民○党類ですが立憲安住は動かない

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/05/25(月) 13:08:39.05ID:+a1bDcyJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
想像も出来ない方法で国会を固定するみたいにですよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

オーストラリア産の前スレ
民○党類ですがさよならと書いたハッシュタグ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590322736/

ですがスレ避難所 その368
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1589055806/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/25(月) 21:19:22.30ID:LhnfvbaV0
>>884
まるでアホが我が党員のようでは無いか!
2020/05/25(月) 21:19:49.14ID:ip4xj9nSa
これみて寝取られや二股や性病を連想するでつは脳が壊れている

(ホモの数珠探していたら見つけた)
https://i.imgur.com/QITs2Xr.jpg
2020/05/25(月) 21:20:34.57ID:0LMN9L4G0
>>885
そして韓国が抑え込めたのは途中から日本方式をパクったからである
2020/05/25(月) 21:20:41.28ID:jYzVY8o10
今日はもう営業しているスポーツジムがあったな
もしかしたら従業員の方がいただけなのかもしれないが
2020/05/25(月) 21:21:24.10ID:LhnfvbaV0
ウニもジムに行きたい…
2020/05/25(月) 21:21:53.08ID:J1UMcFxz0
>>887
小学生の時の校外学習を思い出します
男女二人一組で手を繋ぐのですが私の相手が泣きましてね
2020/05/25(月) 21:23:19.62ID:B4puuoAB0
>>887
鯛岸=サンは大学入試の勉強でもしてるん(´・ω・`)?
2020/05/25(月) 21:23:28.45ID:HVQliF8aa
本音言えばライブ観たいだす...
894ななしさん (ワッチョイ bb5f-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:24:15.04ID:m8KaqXrC0
>>499 >>519

アメリカ軍の将校ってすっげー年金が出るんだな。

ジャック・リーチャーの年収と生活費は?
http://assetplus.tukuttemiru.biz/?eid=31

計算式は、2011年当時、給与は2014年の資料になっているが、とりあえず無視して計算してみる。
給与に関しては、リーチャーは退役時第110憲兵隊の指揮官とあり、軍事に疎い私にはそれがどれぐらい
偉いのかはわからないが、数々の勲章も得ているようなので高めの月額7,000$とする。リーチャーの従軍年数はWikipediaによると、
ウェストポイント卒業後13年とある。しかし、防衛省の年金に関する資料には、年金受給資格は20年からとあるので20年で試算することにする。
もしかしたら、階級や叙勲などによっては20年未満でも年金を受け取れるのかも知れないが、ここはあくまで試算なので気にしない。
ここまでを先程の式に当てはめると、

7000$ x ( 0.025 * 20 - (30 - 20) x 0.01 } = 7000$ x 0.4 = 2,800$ (月額)

現在のレートを1$ = 110円とすると、308,000円となる。日本なら単身者が食べていくには十分な金額である。
支給は退役した時点からだそうなので、この勝手な試算では、リーチャーは40代にして毎月30万円の年金を死ぬ
まで受け取れることになる。
2020/05/25(月) 21:24:46.70ID:HVQliF8aa
>>886
アホ馬鹿無能の中のカテゴリーとして...
2020/05/25(月) 21:26:01.70ID:ip4xj9nSa
>>874 >>877
https://i.imgur.com/6nJtN2D.jpg
https://i.imgur.com/zLegtQ9.png
https://i.imgur.com/kcZScJ9.jpg

これ下の女の子は男性というおちか
2020/05/25(月) 21:26:20.54ID:eJ9f66qW0
>より手厳しい指摘をする専門家もいる。「緊急事態宣言は全く不要だった可能性がある」と話すのは、
>医療ガバナンス研究所理事長で内科医の上昌広医師だ。

