!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。
※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の閲覧書込みは禁止です
※ 日本に寄生し日本人に擬態している生物、及び反日国家の生物は出自国籍を問わず閲覧書込み共に一切厳禁です
※ テンプレを熟読しNGワードと連鎖あぼーんを必ず設定してください
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の閲覧書込みは厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2/5ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう
流れが速いので次スレは>>900が、ダメなら10レス毎に挑戦。
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。
前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1569566941/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦157番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577079922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦158番艦【護衛艦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロ Spa3-Rj1+)
2020/05/25(月) 12:52:23.34ID:ErFOYPhCp487名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Ep2h)
2020/09/02(水) 03:20:39.75ID:I8JW/HAOa LSOはオペレーターの方か。OLSが正しい。
488名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffd-q/EU)
2020/09/02(水) 07:50:28.52ID:7m+4Hg810 >>483
何をどう見たらこれがジャンプ台の構成要素に見えるんだよ
台座だとしても明らかに狭いし形が違うのが他のジャンプ台見りゃわかるだろ
そもそも艦種CIWSと置き換えだと滑走経路としてアイランドに近すぎる
カヴールやQE級,アメリカ・ワスプ級等を見りゃわかるように、普通はアイランドから離す
何をどう見たらこれがジャンプ台の構成要素に見えるんだよ
台座だとしても明らかに狭いし形が違うのが他のジャンプ台見りゃわかるだろ
そもそも艦種CIWSと置き換えだと滑走経路としてアイランドに近すぎる
カヴールやQE級,アメリカ・ワスプ級等を見りゃわかるように、普通はアイランドから離す
489名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-jngY)
2020/09/02(水) 17:51:43.24ID:HNwPjL9zp お前ら本当に いずも型について1mmも理解してないのな
例のアレ、かが は前回の定期検査の時に既に追加されてるんだが…
例のアレ、かが は前回の定期検査の時に既に追加されてるんだが…
490名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-06/w)
2020/09/02(水) 19:13:59.17ID:JE0MptRSa ジェットスキー
491名無し三等兵 (オイコラミネオ MM1b-06/w)
2020/09/03(木) 10:52:56.65ID:ldpy9w8dM シコルスキー
492名無し三等兵 (オイコラミネオ MM1b-06/w)
2020/09/03(木) 17:27:48.10ID:ldpy9w8dM 平成ジャンプ
493名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-06/w)
2020/09/03(木) 19:46:34.72ID:oi/D9Y9Ra スケートジャパン
494名無し三等兵 (ワッチョイ 5fc4-dHAC)
2020/09/03(木) 20:59:14.61ID:VfVoAOxy0 >>489
だったら余計な煽りをするよりも、理解してるお前が答えを書けばいいだろ
何で「俺は全部分かってる君」はもったいぶるだけで答えを言えないんだろうな
そうやって答えを引き出すテクニックのつもりかw
だったら余計な煽りをするよりも、理解してるお前が答えを書けばいいだろ
何で「俺は全部分かってる君」はもったいぶるだけで答えを言えないんだろうな
そうやって答えを引き出すテクニックのつもりかw
495名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-o1SK)
2020/09/03(木) 23:34:53.71ID:cxvmexdW0 去年高岡に来てた加賀見に行ったときの写真を見直してみたけど、
確かに船首のciwsの前にそれらしいブツが有るな。
確かに船首のciwsの前にそれらしいブツが有るな。
496名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-jngY)
2020/09/04(金) 01:54:31.13ID:AWfmigIgp497名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-XrX+)
2020/09/05(土) 16:29:02.51ID:BrW2Q8TH0 ドヤ顔して頓珍漢を答えるのを生暖かく見守るのも2ちゃんの伝統芸。
498名無し三等兵 (スプッッ Sdff-uomc)
2020/09/06(日) 21:05:37.33ID:34tTPpfFd ここのスレ主が本スレで暴れてて正直迷惑なので、ここの皆さんで引き取ってくれないかな?
499名無し三等兵 (スッップ Sd7f-TRa3)
2020/09/06(日) 21:23:55.68ID:nrU19Rzgd 他スレまで文句いいに来るとか陰湿なヤツだな
数年前のいずもスレでDDH空母化の可能性を話せば荒らし扱いされてたもんだし、軍板に心地よさなんて求めんな勝手にNGしとけとしか
数年前のいずもスレでDDH空母化の可能性を話せば荒らし扱いされてたもんだし、軍板に心地よさなんて求めんな勝手にNGしとけとしか
500名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbb-jngY)
2020/09/07(月) 23:39:46.98ID:Pco1VSGWp マジでキモいなぁ
隔離スレにわざわざ出張る程こっちは暇じゃ無いんだけど?
隔離スレの連中は基本的に上辺だけで現実の軍事的な知識はゼロの無知蒙昧なバカだってみんな分かってるからわざわざ本スレまで宣伝しに来ないでくれるかな?
隔離スレにわざわざ出張る程こっちは暇じゃ無いんだけど?
隔離スレの連中は基本的に上辺だけで現実の軍事的な知識はゼロの無知蒙昧なバカだってみんな分かってるからわざわざ本スレまで宣伝しに来ないでくれるかな?
