https://www.youtube.com/watch?v=f-qo6tpjwOI
米の強襲揚陸艦の耐熱コーティングTH-604の施工動画だけど
しごく普通の溶射で3層施工(膜厚2〜2.5mm)
橋梁や鉄骨だと溶射の施工価格って高くても平米2〜3万だから
全面施工だとして施工費だけでザックリ250mX40mX3万X3層≒10憶くらいなイメージかな
アルミナ系の溶射材だから材料費もそんなしないイメージだけど
調査・設計費やら他部分の改造費やらマージンも考えると30憶じゃやれて着艦帯部分かなって感じ
米のワスプ級レベルのことはやれそうで十分じゃない?
造船系は価格帯どうなんじゃろ