在宅勤務になったらオンプレミスサーバー崩壊(←わかる)、
在宅勤務になったからクラウドストレージ“一切“禁止(←うん?)、
ファイルのアップデートはメールで“直接“やり取りし(←いやわからん)、
目視確認で1セルずつファイルを突合し手作業で修正せえよ(←ファッ!?)
ミスしたらハラキリな(死刑宣告では?)

という意識高い系在宅推奨IT企業はどうしたらいいんですかね…
>>14