501名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbb-jngY)
2020/09/07(月) 23:50:01.43ID:Pco1VSGWp と言うか防衛白書他に正式に書かれてる通りF-35Bの発着艦を可能にするだけで空母化なんてどこにも書いてない訳
元々の航空機運用能力向上の調査報告書だって支援能力の付与しか無理だって結果が出てる
で防衛白書や防衛大臣や防衛省官僚らは対外的には「支援能力」って言葉が使えない訳
何故なら米軍への支援って解釈も可能になるから政治的に集団的自衛権云々の問題になる
故にボカした書き方や発言になってる事を理解してない時点で問題外
そもそも いずも型の構造上、たった31億円でF-35BをSTOVL運用可能な状態に改修する事なんて絶対に不可能
AV-8Bキャリアーのワスプ級アメリカ級でF-35B対応改修費2億ドル超でカヴールは米ドル換算で5億ドル超で改修工期は15ヶ月
これが現実なんだけどね
元々の航空機運用能力向上の調査報告書だって支援能力の付与しか無理だって結果が出てる
で防衛白書や防衛大臣や防衛省官僚らは対外的には「支援能力」って言葉が使えない訳
何故なら米軍への支援って解釈も可能になるから政治的に集団的自衛権云々の問題になる
故にボカした書き方や発言になってる事を理解してない時点で問題外
そもそも いずも型の構造上、たった31億円でF-35BをSTOVL運用可能な状態に改修する事なんて絶対に不可能
AV-8Bキャリアーのワスプ級アメリカ級でF-35B対応改修費2億ドル超でカヴールは米ドル換算で5億ドル超で改修工期は15ヶ月
これが現実なんだけどね
502名無し三等兵 (ワッチョイ 87b8-uomc)
2020/09/08(火) 22:14:06.71ID:UhEOR2DX0 さすがppZ先生勉強になります!
これからもこのスレで僕達を導いてください!∠(`・ω・´)
これからもこのスレで僕達を導いてください!∠(`・ω・´)
504名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 13:31:00.20ID:V4Cf5avfp >>503
ふーん凄いですね
いつ日本政府が いずも型を空母化するって公式に発表をしたの?
いつ日本政府が いずも型でF-35BをSTO運用するって公式に発表したの?
公式に発表してるのは「F-35Bの発着艦を可能にする部分改修を行う」
その費用として今年度31億円の予算が認められた訳だが?
で現実の いずも は磯子で丸見えの通りSTO運用は物理的に不可能な状態なんですけど?
ふーん凄いですね
いつ日本政府が いずも型を空母化するって公式に発表をしたの?
いつ日本政府が いずも型でF-35BをSTO運用するって公式に発表したの?
公式に発表してるのは「F-35Bの発着艦を可能にする部分改修を行う」
その費用として今年度31億円の予算が認められた訳だが?
で現実の いずも は磯子で丸見えの通りSTO運用は物理的に不可能な状態なんですけど?
505名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 13:38:41.88ID:V4Cf5avfp AV-8BキャリアのカヴールのF-35B対応改修は米ドル換算で5億ドル超の費用と15ヶ月の工期
アメリカ級で2億ドル超の費用と最短14ヶ月の工期
ワスプ級は近代化改修等も含め最長22ヶ月の工期
いずも型のF-35Bの発着艦を可能にする部分改修は工期6ヶ月で費用は僅か31億円
これはどんなに頑張ってもLPD Flight IIと同程度の航空機運用能力向上しか望めない
つまりF-35Bに関しては支援能力の付与のみ
これが現実です
アメリカ級で2億ドル超の費用と最短14ヶ月の工期
ワスプ級は近代化改修等も含め最長22ヶ月の工期
いずも型のF-35Bの発着艦を可能にする部分改修は工期6ヶ月で費用は僅か31億円
これはどんなに頑張ってもLPD Flight IIと同程度の航空機運用能力向上しか望めない
つまりF-35Bに関しては支援能力の付与のみ
これが現実です
506名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-pVuC)
2020/09/09(水) 14:25:30.68ID:10qzq1GB0 >>505
全く関係のない他国艦の改修費を列挙しても何の意味もないかとw
全く関係のない他国艦の改修費を列挙しても何の意味もないかとw
507名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 15:50:58.10ID:V4Cf5avfp ほら現実逃避が始まったw
実際の いずも の現状のどこをどう見たらF-35Bキャリになると断言できる箇所が有るのだろうか?
むしろ飛行甲板とその周囲を見ただけで絶対にF-35Bキャリアでは無いと断言出来るのだが?
2世代VTOL機を運用してきたノウハウを持つ米伊海軍の艦艇、しかもアメリカ級に至っては設計要求段階のF-35Bの仕様を盛り込んで設計建造されてるフネ
これが実際にF-35Bに対応させるだけでこれだけの費用と工期が必要なのが現実
VTOL機どころか艦上固定翼機の運用ノウハウなんて75年前のレシプロ機の経験しかない日本が作ったヘリ揚陸艦機能をやっと盛り込んだフネが いずも型
それが僅か31億円の費用と6ヶ月の工期でF-35Bキャリア化出来たら凄いですねw
そんな事が現実的に可能なら世界中から日本に改修依頼が殺到するしカヴールもワスプ級もアメリカ級も改修作業を日本に委託してるわw
実際の いずも の現状のどこをどう見たらF-35Bキャリになると断言できる箇所が有るのだろうか?
むしろ飛行甲板とその周囲を見ただけで絶対にF-35Bキャリアでは無いと断言出来るのだが?
