民○党類ですがメディアに取り上げられます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/26(火) 22:19:50.32ID:QGNhjfyh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
メディアが一番、議員が二番、三時のおやつは支持者受け!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

オレはカジノ王になる前スレ
民○党類ですがテレポート出来ません
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590463293/


ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/27(水) 11:57:46.59ID:yTrzPiSLM
>>613
諸外国と比べても激安な電波を諸外国と同様にオークションにするとか言われたらどーするんだろうね
財源欲しがってる財務省さんどうですか
2020/05/27(水) 11:59:52.44ID:vkP3LjPPM
>>436
関節技こそ王者の技よ
2020/05/27(水) 12:03:31.48ID:v4ki34Yv0
>>594
輸血を受けた患者がまるで別人に取り憑かれたかのように性格が豹変したり知らないはずの記憶を持つようになったりするケースがあると聞いてから献血がいささか躊躇われるようになってしまいました
2020/05/27(水) 12:03:40.76ID:ej71x1H90
私が当時お世話になっていたカウンセラーはあの事件の影響でみんな頭おかしくなって忙しいと嘆いていました
かなりきているようでした
2020/05/27(水) 12:04:33.44ID:96N9fLcO0
>>570 今からリンチ死させたって虚しいだけ( ;´・ω・`)

どうせなら完治目指してあれこれ人体実験
万が一完治したら死刑で
2020/05/27(水) 12:06:01.06ID:kgiZIbVkd
>>604
コロナ出た場合のダメージ>>営業停止の損失だとは思うんだがな
2020/05/27(水) 12:08:29.35ID:3M5rJWNga
物事にはどっしり構えて見定める事が肝心だと昨今の騒動を見て思う
2020/05/27(水) 12:10:17.44ID:F5e6ebms0
>>624
構えてたらブラジルになるがな (´・ω・`)
2020/05/27(水) 12:10:44.58ID:3M5rJWNga
>>625
あれは放置ではないか?
2020/05/27(水) 12:12:20.83ID:OP6NYBqR0
>>617
おテレビ様の言論の自由>平民SNSの言論の自由
だからちかたないね
黒川麻雀だって報道関係には事情聴取してまちぇんとか何様だよ
2020/05/27(水) 12:15:43.24ID:3asLdBW40
相模原近辺交通量は例年より感覚で七割程度
一時間かかる道のりが四十分程度に短縮
2020/05/27(水) 12:15:47.75ID:NYcYytDh0
>>590
自分はヒロミにいいいんしよう抱いたことないけどな
なんか胡散臭いし、調子が良いだけな感じ
2020/05/27(水) 12:15:55.52ID:q3AxOtGEd
>>625
構えてないやんあれw
2020/05/27(水) 12:16:38.02ID:qNW5i5uG0
>>624
スピード感が足りないと文句言われます
急ぐと拙速が過ぎると文句言われます

どっちにしても文句言われるんなら好きにするわ
2020/05/27(水) 12:22:51.52ID:dq5lYg0MM
>>627
わかるのは事務所はレスラーを守らなかったことだな。
2020/05/27(水) 12:24:34.20ID:PpzUP2h30
声優界隈、本来のお仕事がほとんどないからかYouTuber的なこと始めてる人多いけど、
なまじ素の姿が見えちゃうので、これまでイメージ優先のキャラ作りしてた子達が
結構ファンを失う感じになってて見てるのが辛い…
ttps://twitter.com/yossy214/status/1265290525311004673

そんなもんか…?とか思ったけど桑島法子が素では死んでないとか、
櫻井孝宏が素では裏切らないとかなったら裏切られた!って気になる罠。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/27(水) 12:28:25.26ID:yOpeLfKK0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052700470&;g=eco
予備費積み増しを疑問視 立憲・安住氏
2020年05月27日11時33分

立憲民主党の安住淳国対委員長は27日、2020年度第2次補正予算案での
予備費の大幅積み増しについて、個別の使い道に国会の事前チェックが及ばない点で
問題だとの認識を示した。その上で「議会の承認を得たら政府の都合で何でも
使えるという話にはならない。予算委員会なりを開かせるしかない」と強調した。
国会内で記者団の質問に答えた。


