何々のトランプだとか
強権主義の国だとか
2020/05/22(金) 16:25:46.79ID:tw+R6/0v0
>>728
ですがにも、ホモォクラスタの一員じゃないかってぐらい、嗜好はともかくそっち方面の抑えが利かない人が居ますなぁ

(゜ω。) 複数じゃないことを祈る
2020/05/22(金) 16:26:50.71ID:n5x3Kqwv0
>>756
なお似たようなことをしているブラジルへの評価は「流行の中心地」である
2020/05/22(金) 16:29:31.04ID:F6WAnodE0
>米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、スウェーデンの感染者は3万2172人、死者は3871人。

ロックダウンしなくても人口当たりで見ればイタリアより少ないという
なんか致命傷で住んでるから優秀みたいなことを言われてる気持ち
ドイツよりはでかいから、医療体制充実してるから大丈夫、ってわけでもなさそうだよなあ
2020/05/22(金) 16:30:06.97ID:a/Wwl+Tx0
>>754
ドイツに半径1メートルの円形の張りぼての真ん中に穴をあけて入り込んで町を歩いているおじさんがいた
2020/05/22(金) 16:31:01.38ID:GKVIiNPE0
>>756
毎週50〜100人くらいの死者を出しながら2年くらい継続させれば落ち着くんじゃない?
2020/05/22(金) 16:31:37.33ID:kWhhTt5L0
>>757
逆張り抜け駆けは利益の基本なんだよ。
2020/05/22(金) 16:32:23.40ID:F6WAnodE0
>>758
一応あそこも白人圏か
久しぶりに珍しく右派の大統領だしねえ。

中南米は反米左派政権なら欧米のお花畑が持ち上げて、それをうのみにする本邦パヨが持ち上げるんだけどね
最近ではベネズエラとかさ
2020/05/22(金) 16:32:51.86ID:q5UUIdPT0
>>36
その言説の何か間違ってるのか?
2020/05/22(金) 16:34:17.06ID:XLRCQU8Y0
>>756
ノーガードでも封鎖しても同じくらいの抗体保有率と言うなら
実は封鎖してもしなくても変わらないという落ち?
2020/05/22(金) 16:34:42.46ID:K0tBIGgp0
>>756
これ60歳以下で見たときの超過死亡どうなんかね
2020/05/22(金) 16:34:43.22ID:4M3Tos7N0
>>763日系のおじさんと話したときに左翼大統領に対する批判が
我が党政権への国民の批判と似てた。
違いはブラジルのアカ大統領がわが党政権がやろうとしたことをマジでやった事
2020/05/22(金) 16:35:28.81ID:AefwAwIL0
おやおや先日のベンツ暴走ひき逃げ女、現場近くで注射器見つかったそうで

大田区暴走ひき逃げ女性容疑者は“クルマ中毒” ベンツ乗り回し家賃5万円
https://article.yahoo.co.jp/detail/d022c60cdbb681d3a9e1a96a6cbd04eccbdd22ba

>現場近くで注射器が見つかり、薬物使用も視野に入れて尿鑑定を実施するという。

>本人のものとみられるSNSには、水商売風の化粧をした自撮り写真と、
>自慢の愛車の画像が数多くアップされ、自己紹介の欄には趣味は「ドリフト」と
>書かれ、「DOPE」という単語もあった。これはマリフアナ、麻薬の隠語だ。
2020/05/22(金) 16:36:25.63ID:VJqpqCzb0
しかし、メディアと言い馬鹿芸能人といい我が党の人間といい、なんで宿主を殺す寄生虫みたいな真似するんだろ?
日本が倒れたら、連中も等しく死ぬのに
2020/05/22(金) 16:37:04.18ID:ZSiIhvav0
>>768
ガチの危険運転致死じゃないか
2020/05/22(金) 16:37:56.41ID:yO+Rj6A7d
>>752
嫌ってるのは本土から渡ってきた連中だけよ?
2020/05/22(金) 16:38:09.67ID:4M3Tos7N0
>>769そこまで真面目に考えてないかそもそもそれを思考する脳みそがない。
2020/05/22(金) 16:38:22.57ID:0Z2Ze36M0
>>737
あの辺の海に来る人達の客層が悪いから観光客にうんざりしている人も多いんじゃね

