民○党類ですが悪質商法です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/23(土) 05:48:27.71ID:XpEfrK7wa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党の国会対策委員長様が鏡に向かってなんか叫んでます(σ゚∀゚)σエークセレント!

クギ地獄変前スレ
民○党類ですが大阪人は怖れています
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590137245/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/23(土) 13:33:49.93ID:9MhwRgdb0
>>488
激しく間違ってるよね!アホだろうか。
K2が戦場に出られるわけがなかろうにwww
2020/05/23(土) 13:34:29.24ID:CVAVVJEsa
>>489
味噌煮込みうどん、ひつまぶし、てんむす、小倉トースト、手羽先唐揚げ、インディアスパゲッティ、せんじ

三河のカレーうどん
2020/05/23(土) 13:34:53.99ID:a7c1LSE/0
ともあれあんかけスパは滅ぶべきだと思う

>>485
ナンバー2不要論…オーベルシュタインはアカ野郎であったか
2020/05/23(土) 13:35:05.79ID:D87CDRYd0
>>496
後継がないのに使わなくなるわけがなくない?
2020/05/23(土) 13:35:55.45ID:4S7DXxwi0
>490
ロシアか中国製の戦車に弁当箱付けた奴っぽく見えるかな。
2020/05/23(土) 13:36:25.89ID:/KfSob7Md
yes!の人が県知事リコールだっていうが
残り少ない寿命をそこに使うのか
2020/05/23(土) 13:37:26.32ID:Al+prHdmM
>>499
異議あり。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/23(土) 13:37:35.66ID:VycyfUkp0
パキスタンの墜落事故、生存者いたのか
2020/05/23(土) 13:37:36.45ID:M0RR5NzW0
総火演で個人的に注目してほしいのは射程と展開力
ヒトロクはかなり初期に出てきてヒトマルは最後の方だとか
2020/05/23(土) 13:37:51.84ID:1Cz5q44ja
>>495
天むす・ひつまぶし(三重)
あんかけスパ(名古屋)
マウンテン(名古屋)
きしめん(刈谷市)
2020/05/23(土) 13:38:02.81ID:s8hgiDr4M
ウナギイヌの次を養成するほうが建設的ですね
金持ったんだし
2020/05/23(土) 13:38:26.29ID:dtC10n1Q0
>>466
何気に最後の一行が一番ヒデェ
愛知でもそこまでではない
2020/05/23(土) 13:38:39.09ID:s8hgiDr4M
>>506
刈谷ってなんですか?
2020/05/23(土) 13:38:52.18ID:a7c1LSE/0
>>498
インディアなスパゲッチーってなんだよ?!
カレーにあんかけすんなよ!

>>503
弁護側の発言は認めません
2020/05/23(土) 13:40:04.42ID:1Cz5q44ja
>>509
愛知県刈谷市、きしめん発祥の地
2020/05/23(土) 13:40:31.73ID:fcH39yDoa
20522 香港終了のお知らせ
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12598942513.html
2020/05/23(土) 13:40:38.13ID:vCggrYYo0
>>511
えびせんべいの里では?(違
2020/05/23(土) 13:40:39.73ID:LI1JAoo00
>>509
まにあ社の親会社の本社所在地じゃなかったっけ
2020/05/23(土) 13:41:07.22ID:KbUUu4uBa
市川市沖を震源に大きいの来そう
2020/05/23(土) 13:43:00.14ID:uLkvc9dp0
>>496
米国が未だにTOW使ってるようなもんで、01式どころか79式・87式も現役だからなあ。
64式ですら退役は00年ごろだったことを考えると2040年代まで現役なんじゃないか。
仮想敵のAFV更新なんて冷戦期より遅いからもっと長いかもしれんが。
2020/05/23(土) 13:43:31.77ID:HhJW8YGW0
>>500
中隊火力か大隊火力になって後方に下がってから
あんま訓練で出てこないと聞いたけど
2020/05/23(土) 13:44:45.22ID:yEj4nvLS0
>>400
最近は韓国併合になったの?韓国じゃないのに。
大韓帝国の省略ってことになってんのかねぇ。
2020/05/23(土) 13:44:45.41ID:LI1JAoo00
トヨタグループの企業を中心に発展している。
豊田自動織機、デンソー、トヨタ紡織、トヨタ車体、アイシン精機、愛知製鋼、
ジェイテクト(旧豊田工機)などのトヨタグループの中心企業が軒並み本社、主力工場を構える。
なかでも豊田自動織機は豊田佐吉の創業によるトヨタグループの本家であり、大正時代に刈谷に誘致された本社工場を基盤として飛躍的に発展した。
この所以をもって刈谷はトヨタグループ発祥の地とされている。
愛知県産業技術研究所(旧名:愛知県工業技術センター)も設置されている。
2020/05/23(土) 13:45:47.73ID:HhJW8YGW0
>>516
年式はそうなんだけど、前線で使いにくいとかで
中隊〜大隊に後送されてあんまり訓練に使ってない
2020/05/23(土) 13:45:59.36ID:s8hgiDr4M
>>519
ほうほう
2020/05/23(土) 13:47:44.06ID:HhJW8YGW0
愛知でも豊田とか刈谷の方はヒリヒリした空気感なのよ
2020/05/23(土) 13:48:24.89ID:TJC0OcER0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00352586-kyt-l26
京都で竹取物語案件発生
2020/05/23(土) 13:48:53.82ID:CVAVVJEsa
日本列島人類文明縮図論的には対馬が英国で
名古屋のあたりはクウェートだそうだ