https://dot.asahi.com/aera/2020052500012.html?page=2

おま…あんだけ「感染者が把握できてない、PCR!PCR!!PCR!!」って煽りに煽りまくってた
クセに、緊急事態宣言自体不要とかwww

マジでナビタス一味は吊るされた方がいい
2020/05/25(月) 21:26:48.32ID:d0evGj7r0
韓国は武漢熱ホットスポット18箇所を発表
教会1 カラオケ4 PC坊2 温泉1 エロパブ2 クラブ3 小売店2 他は業態が良くわからんな
2020/05/25(月) 21:26:51.92ID:rBlr1Cs30
>>1
非常事態宣言解除か。
個人的には大きく環境が変わるわけでもないけど、店舗の再開が本格的になるな。
2020/05/25(月) 21:27:04.62ID:jsnKVjL/a
>>895
アホ馬鹿無能の欲張りセットではなかろうか?
2020/05/25(月) 21:27:16.79ID:rBlr1Cs30
>>900
エース!
2020/05/25(月) 21:27:20.02ID:jYzVY8o10
全ての我が党員はアホである。
これは真
2020/05/25(月) 21:27:36.85ID:ip4xj9nSa
>>900
民主党ですがアホバカん無能
2020/05/25(月) 21:27:41.00ID:rBlr1Cs30
>>895
アホ、バカ、ムノーの三点セットとおぼえましょう。
2020/05/25(月) 21:28:33.25ID:kMa3/rMa0
>>878,879,896
自分で言って後悔したわ。
2020/05/25(月) 21:28:34.75ID:rBlr1Cs30
そういえば一時期、政策や法案に関して「三点セット」という言い回しがよく使われてた記憶。
2020/05/25(月) 21:28:44.94ID:LhnfvbaV0
我が党類はアホ馬鹿無能変態なのは間違いないな
2020/05/25(月) 21:28:48.49ID:MeYasGCF0
>>898
url頼んます
2020/05/25(月) 21:29:16.74ID:MeYasGCF0
>>900
ハッピーセットな次スレを
2020/05/25(月) 21:29:32.87ID:sLZDyF200
スペースX遂に有人で打ち上げするのか
2020/05/25(月) 21:30:50.75ID:rBlr1Cs30
ようつべ見てると、
「アベを批判しなければ法治国家ではなくなる」
みたいな主張をしてる人を見ると、「法治国家」という言葉が
違う意味で使われてるのではないか?と思ってしまう。
2020/05/25(月) 21:31:52.59ID:Q+jfdO2fa
>>911
放置国家
2020/05/25(月) 21:32:31.02ID:MC961dXXd
恐い恐い
https://i.imgur.com/TrWimJ6.jpg
2020/05/25(月) 21:32:56.01ID:ip4xj9nSa
>>911
法治国家と言論の自由は関係ないのでは
北朝鮮も法治国家では
2020/05/25(月) 21:33:11.52ID:jsnKVjL/a
都庁が光る次スレ

民○党類ですが宣言解除です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590409879/
2020/05/25(月) 21:33:40.90ID:Q+jfdO2fa
>>915
たておつ
2020/05/25(月) 21:34:18.89ID:d3ksctCI0
>>911
別世界の住人だから仕方ないね。

>>915
エース乙
2020/05/25(月) 21:34:31.32ID:X4j/aalz0
>>915
都庁は光るし変形もする
2020/05/25(月) 21:35:05.27ID:d/FZ7ITX0
>>915


宣言解除でチュートリアル終了という感がある
第二波第三波を迎えるここからが本番だ
2020/05/25(月) 21:35:36.61ID:jYzVY8o10
>>915
乙ニダ
2020/05/25(月) 21:35:49.87ID:rBlr1Cs30
>>915
エース乙
都庁が光る・・・
レインボーブリッジも光る!
2020/05/25(月) 21:36:07.04ID:LhnfvbaV0
>>915
おつでーす
芋氏も光らせて良い
2020/05/25(月) 21:36:11.95ID:d0evGj7r0
>>908
韓国語報道だけどね
機械翻訳でも韓国語はそれなり変換される
https://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2020052517411240670
2020/05/25(月) 21:36:12.91ID:amRjkKkz0
>>862
福島ですでに同じことが起こってたような
2020/05/25(月) 21:36:29.14ID:VWkF9zug0
やはりまともな専門家はアベの支持率はそのうち戻ると思ってるのか。それを聞いて意気消沈する禿げと坂上。
しかも朝日と毎日が安倍支持率が下がってるとみると調査をすると思いっきり公共の電波でばらされる。
2020/05/25(月) 21:36:49.66ID:LjMtiqma0
>>800
そーゆー意見異なる相手をカテゴライズしてしまう人間へのあてつけにサヨクヒコクミン自称して
湾岸戦争時に反戦運動した人の末路が>>747>>786

言論の自由と意見異なる他者への寛容を考えると何ともよく出来た話で、
示唆に富む話ではある罠
2020/05/25(月) 21:37:33.36ID:yKCI8TyOd
>>468
みんな尻穴を舐めあっているんだろ?
筒井康隆を読んで僕は詳しいんだ。
2020/05/25(月) 21:37:34.90ID:kLYtIA6X0
>>915
乙ですよー