去年海水浴シーズンに逗子駅近くを通ったら
水着姿で路上で寝転んだりする人がいて動物園みたいな有様だったし
2020/05/22(金) 16:38:36.71ID:kWhhTt5L0
>>769
コロナくんにも同じこと聞いてみて?
2020/05/22(金) 16:38:51.36ID:bPIl6OWIa
名前の由来になった土地で話し方が変わると
中国の故事を由来とした艦娘たち鳳翔、龍驤、日進(日進月歩)とかもアルしゃべりか

鳳翔は候補艦名が特務艦として龍飛(竜飛崎/龍飛崎)だから、津軽弁もありえるか

ところで名古屋城の雅称が柳城(りゅうじょう)だそうだな
潜水艦救難艦は城郭名、千代田などの城郭名の雅称から採用される。
つまり、潜水艦救難艦「りゅうじょう」もありか
2020/05/22(金) 16:39:15.59ID:QmR0f15y0
>>756
逆に死亡者数がロックダウンしているところと比べて変わらないからロックダウンに意味がないんだって主張も見るけど
現状報告されている数字だけで判断しちゃう人ってほんとなんなんだろうなあ
結果がわかるのなんて何年も先だろうに
2020/05/22(金) 16:39:40.79ID:4M3Tos7N0
>>771でもそういう主張をしてる政治家を当選させてるのは沖縄人そのものだし。
2020/05/22(金) 16:41:26.77ID:Fo5GDIAg0
>>713
陸奥の場合は津軽弁か南部弁か下北弁か
2020/05/22(金) 16:42:11.45ID:bPIl6OWIa
沖縄独立支持者は本州、本土憎しで一致団結できる見込みだが

独立したらアメリカへ依存することになるのでは、独立を維持するためにアメリカ化が進む
さらに本島憎しの内部分裂が深刻になる
2020/05/22(金) 16:42:29.15ID:OBqPOlGa0
>>778
そりゃ下北やろ
2020/05/22(金) 16:43:03.79ID:ZSiIhvav0
集団免疫とはいうもののコロナウイルス一般に効果のある抗体が発生する可能性ってどれほどあるんだろう
いくらでも変異していくから永遠のノーガードになる予感しかしない
2020/05/22(金) 16:44:55.86ID:VJqpqCzb0
>>774
コロナ君脳みそないし…あったとして、

「感染力超高め!致死率低め(当社比)!で今回人類100%感染目指します!末長くお付き合いくださいね)byコロナ

だったりして
2020/05/22(金) 16:45:04.49ID:4M3Tos7N0
ジオンの忘れ形見が平穏無事な人生を送るイフを考えても
どうしてもかなり狭き門になってしまう。ヤンも同じでそれこ
そ強硬派のローゼンリッターを売り飛ばして帝国に移住ぐら
いしかないか。
784名無し三等兵 (ワッチョイ f3f7-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:45:07.89ID:F6WAnodE0
ま、パヨクは完全に負けたんだよ。
2週間後とか1か月後のイタリアにも英国にもニューヨークにもならなかった
彼らのコロナで倒閣運動、コロナで反日運動は失敗に終わった
2020/05/22(金) 16:45:09.48ID:OBqPOlGa0
北上さまは東北弁で、語尾が「だっちゃ」になる。
2020/05/22(金) 16:45:11.32ID:PP+35/1/0
>>781
風邪の集団免疫なんてないし
コロナウィルスって元は風邪のウィルスだし 可能性ひくいのじゃないかな
それよりは変異して弱毒のなってくれるのを祈る方が
2020/05/22(金) 16:45:18.14ID:+CV3Z/7p0
>>769
クライアントの国が自分たち主導のその後の新日本の建設を助けてくれると
思ってるからに決まってるだろ。
2020/05/22(金) 16:45:18.91ID:xHSmRv3n0
沖縄に一ヶ月くらいバカンスに行きたい
深夜の海岸でずっと星を見て過ごしたい
2020/05/22(金) 16:45:31.34ID:Fo5GDIAg0
>>780
日本人の99%は理解できんぞ>下北弁
2020/05/22(金) 16:45:37.00ID:tw+R6/0v0
>>762
やはり、実害で殴り倒すしかないと