https://i.imgur.com/2UtmTDq.jpg
↑東北地方北部とロシアの対応はおもしろいけど
個人的に九州北部はヨーロッパ、南ヨーロッパに対応する気がする

まあ仮に縮図論にあてはめるなら日本人の祖は鹿児島や宮崎のあたりから産まれてきたことになる
2020/05/23(土) 13:49:34.07ID:NjspVJUSM
アルゼンチンのチンコは臭いのか
https://twitter.com/kyushushinpou/status/1264039760315609089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/23(土) 13:50:24.68ID:qqWUsPfoa
58 名無し三等兵 (ワッチョイ eeda-Zc43 [223.216.125.117]) sage 2020/05/23(土) 12:28:10.91 ID:vZpYrXOA0
アメリカの軍事的優位の時代の終わり
https://www.wsj.com/articles/the-end-of-americas-era-of-military-primacy-11590155833

・米軍の兵器体系は古いまま
・防衛産業からの撤退が相次ぎ、新規参入もない
・中国軍は過去30年間で勢いを増し、現在、人工知能、先進的なドローン、極超音速ミサイルなどの新しい技術を積極的に採用している。
新しい兵器は、米軍と直接対決することではなく、中国が「システム破壊戦争」と呼んでいる、その運用方法を損なうことに焦点を当てている。

米軍も色々問題抱えてるようで
2020/05/23(土) 13:50:33.47ID:CVAVVJEsa
カレーにスパゲッティ 悪くない組み合わせでは

カレー×ラーメンスープー×パスタ&ライスの組み合わせもみたいが
2020/05/23(土) 13:51:24.05ID:izC5LBsFa
ポンペオ米国務長官は声明で「一方的かつ恣意的」に同法を香港に押し付ける行為だと批判し、香港自治の「終わりの前兆」と強調した。ラーブ英外相とオーストラリアのペイン外相、カナダのシャンパーニュ外相は3カ国で共同声明を発表した。


日本は共同声明しないのかな?(20円並感
2020/05/23(土) 13:51:29.81ID:+jTVtT8vF
ロシアンラーメンと書いてあるラーメン屋があったなあ…
2020/05/23(土) 13:51:36.20ID:CVAVVJEsa
逆にタラコソースチーズライスやイカスミライス、ミートソースライス、ナポリライスもありだとおもう
2020/05/23(土) 13:52:08.19ID:RnrYIJeM0
>>526
技術も育てなければ育たないか。

更に極端な例がどいつあたりかな。
2020/05/23(土) 13:52:09.38ID:exXFhxMFd
あの知事リコールしたい気持ちはわかるけど他の知事候補が共産党だったらしいからのう
2020/05/23(土) 13:53:11.26ID:uLkvc9dp0
>>520
あれ最初は専属の対戦車小隊に配備する装備だったのに、
普通科の編成変更(もとい人員削減)合わせで小銃小隊配備して
やっぱり小銃小隊とは交戦距離違い過ぎて使いにくいとなって、
結局本来の中隊〜大隊の対戦車隊向けに戻るという遠回りした装備だし。
2020/05/23(土) 13:53:33.07ID:CVAVVJEsa
>>529
千葉県野田のロシアンラーメンなら、ニラそば風ラーメン(醤油ラーメン+匂いのキツいニラと豚の挽肉炒め )
2020/05/23(土) 13:53:43.57ID:HQDAYP5AK
>>463
志井委員長の代わりは居るんですか?
2020/05/23(土) 13:53:45.28ID:D87CDRYd0
>>517
そんなに使い勝手悪いのかコストの問題なのか