予備費積み増したのは、これから起こりうる経済危機に柔軟に対応するためだよ
例えば特に困窮する世帯に50万円給付するとか
国公立大の授業料を令和2年度は無料にし一度支払った授業料は返還するとか
635名無し三等兵 (スッップ Sdb3-YD1A)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:28:31.57ID:eLr8OFEJd
>>629
堺校長が一時期干したのは正しかったのかも

復活認めたのはよろしくなかったけど
2020/05/27(水) 12:29:27.98ID:PwuHq2pX0
>>629
ヒロミは評価が高くなってるらしいですよ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18754ed44864db44b8e548e7223eae78938ef5a

ただし日刊ゲンダイの中で、って時点でお察し。
2020/05/27(水) 12:30:55.92ID:Gc+zJywM0
>>633
声優のキャラ作りに騙されてるようじゃ、キャバでいいように
金むしりとられちゃうぞ
2020/05/27(水) 12:31:32.79ID:Gd+g7/7k0
>>623
どっちにしろ理不尽に酷い目に遭ってるのは変わらない訳で、
殴れるものを殴りたくなる気持ちは否定せんよ
本当に殴っちゃってどう思われるかは別
2020/05/27(水) 12:31:43.86ID:mPTK8Iex0
>>349
7nmから5nmにして2割の性能向上と15%のダイサイズ削減って事はさすがにないでしょう…ないよね…(不安
865の時点でコストが高すぎるなんて噂も出てたのに

公式ブログ見てきた
ttps://community.arm.com/developer/ip-products/processors/b/processors-ip-blog/posts/arm-cortex-a78-cpu
>The DynamIQ cluster with Cortex-A78
>At a cluster level, Cortex-A78 keeps the focus on sustained performance at best-in class efficiency.
>The DynamIQ cluster of 4x Cortex-A77 CPUs and 4x Cortex-A55 CPUs can be upgraded to 4x Cortex-A78 CPUs and 4x Cortex-A55 CPUs.
>This provides 20 percent sustained performance improvements in 15 percent less area ³. The sustained performance push through the DynamIQ cluster
>makes a big difference for any applications that require several high-performance threads in parallel, such as high-fidelity gaming.
この注釈3がこれ
>³ Comparing Arm single core performance at 1 watt on Cortex-A78 and Cortex-77 and comparing cluster area on Cortex-A78/Cortex-A55 4+4 topology to Cortex-A77/Cortex-A55 4+4 topology,
>including architectural and process improvements (compared to 2019 devices).

>including architectural and process improvements (compared to 2019 devices).
うそだろ…

ただ別の画像では7FFで比べて5%の面積削減って書いてある(キャッシュが減ってるけど)
ttps://community.arm.com/cfs-file/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-21-42/A78-blog-image4.JPG

なんか数字が合わないなあ
注釈は5nmじゃなくてTSMCの7nmから7nm+への改善の数字とか?
2020/05/27(水) 12:31:51.55ID:HBr+MuI20
>>637
騙されたがる人ってのも世の中いるからなあ困ったもんだが
2020/05/27(水) 12:32:07.43ID:vkP3LjPPM
>>443
彼らが願ったものは現代はほぼ達成してるだろ。
草葉の陰で苦笑しながら見ていてくれてるさ。
2020/05/27(水) 12:32:23.29ID:iv++yHOba
残念ながら日本の死刑は絞首刑って決まっているのよ…
個人的には死刑執行の際に脳ミソ摘出→基地外爆誕のプロセスをじっくり研究するサンプルに。
身体はてきとーにゴミ箱にポイしてほしいのだが。
2020/05/27(水) 12:32:49.81ID:Aaik9ema0
>>562
ぶぶ漬け投げまくれる。
644名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:33:59.16ID:L2UJjAhVa
>>633
微笑ましいな。中の人間とキャラを切り離さないと精神的にやられるぞ
2020/05/27(水) 12:34:14.20ID:3asLdBW40
だんだんアメリカは中国のフリーライド潰し始めてきたな