(゜ω。) 面倒だなぁ
2020/05/22(金) 16:46:05.81ID:bPIl6OWIa
>>778
艦艇の擬人化=艦魂の顕現ととらえると
戦艦陸奥の艦内神社は
青森県弘前市百沢の岩木山の南東麓にある神社。
別称、「お岩木さま」「お山」「奥日光」。旧社格は国幣小社で、津軽国一宮とされる

つまりは陸奥に宿る霊は津軽弁となる
2020/05/22(金) 16:46:06.93ID:OBqPOlGa0
コロナに便乗して倒閣はいいけど、自分も感染するリスクを考慮しないのがパヨクだな。
2020/05/22(金) 16:46:30.66ID:Z9Zeo/n2d
>>788
台風「やぁ」
2020/05/22(金) 16:46:50.70ID:eR6o2OXf0
>>713
だから語尾に「りゅん」と付ける名取&阿武隈の実装をなぁ!(シツコイ
2020/05/22(金) 16:46:58.60ID:PP+35/1/0
>>791
じゃあ おむつ っていわなきゃな
2020/05/22(金) 16:47:10.18ID:xHSmRv3n0
>>789
地元民も半分しか理解出来んぞ
2020/05/22(金) 16:47:32.75ID:bPIl6OWIa
阿武隈の話し方は阿武隈高原を有する福島県よりになってほしい
2020/05/22(金) 16:47:38.82ID:r5Ugv0vN0
>>787
卿らの羞恥心はどの方角を
2020/05/22(金) 16:47:43.62ID:hDnRyfDu0
>>780
陸奥湾は下北と夏泊と津軽の三面に接してるから津軽弁もアリだとは思う。
ただ津軽も下北も基本的に早口なので、イメージ的にはゆったりと話す南部弁のほうが合いそうな気はする。
2020/05/22(金) 16:48:19.46ID:Fo5GDIAg0
>>785
岩手と宮城で戦争になるな
2020/05/22(金) 16:48:54.36ID:tw+R6/0v0
>>783
ヤンなら、時期に寄るのでね?
軍に志望する前だったら、そのまま宇宙交易商人続けていれば、フェザーンと地球教団が左前になるので
統一後はウハウハ(死語)間違いなし

_(゚¬。 _
2020/05/22(金) 16:49:25.21ID:mzL+a5h5a
>>756
「いまごろこんな戦略といわれても手遅れだ!!
いいか、集団免疫は、この世界でいちばんいい戦略だ! いちばんすぐれた戦略なんだ!!
おれたちには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!」

ノーガードの集団免疫なんて後戻りできない方策をなぜ初手で選んでしまったのか
旧軍もビックリの蛮勇だよ
2020/05/22(金) 16:49:52.13ID:Fo5GDIAg0
>>796
わも三割もわがんねがった
2020/05/22(金) 16:50:44.66ID:4M3Tos7N0
>>801あの人軍を嫌ってるけどそれ以外の才能はそれこそ歴史学者しかない気がする。
で一番才能があるのが軍人という皮肉。商売は駄目な気がする。
2020/05/22(金) 16:51:12.65ID:kWhhTt5L0
>>798
その前に半島戦争の歴史を学んで欲しい。
戦線が塗り替えられる過程で、そういう勢力がどうなったかを。
2020/05/22(金) 16:52:09.30ID:hDnRyfDu0
今、大湊鎮守府の妖精さんの全員がネイティブ下北弁しか理解しない光景をうっかり想像して恐怖に震えている…。
2020/05/22(金) 16:52:16.49ID:OBqPOlGa0
「大井のお茶」って書いてありゃ、そりゃ提督は買うよね。

静岡県は「天竜のお茶」を商品化すべき。
2020/05/22(金) 16:52:50.28ID:nkmcWvDm0
>>746
独立するから大丈夫____
2020/05/22(金) 16:53:35.17ID:OBqPOlGa0
由良は舞鶴弁だ、うーん
2020/05/22(金) 16:54:10.30ID:mzL+a5h5a
【速報】東京+3 新型コロナ [ドルジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590133200/
2020/05/22(金) 16:54:27.43ID:tw+R6/0v0
>>804
資産の集中と競争相手の心理戦であれだけできるなら、商売でも大成しますよ