>>524
端的に言って意味がわからない
2020/05/23(土) 13:54:59.69ID:FsVb3oOh0
>>519
豊田市に本社を置くトヨタグループって、結構少ないのよね。
サプライヤーだと、豊田鉄工と、大豊工業くらいだっけ?
2020/05/23(土) 13:55:26.05ID:CVAVVJEsa
ロシアンラーメン閉店してたのかよ


https://i.imgur.com/3wiSgU8.jpg
https://i.imgur.com/G7jeNUg.jpg
2020/05/23(土) 13:55:56.47ID:CVAVVJEsa
>>536
つ終わりのクロニクルシリーズ 境界線上のホライゾン
2020/05/23(土) 13:56:01.35ID:yEj4nvLS0
>>526
それが本当なら中共は遠慮なく開戦して米軍を蹴散らしてると思う。
2020/05/23(土) 13:58:43.89ID:CVAVVJEsa
>>536
画像転載もと
http://oxtagon888.web.fc2.com/world/hinagataron/top.html

ここをのぞけばわかる
仙台の方や中通りの方の人間はがっかりするないよう
2020/05/23(土) 13:59:58.95ID:/IO0yaNW0
>>536
画像赤外線誘導オンリーで、熱を発しない目標には使えないんだっけ?
あと、純粋に重いから、事実上車両とセットで運用しないとキツいし
2020/05/23(土) 14:01:30.97ID:pz1ouuBXa
>>524
今、カクヨムで連載されている「僕と先輩の惑星クラフト」ではそこいら変の話をやっていますね。
2020/05/23(土) 14:02:04.80ID:uLkvc9dp0
>>536
>>533に書いたように交戦距離の違いがデカい。
小銃小隊は交戦距離なんてせいぜい数百mでHEATカール君とかPF3のレンジ。
01式は射程2km級とすると中隊〜大隊クラスの武器小隊に装備するべき装備。

小銃小隊に01式みたいな装備を配備するなんて武器小隊の援護がない
特殊部隊みたいなニッチでもなきゃ本来やらない運用だからねえ。
2020/05/23(土) 14:02:05.24ID:CVAVVJEsa
ミソーチャーシュー麺大盛り、歳的にやめたほうがいい

チャーシュー喉につまった
2020/05/23(土) 14:02:05.63ID:D87CDRYd0
>>526
アメリカの制裁受けた上で生き残れるのなら本物だろう

>>531
ドイツはなんでああも極端なんだろう。
あんなんだからヒトラーを生むんだよな
2020/05/23(土) 14:02:23.16ID:CVAVVJEsa
>>543
情報おつなのでつ
2020/05/23(土) 14:03:23.27ID:m2xh+ZgV0
タイラーメンの店が中山道走ってたらあった
タイラーメンてなんぞ?
2020/05/23(土) 14:04:05.99ID:pz1ouuBXa
>>547
神道と北欧神話とメソポタミア神話とギリシア神話+ローマ神話のくだりを74さんでもわかりやすく説明してくださっていますね。
2020/05/23(土) 14:05:37.73ID:LI1JAoo00
>>548
台湾ラーメンじゃなくて(´・ω・`)
2020/05/23(土) 14:06:24.32ID:e3Q9IOhT0
>>546
ドイツはトルネードを縮小して確保した部品在庫を長年使ってきたせいで
部品メーカーが撤退して在庫部品が尽きると運用経費が激増するという自滅パターンをやってる
2020/05/23(土) 14:07:19.18ID:yEj4nvLS0
>>545
(´;ω;`)ブワッ
2020/05/23(土) 14:07:35.39ID:D87CDRYd0
>>541
それを見ても分からん。
無理やり何かに結びつける遊び?