米国の輸出規制強化でTSMCはファーウェイからの受注を停止
https://jp.techcrunch.com/2020/05/19/2020-05-18-tsmc-reportedly-stops-taking-orders-from-huawei-after-new-u-s-export-controls/
2020/05/27(水) 12:34:57.13ID:HBr+MuI20
>>645
サムソンとLGの未来はどうなるんかねえ?
2020/05/27(水) 12:35:28.17ID:dpe72nJo0
>>611
いや、コロナ以後はジム潰れそうってことで口汚く罵ってたよ
2020/05/27(水) 12:35:38.60ID:zY7evCDLd
声優は色々癖強いよぬ
声と演技だけ愛しなされ
2020/05/27(水) 12:36:08.33ID:u9PkU2ae0
>>634
>その上で「議会の承認を得たら政府の都合で何でも使えるという話にはならない。
>予算委員会なりを開かせるしかない」と強調した。

そして本来予算の話をするはずの予算委員会では、本題と全く無関係の
スキャンダル追及に質疑時間を全振りするんだろJK
2020/05/27(水) 12:37:20.87ID:7MaTCR0S0
朝日の悲鳴が絶叫になってきてるな。
飼い主が本格的にまずい状態に追い込まれてるのかねぇ。

声なき首相の危ない強権、国民の怒りが希望 中島岳志氏
https://www.asahi.com/articles/ASN5M5556N5HUTFK01F.html
2020/05/27(水) 12:37:43.55ID:3asLdBW40
>>646
ファーウェイとは取引できなくなるのが普通だが、そのまま継続したらアメリカに輸出できなくなるンゴねえ
韓国は板挟み確定やね
そもそも韓国にDRAM握らせているのがアウトって判断されたらサムスンも危ないかも
2020/05/27(水) 12:38:35.98ID:yOpeLfKK0
https://twitter.com/JCGF_umimaru/status/1265144137864507392
(公財)海上保安協会【公式】 @JCGF_umimaru
【海保新聞】5月21日午前、基地に停泊中の巡視船「えちぜん」の付近で
男子小学生(10)が岸壁から海中に転落した。
たまたま駐車場にいた主任航海士が急行、瞬時の判断で岸壁にぶら下がり、
右足につかまらせた。直後、訓練中の潜水班長らが海に飛び込み引き上げた。
連携が奏功し小学生にけがはなかった


たまたま巡視船の横で、たまたま海猿がいたのか
幸運だったな

護衛艦の横だったら助からなかったかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/27(水) 12:39:09.86ID:Gc+zJywM0
>>640
まともに恋愛出来ない人って上辺だけ見て理想云々言い出すからな
声優好きって、なんでああこの人こそ理想の人ってなるのかね
2020/05/27(水) 12:39:21.93ID:Aaik9ema0
>>581
そーゆー時のためにみかんちゃんが居る。
2020/05/27(水) 12:39:44.89ID:vkkI8r//0
武漢肺炎に加えて、梅雨の降水量多い予報出てる地域もあるのに流石の我が党
2020/05/27(水) 12:39:57.27ID:I1p6QDJl0
>>650
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……首相の強権よりも、増す塵という狂犬に吠え掛かられる方がよっぽど恐怖ぢゃわい。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2020/05/27(水) 12:40:05.68ID:HBr+MuI20
>>537
コクピットをオイル漬けにして振動止めるとか?
2020/05/27(水) 12:40:06.97ID:/HMH1+7O0
>>645
下半島見ていると、どこまで実効性あるんだろって気がするのは気のせいだろうか_____