_(゚ ヮ。 _
2020/05/22(金) 16:54:42.45ID:SW76uyARa
磐手杜神社由来と主張して関西弁を話す装甲巡洋艦磐手

なお磐手の艦内神社は雫石の岩手山神社である
2020/05/22(金) 16:54:56.43ID:Fo5GDIAg0
>>806
艦むすですら理解できんでよ

>>805
ソウルとかひでぇよなぁ
あれみて半島がまともだと思うのは頭おかしい

>>807
阿武隈のお米とかか
2020/05/22(金) 16:55:10.56ID:4M3Tos7N0
リア充女に大井っぽい子はいる。なんとなく似てるレベルでおっぱいはあんなないけど
2020/05/22(金) 16:55:13.59ID:xHSmRv3n0
>>793
被害さえ合わなければ台風でホテルに缶詰めも乙なもんかな
2020/05/22(金) 16:55:37.34ID:nkmcWvDm0
>>756
日本人的には壮大な実験で興味深いが、まぁ、そうなるな。
もうちょっとでも立ち止まって考えるべきだった。
2020/05/22(金) 16:55:53.16ID:tCmaBzaHd
>>514
釘打ち度合いが笑える

しかし、いい仕事してますな
2020/05/22(金) 16:56:17.61ID:iIM4fDUVd
>>737
そりゃ「家にいろ」と言われてるのに大渋滞や駐車場がいっぱいになるくらい押しかけられたらキレるだろw
2020/05/22(金) 16:56:36.51ID:4M3Tos7N0
シャアはもし放置されてもロリホモに売られて袖付きの仕官になる路線しかないような。
2020/05/22(金) 16:57:41.47ID:nkmcWvDm0
>>810
マジか、後は神奈川ェ…
2020/05/22(金) 16:57:45.68ID:6hzRjumy0
スウェーデンはハグ文化らしいんですよ(ソース:オーサのエッセイ漫画)
ラテンとの相対で判断すれば優秀かも?
2020/05/22(金) 16:58:33.06ID:XLRCQU8Y0
>>805
そもそもソ連ですら最上級国民たる近衛のガキをどう扱ったか見れば理解できそうなものだが、
それすらできない時点でロボトミー手術以外に解決方法はないだろう。
2020/05/22(金) 16:58:56.86ID:P8j31XRv0
>>801
確か実家でもある親父の宇宙船爆発したんじゃなかったっけ?
2020/05/22(金) 16:59:51.98ID:q5UUIdPT0
>>410
WW2のドイツ軍はWW1の失敗から学習せずに同じ失敗を繰り返してる時点であかんよな
露助を見下して過小評価した上で本土占領される体たらくだし
2020/05/22(金) 17:00:06.33ID:4M3Tos7N0
岡村見ると人って出会う人間が重要だと痛感させられる。嫁と会わなければ
俺もああだった。ただ岡村は先天的に性格が普通ではなかったのは確実。
俺は嫁と逢わなければただ人生を捨てて漠然と生きてるだけかな。
2020/05/22(金) 17:00:24.34ID:kWhhTt5L0
>>818
良識のある人は千葉茨城の太平洋側まで行って、横浜湘南はそこを目指したアホが濃縮された結果と言えんこともない。
2020/05/22(金) 17:01:18.10ID:64FY3Szw0
>>787
洋の東西問わず役目の終わった走狗は煮られる運命なのにな
2020/05/22(金) 17:02:17.23ID:tw+R6/0v0
キシリアに手込めにされて、ぼろ雑巾のように濡れ仕事やる世界線も捨てがたい(おにちく

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/22(金) 17:03:14.64ID:4M3Tos7N0
>>827日本はそこら甘くて粛清はしないで放置かそれなりの便宜は計るけど
外人はてめえの取り分をくれてやってまで奴らの存在なんか許さないからね
え。
2020/05/22(金) 17:05:11.18ID:JWm4LwG40
 
    |┃≡
    |┃≡   オレの腰の
 ガラッ.|┃〆⌒ヽ ソーシャルディスタンス棒を
.______|┃ヽ´ω`)   見てくれ
    | と ∩ l,)  
______.|┃ノωJ_
2020/05/22(金) 17:05:31.90ID:AVgj9hvH0
ここ数日アホが渋百を荒らしておってな…
うちが書いた記事もだいぶ改竄されてしまった
2020/05/22(金) 17:07:07.51ID:64FY3Szw0
>>829
どちらかと言うと最後まで抵抗した連中を優遇するからねぇ。洋の東西問わず
一度裏切った奴は何度でも裏切りよる
2020/05/22(金) 17:07:20.63ID:LmFn7HLM0
>>825
岡村ちゃんの実家はめっちゃ固いんよ。