>>544
なるほど交戦距離の問題なのね。
2020/05/23(土) 14:07:38.37ID:CVAVVJEsa
>>548
トムヤムクン風ラーメンもしくは鯛出汁のラーメンのどちらか
2020/05/23(土) 14:08:39.77ID:CVAVVJEsa
>>553
こじつけ
2020/05/23(土) 14:08:55.55ID:lcMpJFFr0
>>548
パクチーマシマシ
2020/05/23(土) 14:09:14.33ID:uLkvc9dp0
米国だと確か今年から多用途ジャベリンを量産開始してるんで、
本邦でもそろそろ01式のフォローアップ入れるんじゃないかね。
多分、MPMS改で次世代技術導入してそれをスパイラルして01改なりに適用して行くのだろう。

>>546
米国の凄さは露や中が10年以上かけて開発した装備をINF脱退した
2019年から開発して2021年にはもう部隊編成するんだと。
トランプが言ってた例のマッハ17超える極超音速ミサイル。
誘導できなくて終末速度マッハ4止まりのDF-17なんかとは格が違う。
2020/05/23(土) 14:10:28.72ID:CVAVVJEsa
でつのばあいラーメン食べたあと二時間以上はもう横にならないほうがいいな

逆流性食道炎になるのはやばい
2020/05/23(土) 14:10:39.83ID:LI1JAoo00
ほう
太鼓屋(旧仲)の近所かぁ(´・ω・`)
あの太鼓屋の爺はいつまで市議会議員やるんだか(´・ω・`)
2020/05/23(土) 14:10:59.72ID:eM0AHGaM0
>>548
トムヤンクンラーメンとかじゃね
2020/05/23(土) 14:12:20.82ID:pz1ouuBXa
>>553
戦前の日本人としてのアイデンティティを持たせるためのオカルトでこういうネタがあったのですよ。
2020/05/23(土) 14:12:30.20ID:qXjuqxJN0
タイラーメンってのはクィッティアオの事
そういうタイ料理がある
2020/05/23(土) 14:13:24.82ID:lD9osqmra
>>503
アマゾモナーがあんかけスパを弁護するなんておかしいだろ。

あんかけのあんは糖誘導体だぜ。
アマゾモナーの普段の主張に従うならアマゾモナーはあんかけスパを
口にするのは自身が禁じているはずだアマゾモナーw
2020/05/23(土) 14:13:47.19ID:81rB8F+E0
>>526
正攻法で勝てんから、搦め手決めようとあちこち手を出してるわけだが。
中国は軍事的劣性であると告白してるようなもんだもんなぁ。
2020/05/23(土) 14:14:13.29ID:CVAVVJEsa
>>561
これはこれで楽しい遊び
物の擬人化遊びにもにている気がするよ

相似する、収斂進化的なおもしろさがある
2020/05/23(土) 14:15:32.39ID:fB3TKhfwd
>>32
あれは嘘だってこの前、開発の人が言ってた
2020/05/23(土) 14:15:35.55ID:CVAVVJEsa
>>563
アマゾモナーの甘い
ってのは糖分、糖質のことは関係なく
おかし(スイーツ)禁止なのよ

おかしいね
2020/05/23(土) 14:15:59.64ID:C4P8+0Tf0
01式の後継携行ATMになると、ネットワーク連携が前提で
射手が広多無連接してFCCSの指示により、敵の装甲車両を視認しないで隠蔽地形からの打ちっぱなし撃破ができたり。
2020/05/23(土) 14:16:27.05ID:VqYgmzjh0
マジレスるとチェーン店で300円台(ミニなら200円)って所に価値がある。
大学生どころか中高生みたいな金のない奴のためのものだし

>>519
西三河で豊田市に吸収されてない市町村はトヨタ系のでかい工場や事業所がある
という逆説的な構図がある
2020/05/23(土) 14:16:39.45ID:LI1JAoo00
タイラーメンのついでにぐぐったら
旧忠実屋の跡地の航空写真がまだ空き地同然なんだなぁ
ストリートビューは新しい(駅前ヤオコー出来てる)のに・・・(´・ω・`)
2020/05/23(土) 14:17:02.59ID:MI6dQX5ed
>>545
還暦で二郎に行ってますが何か
2020/05/23(土) 14:17:25.39ID:CVAVVJEsa
>>571
スープもノムの?
2020/05/23(土) 14:19:52.20ID:lD9osqmra
>>567
照り焼きの照りに砂糖が入っていると言う指摘に逆ギレしているから糖類全般を禁忌なのだ。
2020/05/23(土) 14:20:14.84ID:D87CDRYd0
>>555
自分の脳では、ahaが無さすぎて理解できなかったみたい
2020/05/23(土) 14:20:50.34ID:VqYgmzjh0
>>526
単純にアジアに目を向けてなかっただけではないかなあ?
歴史の終わりとか中東とか対テロ戦争とか
2020/05/23(土) 14:20:59.72ID:gQzbJmJ10
>>492
不思議なことに、餃子だけは味噌の洗礼を免れておーる