<丶`Д´>チケット払い戻しに事情変更の法理を使ってやる
2020/05/25(月) 21:38:56.99ID:B4puuoAB0
>>915
おっつかれー
2020/05/25(月) 21:39:07.12ID:jYzVY8o10
NHKのキャスター、京大学長の共感が大事っていうご高説に一切共感できてない顔しているな
2020/05/25(月) 21:39:48.47ID:B4puuoAB0
>>928
初代淋ちゃん(´・ω・`)
何かあったん(´・ω・`)
2020/05/25(月) 21:40:01.86ID:jYzVY8o10
>>928
そりゃあんたもうこれ払戻できないなんて話あり得んでしょ
2020/05/25(月) 21:40:03.67ID:rBlr1Cs30
2020.05.25
空の次は陸で衝突、トルコ軍が東京ドーム約1.3個分に相当するギリシャ領土を占領
https://grandfleet.info/european-region/turkish-army-occupies-greek-territory/
(抜粋)
今月3日にエーゲ海上空でギリシャ空軍のミラージュ2000とトルコ空軍のF-16がドッグファイトまがいの交戦を行って
緊張感が高まっている中、海外メディアはトルコ軍がギリシャとの国境を犯してギリシャ領侵入し一部領土を
占領してしまったと報じている。

ギリシャ北東部に流れるエブロス川はトルコとの国境線にあたる場所で、この川の周辺にできた湿地帯にトルコ軍が
兵士を派遣してキャンプやトルコ国旗を設置して占領してしまったらしい。

もともと両国の国境は1926年にエブロス川を境に設定されていたのだが、自然の変化や人工的な開発によって
エブロス川の周辺の環境が変化してしまいトルコが国境の再調整を申し入れていたのだがギリシャ側はこれを無視して
国境フェンスの増築作業を進めていた。しかし、この措置は両国の国境を明確にする意味とは別に
移民による不法入国の主要ルート遮断という側面もあるのだが同地域の国境再策定を狙うトルコ側にしてみれば
到底許容できるものではない。

出典:CC BY 3.0 ギリシャとトルコの間を流れるエブロス川
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/Maritsa.jpg

その結果、トルコはギリシャ側の国境フェンス増築作業を阻止するためエブロス川の湿地帯6.5ヘクタール
(東京ドーム約1.3個分)に兵を送って占領してしまったのだ。当然、ギリシャは軍を引くよう要求したが
トルコ側はこれを無視しており緊張感が高まっている。
(以下略)
-----

・・・東京ドームで言われても(><; ) わかんないんです!
2020/05/25(月) 21:40:06.26ID:jsnKVjL/a
>>918
やはり強攻型になるのか
2020/05/25(月) 21:40:13.91ID:kLYtIA6X0
<丶`Д´>県を越えてフラフラしたいものよの
2020/05/25(月) 21:40:33.54ID:zMjtci810
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00010015-minyu-l07
入浴シーン(なお)
2020/05/25(月) 21:40:34.25ID:ip4xj9nSa
>>913
恐竜が人間の女を抱いたり、または♂の人間をおかしたりするのはあったが