_(゚¬。 _
2020/05/27(水) 12:40:43.52ID:96N9fLcO0
>>650
国民と同じ目線に立った結果が、海外のあの様ちゃうんけ?
2020/05/27(水) 12:40:54.41ID:3asLdBW40
>>650
韓国は今の対日関係悪化の原因はすべて安倍首相のせいって認識しているから、安倍首相を退陣させれば日韓関係はまたバラ色の(日本が土下座する)関係に戻れるって信じてるからねえ
安倍首相が親韓で、それでもこうせざるを得ないって言うことはまるっと忘れておる
なので韓国が苦境に陥れば陥るほど工作は激しくなると思うが、まあ韓国のわがままは無視するだけで韓国が自滅するのはわかっているので、日本政府の方針はもう変わらんやろな
2020/05/27(水) 12:41:06.85ID:bNsbHlqJ0
>>642
脳だけで感情の構築ってされるんだろうか?
もちろん脳が一番重要な役割を果たしているのは間違いないのでしょうけど
2020/05/27(水) 12:41:19.90ID:yOpeLfKK0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1265258885650284544
ジョンソン英首相の側近であるカミングス上級顧問が、
ロックダウン(都市封鎖)中に400キロ離れた親類宅を訪問していたことが分かり、
国民から批判を浴びている。カミングス氏の自宅前では、
大画面を装備した自動車が停まり、ジョンソン首相が「ステイホーム」
を呼び掛ける動画が上映された

『動画あり』

全力で笑いに持っていくイギリス人の姿勢がすき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/27(水) 12:42:00.05ID:v/059okf0
>>645
TSNCの空きラインどうするんだろ
ZenとリンゴCPUだけで埋まり切るのかな
2020/05/27(水) 12:43:04.55ID:3asLdBW40
>>663
PS5とXBOXが夏ごろからドッカンとチップ製造開始するでよ
2020/05/27(水) 12:43:35.48ID:yOpeLfKK0
>>663
PS5, XBOX, 任天堂の将来機で埋まる
2020/05/27(水) 12:44:01.19ID:mPTK8Iex0
>>663
インテルが委託するのはどうだろう(暴論)
2020/05/27(水) 12:45:04.81ID:mPTK8Iex0
しかしアメリカが国策として国内にファブ作るのなら日本も1つくらい作ってもいいのでは?
2020/05/27(水) 12:45:18.57ID:HNP6b33H0
>>661
ドグラマグラの作中で「脳髄は物を考える処に非ず」とありましたね。
腹が減った時は腹が空腹を訴えているのであり、脳髄とはその信号を管制する電話交換手に過ぎないのだ、とかなんとか。
2020/05/27(水) 12:45:27.61ID:96N9fLcO0
>>633
青木瑠璃子に隙はなかった
2020/05/27(水) 12:46:55.56ID:vkkI8r//0
TSMCは生産能力パンパンだったから丁度良いな
2020/05/27(水) 12:47:28.48ID:bNsbHlqJ0
>>668
脳は受信機の部分も大きいので…
そういう科学のために人身御供になってもらうのも良いのではないかと考えます
2020/05/27(水) 12:47:33.86ID:YOm3ba5Ba
>>653
ボーダーもそんな感じよ
2020/05/27(水) 12:47:57.53ID:3asLdBW40
>>667
サムスンのやらかし次第では、日米台のDRAM同盟ができるかもしれん話はある
2020/05/27(水) 12:49:17.01ID:lAYCPQqwM
>>667
日本もTSMCあるいはIntelの工場誘致をしているという報道はあった。
だが先端工場はコストが高いため投資額が膨大になり、
効率化のために更に工場一箇所に集中投資する傾向があるので
台湾・日本・米国それぞれに先端工場なんて分散化をするのかどうなのか
2020/05/27(水) 12:49:45.54ID:qzCxmRtRa
https://i.imgur.com/5aDcozU.gif
海外版霧番
2020/05/27(水) 12:51:40.37ID:iv++yHOba
>>661
ぶっちゃけその辺はよくわからんw
脳ミソがすべてではないかもしれんが、何かそっち方面の研究材料にはなるかな、程度の考えw
2020/05/27(水) 12:51:51.04ID:GyEg9bYl0
そりゃ想定してないだろw