2世代VTOL機を運用してきたノウハウを持つ米伊海軍の艦艇、しかもアメリカ級に至っては設計要求段階のF-35Bの仕様を盛り込んで設計建造されてるフネ
これが実際にF-35Bに対応させるだけでこれだけの費用と工期が必要なのが現実
VTOL機どころか艦上固定翼機の運用ノウハウなんて75年前のレシプロ機の経験しかない日本が作ったヘリ揚陸艦機能をやっと盛り込んだフネが いずも型
それが僅か31億円の費用と6ヶ月の工期でF-35Bキャリア化出来たら凄いですねw
そんな事が現実的に可能なら世界中から日本に改修依頼が殺到するしカヴールもワスプ級もアメリカ級も改修作業を日本に委託してるわw
508名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-TniJ)
2020/09/09(水) 17:02:09.12ID:TSRKVonJp またppzか
509名無し三等兵 (スッップ Sd0a-mge2)
2020/09/09(水) 18:05:57.29ID:gtiapuJXd いずも改修の31億円は20年度予算に計上されたいずも向けの「特別改造費」に過ぎず、これと別に海自裁量の艦船修理費や武器等修理費が加わるはずだし、そもそも今後予定されている大規模改修費はあらためて予算に計上されることになっている
今回の定期整備の結果や31億円の額面だけみてアレコレ言ってるバカ以外、みんなそんなこと分かりきってんだよね
今回の定期整備の結果や31億円の額面だけみてアレコレ言ってるバカ以外、みんなそんなこと分かりきってんだよね
510名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 18:32:40.38ID:V4Cf5avfp うんうん
次の定期整備は通常の定期整備
使える時間は最大でも3ヶ月だけどねw
通常の定期整備プラス若干の手直しは出来ても飛行甲板の構造や形状を変更する様な大掛かりな工事は時間的にも物理的にも不可能
スキージャンプの有無は問わず今現在で飛行甲板先端部がSTO運用に必要な形状に改修されていない時点でF-35Bキャリア化なんてタダの妄想に過ぎないのが現実ですw
次の定期整備は通常の定期整備
使える時間は最大でも3ヶ月だけどねw
通常の定期整備プラス若干の手直しは出来ても飛行甲板の構造や形状を変更する様な大掛かりな工事は時間的にも物理的にも不可能
スキージャンプの有無は問わず今現在で飛行甲板先端部がSTO運用に必要な形状に改修されていない時点でF-35Bキャリア化なんてタダの妄想に過ぎないのが現実ですw
511名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 18:36:41.43ID:V4Cf5avfp 次の定期整備でって言ってるアホ共に言っておくが通常の定期整備では艦体構造を弄るような大規模な改修は出来ない
つまり現時点でF-35Bキャリア化に最低限必要な艦体構造の改修や飛行甲板周りの形状変更が行われていないイコールF-35Bキャリア化は無いって事な
つまり現時点でF-35Bキャリア化に最低限必要な艦体構造の改修や飛行甲板周りの形状変更が行われていないイコールF-35Bキャリア化は無いって事な
512名無し三等兵 (スッップ Sd0a-mge2)
2020/09/09(水) 18:39:11.38ID:gtiapuJXd513名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 18:43:46.74ID:V4Cf5avfp 実際の第二回の予定は今回の改修で間に合わない部分の手直し程度の改修
そもそも今回の半年の改修でやりきれない様な大規模な改修が通常の定期検査の時に出来る訳がないんですが?
時間的制約と物理的制約を理解してるのかな?
それとも次元断層内にドックがある世界線からお越しで?w
そもそも今回の半年の改修でやりきれない様な大規模な改修が通常の定期検査の時に出来る訳がないんですが?
時間的制約と物理的制約を理解してるのかな?
それとも次元断層内にドックがある世界線からお越しで?w
514名無し三等兵 (スッップ Sd0a-mge2)
2020/09/09(水) 18:48:31.81ID:gtiapuJXd いずもが今回の改修以降は二度と長期ドックインせず、今後まとまった改修予算が計上されないなら、その通りだろうがな
バカの頭んなかではそうなってるのかもしれんな
バカの頭んなかではそうなってるのかもしれんな
515名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 18:50:30.28ID:V4Cf5avfp 幾ら妄想を炸裂させても現実は最初からF-35Bの支援能力の付与であってF-35Bキャリア化では無い
これは航空機運用能力向上に関する調査報告書に書かれている通りだし防衛白書などにも書いてある通り
防衛省にしろ日本政府にしろ いずも型を空母化するなんて公式には一言も言ってませんよw
そして現実の いずも の改修もこれを裏付ける内容
いずも の飛行甲板は今回の大規模改修において形状の変更は全く行われていない
F-35BのSTO運用は物理的に不可能
つまりF-35Bキャリア化はマスゴミや底の浅いミリオタの妄想の中だけの出来事であって現実では無い
答えは明確に出てるでしょw
これは航空機運用能力向上に関する調査報告書に書かれている通りだし防衛白書などにも書いてある通り
防衛省にしろ日本政府にしろ いずも型を空母化するなんて公式には一言も言ってませんよw
そして現実の いずも の改修もこれを裏付ける内容
いずも の飛行甲板は今回の大規模改修において形状の変更は全く行われていない
F-35BのSTO運用は物理的に不可能
つまりF-35Bキャリア化はマスゴミや底の浅いミリオタの妄想の中だけの出来事であって現実では無い
答えは明確に出てるでしょw
516名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 18:51:27.91ID:V4Cf5avfp >>514
いずも の次の長期整備は更に5年後ですよw
いずも の次の長期整備は更に5年後ですよw
517名無し三等兵 (スッップ Sd0a-mge2)
2020/09/09(水) 19:15:08.52ID:gtiapuJXd 分かりきったことを
19〜20年度の定期整備では誘導灯や甲板耐熱化の改修のみにとどめて、24年度末からの次の定期整備でさらなる大規模改修を実施するってのは去年から言われてるやん
19〜20年度の定期整備では誘導灯や甲板耐熱化の改修のみにとどめて、24年度末からの次の定期整備でさらなる大規模改修を実施するってのは去年から言われてるやん
518名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 19:23:43.19ID:V4Cf5avfp そんな事は一部のブロガーが言ってるだけで大規模改修をやれば必ず翌年の定期検査時に手直し工事があるのは当たり前なんですがw
そもそも大規模改修を2段階に分けるなんて防衛省は一言も言ってませんよw
前防衛大臣が否定しなかっただけで手直し工事は普通なんでw
そもそも大規模改修を2段階に分けるなんて防衛省は一言も言ってませんよw
前防衛大臣が否定しなかっただけで手直し工事は普通なんでw
519名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 19:25:35.28ID:V4Cf5avfp そもそも米軍は遅くとも2022年には いずも型でF-35Bの発着艦試験をやる事を既に公表済みです
次の定期整備じゃ全然間に合わないねw
次の定期整備じゃ全然間に合わないねw
520名無し三等兵 (スッップ Sd0a-mge2)
2020/09/09(水) 19:50:02.94ID:gtiapuJXd いずもを2段階改修するってのは防衛大臣すら口にしているが、まあブロガーやジャーナリストより自分の妄想が正しいと信じて疑わないなら勝手にすれば良いと思うわ
521名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 20:15:54.50ID:V4Cf5avfp 2段階改修するなんて前防衛大臣は一言も言ってませんよ?