後ろから♀恐竜がん堀りものはみつからんな
♂の恐竜をがん堀りする画像ならあった
グロ注意


https://i.imgur.com/aBPPfkq.jpg
https://i.imgur.com/Szr4oaE.jpg
2020/05/25(月) 21:40:35.54ID:7TpTBqSG0
今回のに限らずコロナウィルスって名前はいつからあるんだろう
コロナビールだのキッチンのコロナ等より後から出てきた名前ならとばっちり酷いな
やはり今回は中国ウィルスにするべきではなかろうか
2020/05/25(月) 21:41:11.12ID:jYzVY8o10
>>938
後からやでー
940名無し三等兵 (スププ Sdba-IEuf)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:41:19.03ID:yrxwo65Xd
>>833
コレ天文学的確立だが、仮に成立したら1週間以内におかじのくー実行か米軍特殊部隊による首相官邸襲撃事件案件になるw
2020/05/25(月) 21:41:49.11ID:ip4xj9nSa
ふたなり女子を相手するためのやおい穴のようなものはこれから必要になるかもな
2020/05/25(月) 21:41:51.61ID:VWkF9zug0
モデルのアンミカが15日、TBS系「グッとラック!」で、国が全世帯に配布する“アベノマスク”の妊婦向け布マスクの検品に約8億円かかることに「とことん国民の心に沿ってない」と怒りをにじませた
2020/05/25(月) 21:41:58.70ID:jYzVY8o10
そもそもコロナは英語でいうならクラウン、王冠なんでな。
2020/05/25(月) 21:42:24.45ID:jsnKVjL/a
>>935
鼎のなかでグラグラ煮られてよい
2020/05/25(月) 21:44:14.93ID:kyOaA4XA0
>>942
お気持ち至上主義者は邪魔なので寝ていてください
2020/05/25(月) 21:45:31.75ID:xybyqqUX0
F-15/J79という何のメリットがあるんだかわからないワード(どこかで見たらしい
2020/05/25(月) 21:45:56.93ID:MeYasGCF0
>>923
さんくすこ。
やっぱ屋内で興奮するとあかんのやな。
2020/05/25(月) 21:46:43.01ID:VWkF9zug0
>>945要するにみかんちゃんにアンミカは必要と?アンミカと再婚すればお気持ちの病気治るかも
2020/05/25(月) 21:46:44.75ID:kLYtIA6X0
>>932
こんなルール使うの一生に一度ぐらいであってほしいよねぇ
券面に払い戻し不可と書いてあるからいろいろ考えてこれを思い出したニダ
2020/05/25(月) 21:47:04.13ID:Pvclc/s00
>>874
実際JAXAはそれを狙っているぽい
まあミール建造と同じモジュール方式だよね
カネさえあればもう日本も独自の宇宙ステーションは作れる技術があるが、金がない
2020/05/25(月) 21:48:44.90ID:aM2Ue+8G0
>>946
F-16でもプラン自体はありましたよね?
J79積んで安く済ませるみたいな案
2020/05/25(月) 21:49:37.66ID:zMjtci810
酒場放浪記の安定感
やはりBSの長寿番組はいい
2020/05/25(月) 21:50:47.58ID:ECapaxTb0
>>915
乙乙

あるマザーボードのベータBIOS
CSMがきれいさっぱりなくなってた
マジかよ
2020/05/25(月) 21:53:29.17ID:jsnKVjL/a
鉄道ひとり旅とかもよいよね
2020/05/25(月) 21:53:32.92ID:B4puuoAB0
>>949
お電車のチケットの払い戻しかぬ(´・ω・`)
2020/05/25(月) 21:53:39.89ID:LrwoBKcR0
>>934
外部装甲をパージして高機動型に可変します
2020/05/25(月) 21:54:21.81ID:cTFQrg85a
>>915

【ヤバくね?】高校3年生の登校6日目、全国で96人が「有症状」のため選別診療所に移送=韓国 [5/25] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590406162/

これは低年齢化なのか
以前軍だからとか思ってたけど違うのか…
2020/05/25(月) 21:54:35.44ID:qTiADeKya
>>930
何で大事なんだね?
2020/05/25(月) 21:55:30.96ID:xybyqqUX0
>>951
考えるだけならどんなのでもあり得るんだろうけどな
ペーパープランならぬベーパープランだ
2020/05/25(月) 21:55:42.74ID:kLYtIA6X0
>>955
年パスの解約ぢゃ
切符の方はコロナが理由なら無手数料払い戻しよ〜
2020/05/25(月) 21:59:10.46ID:LjMtiqma0
>>946
カーター大統領の策定した方針、
輸出兵器は基本モンキー化し兵器拡散防止に努めよってのに応じて
エンジンベイにJ79系搭載する方向で検討ってネタかね?

あれネタ自体はあっても与太に終わって正式に取り上げられず早々に消え、
韓国・パキスタン・シンガポールとか向けになり
結局F-5の後釜向けに限定されて、
J79-GE-119積むよう再設計されたF-16/79だけで終わってたよーな
2020/05/25(月) 21:59:30.74ID:B4puuoAB0
>>960
浦安鼠園かぁ(´・ω・`)(何かを察したような目で)
パンダ電鉄逝っちゃわなければ良いが(´・ω・`)
2020/05/25(月) 22:00:32.94ID:kyOaA4XA0
>>948
阿弥陀様も言っている
「お気持ちなどに構わずにとにかく救ってしまえ」と
964名無し三等兵 (アウアウイー Safb-nqGl)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:48.58ID:fwuMDtVta
>>957
97人ということはこれ市中感染爆発してなかいか?
2020/05/25(月) 22:02:12.07ID:Pvclc/s00
色々不安になる韓国軍の訓練風景
頑張っているのは認めるが、果たしてそこで実弾を撃ってよいものなのだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=GHINtwtVzHE
2020/05/25(月) 22:03:02.60ID:B+GbrtL70
>>954
一人旅とこのおねいちゃん(34歳)と一緒なのはどっちがいいんだろう。
ttps://time-space.kddi.com/au-kddi/20190404/2623
2020/05/25(月) 22:04:22.62ID:B4puuoAB0
>>948
みかんちゃんはお勉強でぶっ壊れたんじゃ・・・(´・ω・`)
2020/05/25(月) 22:04:47.52ID:kLYtIA6X0
>>962
演芸場よ