https://twitter.com/ogino_otaku/status/1265488329648353288
議員系Vtuberを想定してないっぽいんですよね。公職選挙法。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/27(水) 12:52:28.92ID:M/9zvSJ70
>>654
ダークナイトかな
2020/05/27(水) 12:52:45.54ID:y9PceQdk0
>>633
石田は素でもあんなもんなのでわ
2020/05/27(水) 12:53:37.56ID:3asLdBW40
そもそもサムスンのDRAMがなぜ強いかと言ったら、国家の陰に陽にの援助があるわけで、本来それはNGなんだな
今まではお目こぼしされてきただけで
最近韓国は先進国先進国と騒ぎ始めて、アメリカもじゃあ先進国待遇なって優遇を外し始めたから、今までのサムスンのやり方は通用しなくなるが

ただ日本にファブを作っても、継続的に大規模な投資を続けられなければ意味はないので、上手くいくかなあというのはある
しかしフッ化水素などなどを絞られている韓国はいずれ限界を迎えるので、どうあがいても日米台が自前でDRAM調達する必要は出てくる
2020/05/27(水) 12:53:55.02ID:y9PceQdk0
>>678
キャットマン!
2020/05/27(水) 12:54:24.19ID:mPTK8Iex0
>>657
人体に影響のない液体でコクピットを満たして少し前に話題になったECMOみたいな装置にパイロットを繋いで高空環境でも最適な酸素交換と加圧を
2020/05/27(水) 12:55:43.61ID:mPTK8Iex0
>>680
自由主義なのに特定企業を国家が支援して競争に強いとかフェアじゃないよなあ
某国際逃亡元社長のところとかどうなんだろう
2020/05/27(水) 12:55:48.85ID:M/9zvSJ70
>>681
ピーパッパッパラッポ
2020/05/27(水) 12:55:51.00ID:bNsbHlqJ0
>>682
酸素濃度が絶望的に不足するから無理やで
2020/05/27(水) 12:55:59.44ID:y9PceQdk0
>>564
マスクをしたハムスターのかわいい映像をしてた
2020/05/27(水) 12:56:40.05ID:y9PceQdk0
>>684
じいさん…
2020/05/27(水) 12:56:42.65ID:lAYCPQqwM
サムスンが自分からナショナルリスク回避のために日本に工場作ると言ってくれるなら使えばいいが、
わざわざ日本側から誘致するとは思えない。
先端半導体作らなくなって生産委託先はまず間違いなくTSMCと決まってるからな。
2020/05/27(水) 12:57:00.04ID:mPTK8Iex0
>>685
適当に書いたけどまじかー
なんかこう交換速度上げるとかでなんとかならないかな(あきらめろ)
2020/05/27(水) 12:57:05.22ID:M/9zvSJ70
>>685
LCLを使う目にリリスを捕まえてこよう
2020/05/27(水) 12:58:12.77ID:q3AxOtGEd
>>652
筋肉痛のオチが酷い
これは間違いなくヤラセ案件(キリッ
2020/05/27(水) 12:58:55.29ID:Ga1OFLFCa
これくらいの返しをしてくるのがいいよね
ttp://pbs.twimg.com/media/EKHR9lYUUAAlkkz.jpg
2020/05/27(水) 12:59:09.36ID:3asLdBW40
>>683
ルノーは実質国営企業なのをごまかしているよね
フランスは社会主義国みたいなもんで、そんなマクロンがトランプを自由貿易で批判ってのが、欧州の卑劣さがナチュラルに出ていてまあ……
EU加盟国はそうやってEUの蓑に隠れて卑劣なことをするから、EUが瓦解したらまたドンパチ始めるんじゃないかな
2020/05/27(水) 12:59:19.49ID:eT4+o2FNM
>>691
なんか妙に過剰な引き上げしてるから
訓練もかねてそうだよねw
2020/05/27(水) 12:59:28.84ID:1V8edIza0
>>610
山月記の李徴がさらに拗らせたようなものか
2020/05/27(水) 13:00:07.77ID:q41wWfR90
>>682
エンジェルパックかな?
2020/05/27(水) 13:00:23.31ID:M/9zvSJ70
>>689
人体の方を改造して呼気を往復させるでなく、循環呼気交換システムにしよう。
2020/05/27(水) 13:02:24.20ID:d+GR1OpE0
>>537
普通に欠陥機なのでは?
2020/05/27(水) 13:10:56.31ID:g0bgtsil0
F-35はJOINTの結果航空機としての基本的な
筋が悪いらしいというのはよく聞く話である