記者の質問を否定も肯定もしなかっただけですw
これが空母厨の最後の頼みの綱とかどんだけ情弱ww
記者の質問を否定も肯定もしなかっただけですw
これが空母厨の最後の頼みの綱とかどんだけ情弱ww
522名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 20:17:44.15ID:V4Cf5avfp だいたい小野寺さんならともかくど素人のパチンコ議員の質疑応答自体がアテになると思ってる時点で大草原必至だわwwwwwwww
523名無し三等兵 (スッップ Sd0a-mge2)
2020/09/09(水) 20:28:31.95ID:gtiapuJXd524名無し三等兵 (スッップ Sd0a-mge2)
2020/09/09(水) 20:29:52.09ID:gtiapuJXd まあいいんじゃない、大臣やジャーナリストや有名ブロガーは嘘ついてて、俺こそが正しいって言うなら
お前の話なんて誰も賛同しないし信じないが、孤独な妄想こじらせるなんてネット掲示板らしくていいじゃないか
お前の話なんて誰も賛同しないし信じないが、孤独な妄想こじらせるなんてネット掲示板らしくていいじゃないか
525名無し三等兵 (ワッチョイ 797c-XNX0)
2020/09/09(水) 20:36:33.26ID:14yg3xqa0 まだやってるのかよ
去年概算要求が31億円って出た時点で答えは出てるのに諦めの悪い奴
何をどうやるとたった31億円でいずも型が空母化出来るんだよバカバカしい
これが310億円でもいずもの空母化は厳しいぞ
このスレにずーっと出てる通りサン・アントニオ級LPDの航空機運用能力向上と同じレベル以上は無理に決まってるだろ
そもそも発端の調査研究のタイトル自体がサン・アントニオ級LPDの航空機運用能力向上計画から来てるのに
去年概算要求が31億円って出た時点で答えは出てるのに諦めの悪い奴
何をどうやるとたった31億円でいずも型が空母化出来るんだよバカバカしい
これが310億円でもいずもの空母化は厳しいぞ
このスレにずーっと出てる通りサン・アントニオ級LPDの航空機運用能力向上と同じレベル以上は無理に決まってるだろ
そもそも発端の調査研究のタイトル自体がサン・アントニオ級LPDの航空機運用能力向上計画から来てるのに
526名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 20:40:24.66ID:V4Cf5avfp >>524
まんまブーメラン刺さってるぞw
お前が必死になっても31億の時点で答えは出てるし今の いずも の現状を見ての通りF-35BのSTO運用は不可能
次の長期整備は5年後だが米軍は遅くても2022年には いずも に最初に降りると言ってる
妄想はチラ裏にでも書いてるんだなw
まんまブーメラン刺さってるぞw
お前が必死になっても31億の時点で答えは出てるし今の いずも の現状を見ての通りF-35BのSTO運用は不可能
次の長期整備は5年後だが米軍は遅くても2022年には いずも に最初に降りると言ってる
妄想はチラ裏にでも書いてるんだなw
527名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/09(水) 20:40:56.79ID:8wrY/lBa0 >>521
防衛大臣記者会見
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2019/1223a.html
Q:週末、「いずも」を視察されましたけれども、中国も空母化を進めていますが、今後、防衛省として、新たに改修、新たに大きい護衛艦を建造するお考えはあるのでしょうか。
A:現時点で新たなDDHの建造の計画はありません。
Q:改修するということもないのでしょうか。
A:来年度、まず「いずも」の改修の第1弾、その後「かが」、そして「いずも」の第2弾ということをやっていきたいと考えています。
防衛大臣記者会見
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2019/1223a.html
Q:週末、「いずも」を視察されましたけれども、中国も空母化を進めていますが、今後、防衛省として、新たに改修、新たに大きい護衛艦を建造するお考えはあるのでしょうか。
A:現時点で新たなDDHの建造の計画はありません。
Q:改修するということもないのでしょうか。
A:来年度、まず「いずも」の改修の第1弾、その後「かが」、そして「いずも」の第2弾ということをやっていきたいと考えています。
528名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 20:42:03.42ID:IvgPIC5k0 1回目の特別改造費が31億円だからってどうしたって?