県内の移動であればまだよいのだな
電車で三峰口まで行ってみるか
2020/05/25(月) 22:04:51.72ID:pIsPBPj30
オーガは巨人とか蛮族みたいなニュアンスが強い上に一般単語じゃないのでは

デーモンスレイヤーとかイビルスレイヤーの方が原作に近い
2020/05/25(月) 22:05:08.62ID:B+GbrtL70
>>961
結局【あーダウングレードじゃないフツーのF-16も輸出オッケーになったから】という事になって、対抗馬となる筈のF-20タイガーシャークとともに歴史の波間に消えた。
2020/05/25(月) 22:05:25.23ID:cTFQrg85a
>>964
多分そういうことなんだと思うよこれ
入国拒否しててよかった
つかホモ逃げすぎだろ
2020/05/25(月) 22:06:12.46ID:xybyqqUX0
>>961
ソースあるなしという話になってちともめたようだった。

旧型で海外移転というのは昔からあるなあ
2020/05/25(月) 22:07:57.85ID:B4puuoAB0
>>968
三峰口駅前でオフ会も良いなぁ(´・ω・`)
974名無し三等兵 (アウアウイー Safb-nqGl)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:09:13.49ID:fwuMDtVta
>>971
発症者をおおよそ100だとしたらおおよそ2〜3000人くらいと予想。
2020/05/25(月) 22:10:41.82ID:LjMtiqma0
>>961
これ米軍の一線機向けの新システム・エンジン・軍事技術の鹵獲恐れたもので
日本向け包括するものは1977年春に制定

ただし、カーター政権時に国益上供与が必要な事案に対しては例外事項出して
段階的に制約緩めていき、レーガン政権時に完全撤廃してる

なので、1977年12月28日の空自F-15J/DJ採用時
「理屈ではあり得たおっかない話」ではあるのよね>>946のF-15/79
976名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-nqGl)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:57.16ID:C4ZjHODVd
< `∀´>で流行ってるコロナ株は何だろ?
2020/05/25(月) 22:14:21.28ID:lae8hHRkd
>>976
ホモにキク新半島株とかだったら嫌だなぁ
2020/05/25(月) 22:14:36.64ID:CWmvx+fu0
>>966
いすみ鉄道&小湊鐵道良いよね…
安房鴨川に居た時に外房線→いすみ小湊→内房線で房総半島半周やったのは懐かしい思い出。
2020/05/25(月) 22:15:43.45ID:B4puuoAB0
69 名無し野電車区 (スッップ Sda2-Pj7f [49.98.154.175]) 2020/05/25(月) 14:10:17.02 ID:QLTRDww3d
元JR東日本社長の松田昌士さん死去 84歳 分割民営化推進「国鉄改革3人組」(毎日新聞)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-00000027-mai-soci
2020/05/25(月) 22:16:45.81ID:UTQXTKD+0
>>973
ゑ?

御花畑駅周辺で埼玉北西部民限定ですがオフ会やるんでしょ?w
2020/05/25(月) 22:17:20.23ID:qTiADeKya
あ、>>915おつ
2020/05/25(月) 22:18:01.01ID:HVQliF8aa
>>942
思想信条と内心の自由が保障された国で
全ての人間のお気持ちになんて添えるものか。そのアンミカなる者は基本的人権をなんと心得るのか
2020/05/25(月) 22:19:07.23ID:NN0JgqCQ0
>>942
そもそもアンミカって国民だっけ?
2020/05/25(月) 22:19:11.66ID:B4puuoAB0
>>980
え・・・
埼玉北西部にですが民って居るかねぇ(´・ω・`)
2020/05/25(月) 22:19:37.44ID:xybyqqUX0
アベはすべてをにくむかんぜんあんこくぶっしつなんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況