(゜ω。)
2020/05/23(土) 14:21:37.47ID:CVAVVJEsa
>>573
砂糖混ぜた納豆だしても気づかないで食べるんじゃないの
2020/05/23(土) 14:21:41.81ID:gQzbJmJ10
>>495
エビフライががが

_(゚¬。 _
2020/05/23(土) 14:27:22.38ID:e3Q9IOhT0
>>557
基礎的な技術力が違いすぎる
2020/05/23(土) 14:29:15.30ID:cQWJMpUKd
>>576
味噌煮込み餃子あるよ?
2020/05/23(土) 14:29:34.78ID:pOs/LKm60
アズガルディア憲法には内心の自由がなかった
2020/05/23(土) 14:32:34.43ID:dVOTwyqx0
>>576
え?
味噌餃子ってなかった?
2020/05/23(土) 14:32:40.13ID:lD9osqmra
>>577
アマゾモナーは料理出来ないようだからその辺のセンスが無いのだw

故に隠し味とかが理解出来ないのだw
2020/05/23(土) 14:34:34.76ID:lD9osqmra
>>576
味噌煮込み餃子も味噌餃子も味噌ダレ餃子も既にある。
2020/05/23(土) 14:36:33.09ID:v1A+OyvHa
なんか自民都連がホラレモン公認するとかどうすんのこれ…
2020/05/23(土) 14:36:51.93ID:h0ZDupJea
それほどまでに赤味噌は万能であるということですね
2020/05/23(土) 14:37:12.44ID:/cdcvsSf0
あんな大手でも潰れる時代なのな。

米レンタカー大手「ハーツ」経営破綻 コロナの移動制限が影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200523/k10012442301000.html
>アメリカでは国内の移動に車は欠かせず、多くの人が空港で車を借りることから、
>全米ではほぼすべての空港にレンタカーの拠点があり、ハーツはその中でも最大手
>です。
>しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で人の移動が制限されたことで、航空需要が
>大幅に減少し、レンタカー各社は主な収入源を失って、車両や拠点の維持が難しく
>なり、急速に経営が悪化していました。
>会社側の説明では、新たな資金を確保したうえで、営業はこれまでどおり続けると
>いうことですが、北米の従業員の半分に当たる2万人の人員削減を決めるなど、厳しい
>経営を迫られています。
2020/05/23(土) 14:37:25.35ID:cQWJMpUKd
>>585
都連のトレンドなので
2020/05/23(土) 14:37:34.24ID:uLkvc9dp0
>>576
みそだれ餃子があるって聞いたけど、流行ってはないんか。

>>579
冷戦モード残ってた頃の米国はAIM-120の新型を1〜2年おきに作ってたくらいだからね・・・。
今の計画だと2021年に部隊編成して訓練開始、配備先部隊により22ないし23年にIOCだそうだ。
2020/05/23(土) 14:37:47.40ID:gQzbJmJ10
>>580,582,584
ありゃ、行動範囲の店が不熱心だっただけか

...(((└("_Δ_)ヘи カレーうどんご飯みたいに一町村ぐらいの隆盛なのかしら
2020/05/23(土) 14:38:43.21ID:RnrYIJeM0
F-3スレから輸入

ソフトウェアの観点から見た将来の戦闘機(1)ハード偏重ではマズい
https://news.mynavi.jp/article/military_it-350/

一応は日本F-Xの話題
一般論としてはわかるが記事としては内容がないよう
2020/05/23(土) 14:39:04.12ID:/j73/zJO0
令和地獄はアメリカ版ホタルの墓か。
2020/05/23(土) 14:40:20.75ID:NGzuuLgAr
>>588

都連だけに都連奴ですか、こりゃ愉快ですねぇ

ワッハッハ
2020/05/23(土) 14:40:34.20ID:7rMAhctl0
>>587
飴ちゃんは簡単にチャプター11使うから良いよね・・・(´・ω・`)
2020/05/23(土) 14:40:48.19ID:dtC10n1Q0
何となく分かってたが首相1月26日から無休ですか…
2020/05/23(土) 14:40:55.78ID:YIkhMzfFM
いい加減、将来の禍根を残さないよう
核弾頭で全土焼き払えばいいのに。
真珠湾の復讐が全土空襲+原爆×2なら
それでも足らないだろ、令和地獄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況