やっぱ空母化否定してんのは世艦やニュースどころかスレの流れすら追えてない文盲だけだな
生きるの辛そう
やっぱ空母化否定してんのは世艦やニュースどころかスレの流れすら追えてない文盲だけだな
生きるの辛そう
529名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 20:58:26.07ID:V4Cf5avfp530名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 21:01:09.53ID:V4Cf5avfp531名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/09(水) 21:09:42.06ID:8wrY/lBa0 ヘリクツキチガイハオハナシニナラナイネ ┐( -”-)┌
532名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 21:11:06.84ID:IvgPIC5k0 そりゃ予算化してないんだから考えているとしか言えないに決まってるだろ
結局
・防衛省の方針として二段階改修
・うち31億円は1回目の改修予算の一部でしかない
ってことだから、31億円だけで空母化できない、これでおわり、みたいな言説は的はずれなんだわな
結局
・防衛省の方針として二段階改修
・うち31億円は1回目の改修予算の一部でしかない
ってことだから、31億円だけで空母化できない、これでおわり、みたいな言説は的はずれなんだわな
533名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 21:16:21.05ID:V4Cf5avfp はい残念でしたw
今年度予算でF-35Bの発着艦に必要な改修をしたんだよ
その為の予算を請求して執行してるんだから
これをまず理解するべき
そしてその内容はSTO運用は不可能な形で仕上がってきた訳だ
つまりF-35Bキャリア化は無いんだよ
答えは発着艦はVL/VTOのみの支援能力の付与でしかない
これが現実です
2段階改修云々も未経験の改修だから絶対不具合が出る
これの手直し工事は必ず必要になる
これだけの事
妄想は幾ら積み重ねても現実にはならんのよw
今年度予算でF-35Bの発着艦に必要な改修をしたんだよ
その為の予算を請求して執行してるんだから
これをまず理解するべき
そしてその内容はSTO運用は不可能な形で仕上がってきた訳だ
つまりF-35Bキャリア化は無いんだよ
答えは発着艦はVL/VTOのみの支援能力の付与でしかない
これが現実です
2段階改修云々も未経験の改修だから絶対不具合が出る
これの手直し工事は必ず必要になる
これだけの事
妄想は幾ら積み重ねても現実にはならんのよw
534名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 21:19:43.28ID:IvgPIC5k0 スキージャンプなんてなくてもSTOVLはできるし、そもそも「かが」は「いずも」の改修二回分を一回で終わらせるとされてるから、二回目は手直しだなんてお前の妄想でしかない
お前の妄言より信用に足るソースもってこいよ、まあ無いんだろうけど
お前の妄言より信用に足るソースもってこいよ、まあ無いんだろうけど
535名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 21:20:56.68ID:IvgPIC5k0 ほんと何もわかってねえんだな
・改修は今回で終わり
・スキージャンプないとSTO不可能
こう勘違いするほどアホなら、そりゃめちゃくちゃなこと言いますわ
・改修は今回で終わり
・スキージャンプないとSTO不可能
こう勘違いするほどアホなら、そりゃめちゃくちゃなこと言いますわ
536名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 21:20:58.38ID:V4Cf5avfp >>534
磯子で丸見えの いずも の飛行甲板先端部を見ての通りF-35BのSTO運用は物理的に不可能ですけどアタマ大丈夫?
磯子で丸見えの いずも の飛行甲板先端部を見ての通りF-35BのSTO運用は物理的に不可能ですけどアタマ大丈夫?
537名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 21:22:21.17ID:V4Cf5avfp538名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/09(水) 21:25:28.45ID:8wrY/lBa0 ヒッシニナッテモキチガイハキチガイダネ┐( -”-)┌
539名無し三等兵 (ワッチョイ 25b8-YI8b)
2020/09/09(水) 21:29:43.97ID:bzBs7Okj0 さすがppZ先生勉強になります!
これからもこのスレで僕達を導いてください!∠(`・ω・´)
これからもこのスレで僕達を導いてください!∠(`・ω・´)
540名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/09(水) 21:37:23.76ID:8wrY/lBa0 マチガイナクジゴクノソコニミチビカレルネ┐( -”-)┌
541名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 21:43:36.92ID:IvgPIC5k0542名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 21:51:14.47ID:V4Cf5avfp >>538
ブーメラン刺さってるぞw
ブーメラン刺さってるぞw
543名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 21:53:53.99ID:V4Cf5avfp544名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 22:00:28.66ID:IvgPIC5k0 え、なになに?