本来ならあの人は公務員になってお見合いして結婚コースが一番幸せだったんだけどねぇ。
IFを言っても始まらんけどな。(´・ω・`)
2020/05/22(金) 17:07:25.62ID:q5UUIdPT0
>>804
作中で歴史学者の才能ないとか仄めかされてたような
2020/05/22(金) 17:07:48.99ID:tw+R6/0v0
>>830
あー、決して接触以上は出来ないのですね、わかります_____

(゜ω。)
2020/05/22(金) 17:08:04.13ID:a7M64lbBM
東京を+3に出来るんだから
岩手が0でも不思議ではないな
2020/05/22(金) 17:09:05.95ID:Bj/o1tmR0
>>831
なんか怪しげなアカウントが増えた気はする
2020/05/22(金) 17:09:11.27ID:64FY3Szw0
>>830
竿の代わりに体毛を失ったか。等価交換だな
2020/05/22(金) 17:09:50.64ID:SW76uyARa
カップ麺おすすめ
2020/05/22(金) 17:09:57.66ID:OBqPOlGa0
>>826
良識ある人は自宅にいるよ、海に出てる時点でオタンチンだ。
2020/05/22(金) 17:10:21.77ID:q5UUIdPT0
>>832
裏切ったやつが冷遇されるのは嘘だと主張してた名無しがこのスレに昔いたのを思い出す
2020/05/22(金) 17:12:20.14ID:64FY3Szw0
はっきり言って、ヤンがいない方が同盟長生きできたよね。
典型的な一将功成りて万骨〜ってやつだわ
2020/05/22(金) 17:13:37.34ID:TM+zHrzS0
>>756
社会実験は他所にやらせるに限るな
2020/05/22(金) 17:13:40.21ID:F2EYz4Zbd
遠隔授業完了
英語をzoomでやるのは少しキツいな

>>831
工作でも始まったのかね?
2020/05/22(金) 17:14:32.83ID:XLRCQU8Y0
まあ第五列の一家を駅前や信号に吊るして
万人がそれを見ながら通勤・通学でもない限り
温すぎる空気は変わらんだろうが。

>>841
冷遇されない裏切者ってのは最初からそっち側の場合に限る。
(関ヶ原の小早川と事前打ち合わせなしに裏切った連中を比べながら)
現代では民族や国家が忠義の対象であるからもはや言い訳のしようがない。
2020/05/22(金) 17:15:17.36ID:A4KRo+nV0
歴史学者・・・
磯田道史先生や千田嘉博先生に、軍才はあるのだろうか?
2020/05/22(金) 17:15:20.43ID:a7M64lbBM
人材がいない昔なら
裏切りものだろうがなんだろうが
使えるなら使うけど
人が沢山いる今だと
邪魔なだけじゃないですかw
2020/05/22(金) 17:16:04.56ID:6hzRjumy0
来たるべき食料危機にはどう備えるのが正しいのだろう?
やっぱパスタか?
2020/05/22(金) 17:17:01.84ID:kWhhTt5L0
>>840
俺は海風は体に良い派なんでな。
2020/05/22(金) 17:18:15.08ID:tw+R6/0v0
>>842
微妙かなぁ?
同盟側の大遠征なくなるので数個艦隊壊滅はなくなるだろうけど、アスターテで第二艦隊が、イゼルローンでいくらか追加で消耗するだろうからなぁ
金髪の小僧率いる軍団との艦隊決戦が数個増えるぐらい、数ヶ月前後する程度でね?

(゜ω。)
2020/05/22(金) 17:18:22.54ID:Bj/o1tmR0
>>849
しかし、お車と建物にはあまりよくない
2020/05/22(金) 17:18:58.72ID:eR6o2OXf0
>>842
まぁ初っ端のイゼルローン奪取が余りにも完璧に決まりすぎたからなぁ…
あの後の帝国進攻作戦&アムリッツァが致命傷になったとはいえ。
勝ってはダメなときに完全試合やったのが悪と言われればそうなんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況