振動もそうだし機銃にWBを始めとした各種レイアウト、空力など。
他にものがないから導入したに過ぎない。
2020/05/27(水) 13:14:21.54ID:9FToYglv0
新作の宇宙戦艦2169
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1sdde609/
2020/05/27(水) 13:18:18.87ID:vkP3LjPPM
>>500
日本全体を批判の対象にするのは無理筋と気がついたようだが、国民自ら自主的に動いたってのはさすがに
無茶だろw
頭無しに組織が有機的に動いて外敵に対処とかどこのボーグだよと。
2020/05/27(水) 13:19:43.82ID:HNP6b33H0
>>701
>頭無しに組織が有機的に動いて外敵に対処とかどこのボーグだよと。

米海兵隊「え?違うの?」
2020/05/27(水) 13:19:47.88ID:PpzUP2h30
>>677
バ美肉アバターで選挙活動しても大丈夫なのか。
2020/05/27(水) 13:20:42.83ID:yOpeLfKK0
自作板 Comet Lakeスレ

537 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2020/05/27(水) 10:30:02.57 ID:oNIqJj9L0
昨日、某ショップ店員に聞いたら、「売れる気配はまったく無い」って言ってたなw
感覚的に「AMD90 INTEL10」らしいし
2020/05/27(水) 13:21:18.51ID:vkP3LjPPM
>>528
東大卒じゃないから医官出身だから駄目とか言ってんの?
まるでバカだな。
2020/05/27(水) 13:21:29.99ID:hAzCPa0ld
宿直終わったー
今日はわりとバタバタしてましたな
2020/05/27(水) 13:22:23.70ID:1xjARbl80
>>695
李徴は一応ちゃんと実力もあったから

フォーク准将が拗らせたものだろう
拗らせていないフォーク准将がやる夫界隈以外のどこにいるかは知らないが
2020/05/27(水) 13:22:49.85ID:lAYCPQqwM
>>704
自作市場なんて少数派の市場だからそれだけで見ても何も言えない。
が、ここまで圧倒的だとIntelさんなぁ……
2020/05/27(水) 13:23:20.17ID:PpzUP2h30
>>706
お疲れチャーン。

新型肺炎患者は今月中にはほとんど退院しそうな勢いっすね。
2020/05/27(水) 13:23:34.92ID:qIt3ru6W0
>>703
覆面地方議員(覆面レスラーのまんま当選しやがった物で)が居るからなぁ。
2020/05/27(水) 13:24:40.19ID:gm82ec640
>>620
ですが民の性癖が移ったら...
2020/05/27(水) 13:24:51.45ID:q41wWfR90
将来的に国民は全てジャッジに連接されて情報を参照しつつありとあらゆる判断を自律して行うようになるんだぞ
2020/05/27(水) 13:26:22.58ID:q41wWfR90
>>710
テレビでも被るのか
2020/05/27(水) 13:26:43.12ID:PpzUP2h30
>>648
ああいう業界だと何かしら芯の強い変人じゃないと生き残れないんだろうな。
2020/05/27(水) 13:26:45.64ID:vkP3LjPPM
>>541
垂れると面倒、という一応の理屈はつかなくもない。
2020/05/27(水) 13:28:33.76ID:1xjARbl80
アイスがダメをアイマスがダメに空目するようになってきた

アイスは許さん。りんごなら許す。りんご食え。
2020/05/27(水) 13:29:44.28ID:vkP3LjPPM
>>682
外からの衝撃がダイレクトに伝わったりしない?
2020/05/27(水) 13:30:30.28ID:W4+csBQM0
>>591
三つ同時押し!
http://uproda.2ch-library.com/1024334a1f/lib1024334.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況