斜めに切り取られた左舷スポンソン上から艦上機を飛ばす空母がふつうにあるっていう歴史?w
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRVJ5wkPBbdTcTOkKYt1YK-X79LggOvu4UI6A&usqp=CAU
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/USS_Midway_%28CVA-41%29_deck_plan_1957.png
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcS9nMkpmAznZ3FCIfsLRCV4Pv6tzzpqXopPTw&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQSy_KwRUHsGNpOAsZzFx2fdgD8TdyHKIMkHw&usqp=CAU
斜めに切り取られた左舷スポンソン上から艦上機を飛ばす空母がふつうにあるっていう歴史?w
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRVJ5wkPBbdTcTOkKYt1YK-X79LggOvu4UI6A&usqp=CAU
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/USS_Midway_%28CVA-41%29_deck_plan_1957.png
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcS9nMkpmAznZ3FCIfsLRCV4Pv6tzzpqXopPTw&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQSy_KwRUHsGNpOAsZzFx2fdgD8TdyHKIMkHw&usqp=CAU
545名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 22:04:26.86ID:V4Cf5avfp ほらやっぱりど素人w
甲板の構造を知らんからそんな画像を貼ってドヤ顔出来るんだよなww
マジで軍板に書き込むのは10年早いよwww
甲板の構造を知らんからそんな画像を貼ってドヤ顔出来るんだよなww
マジで軍板に書き込むのは10年早いよwww
546名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 22:10:01.07ID:IvgPIC5k0 先端が斜めになってる左舷スポンソン上から艦上機飛ばすのはよくあることだからな
それができないのは一部のヤバい人の脳内だけってことがよくわかるね
二段階改修の話も特別改造費のことも理解してなかったヤツが言うと説得力あるなー()
それができないのは一部のヤバい人の脳内だけってことがよくわかるね
二段階改修の話も特別改造費のことも理解してなかったヤツが言うと説得力あるなー()
547名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 22:17:53.98ID:V4Cf5avfp 飛行甲板の構造を理解してないのはよーく分かったから隔離スレに帰れよw
2段階改修の以前に今年の予算でF-35Bの発着艦を可能にする改修はもう終了してる
そして いずも の飛行甲板先端部の形状からSTO運用は不可能
これがひと目見ただけで分からない時点でお話にもならんのよ君とはw
2段階改修の以前に今年の予算でF-35Bの発着艦を可能にする改修はもう終了してる
そして いずも の飛行甲板先端部の形状からSTO運用は不可能
これがひと目見ただけで分からない時点でお話にもならんのよ君とはw
548名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 22:26:35.22ID:IvgPIC5k0 艦上機を必ず先端から飛ばさねばならず、スポンソン上から発艦させてはいけない世界の人間でいらっしゃいましたのね
あーよかった現実の日本はそんなことないから、いずもやかがからF-35Bを短距離離陸させることができるw
めでたしめでたし
あーよかった現実の日本はそんなことないから、いずもやかがからF-35Bを短距離離陸させることができるw
めでたしめでたし
549名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 22:34:26.57ID:V4Cf5avfp ほら飛行甲板の構造を全く理解してないから何をこちらが指してるかを全く理解できず頓珍漢な憶測を勝手にはじめるw
まぁココじゃ知ったか野郎が自爆する典型的パターンだがなww
まぁココじゃ知ったか野郎が自爆する典型的パターンだがなww
550名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 22:39:41.28ID:IvgPIC5k0 指摘してる側は一切具体的な話をしない(できない)のも典型的だな
まあそりゃ無理だよね、飛行甲板の構造と歴史(妄想)だもんね
いーよいーよ妄想なら、便所の落書きとはいえあなたの妄想なんて誰も聞きたくないし説明しなく良いよ
で、実際これっぽっちも説明せずに妄想であることを自ら証明するんだろうけどさ
まあそりゃ無理だよね、飛行甲板の構造と歴史(妄想)だもんね
いーよいーよ妄想なら、便所の落書きとはいえあなたの妄想なんて誰も聞きたくないし説明しなく良いよ
で、実際これっぽっちも説明せずに妄想であることを自ら証明するんだろうけどさ
551名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 22:58:44.06ID:V4Cf5avfp ほーら無知丸出しw
だから空母の飛行甲板の構造と変移を一からよーくお勉強し直しておいでww
だから空母の飛行甲板の構造と変移を一からよーくお勉強し直しておいでww
552名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 23:01:09.70ID:V4Cf5avfp いずも の現状をひと目見てSTO運用が不可能である事が瞬時に理解出来ない時点でど素人なんだよ
それが何であるか自分で調べる事も出来ないで見当違いの画像を貼った挙句にドヤるw
軍板に書き込むには10年早いよww
それが何であるか自分で調べる事も出来ないで見当違いの画像を貼った挙句にドヤるw
軍板に書き込むには10年早いよww
553名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 23:01:11.36ID:IvgPIC5k0 あらら、具体的なこと言わずにはぐらかすのは小4でもできるからこれで証明終了だね
554名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 23:03:00.10ID:V4Cf5avfp ほら1mmも理解できてないだろ?w
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
555名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 23:06:08.45ID:IvgPIC5k0 てかまあ、前部エレベータを避けるには左舷スポンソン上を発艦レーンにする他ないわな
インヴィンシブルみたいにがっつり被らせる手もなくはないが
>>552
いいから指摘してみろよ、できるならなw
てかこんなみえみえのブラフ、ネットやめといた方がいいよ
インヴィンシブルみたいにがっつり被らせる手もなくはないが
>>552
いいから指摘してみろよ、できるならなw
てかこんなみえみえのブラフ、ネットやめといた方がいいよ
556名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 23:07:49.91ID:V4Cf5avfp 土下座して教えを乞うなら教えてやんよw
つか答えはこのスレか過去スレに書いてあるんじゃねーのかw
つか答えはこのスレか過去スレに書いてあるんじゃねーのかw
557名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/09(水) 23:09:12.23ID:IvgPIC5k0 恥ずかしくて良いよ別に
左舷スポンソンから艦上機を飛ばせる米英仏の空母の画像を貼るどころか、何一つ具体的な指摘をできない人にそう言われても全く響かんからさ
てか今時、こんな見え透いた「俺は分かってる、ソースは出さない」みたいなムーブで自尊心守るヤツいるんだな、、なんか切なくなってきたわ
左舷スポンソンから艦上機を飛ばせる米英仏の空母の画像を貼るどころか、何一つ具体的な指摘をできない人にそう言われても全く響かんからさ
てか今時、こんな見え透いた「俺は分かってる、ソースは出さない」みたいなムーブで自尊心守るヤツいるんだな、、なんか切なくなってきたわ
558名無し三等兵 (ワッチョイ 797c-XNX0)
2020/09/09(水) 23:16:50.11ID:14yg3xqa0 いずものあの状態の飛行甲板でSTOが出来ると思いこめるバカが必死過ぎて草も生えない
マジでキミ軍板に書き込むの10年早いよ
マジでキミ軍板に書き込むの10年早いよ
559名無し三等兵 (スッップ Sd0a-mge2)
