>>229
何年か前の記事なんで、現在はもっと増えてるが?

2013年06月23日
護衛艦ひゅうがにオスプレイが着艦訓練、日米合同訓練の真意は
https://m.huffingtonpost.jp/2013/06/23/osprey_n_3488162.html

2013/11/13
普天間のオスプレイが護衛艦「いせ」に初着艦
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22246934

2016.4.19
海自「ひゅうが」にオスプレイ着艦 生活物資輸送 連携アピール
https://www.sankei.com/politics/amp/160419/plt1604190056-a.html
この時は、米海兵隊は18日から2機のオスプレイ投入して物資の輸送支援、19日からは4機に増強している。回数は不明だが、18日に2機2回+19日に4機4回でも計6回。

2016年7月23日
長崎)米軍オスプレイ、海自護衛艦で訓練 報道陣に公開
https://www.asahi.com/amp/articles/ASJ7Q5323J7QTOLB00W.html
「同時に5機が発着できる全長248メートルの甲板で『計3回』発着艦を繰り返した。」

最低でも11回になるけど?