2020/09/09(水) 23:22:44.61ID:BAo58/3id 画像どころかソースのひとつも出さずに軍板の流儀を語る愚かしさよ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/09(水) 23:48:37.63ID:8wrY/lBa0 ヒステリーオコシテルキチガイハヤッカイダネエ┐( -”-)┌
561名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/09(水) 23:57:57.49ID:V4Cf5avfp しかし本当に隔離スレからわざわざコッチに来なくて良いのにw
今年度予算でF-35Bの発着艦を可能にする改修を行いました
↓
F-35BのSTO運用は不可能な状態です
↓
当初の計画通りF-35Bの支援能力を付与しましたのでF-35BはVTO/VL運用のみになります
↓
今後の試験を経て必要な追加改修は行います
これが現実ですよ
残念でしたw
今年度予算でF-35Bの発着艦を可能にする改修を行いました
↓
F-35BのSTO運用は不可能な状態です
↓
当初の計画通りF-35Bの支援能力を付与しましたのでF-35BはVTO/VL運用のみになります
↓
今後の試験を経て必要な追加改修は行います
これが現実ですよ
残念でしたw
562名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:01:42.07ID:05ccip5q0 イジョウ、キチガイノモウソウデシタ┐( -”-)┌
563名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/10(木) 00:03:09.31ID:v0EL7kTx0 >F-35BのSTO運用は不可能な状態です
の時点で、そう言い出してから3時間以上たったのにソースひとつ出せない妄想だから聞く価値ねえざれ言だな
の時点で、そう言い出してから3時間以上たったのにソースひとつ出せない妄想だから聞く価値ねえざれ言だな
564名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/10(木) 00:04:39.03ID:v0EL7kTx0 まあここまでソースだせないのは軍板でなくても妄想扱いだわ
565名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:05:37.45ID:05ccip5q0 まあ、これだけ堂々とSTO運用はできないとヒステリー起こしてるんだから
続報を楽しみに待ちましょw
続報を楽しみに待ちましょw
566名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/10(木) 00:07:28.79ID:v0EL7kTx0 今回誘導灯を改修するってことだからおそらく甲板上のレイアウトなりマーキングを変えてくると思うが
磯子区で横から撮った動画とかはあるが、はよ上からの写真が見てみたいな
磯子区で横から撮った動画とかはあるが、はよ上からの写真が見てみたいな
568名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:09:37.74ID:88ildHWyp SNS他に上がってる写真を見てわからん奴に説明するだけ時間の無駄
だって基礎知識がないんだものw
寧ろあの状態の いずも でどうやるとクロスオペで必須になるNOTAPSに準拠したF-35Bの運用が可能になるのか是非とも解説をしてくれ
どーせ出来ないだろうけどw
だって基礎知識がないんだものw
寧ろあの状態の いずも でどうやるとクロスオペで必須になるNOTAPSに準拠したF-35Bの運用が可能になるのか是非とも解説をしてくれ
どーせ出来ないだろうけどw
569名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:12:22.96ID:05ccip5q0 いや、変だなと思ったんだけど、やっぱこう書いてたwwww
https://response.jp/article/2017/01/23/288940.html
F-35BがSTOVL機なのに対し、AV-8はSTOL/VTOL(Short TakeOff and Landing/Vertical TakeOff and Landing)機となっている。STOL/VTOLのAV-8は「垂直離陸も想定運用に含まれている」が、STOVLのF-35Bについては「垂直離陸が想定運用に含まれていない」ため、ここが両機の似て非なるポイントとなる。
https://trafficnews.jp/post/79324/2
AV-8B「ハリアーII」は垂直離着陸と短距離離陸で運用するV/STOL機(Vertical/Short TakeOff and Landing)で、一方F-35Bは短距離離陸と垂直着陸で運用するSTOVL機(Short TakeOff and Vertical Landing)。つまり、AV-8B「ハリアーII」は運用上、垂直離陸を行いますがF-35Bは行わないということです。
https://response.jp/article/2017/01/23/288940.html
F-35BがSTOVL機なのに対し、AV-8はSTOL/VTOL(Short TakeOff and Landing/Vertical TakeOff and Landing)機となっている。STOL/VTOLのAV-8は「垂直離陸も想定運用に含まれている」が、STOVLのF-35Bについては「垂直離陸が想定運用に含まれていない」ため、ここが両機の似て非なるポイントとなる。
https://trafficnews.jp/post/79324/2
AV-8B「ハリアーII」は垂直離着陸と短距離離陸で運用するV/STOL機(Vertical/Short TakeOff and Landing)で、一方F-35Bは短距離離陸と垂直着陸で運用するSTOVL機(Short TakeOff and Vertical Landing)。つまり、AV-8B「ハリアーII」は運用上、垂直離陸を行いますがF-35Bは行わないということです。
570名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:13:51.70ID:88ildHWyp と言うかお前らスレ分裂させて隔離スレに行ったんだからコッチにわざわざ出張ってくるなよ気持ち悪い
向こうで低能情弱同士仲良く現実逃避して「いずも型が空母になるニダニダ」って妄想爆裂させてりゃ良いじゃん
改修の結果がもう出てるのにその現実を受け入れられてない時点で軍事的な基礎知識も空母の基本構造も実際の運用も何一つ理解出来てない証拠なんだから
向こうで低能情弱同士仲良く現実逃避して「いずも型が空母になるニダニダ」って妄想爆裂させてりゃ良いじゃん
改修の結果がもう出てるのにその現実を受け入れられてない時点で軍事的な基礎知識も空母の基本構造も実際の運用も何一つ理解出来てない証拠なんだから
571名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:15:34.44ID:88ildHWyp >>569
NOTAPSのF-35Bがワスプ級アメリカ級に緊急着艦する際の手順をきちんと読んで理解してからまたどーぞw
NOTAPSのF-35Bがワスプ級アメリカ級に緊急着艦する際の手順をきちんと読んで理解してからまたどーぞw
572名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:16:33.61ID:88ildHWyp そもそもテンプレの注意事項すら読んでない奴はこのスレ出禁だからとっとと消えて
573名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:16:34.35ID:05ccip5q0 >>571
ソースぐらいきちんと出してね、ハートw
ソースぐらいきちんと出してね、ハートw
574名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:17:40.90ID:88ildHWyp575名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:17:44.65ID:05ccip5q0576名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:18:24.37ID:05ccip5q0577名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:18:48.77ID:88ildHWyp >>575
本当にキミが バカ なのは良く分かったから隔離スレでやってくれ
本当にキミが バカ なのは良く分かったから隔離スレでやってくれ
578名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:19:31.03ID:88ildHWyp と言うかNOTAPSが何であるかも知らないんだろ
恥ずかしい奴
知ってりゃ持ってる筈だしw
恥ずかしい奴
知ってりゃ持ってる筈だしw
579名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:21:30.04ID:88ildHWyp でいつになったら現状の いずも でF-35BをNOTAPS準拠の安全手順を遵守してSTO運用できるのか解説してくれるのかな?
580名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:22:31.14ID:05ccip5q0581名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:24:12.31ID:88ildHWyp >>580
まずNOTAPSが何であるかも知らない事は良く分かったから消えろw
所詮はお前らの知識なんてマンガ程度のレベルなんだよw
軍板じゃなくて漫画板にスレ立てて妄想しててくれ
ココじゃお断りです
まずNOTAPSが何であるかも知らない事は良く分かったから消えろw
所詮はお前らの知識なんてマンガ程度のレベルなんだよw
軍板じゃなくて漫画板にスレ立てて妄想しててくれ
ココじゃお断りです
582名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:25:08.43ID:05ccip5q0 STO運用はできないドヤー、VTO/VL運用のみドヤー
561 名前:名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)[] 投稿日:2020/09/09(水) 23:57:57.49 ID:V4Cf5avfp
F-35BのSTO運用は不可能な状態です
当初の計画通りF-35Bの支援能力を付与しましたのでF-35BはVTO/VL運用のみになります
F-35Bは垂直離陸は行いませんプッw
https://response.jp/article/2017/01/23/288940.html
F-35BがSTOVL機なのに対し、AV-8はSTOL/VTOL(Short TakeOff and Landing/Vertical TakeOff and Landing)機となっている。STOL/VTOLのAV-8は「垂直離陸も想定運用に含まれている」が、STOVLのF-35Bについては「垂直離陸が想定運用に含まれていない」ため、ここが両機の似て非なるポイントとなる。
https://trafficnews.jp/post/79324/2
AV-8B「ハリアーII」は垂直離着陸と短距離離陸で運用するV/STOL機(Vertical/Short TakeOff and Landing)で、一方F-35Bは短距離離陸と垂直着陸で運用するSTOVL機(Short TakeOff and Vertical Landing)。つまり、AV-8B「ハリアーII」は運用上、垂直離陸を行いますがF-35Bは行わないということです。
561 名前:名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)[] 投稿日:2020/09/09(水) 23:57:57.49 ID:V4Cf5avfp
F-35BのSTO運用は不可能な状態です
当初の計画通りF-35Bの支援能力を付与しましたのでF-35BはVTO/VL運用のみになります
F-35Bは垂直離陸は行いませんプッw
https://response.jp/article/2017/01/23/288940.html
F-35BがSTOVL機なのに対し、AV-8はSTOL/VTOL(Short TakeOff and Landing/Vertical TakeOff and Landing)機となっている。STOL/VTOLのAV-8は「垂直離陸も想定運用に含まれている」が、STOVLのF-35Bについては「垂直離陸が想定運用に含まれていない」ため、ここが両機の似て非なるポイントとなる。
https://trafficnews.jp/post/79324/2
AV-8B「ハリアーII」は垂直離着陸と短距離離陸で運用するV/STOL機(Vertical/Short TakeOff and Landing)で、一方F-35Bは短距離離陸と垂直着陸で運用するSTOVL機(Short TakeOff and Vertical Landing)。つまり、AV-8B「ハリアーII」は運用上、垂直離陸を行いますがF-35Bは行わないということです。
583名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:26:04.70ID:88ildHWyp テンプレも読めないアホは隔離スレに帰れよw
もう飽きたんでNGネームぶっ込んどくわw
もう飽きたんでNGネームぶっ込んどくわw
584名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:27:54.87ID:05ccip5q0 アーハズカシイハズカシイ、ウソツキハハズカシイ┐( -”-)┌
585名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbd-4T9l)
2020/09/10(木) 00:29:48.81ID:88ildHWyp586名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-psz/)
2020/09/10(木) 00:31:45.25ID:05ccip5q0587名無し三等兵 (ワッチョイ 6663-mge2)
2020/09/10(木) 00:32:45.40ID:v0EL7kTx0 てか短距離離陸できないのに米軍のF-35Bを受け入れるわけないわな笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- 石破「タリバン、よろしくない」と苦言 [974680522]
- 「オクラホマ」←思いついたもの
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- 高市早苗さんのX投稿。さすがに気持ち悪すぎてドン引きされてしまう… [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
